カテゴリー
MMA MMAPLANET Pancrase340 Report ブログ ムハンマド・サロハイディノフ 松井斗輝

【Pancrase340】疲れても止まらない&組み続ける。サロハイディノフが松井に判定勝利

【写真】クリーンテイクダウンはできなくてもサロハイディノフは最後まで組み続けた(C)MATSUNAO KOKUBO

<フライ級/5分3R>
ムハンマド・サロハイディノフ(タジキスタン)
Def.3-0:30-27.30-27.30-27.
松井斗輝(日本)

サロハイディノフがインローとジャブ、松井もワンツーと左ハイを見せる。サロハイディノフは左フックと左ミドル、松井の右ローにダブルレッグを合わせてテイクダウンする。松井はケージに身体を預けて立ち上がる。サロハイディノフは再び右フックからダブルレッグに入るが、ここも松井はケージに身体を預けて立ち上がる。テイクダウンできないと判断したサロハイディノフはスピニングバックエルボーを放つ。

距離が離れるとサロハイディノフはテイクダウンを狙いながら離れ際に右アッパー、松井の右ミドルをとってこかしつつ、松井の立ち際にパンチをまとめてシングルレッグで押し込む。スタンドをキープする松井はヒザ蹴りを突き上げる。距離が離れると松井はジャブと左ミドル、サロハイディノフは右フック。松井がジャブと右ボディと左アッパーと手数を増やし、右ストレートを打ち下ろす。

サロハイディノフはシングルレッグでテイクダウンし、松井は背中を見せて立ち上がる。松井の動きに合わせてサロハイディノフは正対してダブルレッグへ。松井のギロチンを抜いてトップキープすると、立ち上がってパンチを振り下ろす。このラウンドはジャッジ3名とも10-9でサロハイディノフを支持した。

2R、松井がジャブ、ワンツーで前に出ていく。サロハイディノフは左フックからダブルレッグに入って、松井に尻餅をつかせる。サロハイディノフはバックを狙って、寝かせながら正対。ボディロックでコントロールし、しつこくテイダウンを狙うが、松井もそれを許さない。サロハイディノフはここも離れ際にスピニングバックエルボーを狙った。

離れた松井が打撃のプレッシャーをかけるとサロハイディノフはダブル、シングルレッグでしつこく組み付く。松井も足を抜いて立ち上がると左フック、サロハイディノフの右フックに右のテンカオを合わせる。サロハイディノフも右を強振。松井はサロハイディノフのダブルレッグを切って右アッパーから左フック、サロハイディノフがシングルレッグで組みついて殴りながら、松井をケージに押し込む。

松井が離れて右フック。サロハイディノフはジャブと左ヒジ、シングルレッグで組み付き、離れ際に左ミドル。松井もスピニングバックフィストを狙うが当たらない。このラウンドもジャッジ3名とも10-9でサロハイディノフにポイントをつけるが、徐々に松井がテイクダウンを許さない展開で最終ラウンドを迎える。

3R、松井が右ボディ、組みになるとヒザ蹴りを突き上げる。ここでサロハイディノフが豪快な投げでテイクダウンしてバックへ。松井はサロハイディノフの身体を前方に落として立ちあがる。すぐにスタンドで打撃のプレッシャーをかける松井。サロハイディノフはシングルレッグ、ダブルレッグで何度もくみつく。ケージに押し込まれた松井はハーフネルソンからポジションを返そうとするが、サロハイディノフがトップキープする。

松井がケージに身体を預けて立ちあがると、サロハイディノフはシングルレッグに入って、ボディロックでバックコントロールする。ここも何とか離れる松井だが、サロハイディノフは変わらずシングル・ダブルレッグで組み続け、ヒザ蹴りをもらってもダブルレッグにケージまで押し込む。残り10秒で打撃の攻防になると松井がヒザ蹴り、サロハイディノフがシングルレッグに入ったところで試合終了となった。フルラウンド、苦しい展開になってもシングル・ダブルレッグに入り続けたサロハイディノフが判定勝利を収めた。


The post 【Pancrase340】疲れても止まらない&組み続ける。サロハイディノフが松井に判定勝利 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 美木航 近藤有己

【Pancrase340】7年8カ月振りのMMA、美木がテイクダウン→トップキープで近藤に判定勝利

【写真】美木の試合プランは徹底されていた(C)MATSUNAO KOKUBO

<71.5キロ契約/5分3R>
美木航(日本)
Def.3-0:30-27.30-27.30-27.
近藤有己(日本)

ともにサウスポー。近藤がガードを固めて距離を詰める。下がって捌いた美木に対し、近藤がワンツーを伸ばす。近藤の左ストレートがヒット。美木はボディロックから背中を着かせた。ハーフガードの近藤に対し、美木が左腕を差し上げて押さえ込む。下から抱えてくる近藤の顔面にパンチを当て、美木が削る。ラウンド終了間際、近藤がガードに戻した。初回はジャッジ3者とも10-9で美木につけている。

2R、近藤の右フックをかわした美木がシングルレッグでテイクダウンした。美木はパスせず、削りながら立ち上がり、強い左パウンドを落とした。再びガードの中に戻った美木は、ハーフからリバーサルを狙う近藤を抑え込み、パンチとヒジで削る。近藤はハーフから潜るも、美木が右ヒジを連打した。このラウンドもジャッジ3者が美木に10-9をつけた。

最終回、近藤が左ストレートから右フックを振るう。前に出て来る近藤に対し、美木がダブルレッグで尻もちを着かせてバックを狙っていく。右足を差し入れた美木は、バックグラブからバックマウントへ。近藤がエビを打ったところで美木がトップに回った。立ち上がろうと試みる近藤の顔面に、美木がパンチとヒジを落とし続ける。近藤は蹴って離そうとしたものの、美木が近藤の両足を畳む。近藤はケージまで下がり、抑え込みにくる美木からトップを奪った。最後は両者が立ち上がったが、近藤が右フックを繰り出したところで試合終了のホーンが鳴った。

裁定はフルマークで美木の判定勝ちに。美木が7年8カ月振りのMMAで勝利を飾った。


The post 【Pancrase340】7年8カ月振りのMMA、美木がテイクダウン→トップキープで近藤に判定勝利 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ARAMI MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 RYO SARAMI V.V mei YouTube   キム・サンウォン ジェニー・ファン パンクラス ムハンマド・サロハイディノフ 亀井晨佑 伊藤盛一郎 住村竜市朗 佐藤生虎 大塚智貴 川中孝浩 平田直樹 有川直毅 松井斗輝 林源平 栁川唯人 沙弥子 河村泰博 田嶋椋 笹晋久 粕谷優介 美木航 近藤有己 透暉鷹 高橋遼伍

【Pancrase340】12・24を読む サロハイディノフと対戦、松井斗輝「みんなが言うほど強い相手じゃない」

【写真】スッキリした表情で自信をのぞかせた(C)SHOJIRO KAMEIKE

23日(土)、東京都目黒区のU-NEXT内カンファレンスルームで、翌24日に横浜武道館で開催されるPANCRASE340の計量が行われた。
Text by Shojiro Kameike

計量では14試合=28選手のうち、フライ級暫定王座決定戦に出場する有川直毅が再計量でクリア。計量終了後、ムハンマド・サロハイディノフと対戦する松井斗輝に試合直前の意気込みを訊いた。


――先ほど計量が終わり、松井選手は56.95キロでクリアしました。

「いつも結構ギリギリですけど、今回は余裕を持ってクリアできました」

――計量後のフェイスオフでは、突然サロハイディノフに持ち上げられましたね。松井選手は挑発に乗りませんでしたが……。

「アハハハ、あれはビックリしました。僕は別に何とも思わないけど、相手は顔が赤くなっていて――自分でやって恥ずかしかったのかなって(笑)」

――今回、サロハイディノフ戦のオファーが来た時は、どう思いましたか。

「たぶんサロハイディノフと対戦することになると思っていたので、『やっぱり来たか』という感じでしたね。今回はランキング上位の選手と試合をさせてほしいと伝えていて」

――サロハイディノフはまだプロで1試合しか経験していませんが、評価が高い選手です。

「そうですね。確かに強いです。でも、みんなが言うほどでは――と思いますよ」

――おっ!! 周囲が抱いている印象と、松井選手の印象とはどのように違いますか。

「確かに勢いは凄いし、ずっと攻め続けてきますけど、細かい技術はそうでもないんじゃないかって思います」

――ご自身については、いかがでしょうか。先ほど計量後のコメントでは「前回の試合より2倍強くなっている」と仰っていました。

「半年前からフィジカルトレーニングをやり始めて、ここ2~3カ月でフィジカルも強くなってきたと実感していますね」

――半年前というと、7月の大塚智貴戦はフィジカルトレーニングを始めた直後ぐらいですか。

「そうです。あの試合は、ちょうどフィジカルトレーニングの効果が出始めたぐらいですね。今までは自重のトレーニングぐらいしかやっていなくて。それがビッグ3(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)を中心に、ガンガン重さを上げて鍛えてきました。おかげで大塚戦は、今までの試合よりも安定した試合運びができたんじゃないかと思っています」

