カテゴリー
News TUF29 UFC アレックス・ヴォルカノフスキー ジョシュア・レッティングハウス ダスティン・ランプロス ダニエル・エルゲータ ブライアン・オルテガ ブレイディ・ハイスタンド ブログ ミッチ・ラポソ リウドヴィク・ショリニアン リッキー・トゥルシオス ヴィンス・マードック

【TUF29】復活TUFはチーム・ヴォルカノフスキー✖チーム・オルテガ。バンタム級、注目ファイターは??

【写真】TUF29バンタム級に出場するリウドヴィク・ショリニアン。バックを取ってスロエフ・ストレッチを狙うもの旧ソ連系らしい?? (C)LFA

17日(土・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されたUFC on ESPN22「Whittaker vs Gastelum」の中継内で6月1日(火・同)にTUF29「The Return of The Ultimate Fighter」の中継が始まり、コーチはUFC世界フェザー級王者アレックス・ヴォルカノフスキーとブライアン・オルテガが就任されることが発表された。

この両者は本来、3月27日のUFC260でベルトを掛けて戦う予定になっていたが、王者が新型コロナウィルスに感染し中止となっていた。2005年にSPIKEで放映された第1回が当たり、今のUFC──だけでなくMMAの世界的隆盛のきっかけとなったTUF。2018年まで14年に渡り年に2度のペースでシーズン28まで実施され、今回が3年半ぶりの復活となる。

SPIKE~FOXで中継されてきた名物リアリティTVシリーズも、時代の流れか米国ではESPN+で毎週火曜日に配信が決まった。現状、日本においてはESPN+配信大会はUFC Fight Passで視聴できるようになっているが、TUFに関しては国内の配信体勢に関して正式発表はない。

いずれにせよ、米国での配信がこれまでの放送にように決まった時間帯を設けて行われるのか。ESPN+と同じディズニーのデジタル配信システムのDisney+は配信日の米国太平洋時間の午前0時より全世界で視聴できる。

上記のシステムと同様で、かつUFC Fight Passで視聴できると仮定すると、日本国内でも日付を跨ぐことなく火曜日の午後4時からTUFが見られることになるが──。


今シーズンにUFCとの契約が争われるのは男子ミドル級とバンタム級の2階級で、昨年10月31日(土・同)にシーズン復活のアナウンスがあってから2週間、11月13日(金・同)まで出場選手の申し込みが行われ、16名が決定している。

ここではバンタム級で出演する8名から注目株を紹介した。

ダニエル・エルゲータ(米国)
ブレイディ・ハイスタンド (米国)
ダスティン・ランプロス (米国)
ヴィンス・マードック (米国)
ミッチ・ラポソ (米国)
ジョシュア・レッティングハウス(米国)
リウドヴィク・ショリニアン (ウクライナ)
リッキー・トゥルシオス(米国)

以上の8人がバンタム級の参加者で最年少はハイスタンドの21歳、最年長はレッティングハウスの31歳だ。そのレッティングハウスは16勝5敗で戦績的にも最多試合経験者となる。

ダニエル・エルゲータ(C)LFA

アルゲータ、ハイスタンド、ランブロス、ラポソの4選手は5試合を経験し、4勝1敗のハイスタンド以外が無敗だ。

最年長、経験豊富なレッティングハウスは2014年3月、つまり7年も前にWSOFでマルロン・モラエスの持つバンタム級世界王座に挑戦しており、メジャータイトル挑戦という点においても実績はピカ一といえる。

M-1でもタイトルコンテンダーだったレッティングハウスがまず何番ピックになるのか、彼基準で両コーチの見立てを判断したい。

ウクライナ国籍のアルメニア人ファイター、現在はカリフォルニアのKD MMA所属のショリニアンもイスラエル大会のプレリミとはいえBellatorベテラン、メジャー経験者だ。

9勝1敗のショリニアンはLFAで現UFCファイターのヴィンセント・キャチェロに勝利し、LXF(Lights Out Xtreme Fighting)では堀内佑馬からスプリット判定勝ちをしている。米国や他の国のレスリングとは違う、ソ連系の裸のサンボというべきテイクダウンが面白い選手だ。

