カテゴリー
AB GFG MMA MMAPLANET o PFC31 YouTube   パンクラス 修斗 大石真丈 大里洋志 工藤諒司 渡部修斗 藤田成保

【GFG】19日は地方の日!! 本州最北のMMA=GFGを4年振りに開催、藤田成保「年に2回を目標に!!」

【写真】もうお孫さんもいるが、現役続行宣言の藤田氏=51歳。MMAと地元愛が滲み出ている(C)MMAPLANET

19日(日)は地方の日!! 札幌でPFC31、青森県五所川原でGFGが4年振りに開催され、福岡ではBLOOM FC旗揚げ戦が開かれる。ここでは青森県五所川原市のプラザマリュウ五所川原で行われるGlobal Fightingsports Game=GFGを率いる藤田成保氏のインタビューをお届けしたい。
text by Manabu Takashima

本州最北のMMA大会。コロナを挟み、4年振りの活動再開に際しに藤田氏のMMAと地域振興への想いの強さを訊いた。


佐々木孝昌五所川原市長と(C)NARIYASU FUJITA

──4年4カ月振りのGFGですが、藤田さんはこの間に五所川原市の市議選挙に出馬し見事に当選を果てしました。もう先生と呼ばないといけないですね(笑)。

「いえいえいえ、勘弁してください。4年間、コロナももちろんありましたが自分自身が時間が創れなかったことも大きいです。父親の体調のこともあり、家業を自分が全面的にこなさないといけなくなりまして。それまでは1日に6時間ほど働いて、ジム(T-Pleasure)へ行っていたのですが、今は本業が終わる時間が夜の11時過ぎで。道場の方は皆に使ってもらっている形です」

──加えて議員の仕事もあるわけですね。

「ハイ。議会は午前10時から午後4時までで、議員の仕事は大体6時までに終わり、そこから会合なんかもありますが、議員の仕事を終えてから家の仕事をやっている感じで──正直いっぱいいっぱいです(苦笑)」

──そのなかでGFGを再開したのは?

「コロナ騒動も収束し、首都圏の選手からもGFGは再開しないのですかと問い合わせもあって。首都圏の関係者の人から再開を望む声があったことは、凄く嬉しかったです。そういう声に応えたいですし、今回はプレ大会でケージでなくリングでの開催となりました。GFGはアマ修斗の全日本、パンクラスゲートに出た選手にも出てもらう。それが自分の基準なんです。パンクラス、修斗でプロになっていなくてもセミプロで戦っている選手たちに試合機会を与える。

以前、修斗の興行をやっている時にプロライセンスを持つ自分、小蒼(卓也)君、大里(洋志)、梶川(卓)、佐々木郁也の5人、誰か1人が欠けると大会が成り立たなくなりました。だから、大会に出られるハードルを少し下げているんです」

──各地域での調整は当然だと思います。MMAの場合は首都圏と同じ条件が、全国共通とはならないですし。

「なのでセミプロ的な選手もGFGでは試合に出てもらっています。とにかく首都圏で戦うと我々はアウェイです。地元では地元の応援団が少なからずいてくれます。そういう応援の声があると、力は3倍になります。自分も試合をしていて、応援団の声があると気持ちが切れないです。

小蒼君と渡部修斗選手の試合、青森で組まれていれば小倉君は倍の力が出ていました。アウェイとホームの差はあると思うので、青森の選手にホームで戦って欲しいです。加えて東北という見方をしても今回、盛岡のDIARIOに声を掛けたら3選手が出場してくれます。やっぱり皆、試合をすることに飢えています。どうしても首都圏の大会のオファーを待っている状態ですしね」

──現状、北海道との交流も見られますが、そこは津軽海峡を挟んでライバル意識は存在しているのでしょうか。

「あんまり考えたことないですね(笑)。自分らは北海道からオファーがあれば、それが有難いことなので。今回はPFCと同日開催になりましたが、こういう選手がいるんだよということが分かってもらえれば、色々なプロモーションからも声を掛けてもらうこともあると思うんです。1回目、2回目に出てくれた選手が今は他の地方に住むようになって。それでも『出たい』と言ってくれます。そういう選手が出られる舞台になるように、自分も頑張らないといけないなって思います」

──いやらしい話ですが、議員になられてGFGが開きやすくなった部分はありますか。

「会場が借りやすくなりました(笑)。あと……これは嫌らしい話ですが、協賛金も集まりやすくなったような気はします」

──いやファイターも、住む自治体の観光大使になんとかなって協賛金を集めるべきだと、自分は思っています。特に地方の選手は「何もない」でなく、自分の街の良いところをアピールしてほしいです。