――それだけ鍛えると、通常体重が増えていませんか。

「増えましたけど、それでも1~2キロぐらいですね。これからフライ級で上に行くには、しっかりと筋量を増やしていきたいと考えています」

――他に新しく取り組んでいることはありますか。

「打撃の練習量を増やしました。MMAを始めてから、ほとんど打撃の練習はやっていなくて、ほぼ寝技の練習だけでした。打撃に関して言えば、今までの貯金で戦っていたようなもので。でも最近その貯金も無くなってきたというか、うまく行かないことも増えてきたんですよ」

――うまく行かないこと、というのは……。

「パンクラスでの2試合は、どちらも3R戦ったじゃないですか。あれは正直、流してしまったんです。初戦はKO勝ちできたけど、2戦目は完全に『ポイントで勝っているからいいや』という感じで。でも試合内容を考えると、まだまだ気持ちもスタミナも足りないところがある。もう一度、しっかり倒せるようになりたくて打撃の練習量を増やしました」

――……と、いま画面越しに見える耳の湧き方が凄いです。打撃だけでなく、それだけ組みの練習もしてきたということですね。

「そういうことです(笑)。正直、サロハイディノフにはテイクダウンされるかもしれません。でも倒されてから立ち上がる練習をガンガンやってきたので、大丈夫だと思います」

――なるほど。この試合に勝てばランキングも上がり、タイトルマッチも見えてくるかと思います。今大会では伊藤×有川のフライ級暫定王座決定戦も行われます。どちらと対戦したい、という希望はありますか。

「自分にとって相性が良いのは、有川選手だと思います。でも今回は伊藤選手が一本勝ちするんじゃないかと予想していて。そうなれば伊藤選手に挑むことになることになるかもしれませんが、どちらでも構わないです。今回勝ったら、次はタイトルマッチやりたいですね」

■視聴方法(予定)
2023年12月24日(日)
午後1時15分~ U-NEXT 、PANCRASE YouTube メンバーシップ

■ 対戦カード/計量結果

<ウェルター級KOPC/5分5R>
[王者] 林源平:76.90キロ
[挑戦者] 住村竜市朗:77.10キロ

<フライ級暫定王座決定戦/5分5R>
伊藤盛一郎:56.65キロ
有川直毅:57.5キロ → 再計量 56.70キロでクリア

<バンタム級王座決定戦/5分5R>
河村泰博:61.20キロ
透暉鷹:61.05キロ

<ライト級次期挑戦者決定戦/5分3R>
粕谷優介:70.40キロ
雑賀“ヤン坊”達也:70.05キロ

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
沙弥子:47.70キロ
V.V Mei:47.90キロ

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
ジェニー・ファン:47.45キロ
SARAMI:47.85キロ

<フェザー級/5分3R>
亀井晨佑:66.05キロ
平田直樹:66.10キロ

<フェザー級/5分3R>
高橋遼伍:66.10キロ
キム・サンウォン:65.90キロ

<フェザー級/5分3R>
Ryo:65.95キロ
栁川唯人:65.95キロ

<フライ級/5分3R>
ムハンマド・サロハイディノフ:57.15キロ
松井斗輝:56.95キロ

<71.5キロ契約/5分3R>
近藤有己:70.90キロ
美木航:71.30キロ

<バンタム級/5分3R>
田嶋椋:61.15キロ
笹晋久:61.40キロ

<ウェルター級/5分3R>
川中孝浩:77.20キロ
佐藤生虎:77.30キロ

<フライ級/5分3R>
眞藤源太:56.55キロ
梅原規祥:57.00キロ

The post 【Pancrase340】12・24を読む サロハイディノフと対戦、松井斗輝「みんなが言うほど強い相手じゃない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ARAMI MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 RYO SARAMI V.V mei YouTube   キム・サンウォン ジェニー・ファン パンクラス ムハンマド・サロハイディノフ 中島太一 亀井晨佑 伊藤盛一郎 住村竜市朗 佐藤生虎 川中孝浩 平田直樹 有川直毅 松井斗輝 林源平 栁川唯人 沙弥子 河村泰博 田嶋椋 笹晋久 粕谷優介 美木航 近藤有己 透暉鷹

【Pancrase340】12・24を読む ベルトを賭けて河村泰博と戦う透暉鷹─02─「相手の戦績に説得力がない」

【写真】体重を落とすことで練習内容も変わってきたという透暉鷹(C)MMAPLANET

24日(日)、横浜市中区の横浜武道館で開催されるPANCRASE340で、空位のバンタム級王座を賭けて河村泰博と対戦する透暉鷹のインタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

1年振りの試合、バンタム級転向初戦でタイトルマッチ――それもフェザー級時代の実績があってこそ。そのタイトルマッチの相手であり、煽りコメントも目立つ河村のことをどのように見ているのか。そんな質問に対し、透暉鷹は「全く気にしていない」と言い切った。


――バンタム級転向初戦で、いきなりタイトルマッチになるとは考えていなかったのではないですか。

「それはなかったですね。もちろんバンタム級に転向しても、パンクラスで試合をしたいと思っていました。でも『すぐにタイトルマッチをやらせてほしい』という気持ちは全くなかったです。ただ、バンタム級なら中島太一選手と試合がしたいとは思っていたんですよ。でも暫定王座決定戦になり、さらに中島選手がベルトを返上して正規王者の決定戦になって。その経緯は仕方ないですが、パンクラスが実力を認めてくれているのか――バンタム級に転向していきなりタイトルマッチというのは本当に嬉しいです」

――「実力を認めてくれるのか」とは、昨年4戦4勝で3試合でフィニッシュし、ベルトを獲得している選手が何を言っているのですか(笑)。

「アハハハ。ありがとうございます」

――もちろん評価されているでしょうし、転向初戦がタイトルマッチでも不思議には思わない実績です。ただ、その対戦相手が河村選手になるとは予想もしていなかったでしょう。

「そうですね。オファーが来た時はビックリしました。試合をしていない間も、ランキング上位の選手はチェックしていたんですよ。そこで河村選手が飛び出してくるとは考えていなくて。井村選手との試合も、井村選手が勝つかなって考えていました。でも一発で決めて――そういう力は警戒しています」

――河村選手の煽りに対しては、どのような印象を抱いていますか。

「煽ってきますねぇ(笑)。SNSもそうですし、記者会見でも煽ってくれているので、ありがたいです。実際はすごく良い人で」

――記者会見のフェイスオフでも、表情に良い人ぶりがにじみ出ていました。選手としての印象はいかがですか。

「不思議な感じですよね。とにかくフィニッシュする、狙ってくるという印象はあります。う~ん、どうなんだろう? 何ていうのか……」

――ここは正直な印象を聞かせてください。

「はい。あんまり相手のことは気にしていないです(笑)。河村選手がこれまで日本のトップ中のトップに勝っていたら、気にはなりますよ。でも、そうではなくて。だから煽られても気にならないし。要は、どれだけ言っていても河村選手の戦績に説得力がないわけで」

――……。

「本当は良い人だし、格闘技を盛り上げるために煽ってくれていることは分かります。盛り上げ方は人それぞれで。だから、それはそれで良いことだと思いますよ。たとえば選手として、極めが強い。フィニッシュを狙ってくる――といっても、自分も今まで練習で積み重ねてきたものがあります。だから今までやってきたことを確認するとしても、何か特別に河村選手の対策を組むということはないですね」

――では透暉鷹選手にとって、この試合の意味とは何でしょうか。

「対戦相手どうこうではないです。河村選手が相手だから――ということはなくて。自分がどれだけ試合に向けて練習できたか。そして、今までやってきたことを試合で出せるかどうか。今後のことを考えたら、自分自身がどうするのかっていうほうが大事ですよね」

――確かに。1年のブランクは気にしていないとのことでしたが、初のバンタム級戦という点はいかがですか。

「実は……完全にバンタム級でやると決めていたわけではなかったんですよ」

――えっ!?

