カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFC ESPN48 イスラム・マカチェフ ダミール・イスマグロフ トニー・ファーガソン

【UFC ESPN48】テイクダウンからバック奪取、グラント・ドーソンがイスマグロフを完全ドミネイト

<ライト級/5分3R>
グラント・ドーソン(米国)
Def.3-0:30-26.30-27.30-27
ダミール・イスマグロフ(カザフスタン)

ロングフックを振るるドーソンに対し、イスマグロフは左ボディストレートを見せ最初のテイクダウン狙いを切る。ドーソンは右オーバーハンドから左を繰り出し、ローシングルでテイクダウンを奪う。そのまま足を束ねていくドーソンに、背中をつかされたイスマグロフは背中を預けるとワンフックを許す。上を向かされたイスマグロフは、ボディトライアングルに捕えられ後方からパンチ、エルボーを打たれる。胸を合わせることができないイスマグロフは、懸命に尻をずらそうとするがドーソンは四の字フックを組み直す。

アームインでRNCを仕掛けるドーソン──これはさすがに極まらない。イスマグロフは立ち上がろうとするが、ドーソンは許さず背中が伸びたところでパンチを連打する。上を向き、さらにパンチを浴びたイスマグロフが再び下を向き鉄槌を連打されるも、何とか時間を迎えた。

2R、構えを変えつつパンチを伸ばすイスマグロフは、ドーソンの左に右を放っていく。さらにイスマグロフはジャブを当て右を入れるが、ドーソンもジャブを打ち返し抜群のレベルチェンジでダブルレッグテイクダウンを決める。股間に腕を差しいれたイスマグロフのロール狙いを潰したドーソンは、一瞬にしてバックに回る。嫌がって背中をつけようとしたイスマグロフは、すでに両足をフックされており初回に続き厳しい展開に。

ドーソンは殴って、絞めを狙いつつバックをキープし続ける。クォーターネルソンからRNCに移行し、パームトゥパームで絞めるドーソン。エルボー、鉄槌でリードを広げた。

最終回、左を見せて組んだドーソンがバックに回りボディロックテイクダウン。すぐにボディトライアングルにイスマグロフを捕え、羽交い絞めで固める。ここからの展開がないとみるや、ネルソンを解きシートベルトでバックを続ける。絞めを許さない、この一点で集中するイスマグロフは時間が無くなる一方でバックから逃れる術が見つからない。

そのままタイムアップとなり、完全ドミネイトのドーソンがフルマークで判定勝ち──UFCでの連勝を8に伸ばした。

「僕の力は10パーセント、支えてくれる皆の力が90パーセントだ。僕はグッドファイターでなく、グッドソルジャーなんだ。次、上の相手──トニー・ファーガソンと戦いたい。イスラム・マカチェフ、僕が控えているからね」と勝者は話した。


The post 【UFC ESPN48】テイクダウンからバック奪取、グラント・ドーソンがイスマグロフを完全ドミネイト first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFC ESPN48 アリアネ・リプスキ アルマン・オスパノフ アルマン・ツァルキャン ウェスティン・ウィルソン キック ケビン・リー ショーン・ストリックランド ダミール・イスマグロフ ブノワ・サンドニ ブラゴイ・イワノフ ブルーノ・フェヘイラ マイケル・モラレス マックス・グリフィン

【UFC ESPN48】UFC無敗のドーソン戦へ、ダミール・イスマグロフ「距離は関係ない。打撃で圧倒する」

【写真】キャリア24勝2敗、UFCでは5勝1敗。中央アジアを代表するファイターといっても過言でない (C)MMAPLANET

1日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでUFC on ESPN48「Strickland vs Magomedov」が開催され、コメインのライト級3回戦でダミール・イスマグロフが、グラント・ドーソンと対戦する。

昨年12月にアルマン・ツァルキャンに敗れ、オクタゴン初黒星を喫して以来の復帰戦となるイスマグロフ、対戦相手のドーソンはUFCで今だ無敗=7勝1分のレコードを持つ。サブミッションでの勝利が4試合というフィニッシャーに対し、静かな口調で「彼にとって真価が問われる試合になる」と話した。


──週末にドーソン戦が控えています。今の気持ちを教えてください(※取材は6月28日に行われた)。

「最高だよ。ここまで試合前に追い込んだことはなかった。人生で最高のパフォーマンスを発揮できるはずだ」

──昨年12月にアルマン・ツァルキャンにUFC初黒星を喫しました。あの試合から、何を学べたでしょうか。

「敗北は勝利よりも学ぶことが多い。ミスをして、弱点もハッキリした。基本、僕はテイクダウンディフェンスが弱点だ。ただし、それだけでなくもっとフィジカルを強くしないといけないと感じた。この2つを克服すれば、常に安定して重いパンチを打つことができるようになる。そこを克服してきたので、今回の試合で証明するつもりだよ」

──やや遠い距離で打撃を駆使し、テイクダウンを奪うことも試合で見せてきました。そんなダミールのバックグラウンドは?