「先週も大里選手と一緒に新聞社を訪れて、記事にしてもらうと問い合わせも増えました。自治体からの援助というわけではないですが、個人事業主として良い兆しはあります。だから……なんですけど、何とか来年は年2回の開催を目指しています。次回大会は6月か7月。最低でも年に2回やらないと、年に1回だとただのイベントで終わってしまって、選手も継続して出たいと思わなくなります。

本当は3回、4回とやりたいのですが、地方の現実がありますし。年に2回を目標に進めて行こうかと思います。年に複数あると、1度負けても次に頑張ろうってなると思うんです。GFGで経験を積んで、首都圏の大会の目に引っ掛かりやすくなって欲しいです。

実は協賛金を集める際にも『青森から世界というコンセプトの下に、人材育成と地域振興を目指す大会』という旨の説明書きを創らせてもらっているんです。工藤諒司選手、八戸に戻ってきたと伺っています。まだまだ引退なんて早い。ほどほどに練習をしても、これまでの貯金があるはずです。世界レベルの選手ですし、まずは一度会場に来て欲しいですね」

──MMA発展のために議員の道を進んだような言葉です(笑)。

「もちろん、そのためだけではないです。ただし、自分の周りも含めて幸せになってほしい。それが地域の生活を良くしていきたいということに通じます。そのために自分ができることがあれば、力を尽くしたいと思っています」

──あのう……こういうと失礼なのですが、GFGが始まるまで五所川原という街の存在を知らなかったです。だから、五所川原の特産物も盛んなスポーツも何も知らなかったです。

「それは層だと思います。だからこそ、MMAで五所川原を知ってもらうことにも通じています」

──本州最北のMMA大会!!

「ハイ、そういうことになるかもしれないです。五所川原のスポーツ……トランポリンやMMAを盛り上げたいです。2026年には青森国体がありますし。色々な理解を深めたいです。そのためにも自分ができることをやっていきたいです」

──MMAに訪れつつある地方の時代。GFGのこれからに期待させていただきます。

「ありがとうございます。GFGのベルトを創って、『どんどん他に挑戦しろ』という姿勢でやっていきたいと思っています。いろんなところで戦って、経験を積んで欲しい。それと自分も現役引退はしていないので、あと2回ぐらいはやろうかと。大胸筋は切れたままですけど、大丈夫です(笑)」

──いや、決して大丈夫とは言えないのですが……。

「練習はできていないのですが、時間ができれば体を創りなおして──。やはり先ほど言いました小蒼君、大里、梶川君、佐々木君と5人でもう一度同じ興行に出たいです。今回は4年振りということでプレ大会ですけど、これからに向けて色々なテストケースとしようと思っています。配信とかあるわけじゃないので、お客さんがチケットを買ってくれて成り立つ昔ながらの大会ですが、1人でも多くの人に見て欲しいです。そして、次回は7月。年に2回の開催を目指し頑張っていきたいです」

■ GFG対戦カード

<バンタム級/5分2R>
大里洋志(日本)
大高幸平(日本)

<フェザー級/5分2R>
櫻庭泰裕(日本)
中村雄一(日本)

<バンタム級/5分2R>
大石真丈(日本)
山下裕恭(日本)

<54キロ契約/5分2R>
横田毅(日本)
楠美貴嗣(日本)

<フライ級/5分2R>
西塚丈人(日本)
半澤拓也(日本)

<ウェルター級/5分2R>
佐東伸哉(日本)
エスカル御殿(日本)

<フェザー級/5分2R>
石塚将也(日本)
石塚一(日本)

<フライ級/5分2R>
澤田良(日本)
名久井悠成(日本)

The post 【GFG】19日は地方の日!! 本州最北のMMA=GFGを4年振りに開催、藤田成保「年に2回を目標に!!」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o Shooto ザ・タイガー石井 タイガー石井 パンクラス プロレス 修斗 大石真丈 山田峻平 旭那拳 金内サイダー雄哉 駒杵嵩大

【The Shooto Okinawa#08】旭那拳戦へ、ザ・タイガー石井─02─「僕にとって修斗は生まれ故郷です」

【写真】5分5Rの激闘から1カ月と3日というインターバルでの試合。「修斗だから」の言葉は泣かされる(C)PFC

16日(日)、沖縄市のミュージックタウン音市場で開催されるTHE SHOOTO OKINAWA#08のメインで、旭那拳と対戦するザ・タイガー石井のインタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