「まず一度バンタム級で試合をしてみる。バンタム級のリミットまで落とすことは問題なくて。でも落としたことで動きが悪くなっていたら、バンタム級で戦う意味はないですよね。正直、そう思っていました。でもフェザー級のベルトを返上して、バンタム級でもタイトルマッチが組まれて――」

――もうバンタム級でやっていかざるをえなくなったと(笑)。

「アハハハ。とにかく、まずはバンタム級で試合をしてみてから――という感じです。もちろんベルトを獲ったらバンタム級で防衛戦をしないといけませんし。ただ、この階級で戦うことに対して不安はなくて。まずはこの1年間、自分がやってきたことを試合で出す。だから次のタイトルマッチは、試合内容を見てほしいです」

――この1年間で何が変わってきましたか。

「やっぱり体が軽くなると、スピードも動きも全然違います。逆に体重を落としても、組み力や体幹などは変わっていませんね。それだけ動きが良いと、スパーリングでも自分から先にペースを作っていくことができているんですよ。そうなると自分はスタミナが落ちず、反対に相手が疲れてくる。だから体重を落としたことで、どんどん自分のレベルも上がっていると思います」

――反対に、通常体重から減らしていることでストレスはないですか。

「それは無いです。ちゃんと管理栄養士さんと相談しながら、何か食べないとか無理をしているわけではないので。好きなお菓子を食べることが減ったぐらいですかね(笑)」

――それは良かったです(笑)。では最後に、次の試合への意気込みをお願いします。

「1年振りの試合で、初のバンタム級戦です。手術をして試合ができない間も、たくさんの方にサポートしていただきました。そうして応援し続けている方たちに恩返しができるような試合を見せたいです。よろしくお願いします!」

■視聴方法(予定)
2023年12月24日(日)
午後1時15分~ U-NEXT 、PANCRASE YouTube メンバーシップ

■ 対戦カード

<ウェルター級KOPC/5分5R>
[王者] 林源平(日本)
[挑戦者] 住村竜市朗(日本)

<フライ級暫定王座決定戦/5分5R>
伊藤盛一郎(日本)
有川直毅(日本)

<バンタム級王座決定戦/5分5R>
河村泰博(日本)
透暉鷹(日本)

<ライト級次期挑戦者決定戦/5分3R>
粕谷優介(日本)
雑賀“ヤン坊”達也(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
沙弥子(日本)
V.V Mei(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
ジェニー・ファン(台湾)
SARAMI(日本)

<フェザー級/5分3R>
亀井晨佑(日本)
平田直樹(日本)

<フェザー級/5分3R>
高橋遼伍(日本)
キム・サンウォン(韓国)

<フェザー級/5分3R>
Ryo(日本)
栁川唯人(日本)

<フライ級/5分3R>
ムハンマド・サロハイディノフ(タジキスタン)
松井斗輝(日本)

<71.5キロ契約/5分3R>
近藤有己(日本)
美木航(日本)

<バンタム級/5分3R>
田嶋椋(日本)
笹晋久(日本)

<ウェルター級/5分3R>
川中孝浩(日本)
佐藤生虎(日本)

<フライ級/5分3R>
眞藤源太(日本)
梅原規祥(日本)

The post 【Pancrase340】12・24を読む ベルトを賭けて河村泰博と戦う透暉鷹─02─「相手の戦績に説得力がない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB ARAMI ISAO MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 RYO SARAMI UFC V.V mei YouTube アキラ アレックス・ヴォルカノフスキー キム・サンウォン ジェニー・ファン パンクラス ムハンマド・サロハイディノフ 亀井晨佑 伊藤盛一郎 住村竜市朗 佐藤生虎 川中孝浩 平田直樹 有川直毅 松井斗輝 林源平 栁川唯人 沙弥子 河村泰博 田嶋椋 笹晋久 粕谷優介 美木航 近藤有己 透暉鷹 高橋遼伍

【Pancrase340】ヤン坊と挑戦者決定戦、粕谷優介「別にやりたくもないし、あのパンチは避けられない」

【写真】試合前は弱気一点張りの粕谷だが、ケージに入ると覚悟が決まるという (C)MMAPLANET

24日(日)に横浜市中区の横浜武道館で開催されるPancrase340で、雑賀“ヤン坊”達也とライト級KOPアキラへの挑戦権を賭けて戦う粕谷優介。
Text by Manabu Takashima

モチベーションは勝利後の子供たちとの記念撮影。そんな粕谷のMMA観は、タイトル戦線に戻ってきても何ら変わっていなかった。


――UFC後、パンクラス参戦から序盤は1勝4敗と黒星先行で厳しい状態でしたが、ここのところは3連勝で王座挑戦権を賭けて戦うまで復調しました。

「結果が出ていなかったときは、日々忙しいというのが一番でした。会社員をやりながら道場を経営して、試合に向けて調整する。そこに関して自分でも内心、『限界はあるよな』とは思っていました。道場も忙しく、仕事も忙しい。そうですね、限界かなと」

――限界を感じてもプロ格闘家を続けました。

「2年前にある日突然、格闘家ではなくて会社員であることに限界がきました。13年間働き、そこそこ責任のある立場だったのに会社を素通りして家に戻ってしまったことがあったんです。その日は休ませてもらったのですが、立場があるのにこれを繰り返してはいけないと思いました。

そのある程度の立場になったことで、仕事に対してモチベーションを保つことができなくなっていました。社長にも『ウィンカーを出したのに、会社に入れなかった。これはもう続けることはできないです』と説明をして。会社の方も相当に引き留めてくれましたが、もう行くことができなかったです」

――サラリーマンとしての収入をなくしても、道場でやっていけるということ算段は?

「う~ん、実際にやっていけるというのではなくて見込みがあるという状態でしたね。『なんとかなるかな』って。結果、仕事を辞めると単純に練習時間が増えて疲れも取れるようになりました」

――そこが好調の原因だと。

「まぁ、それだけが理由で勝てているのかは分からないですけど、シンプルに格闘技のことを考えている時間は増えました」

――プロ練習や出稽古は?

「やっていないです。時間がないので。会社員を辞めて時間が取れると思ったのですが、思いのほかパーソナル・トレーニングの予約が入ってきて」

――経営者として良いことですが、ファイターとしては以前と変わらないのでは?

「いえ、それが僕のやっているパーソナルは、は時代と逆行して『ゲロを吐くまでやらせる。優しくしないパーソナル』なんです。追い込みまくる(笑)。それなのに、なぜか受けてくれる人が多くて。パーソナルの時に僕自身も相当に体を動かしているので一石二鳥になっているのかもしれないです(笑)。

それだけで、何も新しいことをやっているわけではないので、結果が残せている理由は自分でも分からない。ガチスパーもやっていないですし、ずっと打ち込みばかりをしていて。ヘロヘロになるまで打ち込みをやる。逆にガチスパーをやっていないので、ケガがなくなったということはありますね。前回の試合は少しあったのですが……」

――では対策練習は?