「サンボだよ」

──コンバットサンボですか。

「いや、スポーツサンボだよ。ただ、それほどサンボをやっていたわけじゃないんだ。すぐにハンド・トゥ・ハント・コンバットに転向したから。ハンド・トゥ・ハント・コンバットはヘッドギアをつけていたけど、サッカーボールキックも認められていた。結果、アマチュアMMAを戦う機会を得て、プロMMAファイターになった。金がなかったから、即プロとして活動するようになったんだ」

──ところでダミールはUFCで戦う合間にカザフスタンのMMA大会のなかでヌルベルゲン・シャリポフ、アルマン・オスパノフというトップMMAファイターとグラップリングの試合をやっていますね。

「常にグラップリングの技術力を上げたいと思っている。それには実戦経験を積むことが一番だから、グラップリングの試合に出ているんだ」

──では土曜日に戦うドーソンの印象を教えてください。

「良い選手で、タフな相手だよ。ただし、ドーソンは僕が戦ってきたような強い選手と戦った経験がない。だから、彼にとってもこの試合は真価が問われるはずだけど、僕が打撃で圧倒する。その自信はあるよ」

──ドーソンはダミールと比べると近距離で戦い、打撃からテイクダウンという流れでグラウンドに持ち込みます。

「距離がどうであろうが関係ない。スタンドで戦うと彼に勝ち目はない。ライト級で今も僕はトップ5で戦える力があることを土曜日の試合で証明する」

■視聴方法(予定)
7月4日(日・日本時間)
午前5時~UFC FIGHT PASS
午前4時30分~U-NEXT

■ UFC ESPN48対戦カード

<ミドル級/5分5R>
ショーン・ストリックランド(米国)
アブス・マゴメドフ(ドイツ)

<ライト級/5分3R>
ダミール・イスマグロフ(カザフスタン)
グラント・ドーソン(米国)

<ウェルター級/5分5R>
マックス・グリフィン(米国)
マイケル・モラレス(エクアドル)

<女子フライ級/5分3R>
アリアネ・リプスキ(ブラジル)
メリッサ・ガト(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
ブノワ・サンドニ(フランス)
イスマエル・ボンフィム(メキシコ)

<ミドル級/5分3R>
ヌルスタン・ルジボエフ(ウズベキスタン)
ブルーノ・フェヘイラ(ブラジル)

<ウェルター級/5分3R>
ケビン・リー(米国)
リナット・ファクレトディノフ(ロシア)

<フェザー級/5分3R>
ジョアンデウソン・ブリト(ブラジル)
ウェスティン・ウィルソン(米国)

<女子フェザー級/5分3R>
ヤナ・サントス・クニツカヤ(ロシア)
カロル・ホサ(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
グラム・クタテラデス(ジョージア)
エルヴィス・ブレネル(ブラジル)

<女子フライ級/5分3R>
イワナ・ペトロビッチ(クロアチア)
フアナ・キャロリーナ(ブラジル)

<ヘビー級/5分3R>
アレクサンドル・ロマノフ(モルドバ)
ブラゴイ・イワノフ(ブルガリア)

The post 【UFC ESPN48】UFC無敗のドーソン戦へ、ダミール・イスマグロフ「距離は関係ない。打撃で圧倒する」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFN216 アルマン・ツァルキャン キック ダミール・イスマグロフ ボクシング マテウス・ガムロ

【UFN216】地味な脅威。前足の蹴りと鉄壁シングル。ツァルキャンがイスマグロフのBox&Wrestleを完封

<ライト級/5分3R>
アルマン・ツァルキャン(アルメニア)
Def.3-0:30-27.30-27.30-27
ダミール・イスマグロフ(カザフスタン)