ザ・タイガー石井のMMA20年目は、アウェイでの戦いで幕を開けた。3月に北海道PFC、そして今回は沖縄で地元のホープ旭那と対戦する。試合間隔は1カ月——今年44歳になる石井にとっては、厳しい試合間隔かもしれない。それでも石井がオファーを受けたのは、それが修斗だからだ。12年ぶりのホーム、ベテランのいぶし銀ファイトやいかに。

<ザ・タイガー石井インタビューPart.01はコチラから>


――就職して仕事の割合のほうが高くなったのは、いつ頃のことですか。

「30歳ぐらいです。それこそプロの選手でなくても、柔術とかを趣味で続けられたらいいかなとも考えていたんですよ。でも趣味で柔術をやっている人たちの練習レベルが凄くて。皆さんが当たり前のように、昼はバリバリ仕事をして夜はガチガチに柔術を練習して――そういう人たちの偉大さを知りました。たぶん僕も本当の意味で、格闘技を辞めようと思うことってないんじゃないですかね。プロでなくても趣味や指導としてやったりとか」

――石井選手は2014年からファイティング・ネクサスに参戦し、その後はレギュラー出場して「ネクサスフライ級のエース」という扱いでした。当時、石井選手の中でも意識の面で変化は起こりましたか。

「当時はパンクラスの試合で首を負傷してしまって、それこそ引退も考えないといけない状態でした。それでもネクサスの山田峻平代表からオファーを頂いて、1試合はできるかなと思って出たんです。この試合で最後かな……と思いつつ。もうメチャクチャ首が痛くて(苦笑)。それがネクサスの1回目の大会で、その後も出させていただくことになりました。でも僕も34か35歳ぐらいだったし、もう若い選手がどんどん出てきていたので、『若い選手たちを前に出してください』と山田代表に伝えたんです。『僕は前座で渋い試合しますから』って。昭和の新日本プロレスでいえば、木戸修みたいなポジションですね」

――……それがどのようなポジションなのか分かりませんが、とにかく「いぶし銀」ファイトで大会の中盤を盛り上げると。今も同じスタンスでMMAを戦っているのですか。

「アハハハ、そうです。目指すのは木戸修か藤原喜朗ですね」

――そうなると、若手の相手に選ばれるベテランというポジションにはなってしまいます。

「それは仕方ないですよ。僕よりベテランって、もう少ないですからね。近い階級だと大石真丈さんぐらいじゃないですか。それと金内サイダー雄哉さんですね。サイダーさんは僕の2歳上で、あの人がやっている間は自分もやれるなと思っていますよ(笑)」

――もう一つ、リングネームがタイガー石井からザ・タイガー石井に変わったのは……。

「2019年4月にネクサスのフライ級トーナメントがあって、駒杵嵩大選手と対戦した時に『負けたら引退する』という流れになったんですよ。結果はスプリットで負けてしまったんですけど、その年の7月に青森のGFGに、ザ・タイガー石井の名前で出場して。『タイガー石井は引退しました。ザ・タイガー石井は別人です』と(笑)」

――アハハハ。

「それでも別に何も言われなくて。次にネクサスに出る時、山田代表に『表記もザ・タイガー石井にしてほしい』とお願いしたのに、ネクサスでは頑なにタイガー石井のままでした。何か難しい面があったらしいんですけどね。ともかく、次はスーパータイガー石井で、10年後にはタイガーキング石井でやっていると思います(笑)」

――試合の話に移ります(笑)。現在の石井選手のスタンスは、ベテランとして若手を食って上に行こうとするのか。あるいは違うスタンスなのか。前回のPFCはベルトが懸かっていました。次の修斗沖縄大会では――PFCと同様アウェイですが、ノンタイトル戦で修斗世界ストロー級2位の旭那拳選手と対戦します。

「今回は話が別で、修斗だからです。修斗に戻る。それが自分の中のテーマです。たまに修斗の試合を見ながら、『最後にこの舞台で戻るのも良いかなぁ……』と考えたりはしていました。でも『良いかなぁ』ぐらいの感覚で、まさか本当にオファーがあるとは思いませんでした。しかも自分が他のところに出始めたあとに生まれた沖縄大会で。不思議な感覚ですね」

――石井選手が最後に修斗で戦ったのは2011年4月、もう12年前になります。

「東日本大震災の直後の試合ですね。あれ以降、自分がまた修斗で試合をすることなんて考えていなかったし、オファーが来た時は衝撃でした。信じられないというか。これはプロモーター側には関係ないけど――なぜPFCの1カ月後なのか(苦笑)。もっと期間が空いていればダメージを抜くこともできたのに……と思いながら、こういうのはタイミングですからね。