「なんとなくやる程度です。結局、できることは限られてきてしまうので。くっついてバックに回る。それを確認する作業……ですね。ただ柔術は週に6度練習しています。試合のためでなく、子供たちとただ楽しくやっているようなものでも柔術の技術に関しては『よく、何もしらないでやっていたな』と以前の自分のことを思うようになりました。

それとヴァンガード柔術のレアンドロ・オカモト先生のところ……秦野には通っています。オカモト先生と生徒さんと2時間、バッチリと練習するためにその日だけはパーソナルはお断りしています。それも楽しいから行っているのですが――。

MMAのスパーリングは前回の試合前も、道場生と3回か4回やっただけですね。プロ練習のような強度の高いスパーリングは大事だと思います。でも、もう13年もやってきているので、そこはイイかなと。その分、柔術の練習で極められまくりますし。未だにエビすら、真っ当にできないので日曜日に子供と3人でやっています。柔術は強くなるためでなく、知らないことを教えてもらえるから楽しい。そうやって考えると、格闘技をやる楽しさを思い出したから、試合も戦おうと思えるようになったのかと」

――その結果の3連勝で、今回は挑戦者決定戦を戦います。

「まぁランキング的にはソロソロかとは思っていたのですが、如何せん……UFCから松嶋(こよみ)君、ISAO選手と4連敗をしたことは引きずってきました。あの4連敗を経験して、続けているということが一番自慢できることです。心は完全に折れていて、辞めたいとしか思っていなかったんです。でも、続けることができたので」

――UFCの負けの一つはアレックス・ヴォルカノフスキーが相手ですし。

「子供がUFCの凄さを理解できるようになり始めた時に『このメチャクチャ殴られているの、パパだよね』って言ってきて(苦笑)。勝った試合より、その負けが凄いと。子供たちは柔術を5年ぐらいやっているので、分かるようになったんですよね。『エビができていない』、『なんで足関節にいく?』とか『なんで、普通のフックスイープをしないの?』なんて言われています。勝ち負けでなく、そういうことを言ってくるんですよ。

でもちゃんと教えている通りに、自分も動かないといけないなって思わされます。キッズには一番安全なことを指導しているので、それは自分も同じじゃないかと。あと自分の子供は週に4日、柔術の練習をしています。土曜日は柔術と空手の2部練習。子供が週に4日やっているなら、選手としてではなく親として週に5度は練習しないといけないです。そして子供たちが頑張れという限りは、自分も頑張る。その頑張りが一番伝わるのが試合だから出ているんです。

だから試合に勝った後の記念撮影は、すぐに退場ってマイクで急かさないでもう少し時間が欲しいです(笑)。思い出創りなので、もう少し待ってくださいって。ただ試合をする限り勝ちにはこだわりますし、戦うからには強い人とやりたい。怖いからこそ、そこと戦わないと」

――結果、試合は嫌だと以前と同じことを口にする?(笑)。

「今日も会見でヤン坊選手と向き合って、嫌でした(笑)。別にやりたくもないし、あのパンチは避けられない。絶対に貰うので」

――組んでバックが勝利の方程式ですが、粕谷選手は打撃戦も展開します。

「まぁ、貰う覚悟というか殴られる前提で戦っているので」

――そこで怖さというのは?

「ケージに入ると覚悟は決まります。入るまでは殴られたくないし、ずっと寝技だけをやっていたい。でも、分かりやすく強いのはMMA。そうなると試合をするしかないですよね。殴られるのは嫌ですけど、けっこう殴られてきました。殴られることから逃げていると、勝てないです。で、そこで倒されてもそこまでの技量しかない。そうですね……勝ちたいですけど、道場で教えている人間としては勝ちも負けも両方を見せるしかない。ほんと、だから今はメチャクチャ辞め時かなって。キッズたちは『先生、結構強いぞ』と思ってくれている今こそ、そのタイミングなんじゃないかと」

――タイトル挑戦、ベルト奪取。そこから先に何を目指すのかと尋ねようと思っていたのですが……(笑)。

「でも、辞める辞める詐欺になりますよ(笑)。辞めたいけど、どうせやるんだろうって。結局、環境のせいにしたり諦めちゃう人が多い世の中なので、諦めないでズルズルやっている人もいるよ――というのを見てくれる人がいれば。別に勇気や希望を与えたいわけじゃない。見たかったら、見てくださいというテンションでしかないです。辞めないのは、他に頑張ろうと思えるものを探してもなかなか見つからないです。

こういうことを言うと『舐めている』とか『本気じゃない』って言われますけど、僕の中では全部本気でやっています。ずっと、本気でやってきました」

■視聴方法(予定)
2023年12月24日(日)
午後1時15分~ U-NEXT 、PANCRASE YouTube メンバーシップ

■ 対戦カード

<ウェルター級KOPC/5分5R>
[王者] 林源平(日本)
[挑戦者] 住村竜市朗(日本)

<フライ級暫定王座決定戦/5分5R>
伊藤盛一郎(日本)
有川直毅(日本)

<バンタム級王座決定戦/5分5R>
河村泰博(日本)
透暉鷹(日本)

<ライト級次期挑戦者決定戦/5分3R>
粕谷優介(日本)
雑賀“ヤン坊”達也(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
沙弥子(日本)
V.V Mei(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
ジェニー・ファン(台湾)
SARAMI(日本)

<フェザー級/5分3R>
亀井晨佑(日本)
平田直樹(日本)

<フェザー級/5分3R>
高橋遼伍(日本)
キム・サンウォン(韓国)

<フェザー級/5分3R>
Ryo(日本)
栁川唯人(日本)

<フライ級/5分3R>
ムハンマド・サロハイディノフ(タジキスタン)
松井斗輝(日本)

<71.5キロ契約/5分3R>
近藤有己(日本)
美木航(日本)

<バンタム級/5分3R>
田嶋椋(日本)
笹晋久(日本)

<ウェルター級/5分3R>
川中孝浩(日本)
佐藤生虎(日本)

<フライ級/5分3R>
眞藤源太(日本)
梅原規祥(日本)

The post 【Pancrase340】ヤン坊と挑戦者決定戦、粕谷優介「別にやりたくもないし、あのパンチは避けられない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ARAMI DEEP DEEP JEWELS MIYU MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 RYO SARAMI V.V mei YouTube   キック キム・サンウォン ジェニー・ファン パンクラス ムハンマド・サロハイディノフ 亀井晨佑 伊藤盛一郎 住村竜市朗 佐藤生虎 修斗 沙弥子

【Pancrase340】12・24を読む 王座決定T準決勝でV.V Meiと対戦、沙弥子「苦行を乗り越える」

【写真】「ベルトは選ばれた人間にしか乗り越えられない苦行の先にある大事なもの」。こんな言葉でベルトへの道のりを語った。(C)TAKUMI NAKAMURA

24日(日)、横浜市中区の横浜武道館で開催されるPANCRASE340。女子アトム級王座決定トーナメント準決勝で沙弥子がV.V Meiと対戦する。
Text by Takumi Nakamura

2022年9月にパンクラスでMMAに復帰し、その時から「アトム級のベルトが欲しい」と発言していた沙弥子。今回の王座決定トーナメント開催は、自分の発言がきっかけになったという自負と共に「私はパンクラスでチャンピオンになりたい」という強いこだわりがある。

準決勝の相手は進退をかけてトーナメントに挑む第3代DEEP JEWELSフェザー級王者のV.V Mei、逆ブロックからは第2代修斗女子世界スーパーアトム級王者のSARAMI×昨年12月に一本負けしているジェニー・ファンの勝者が勝ち上がってくるという茨の道が待っている。沙弥子は厳しい戦いだからこそ「このベルトには価値がある」と言う。


――7月のPANCRASE 335ではMIYU選手に判定勝利という結果でした。改めてあの試合を振り返っていただけますか。

「周りからも快勝を期待されていた試合で、『勝たないといけない』『試合をしなきゃいけない』という気持ちが強すぎて、気負いすぎていましたね。試合を楽しむということを忘れていた試合でした」

――昨年12月にジェニー・ファン選手に一本負けして以来の試合ということで、固くなってしまった部分もあったのでしょうか。

「MIYU選手は年下かつキャリアも下で、どう転んでもフィニッシュしなきゃいけない試合だったと思うんですよ。そこを考えすぎてしまい、自分でもどうしていいか分からなくて焦ってしまいました」

――再起戦ならではのプレッシャーがあったんですね。

「あとは相手がキック出身ということで、テイクダウンしたら暴れて立ってくると思っていたんです。それで打撃から組んで投げる、立たれても組んで投げる、暴れるところで一本取る、そういう展開をイメージして練習していたんですね。でもいざ試合になるとテイクダウンした後、スクランブルの攻防にならず、しがみつかれる時間が長かったんです。それが自分的には想定外だったので、余計に何やればいいんだろう?と混乱してしまって、何回もセコンドの(伊藤)盛一郎くんを見てしまったり……。自分らしさが出せない試合でしたね」

――どんな局面が訪れるか分からないことがMMAの奥深さだと思いますが、まさにそれを痛感した試合だったようですね。

「はい。かなり勉強になったし、自分の課題やできないことをジムで共有できたことが大きいです」

――そして今大会から沙弥子選手が待ち望んでいた女子アトム級王座決定トーナメントがスタートします。最初にこの話を聞いた時はどう思いましたか。

「やっと来たか!って気持ちと自分のために創られたベルトだという高揚した気持ちがありました。パンクラスのアトム級は選手が少なかったので、私が『ベルトが欲しい』と言わなかったら、参戦選手も増えないし、ベルトが創られることはなかったと思うんです。私は他団体に行くつもりはなくて、パンクラスでチャンピオンになりたかったから(ベルトが欲しいと)言うだけ言おうと。それがこういった形で実現してよかったです」