前足でハイを見せたツァルキャンが、左ミドルを蹴る。イスマグロフは左ボディを伸ばすが、前足をカーフで蹴られる。ツァルキャンがジャブから鋭い右を繰り出し、左ハイで視線を散らすと一気にテイクダウンを奪う。両足を束ねたツァルキャンはスクランブルでバックに回り、前方に崩していく。胸を合わせてもワキを潜られるイスマグロフは強烈なボディロックを解くことができない。

強引な投げで下になったツァルキャンだが、簡単にスクランブルに持ち込みイスマグロフをケージに押し込む。ウィザーのイスマグロフは、エルボーにようやく右を差し替えして離れる。イスマグロフはワンツーから左フックを伸ばすが、ボディに左を合わされる。ツァルキャンのスピニングバックフィスト、左ハイも空を切り時間となった。

2R、左ボディを伸ばしたツァルキャンが、ここも左ミドルを決める。イスマグロフが左フックが大振りになり空振り。ツァルキャンは左ハイを見せて、左ジャブから右ローと対角線コンビネーションを見せる。キックボクシングの攻防なら負けないイスマグロフだが、ツァルキャンはシングルレッグでテイクダウンを奪いスクランブルでバックへ。イスマグロフのスイッチを潰してバックコントロールから、正対したツァルキャンはリフトアップしてスラム。そのままバックを取り両足をフックする。一度は立ち上がったイスマグロフだったが、後方に倒される。アゴの上からのRNCは防いだイスマグロフ、そのまま前方にツァルキャンを落としつつ立ち上がると、右ストレートをヒットさせる。直後にケージに押し込み、ダブルレッグでテイクダウンを決めたツァルキャンがここもバックコントロールへ。

イスマグロフが正対して離れると、左フックをよけて右ローを蹴る。ツァルキャンはすぐにシングルで組んでドライブ、ケージにイスマグロフを押し込む。さすがにボディロックが続かなくなってきたツァルキャンだが、右エルボーを打ちこんだ。

最終回、ここも左ハイからミドルと蹴りで攻め、組んでいったツァルキャン。切ったイスマグロフはヒザから右も空振りに。と、ツァルキャンの左ローが急所に当たり試合が中断される。リスタート後、距離を詰めてジャブ、ローを蹴るイスマグロフだが左フックにシングルレッグを合わされ、軸足を払われ倒される。背中を取ったツァルキャンは足のフックは続けず、バックコントロールに。胸を合わせたイスマグロフのギロチン狙いを、反対側のケージまで押し込んだツァルキャンはヒザをボディに受けながら、左を差しあげる。回って離れたイスマグロフがヒザ蹴りからジャブを当てる。

ツァルキャンは左ミドル、左に回りながらジャブを見せてシングルへ。ここも軸足を払ってテイクダウンを決めたツァルキャンは、ワンフックでRNCへ。亀のイスマグロフにRNのツァルキャンだが、極めよりコントロール重視で最後まで背中に張り付き続け、フルマークの判定勝ちを手にした。

UFCで5戦無敗、19連勝中だったイスマグロフを完封したツァルキャンは「トップ5よの何人かより強い相手に勝った。これでUFCで7勝だ。トップ5と戦いたい。イスラム・マカチャフにとって、最大の脅威になる」と、マテウス・ガムロ戦の惜敗から再起した勝者は話した。


The post 【UFN216】地味な脅威。前足の蹴りと鉄壁シングル。ツァルキャンがイスマグロフのBox&Wrestleを完封 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC   アミール・アルバジ アルマン・ツァルキャン アレックス・カサレス アレックス・ペレス サイドユカップ・カクラモノフ サイド・ヌルマゴメドフ ジェイク・マシューズ ジャレッド・キャノニア ジュリアン・エロサ セルゲイ・モロゾフ ダナ・ホワイト ダミール・イスマグロフ ダヴィッド・ドヴォルザーク ドリュー・ドバー ブライアン・バトル ブランドン・ロイヴァル ボビー・グリーン マァフゥシャトゥ マテウス・ニコラウ マネル・ケイプ ラファ・ガルシア

【UFN216】計量終了 2022年UFC最終戦は、2023年を睨みアルバジ✖コスタ&ドヴォルザーク✖ケイプに注目

【写真】ダナ・ホワイトが激怒した今年のコンテンダーシリーズ第1週の勝者コスタは、ローカルショーの1勝を積む上げUFCと契約が成った (C)Zuffa/UFC

2022年のUFC最終大会=UFN216:UFN on ESPN+74「Cannonier vs Strickland」が17日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催され、16日(金・同)に計量が行われた。