1カ月後でダメージも心配だからと断っていたら、もう修斗で試合をするチャンスは巡ってこなかったかもしれない。僕にとって修斗は生まれ故郷です。修斗だから出ようと考えました」

――沖縄で試合をするのは今回が初めてですか。

「試合どころか、今まで沖縄に行ったことがないですね。でもこの顔立ちだからか、よく沖縄出身だという前提で話かけられることがあって。『僕は沖縄の××出身で、石井さんはどこですか?』と、沖縄県内の出身地を訊かれます。東京出身なんですけど(笑)」

――修斗は生まれ故郷であっても、沖縄は生まれ故郷ではないわけですね(笑)。ともあれ今回、旭那選手に勝てばランキング入りし、ベルトを狙える位置に来るかもしれません。

「今回は契約体重(54キロ契約)なので、ランキングとかは関係ないかもしれないけど……、とにかく頑張りたいです。さすがに修斗のベルトは雲の上の存在ですし、若い選手がたくさんいて、もう自分がどこまで戦えるかは分かりません。

ただ、決められた試合は全力でやりますし、今回は旭那選手に勝つ。それだけです。試合映像を視ると、とても強い相手です。厳しい試合になることは間違いないけど、そのなかでも全力で、自分の良いところを出していきたいですね」

The post 【The Shooto Okinawa#08】旭那拳戦へ、ザ・タイガー石井─02─「僕にとって修斗は生まれ故郷です」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET NEXUS29 o プロレス 修斗 堀友彦 大石真丈 小倉卓也 山田峻平 手塚基伸

【NEXUS29】山田峻平代表の晴れの日=初後楽園大会(01)53歳、大石が小倉の腕十字に敗れる

【写真】 ネクサス初出場の木内“SKINNY ZOMBIE”崇雅が、ここから引き込んでパワーチョークで秒殺勝利(C)MMAPLANET

7日(月)に東京都文京区の後楽園ホールでNEXUS29が開催された。

月曜日、午後6時スタートながら12試合がマッチアップされた今大会は2014年9月の旗揚げより8年、新宿FACEのリング大会からGENスポーツパレスのケージ大会、プロだけでなくセミプロ、アマチュア、キッズと総合プロデュースをしてきた山田峻平代表にとってまさに晴れの日となった。

そんな想いが詰まった記念すべきネクサスにとって初の後楽園ホール大会レポート第1弾は序盤戦の3試合の模様をお届けしたい。


キッズのオープニングファイトから本戦時間内に組まれた同大会、まず岩松哲也が98秒で秋山佑史を下し、堀友彦が2018年9月のGrachanで手塚基伸を下して以来──実に4年2カ月振りに実戦復帰を果たした。

40歳になった堀と対する大谷啓元は下派、ハーフからワキを差して上を取る動きを得意としており現在ネクサスで3連勝中の選手だ。

<バンタム級/5分2R+ExR>
堀友彦(日本)
Def.3-0:19-18.19-18.19-18
大谷啓元(日本)

左ハイを蹴った大谷は間合いを測るなかでダブルレッグへ。頭を巻いた堀が上を取るが、下から煽ってバランスを崩させた大谷は背中に回ってワンフック、さらに左足もフックしてバックグラブを完成させ、初回をリードした。

2R、ミドルをカットした大谷に、右ストレートを伸ばした堀がシングルを切る。引き込んだ大谷はハーフを取り、左腕を差してシングルレッグを狙うが、察知されディープハーフからバックを伺う。ワンフックの半身状態から背中に回っていった大谷に対し、堀は後方へのエルボーで顔面を痛打し胸を合わせることに成功する。

左足を両足で挟まれたまま立ち上がった堀は、ボディロックで後方に倒され尻もちをつかされる。が、大谷も上を取っているわけでなく背中をつけており、ここも背中に回ろうとする。尻をずらして上体を起こそうとした堀は、逆にシングルに切り替えた大谷のバックを伺う。

右足を挟んだまま引き込み、ディープハーフから煽ろうとした大谷だったが、命綱といえる右足のフックが外れ、完全に背中を取られる。

掘はフック無しRNCを仕掛け、後方に倒れ込む。乗り過ぎで足もフックもないため、大谷はマットに背中をつけて絞めを解除したがトップを譲り左右のパンチを被弾。ハーフからスイープを狙うも返せず時間に。

延長有りのネクサス、通常興行なら19-19が妥当だが、今大会は会場の使用時間の制約が厳しいこともあり、10-8を積極的につけられる取り決めが事前に行われていた。そのことは出場選手にも伝えられており、晴れの日=後楽園ホール大会仕様スコアにより、ジャッジ3者とも19-18で堀を支持した。