――記者会見のコメントを聞いていても、沙弥子選手は他の選手とは違う意気込みでトーナメントに向かっている印象です。

「他の選手は『ベルトが欲しくて、パンクラスからチャンスが来た』だと思うんですけど、私は『パンクラスに出て、パンクラスのベルトが欲しい』なんです。だからこのトーナメントへの気合いの入れ方は別格ですね」

――ずばりパンクラスのベルトが欲しい理由はなんでしょう。

「パンクラスは歴史がある団体ですし、ベルトもかっこいいですよね。グランドスラムに移籍して復帰する時にも自分から勝村(周一朗)さんに『パンクラスに出たいです』とお願いしましたし、一度はあのベルトを巻きたい。そのくらい強い想いがあります」

――なぜそこまでパンクラスが好きなのですか。

「団体の雰囲気がかっこいいというか渋いというか、独特のものがあるじゃないですか。あれが好きなんですよね」

――以前MMAPLANETで取材した亀井晨佑選手は「僕はパンクラスの硬派なところに誇りを持っている」と話していました。それに似た感覚でしょうか。

「まさにそうですね。その硬派な雰囲気が自分には合っていると思います」

――対戦相手のV.V Mei選手にはどんな印象を持っていますか。

「トータル的に何でも出来る、バランスのいい選手だと思います。あとはベテラン選手らしく、力の使い方や試合運びも上手いですよね。試合の中で相手に合わせて戦う時間もあれば、自分から積極的に戦う時間もある。伊達にキャリアが豊富で、色んな強豪と戦ってきた選手じゃないな、と。Mei選手と戦いたい選手もたくさんいる中で、自分が試合出来るのもうれしいですし、色んなことを学びたいです」

――トーナメントの準決勝であると同時に、今の沙弥子選手がトップファイターのV.V Mei選手に勝てるかどうかが試される試合です。そういう意味でもこの試合はターニングポイントだと思いますか。

「まさしくそう思います。私とMei選手のキャリアや経験の差は埋められないものなので、そこは気力と体力で対応します。色々と対策を練っていますが、いざ自分と向き合った時にMei選手がどんな戦い方をしてくるかは、その時にならないと分からないので、大まかな流れとイメージは持ちつつ、臨機応変な戦いもしようと思います。自分が想定していないことをやってくることも想定して、自分がやりたいことをやって勝ちます」

――決勝はどちらが上がってくると予想、もしくはどちらと戦いたいですか。

「誰が来ても勝たない限り、ベルトが手に入らないので、どちらが来ても誰が来ても勝ちます」

――キャリア的には準決勝・決勝ともに厳しい戦いが続くことになりますが、それも覚悟の上ですか。

「簡単に手に入ったら面白くないですからね。ベルトは選ばれた人間にしか乗り越えられない苦行の先にある大事なものなので、このくらい厳しくしてもらわないと。自分自身、この苦行を乗り越えないとベルトを巻く価値はないと思います」

――12月も色んなMMAの大会がある月ですが、沙弥子選手はどんな試合を見せたいですか。

「今回ベルトという大きな目標があって、ベルトを巻きたいという一心で、無駄な感情を捨てて練習することが出来ました。7月の試合からこんなに人は成長できるんだって姿を見せたいです」

2023年12月24日(日)
横浜市中区
横浜武道館
Pancrase340

■視聴方法(予定)
2023年12月24日(日)
午後1時15分~ U-NEXT 、PANCRASE YouTube メンバーシップ

■ 対戦カード

<ウェルター級KOPC/5分5R>
[王者] 林源平(日本)
[挑戦者] 住村竜市朗(日本)

<フライ級暫定王座決定戦/5分5R>
伊藤盛一郎(日本)
有川直毅(日本)

<バンタム級王座決定戦/5分5R>
河村泰博(日本)
透暉鷹(日本)

<ライト級次期挑戦者決定戦/5分3R>
粕谷優介(日本)
雑賀“ヤン坊”達也(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
沙弥子(日本)
V.V Mei(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
ジェニー・ファン(台湾)
SARAMI(日本)

<フェザー級/5分3R>
亀井晨佑(日本)
平田直樹(日本)

<フェザー級/5分3R>
高橋遼伍(日本)
キム・サンウォン(韓国)

<フェザー級/5分3R>
Ryo(日本)
栁川唯人(日本)

<フライ級/5分3R>
ムハンマド・サロハイディノフ(タジキスタン)
松井斗輝(日本)

<71.5キロ契約/5分3R>
近藤有己(日本)
美木航(日本)

<バンタム級/5分3R>
田嶋椋(日本)
笹晋久(日本)

<ウェルター級/5分3R>
川中孝浩(日本)
佐藤生虎(日本)

<フライ級/5分3R>
眞藤源太(日本)
梅原規祥(日本)

The post 【Pancrase340】12・24を読む 王座決定T準決勝でV.V Meiと対戦、沙弥子「苦行を乗り越える」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB ARAMI BELLATOR MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 RIZIN RYO SARAMI UFC V.V mei YouTube   アキラ アリ・アブドゥルカリコフ アレックス・ヴォルカノフスキー ブログ 粕谷優介 雑賀ヤン坊達也

【Pancrase340】粕谷優介とライト級挑戦者決定戦、雑賀ヤン坊達也「勝てば業界内で評価される相手」

【写真】フィジカルトレで自信をつけた組み技。トータルファイトで勝負するのか。それとも、やはり打撃勝負か (C)MMAPLANET

24日(日)に横浜市中区の横浜武道館で開催されるPancrase340で、雑賀“ヤン坊”達也が粕谷優介とライト級KOPアキラへの挑戦権を賭けて戦う。
Text by Manabu Takashima

4月のRIZIN LANDMARKでアリ・アブドゥルカリコフに1R3分30秒KO負けを喫して以来の再起戦で、ヤン坊は一般層でなく業界内での評価を高めるという腹積もりでいた。


──4月29日、アリ・アブドゥルカリコフに1R3分30秒KO負けを喫して以来の再起戦がアキラ選手への挑戦権を懸けて、粕谷優介選手と戦うこととなりました。あの敗北後、どのようなキャリアの再生について考えていたのでしょうか。

「僕自身、世界に挑戦したいという話をしていたじゃないですか。でも、ああいう試合をしてしまって力の差を正直感じました。パンチの一発の重さが全然違う。試合後は自分もフィジカル面を強化しようとトレーナーを探して、後輩に良いトレーナーがいたので指導をしてもらっています。どういう動きでどこの筋肉を使っているのかとか、見てもらうようになりました。あとはこれまで通り、全体的に強化してきました」

──ショートノーティスで試合を受けた時、たまたま雑賀選手の練習を見ている某氏と話す機会があって、「試合は受けるしかないとは思います。ただし練習でも被弾しているので、ちょっと不安です」と言われていたんです。

「〇〇さんですよね? 実際に森山(壱成)君とか関(鉄矢)君とやると、パンチを貰っていました。ただ、あの2人とやることで目が慣れてきて、他の人との練習では見えていて。アブドゥルカリコフと戦った時も、最初はパンチが見えていました。それが、一気にギアをあげてきて。入ってきたのも分かったんでジャブを突いたのですが、プレスが強かったです。ジャブを突いても、パンチを出されて。あの時もパンチは見えていて……『ヤベェ』っと思った時には被弾して、体がビーンと。見えているパンチで、あそこまで効くっていうのは、正直驚かされました」

──しかも、ギアを上げたのは雑賀選手のパンチが当たってからだったかと。

「ハイ、右に凄く手ごたえがあって。やったぁとなり行こうと思ったのですが、カウンターを狙っているのが分かって……。しっかりと効かせきれていないと感じ、あそこで行くことができなかったです。たられば──ですが、あそこで行っていたら結果は違っていたかもしれないです。ただ、あそこで行くとカウンター一発でやられていたかもしれない。やっぱり恐ろしいモノを持っていましたね。

当たれば行けると思っていたのですが、当たっても怯まない。ちょっと世界の壁の高さを見せられた思いです。狂気が……殺気がありました。野獣と戦っている感覚で。何かフゥフゥ言っていて、普通じゃないです。ムサエフとかも、フウフウ言っていて。鬼神かよって」

――その鬼神のような選手に勝つためにフィジカルをやりこみ、そこで創ることができたモノはありますか。

「組みとレスリングは、自分のなかでも結構やれるようになってきたかと思います。そこは強化することができています」

――では、組みに自信がついてきたなかでの粕谷選手との戦いというのは?