(C)Zuffa/UFC

レッティングハウスに次ぎ、11勝6敗というキャリアを持つマードックもまたポストリムでベラトールを経験している。

昨年はコンテンダーシリーズ出場もルイス・サルダーニャに敗れチャンスを逃し、乾坤一擲のTUF挑戦となる。

(C)BELLATOR

トゥルシオスの戦績は9勝2敗で、彼もまた10戦以上のキャリアの持ち主。

2017年にコンテンダーシリーズでボストン・サルモンに敗れているが、コロナパンデミックで流れた者の昨年5月にはコンテンダーシリーズからUFCで注目されるようになったエイドリアン・ヤネツとFury FCで対戦が決まっていただけに、その潜在能力の高さは認められるところだ。

以上、MMAファイターとしたある一定の評価基準を持つ4人選手に対し、キャリア5戦の4人が如何にポテンシャルの高さ、将来性を見せることができるか。その辺りがポイントになりそうなTUF29バンタム級戦線だ。

The post 【TUF29】復活TUFはチーム・ヴォルカノフスキー✖チーム・オルテガ。バンタム級、注目ファイターは?? first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
DWTNCS S04 Ep08 Report UFC ブログ ルイス・サルダーニャ ヴィンス・マードック

【DWCSTN S04 Ep08】「アンデウソンをイメージ」した前蹴りでサルダーニャが、マードックを沈める

<フェザー級/5分3R>
ルイス・サルダーニャ(米国)
Def.3R0分44秒by TKO
ヴィンス・マードック(米国)

左ミドルを蹴ったサルダーニャ、リーチの差を生かして左ジャブ、スイッチして左ハイから左ストレートを繰り出す。マードックの踏み込んでのワンツーをかわしたサルダーニャは、右ローを蹴られ構えを一旦変える。スピニングバックキック、ケージを蹴って飛び込み左ミドルを入れたサルダーニャが、まず試合をリードする。

マードックも右オーバーハンドを返すが、サルダーニャはサイドキックでステップインを阻む。それでもマードックは踏み込んでワンツー、離れた距離で左ハイを届かせる。さらに右オーバーハンドを当てたマードックだったが、サルダーニャが蹴りを織り交ぜ間合いを掴み直す。構えを変え、パンチと蹴りのコンビネーションでマードックを混乱させようとするサルダーニャが跳びヒザへ。マードックがクリンチ、離れたサルダーニャはスピニングバックキックを腹に入れる。マードックの飛び込みに左フックを合わせ、続いてスピニングバックキック、左ミドルを腹を攻めるサルダーニャが初回を取った。

2R、マードックから頭を下げて突っ込みワンツー、ガードしたサルダーニャが左ローを蹴る。オーソに構え右アッパーのフェイクからスピニングバックキック、左ロングフックを届かせたサルダーニャだったが、スピニングバックキックの直後に左フックを被弾して姿勢を乱す。それでも左ロー、左ミドル、前蹴りから左ジャブと攻勢のサルダーニャは、軌道の変わる左ハイを繰り出す。この蹴りが顔をかすめたマードックは、距離が合わずボディストレート、前蹴り&ジャブの前に距離を詰めることができない。さらに下がりながら左フックのカウンターで待ち受けるなど、サルダーニャの攻勢が続く。

ボディを守ると右フックを打たれ、ムキになって前に出てもパンチで止められるマードックは厳しい状況に追い込まれた。

最終回、右カーフから左ジャブをダブルに入れたサルダーニャは、右前蹴りを顔に蹴り込む。動きが止まったマードックに対し、パンチで勝負を決めにいったと思われたサルダーニャが、もう一度右前蹴りを蹴り込みダウンを奪う。足関節を仕掛けたマードックだが、このままパウンド受け、最後はサルダーニャがマウントからの連打で試合を決めた。

キャリア14勝目(※6敗)を14度目のフィニッシュで飾ったサルダーニャは「アメージング。彼は小さいし、前に出てくるのを待ってカウンターを狙っていた。そこで蹴りを入れることもね。スタミナは十分だったから3Rにフィニッシュしようと思っていたんだ。いつもスパイダー(アンデウソン・シウバ)をイメージして、前蹴りの練習をしていて……それでフィニッシュできた」と話した。


The post 【DWCSTN S04 Ep08】「アンデウソンをイメージ」した前蹴りでサルダーニャが、マードックを沈める first appeared on MMAPLANET.