40歳の堀の勝利後、ケージインしたのは39歳の小倉卓也と3週間後にはついに54歳を迎える大石真丈だ。

<バンタム級/5分2R+ExR>
小倉卓也(日本)
Def.1R2分26秒by 腕十字
大石真丈(日本)

今年の4月に高阪剛が52歳で引退したケースを始め、過去に50代のビッグネームが一度現役を退くなど長いブランクの後に試合を行うケースが存在しており、大石は決して最年長MMAファイターではない。スキップ・ホールのように57歳でMMAデビューして62歳まで7試合を戦った選手もいる。

2010年にカナダのジョン・ウィリアムスが70歳で、49歳の元プロレスラーを相手に一度だけMMAを経験している。このウィリアムスが最高齢プロMMAファイターとされているが、大石のように継続的にMMAを戦い続けてきたのは36歳から54歳になる41日前まで17年間5ケ月戦ったダン・スバーンぐらいだ。

対して大石は1993年11月25日にプロデビューし、24歳からこの日まで毎年──29年間に渡り実戦を経験してきた。まさに鉄人のなかの鉄人といえる。その大石は小倉の左をブロックして、ダブルレッグで飛び込むように右をヒットさせ、左ローを蹴っていく。

しかし、続くシングルレッグを切られ小倉にがぶられる。ツーオンワンから立ち上がり、ヒザを見せた大石は左ジャブに右を合わされ後ずさり。ここからのシングルも切られ、引き込むがエルボーを被弾してパスを許す。

小倉は落ち着いてサイドからステップオーバー、右腕を伸ばし腕十字で一本勝ちした。

続いてバンタム級で中桐椋輔が岡元飛龍に左の蹴りを有効に使い判定勝ちを収めると、修斗ストロー級7位の木内“SKINNY ZOMBIE”崇雅がネクサス初戦を迎えた。

<ストロー級/5分2R+ExR>
木内“SKINNY ZOMBIE”崇雅(日本)
Def.1R0分21秒by ギロチンチョーク
楠美貴嗣(日本)

右を振るって組んでいった楠美が、木内をケージにつめてダブルレッグへ。右手の下に頭が入ると、木内は右腕を深く喉下に差しいれRNグリップへ。

そのまま引き込み楠美の右腕ごとクローズドガードに取る。絞めつけ、足の四の字に組んだところで楠美が落ち、直ぐに勝負が決した。

秒殺一本勝ちの木内は対戦相手がなかなか決まらなかったなかで、試合を受けた楠美に感謝の言葉を述べ、ストロー級王座奪取を宣言した。


The post 【NEXUS29】山田峻平代表の晴れの日=初後楽園大会(01)53歳、大石が小倉の腕十字に敗れる first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
J-CAGE News NEXUS22 ブログ 大石真丈 安永有希 山本空良 村田純也 森山壱政 橋本薫汰 須貝秋彦

【NEXUS22】波乱万丈フェザー級王座決定T。準決勝がなくなり、山本空良✖須貝秋彦で決勝&鉄人・大石も

【写真】正しい流れを把握できないほど色々とあったフェザー級T。準決勝がスキップされ山本✖須貝で王者が決まることに(C)MMAPLANET

24日(水)、Fighting NEXUSより4月4日(日)に東京都新宿区のGENスポーツパレスで開催されるNEXUS22のカード変更が発表されている。

今大会の目玉だった初代フェザー級王座決定トーナメント準決勝の2試合=山本空良✖佐々木郁也、須貝秋彦✖滝田J太郎がシャッフルされ急遽決勝戦が組まれることに。


今回の主催者発表によると山本空良✖佐々木郁也は、後者が一身上の都合により欠場。須貝秋彦✖滝田J太郎は滝田が左肩の脱臼により試合出場が不可能となり、山本と須貝の間で決勝が行われることとなった。

駒杵嵩大の持つフライ級王座への挑戦権を賭けて、村田純也と橋本薫汰が対戦する一戦や。森山壱政✖川村泰博、ネクサス初出場の安永有希と藤原俊樹のマッチアップはメインカードとして変わらず実施される。

また52歳の大石真丈と藤井徹、デビュー戦がiSMOS、2戦目がパンクラスだった木村裕斗はプロとしてネクサスに初出場、竹上航平と戦う。

The post 【NEXUS22】波乱万丈フェザー級王座決定T。準決勝がなくなり、山本空良✖須貝秋彦で決勝&鉄人・大石も first appeared on MMAPLANET.