「粕谷選手はUFC帰りで、パンクラスに来た時から見てきました。そしてフェザー級からライト級に上げた時には『うわぁ』って思って(笑)。来ちゃったんだって……。強いじゃないですか、世界最強のアレックス・ヴォルカノフスキーとも手を合わせていて。その経験は絶対に生きいてきますし、打倒極の全てができる厄介な人だと思っていました。

格闘技界には名前が売れていない実力者がいます。粕谷選手は一般の人が知らなくても、業界の人間は皆が認めている。そういう実力者です。それに試合後はいつもお子さんと写真を撮っていて、見ていてもほっこりするんです。良い人だなぁって……だから、戦い辛いです。

僕も子供がいるんですけど、自分のことばっか考えて格闘技ばかりをやってきました。だから粕谷さんを見ると、良い父親だなって」

――その良き父親に優っているところは、どこだと思っていますか。

「ベルトへの想いは絶対に負けないです。パンクラスの看板を背負って世界に行きたいとか言っておきながら、無様に負けて……。その悔しさもぶつけたいです。正直、33歳になったので、あと何年できるのか分からない。そのなかで世界にもまだ挑みたいですし、そのためにまずはベルトだと」

――世界もBellatorが、こういうことになってしまいました。

「なのでベルトを取ってからは、とりあえず強い人と戦っていきたいと思っています。戦っていければ――と、今のところは思っています。ベルトを獲ると、どんな景色が見えるのかは分からないですけど。正直、焦りもあります。ジムの若い選手がどんどん育ってきて、ちょっと前まで中学生だったのに……。

17歳の子とかいますしね。そういう世代を見ると焦っちゃってきたのはあります。なので、世界といっても最高峰でなくても、興味があるところもありますし。そこに行くためにも、とにかく目の前に来たチャンスを掴むしかない。それが僕の現状です」

――では粕谷選手との挑戦者決定戦に向け、意気込みをお願いします。

「粕谷選手は本当に強い選手です。僕はRIZINで勝てなかったですけど、そこだけで実力評価をされたくない。そういう意味でも、粕谷選手に勝てば業界内で評価される。そんな強い相手なので必ず勝ちたいです」

■視聴方法(予定)
2023年12月24日(日)
午後1時15分~ U-NEXT 、PANCRASE YouTube メンバーシップ

■ 対戦カード

<ウェルター級KOPC/5分5R>
[王者] 林源平(日本)
[挑戦者] 住村竜市朗(日本)

<フライ級暫定王座決定戦/5分5R>
伊藤盛一郎(日本)
有川直毅(日本)

<バンタム級王座決定戦/5分5R>
河村泰博(日本)
透暉鷹(日本)

<ライト級次期挑戦者決定戦/5分3R>
粕谷優介(日本)
雑賀“ヤン坊”達也(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
沙弥子(日本)
V.V Mei(日本)

<女子アトム級王座決定T準決勝/5分3R>
ジェニー・ファン(台湾)
SARAMI(日本)

<フェザー級/5分3R>
亀井晨佑(日本)
平田直樹(日本)

<フェザー級/5分3R>
高橋遼伍(日本)
キム・サンウォン(韓国)

<フェザー級/5分3R>
Ryo(日本)
栁川唯人(日本)

<フライ級/5分3R>
ムハンマド・サロハイディノフ(タジキスタン)
松井斗輝(日本)

<71.5キロ契約/5分3R>
近藤有己(日本)
美木航(日本)

<バンタム級/5分3R>
田嶋椋(日本)
笹晋久(日本)

<ウェルター級/5分3R>
川中孝浩(日本)
佐藤生虎(日本)

<フライ級/5分3R>
眞藤源太(日本)
梅原規祥(日本)

The post 【Pancrase340】粕谷優介とライト級挑戦者決定戦、雑賀ヤン坊達也「勝てば業界内で評価される相手」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB Brave CF DEEP MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 RIZIN   ハニ・ヤヒーラ パンクラス ブランドン・ロイヴァル ライカ 平田直樹 神田コウヤ 遠藤来生

【Pancrase340】12・24を読む 亀井晨介と対戦、平田直樹「自分の殻を破って、覚悟を持って戦えるか」

【写真】亀井がロータス世田谷に来た時に同じ空間にはいたが、人数が多くて肌を触れ合うことはなかったそうだ(C)BRAVE CF

24日(日)に横浜市中区の横浜武道館で開催されるPancrase340で亀井晨介と平田直樹が対戦する。
Text by Manabu Takashima

4月の立川、7月のニューピア、そして9月の立川とパンクラスで3連勝中の平田が、タイトルコンテンダーの亀井と相対する。時代は打高組低、組んで倒しても立たれると評価はゼロといってもおかしくない裁定も増えてきた。

そんななかでフェザー級としてはフレームが小さな平田は、得意の組みを生かすMMAをどのように考えているのか──を尋ねた。


──まず9月の遠藤来生戦を振り返ってもらえますか。

「自分が思っていた以上に上手くいかなかったこともあり、同時に久しぶりに3Rをフルで戦えて勝てたことは良かったかと思います。お互い、攻防のなかでメチャクチャ厳しいとういうことがあった試合ではなかったです。それでも思うように試合が進まないところがあり、良い経験になりました。

試合の日はRIZINと大会が重なって、セコンドに八隅(孝平)さんがいなかった。そのなかで自分でやるべきことを決めて、考えて戦うことができました」

──最終ラウンド、組んでから引き込んだ。そしてパウンドを打たれた。あのあたりはどのように考えていますか。

「自分も3Rの途中まで取っていて、あの時にもう一度スタンドに戻るのか、引き込んで有効打を貰わないよう上手く誤魔化して終わらせようか。どちらにしようかという選択のなかで、下になりました。でも自分が思っていた以上に遠藤選手が元気で、意地を見せて来て。ただ後頭部に何回かもらったのですが、パウンドは見えていました。目が腫れていたのは、スタンドで被弾した時です。それでも引き込んだのだから三角や十字をしっかりと創りたかったです」

──引き込んだのであればということは、選ばなかった方も戦いも気になっていたということですか。

「ハイ。試合を終えて、あそこはスタンドに戻って得意の組みに持ち込んだり、打撃戦をやっても良かったとは思いました。あそこで引き込みを選んだのは、自分の弱さです。自分が楽な方を選んだ。それが弱さで。きついところで、勝負に行かない自分がいることを知りました。

やり切れなかった──。もうちょっとデキることがあった……というのが、試合を終った直後に感じていたことです。ただ、勝つことが絶対で。あそこで勝っていないと、今回12月に試合をすることはできなかったですし。次につなげるために絶対に勝つ、そう思って戦って勝てた。でも、フィニッシュできなかったこともそうだし……まだまだで。全てを含めて、良い経験になりました」

──その12月の試合はタイトル戦を2度経験している亀井晨介選手が相手です。このオファーが来た時、素直にどう思いましたか。

「ビックリしました。自分で良いのかなって。自分のなかでは試合も確定していないし、前回の試合内容を考えると、組まれたとしても少し下のランキングの人だという風に心の準備をしていました。だから亀井選手が相手だと聞いて、すぐにやりたいと思いました。きっと色々な候補があって、亀井選手が僕を選んだんでしょうけど……選んでくれたことも凄く嬉しいです」

──ジャブで突き放す、組まさない。9月の試合は打ち合いに応じるような場面があったのですが、亀井選手は原点回帰のスタイルで戦ってくるのではないでしょうか。

「DEEPで神田コウヤ選手と戦った時もそうでしたけど、距離が違って上手くやられました。自分の殻を破って、覚悟を持って戦えるかどうか。そこが一番の課題になると思います。大きな相手と練習は十分にしているのですが、試合で覚悟を持って自分の弱さに立ち向かい、組んで寝技に持ち込めるのか。そこですね」

──八隅選手がグラップラーなら、相手が本気で打ち込んでくるとイメージして練習ができないとやられると言われていたことがありました。打撃スパーは互いに100パーセントではないです。ただし、MMAスパーだと組みは100パーセントで打撃はそうでない。本気の打撃は試合でしかない。そこがグラップラーの難しさに通じてくるのか。

「練習中に組みにいって、パンチを貰うと『試合だったら、終わっている』とか……やっぱり自分でしっかりと考えるしかなくて。練習だからもらっても入って組める。それで良しとしない。試合だったら、パンチやヒザを合わされている。この入り方ではダメだと、意識しないといけないです」

──そうするしかないですよね。結果、本気のテイクダウンがくるのでストライカーの方が、ダイレクトに成長できるのではないかと。

「そうですね、ディフェンスが上手くなりますね」

──そうなると練習形態として、MMAは打撃系の方が有利になってしまうのでは?

「そうかもしれないですね……。でも、組み技の選手も打撃の練習をしていますし」

──平田選手は、どのような打撃を?

「目白ジムやクレイン要町とムエタイのジムに行かせてもらっています。クレインは米国から戻って来てから、ずっと行っています。自分がKOするようになるには時間が掛りますが、弱い部分を無くして。首相撲からの打撃だとか、近い距離の打撃。相談しながら、自分が組みにいける打撃を指導してもらっています。

そこで考えて、教えてもらったことをロータスの練習で試す。簡単ではないですけど、トライしないと答えは見つからないので。練習で試して、そして試合で試すということですね」

──この試合は勝てばタイトル挑戦が見えてきます。大勝負で何を見せないといけないと思っていますか。

「やっぱり前回できなかったフィニッシュすること。勝つことが大切ですけど、そこ重要かと思います。タイトルに挑戦する力があることを見せて勝ちます」

──グラップラーもコントロール派のフィニッシュ、サブミッション派のフィニッシュは別モノかと。

「ハイ。僕はコントロールして、パウンドで削る。それからフィニッシュ。いきなりの極めよりも削って、そこから極めでも殴ってもグラップリングもコントロールして勝つ」

──ブランドン・ロイヴァルでなく、ハニ・ヤヒーラだと。

「そうです(笑)。肩固めかギロチンです。手足が長い人がうらやましいです(笑)。前回の試合から短期間でも、自分の得意な場面から先の動き……フィニッシュするまでの動きを考えてきました。頭のなかで考えたことを練習で試しています。反復し続けて、体に沁み込ませたモノを試合で出したい。完封──フィニッシュして勝ちたいです」

The post 【Pancrase340】12・24を読む 亀井晨介と対戦、平田直樹「自分の殻を破って、覚悟を持って戦えるか」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 RIZIN UFC   パンクラス 上田将竜 伊藤盛一郎 平良達郎 有川直毅 海外 秋葉太樹

【Pancrase340】12・24を読む 伊藤盛一郎「ベルトは強さの証明と自分の可能性を広げてくれるもの」

24日(日)、横浜市中区の横浜武道館で開催されるPANCRASE340で、伊藤盛一郎がフライ級暫定王座決定戦で有川直毅と対戦する。
Text by Takumi Nakamura

ZST・RIZINでの戦いを経て、昨年12月からパンクラスに定期参戦している伊藤。一時は3連敗と結果が振るわない時期もあったが、現在は4連勝と絶好調で、試合結果もすべてフィニッシュによるものだ。キャリア初期に勢いのままに巻いたZSTフライ級のベルトと違い、パンクラスのベルトは連敗や怪我を乗り越えて巡ってきたチャンス。伊藤にベルトへの想いを訊いた。

――パンクラス3戦目でタイトルマッチが決まった伊藤選手です。練習後のインタビューですが、コンディションも良さそうですね。(取材日は11日)

「今回は怪我もなくて、本当に調子がいいので、直前で体調を崩したりしないように気をつけています」

――最近は怪我があって試合をすることもあったのですか。

「パンクラスの2試合はどちらも試合前に怪我をしていて、それも結構とてつもない怪我だったんですよ(苦笑)。勝村さんと相談して「試合の何日前までに状態を見て、試合するか欠場するかを決めよう」と話すくらいの状態で。結果的にどちらも勝つことが出来てラッキーでしたね」

――パンクラスでは2連続一本勝ちだったので、そんな状況で試合をしていたのは意外でした。

「試合当日は動けたんですけど、MMAのスパーリングは一カ月近くできなかったですし、ぶっつけ本番のやるしかないと覚悟を決めてやりました」

――伊藤選手は2020年11月の浜本”キャット”雄大戦から4連勝していますが、ご自身では何が要因だと思っていますか。

「浜本戦の時から『これで結果が出なかったら最後』『ここで負けたら終わり』と思うようになって、試合当日の気持ちや覚悟が変わったと思います。あとはグランドスラムもプロ選手が増えて、フライ~バンタム級が多いんですよ。練習仲間が増えたというのも大きいですね」

――浜本戦は3連敗で迎えた一戦でしたが、当時はどんな心境で試合に臨んだのですか。

「連敗はしてたんですけど、ボロ負けという感じではなくて、ワンミスでやられた、惜しいところで勝てないという試合だったんです。だから勝ち方が分からないというか、勝てるのに勝てない。そんな時期でしたね。そういう中でも浜本戦はパンチで倒してパウンドで勝てて、漠然とですが勝つ時ってこうやって勝ってたよなという感覚を思い出しました。それからは試合前に怪我もあったので、試合をやると決めたらやるしかないだろと腹をくくって思い切り戦えたのがよかったと思います」

――このタイミングでタイトルマッチが決まったことをどう感じていますか。

「去年12月にパンクラスに初参戦して2位の上田将竜選手に勝って1位になったのですが、すぐタイトルマッチが組まれることはないと思ったんです。それで6月に秋葉太樹選手に勝てたので、僕としては12月にタイトルマッチをやりたいと思って準備をしていました」

――対戦相手の有川選手にはどんな印象を持っていますか。

「有川選手とは同い年で一緒に練習したこともあるし、仲がいいんですよ。有川選手がグラジエイターで試合が決まった時には『頑張ってよ』と声をかけたり。ちょっとやりづらさもありますけど、試合は試合としてきっちりやります。対戦相手としては何でもできるけど、どちらかというと打撃の選手という印象ですね」

――有川選手もZSTで戦っていた時期がありますが、その相手とパンクラスのベルトを争うのは不思議な感覚もありますか。

「僕自身、パンクラスの会場に行くことは多かったんですけど、ずっとZSTで試合していたこともあって、自分がパンクラスで試合をするイメージがなかったんです。だから初めてオファーを受けた時も『ああ…パンクラスで試合やるのか』みたいな不思議な感じでした」

――伊藤選手としてはZSTが開催されなくなり、次の主戦場を探していた部分もあったと思います。そこでパンクラスを選んだ理由はなんですか。

「なかなかRIZINで試合が決まらなかったり、幾つか他に試合のオファーもあったんですけど、自分的にはあまりピンと来るものがなくて。そんな時にパンクラスから声をかけてもらって、砂辺(光久)さんや周りの先輩たちがパンクラスのチャンピオンになっているので、自分も同じベルトを巻きたいと思うようになりましたね」

――ベルトがかかった試合は2度目だと思いますが、2015年にZSTでベルトを巻いた時と今回では心境が違いますか。

「あの時はデビューしてからポンポンポン!と勝って、21歳でチャンピオンになったんですよ。今思うとクソ弱かったです(笑)」

――クソ弱くてチャンピオンにはなれないでしょう。

「実は僕アマチュアの試合に出たことがなくて、代打出場でいきなりSWAT!でデビュー戦が組まれたんですよ。そこでいい勝ち方をして、どんどん試合が決まっていてタイトルマッチという流れだったんです。それからRIZINに出て、怪我で試合が出きないこともあったし、3連敗も経験したし、色んなことがあったんですけど、またこうして勝ちを重ねて掴んだタイトルマッチのチャンスなので、ZSTでベルトを巻いた時とは重みが違いますね」

――怪我をしていた時期や勝てなかった時期に心が折れそうにはならなかったですか。

「しょっちゅう思っていましたよ(苦笑)。怪我で試合ができないし、試合をやっても勝てないし…………ぶっちゃけ格闘技が好きじゃない時期もありましたよ」

――それが変わったのは何がきっかけだったのですか。

「仲間の成長と活躍を近くで見ていたのが大きいですね。自分が試合するときは『どうにでもなれ!』って感じでやるんですけど(笑)、仲間たちには絶対に勝ってほしいって思うんですよね。みんな試合が決まってから、どういう気持ちで練習や相手と向き合って過ごしているかを知っているから、自然にそういう気持ちになるんです。それで実際に勝つ姿を見ると、やっぱり格闘技はいいなと思うし、自分も負けられないという刺激にもなるし。そうやって自然に気持ちが上向きになっていきましたね」

――今の伊藤選手にとってベルトはどんな存在ですか。

「やっぱりベルトは強さの象徴だし、団体から『あなたは強いです!』と認められた証だと思うんですよ。ただ勝ち続けているだけでは『俺って本当に強いのかな』と疑問になることもあるけど、ベルトを巻くことができたら、そうじゃない。特にパンクラスは30年という歴史と伝統があるベルトなので、そのベルトを巻いて自分の強さを証明したいです」

――そのベルトの先、2024年はどんな目標を持って戦っていきたいと思いますか。

「今はあんまり考えてないです。これからどんな目標を持って戦っていくかは分からないですが、フライ級キング・オブ・パンクラシストになることはすごく大事だと思うんですよ。ベルトは強さの証明であり、自分の可能性を広げてくれるもので、僕は決して残りの格闘技人生は長くないと思っているので、その格闘技人生をいいものにするためにも、絶対にベルトは欲しいです」

――フライ級は国内外の様々な団体で活躍している選手がいますが、他の選手の試合を見て刺激になりますか。

「はい。先日もUFCで平良達郎選手がKO勝ちしていて、僕は日本を代表として海外で戦っている選手たちがかっこいいと思うし、海外で試合にも興味はあります。でもそれもすべて次の試合で勝たないことには先が開けないので、今はパンクラスのベルトを巻くことしか見ていないです」

The post 【Pancrase340】12・24を読む 伊藤盛一郎「ベルトは強さの証明と自分の可能性を広げてくれるもの」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ISAO MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase340 YouTube   イーブ・ランジュ パンクラス パン・ジェヒョク ベラトール 日沖発 河村泰博 海外 透暉鷹

【Pancrase340】12・24を読む ベルトを賭けたバンタム級転向初戦、透暉鷹─01─「練習の質も上がった」

【写真】取材は12月16日に行われた。試合1週間前、初のバンタム級に向けてコンディションは良さそうだ(C) SHOJIRO KAMEIKE

24日(日)、横浜市中区の横浜武道館で開催されるPANCRASE340で、元フェザー級暫定KOPの透暉鷹が空位のバンタム級王座を賭けて河村泰博と対戦する。
Text by Shojiro Kameike

パンクラスに年間MVPの制度があれば、間違いなく2022年は透暉鷹の年だった。3試合連続フィニッシュで暫定フェザー級KOPとなり、初の国際戦となった年末のパン・ジェヒョクは大苦戦となったものの判定勝ちを収めている。4戦全勝で迎える2023年は――なんと今回の試合が初戦となった。かねてよりバンタム級転向の話は出ていたものの、なぜ試合間隔が1年も空いたのか。そして階級変更の経緯と、バンタム級で目指すものを訊いた。


――MMAPLANETでは1年振りのインタビューとなります。

「どうも、ご無沙汰しています!」

――次はバンタム級転向第1戦となります。すでに減量に入っているかと思いますが、1年前にフェザー級での試合を控えていた時と顔つきが変わらないような……。

(C)1年前の透暉鷹

「今回は長い時間をかけて落としているので、減量も順調ですね」

――そもそもバンタム級に転向しようと思った理由から教えてください。

「やっぱりフレームを考えた場合、フェザー級だと海外の選手と比べて僕は小さいじゃないですか。海外の試合を目指すならバンタム級でやっていかないといけない、と思っていました。stArt JAPANで練習させていただいている日沖発さんからも『フレームを考えたらバンタム級じゃないか』とは言われていて。ただ、同時に『適正階級は人それぞれだから、まずは1回やってみてから考えたほうが良い』という話をしていました」

――そのように考え始めたのは、いつ頃でしょうか。

「しっかり考え始めたのは手術してからですね。いろいろと考え直す時間ができて、そこから食事の内容を見直したり――」

――え!? 手術というのは……。

「去年12月のパン・ジェヒョク戦が終わったあと、関節ネズミ(関節内遊離体)の除去手術をしたんです。実は以前から両ヒジに関節ネズミがあり、練習はできるけど、ふとした時にヒジが曲がったりとか――特に試合前は痛みが出ていました。お医者さんとも相談した結果、『両ヒジの関節ネズミが悪化しているので手術したほうが良い』と言われて。まず関節ネズミをしっかり治してから、海外の試合に向けて練習しようと決めたんですよ」

――そうだったのですね。手術をしたのは今年に入ってからですか。

「今年の2月に片方のヒジを手術して、もう一方は3月ですね。一度に両ヒジを手術してしまうと生活に支障をきたしてしまうので、3週間ぐらい空けて片ヒジずつ手術しました」

――3月に手術を終え、練習を再開するまでには時間が掛かりましたか。

「スパーリングを再開したのは、7月か8月ぐらいだったと思います。それまでは走ったり、何かできることをやっているという状態でしたね」

――それだけ練習の間隔が空いてしまうと筋量も落ちてしまったのではないでしょうか。

「筋肉も体力も落ちました。体を動かしていないから太ってしまいましたし。でも5月から管理栄養士さんと相談しながら、いろいろ食事の内容を変えながら身体をつくっていくと、体重も落ちていったんですよ。すると体が軽いほうが、練習の質も上がってきて」

――その時点ではバンタム級に落とすことを念頭に体重を落としていたわけですね。

「はい。通常体重もフェザー級で試合をしている時より3~4キロは落としました。もともとフェザー級の時は通常が74キロぐらいで。そこから3~4キロというのも、ちょうどフェザー級とバンタム級の差ぐらいですね」

――なるほど。ではフェザー級暫定王座の防衛戦、あるいは正規王者であったISAO選手との統一戦も、バンタム級転向により視野からは外れたということですか。

「今年に入ってから、まず海外で試合をしたかったんですよ。でもバンタム級初戦が海外となったら、減量やリカバリーも大変になってくるので。だから日本で――できればパンクラスで、バンタム級の試合を経験したいと思いました。でもISAO選手とのフェザー級王座統一戦はやりたかったです。ISAO選手に勝ってこそ、パンクラスのベルトを巻く価値があると思っていたので」

――ISAO選手がベラトールと契約し、ベルトを返上したために統一戦は実現しませんでした。そのISAO選手がベラトール再挑戦の1試合目で、イーブ・ランジュに敗れたことについて何か思うところはありますか。

「どうなんでしょうね……。僕がバンタム級転向を決めたあとの試合でしたし、統一戦でISAO選手と戦いたかった時とは、視ている感覚も違いました。だから対戦したい相手とかではなく一人の選手として視た場合でも、特に気にはしていないです。ISAO選手が負けたから世界との差が――なんて考えはなく、そもそも自分自身と世界の間に差があるので」

――他の誰がどう、ではなくご自身のことを客観的に考えることができているのですね。

「やっぱり世界のトップと戦うには、まだ実力が足りないです。そこは冷静に見ています。まだまだ経験が足りないし、やらないといけないことも多いので。でもそれは、自分の中に伸びしろがあるんだと思っています」

――現時点で、世界で戦うために何を伸ばさなければいけないと思いますか。

「一番はストライキングです。ずっと打撃の向上については取り組んできていて、次の試合も打撃がカギになってくると思います。特に打撃からテイクダウンするまでの距離感やタイミングといったところですね」

――距離感の面では、1年前のパン・ジェヒョク戦は相手の距離感に惑わされた末の判定勝利でした。

「やりにくい相手でしたね。相性という面では、すごく相性の悪い相手でした。試合をして『強いなぁ』と感じていましたし、そのあとグラジエイターのチャンピオンになっても驚きはしなかったです。自分も試合ではスタンドでペースを掴めず、手数を出せない。かといってパン・ジェヒョク選手は腰が重いので、なかなかテイクダウンもできない。でも海外に行けば、そういう選手はたくさんいる。だから、そんな時に自分がどうすれば良いのかっていう練習もやっています」

<この項、続く>

The post 【Pancrase340】12・24を読む ベルトを賭けたバンタム級転向初戦、透暉鷹─01─「練習の質も上がった」 first appeared on MMAPLANET.