今年のUFC最後の試合、つまり今大会のメインはジャレッド・キャノニアー✖ショーン・スティックランドのミドル級の一番だ。とはいえ日本のファン目線でいえば、メインカードのアミール・アルバジ✖サレッサンドロ・コスタ、プレリミのダヴィッド・ドヴォルザーク✖マネル・ケイプ──フライ級の2試合が気になるところだろう。


イラクからスウェーデンに政治亡命し英国で暮らすアルバジ、ブラジルのコスタ、チェコのドヴォルザーク、そしてポルトガルのケイプと非米国人ファイターばかりなのも、フライ級らしいといえる。

UFCで3勝0敗のアルバジはアレックス・ペレス、ブランドン・ロイヴァルという米国人トップランカーとの対戦が流れ、オクタゴン初陣のコスタとの対戦になった。絶対に星を落とすわけにはいかないばかりか、次こそトップ5とのファイトを絶対的にするためのインパクトを残す必要がある状況だ。

とはいえアルバジは究極の勝利至上主義ファイターで、決して熱くなることなく、自身のやるべきこと淡々とこなし、対戦相手の傷口を冷静につく──強すぎる心臓の持ち主だ。ファンの期待とは別のところで、勝つために通じる手段をコスタにぶつけ続けるだろう。

ケイプとドヴォルザークはプレリミ、しかも第2試合で組まれることが信じられない一戦だ。ケイプはUFCに慣れるまでやや時間を要したが、2試合連続で印象的な初回KO勝利を挙げて巻き返した2021年から、今年は自らテストで陽性になったこともあり、2試合連続試合が流れ、今回が最初で最後の2022年の実戦となる。

対するドボルザークは3月にマテウス・ニコラウに敗れて以来、8カ月振りの再起戦となる。この両者の戦いは、一瞬の隙、少しの間が命取りになろう。

格闘技の経験がなくチェスからMMAファイターを志したドボルザークの強味は相手のミスをつく状況判断と洞察力。対してケイプは慎重さと爆発力という対照的なエレメントが融合しているファイターだ。

2023年フィナーレ大会に出場するフライ級4選手のいずれかが、2023年に平良と戦う可能性は決して低くない。そういう意味でもマスト・ウォッチの2試合だ。

■視聴方法(予定)
12月18日(日・日本時間)
午前6 時00分~UFC FIGHT PASS

■UFN216計量結果

<ミドル級/5分5R>
ジャレッド・キャノニア―: 185.5ポンド(84.14キロ)
ショーン・スティックランド: 186ポンド(84.37キロ)

<ライト級/5分3R>
アルマン・ツァルキャン: 155.5ポンド(70.53キロ)
ダミール・イスマグロフ: 156ポンド(70.76キロ)

<フライ級/5分3R>
アミール・アルバジ: 125.5ポンド(56.92キロ)
サレッサンドロ・コスタ: 125.5ポンド(56.92キロ)

<フェザー級/5分3R>
アレックス・カサレス: 145ポンド(65.77キロ)
ジュリアン・エロサ: 145.5ポンド(66.0キロ)

<ライト級/5分3R>
ドリュー・ドバー: 156ポンド(70.76キロ)
ボビー・グリーン: 156ポンド(70.76キロ)

<ミドル級/5分3R>
コディ・ブランデージ: 185ポンド(83.91キロ)
ミハウ・オレキシェイジュク: 186ポンド(84.37キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
シャイアン・ヴリスマス: 115.5ポンド(52.38キロ)
コリー・マッケナ: 115.5ポンド(52.38キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ジェイク・マシューズ: 170ポンド(77.11キロ)
マシュー・セメルスバーガー: 171ポンド(77.56キロ)

<バンタム級/5分3R>
サイド・ヌルマゴメドフ: 136ポンド(61.69キロ)
サイドユカップ・カクラモノフ: 136ポンド(61.69キロ)

<ライト級/5分3R>
マァフゥシャトゥ: 155ポンド(70.31キロ)
ラファ・ガルシア: 158.5ポンド(71.89キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ブライアン・バトル: 170ポンド(77.11キロ)
リナット・ファクレトディノフ: 171ポンド(77.56キロ)

<フライ級/5分3R>
ダヴィッド・ドヴォルザーク: 125.5ポンド(56.92キロ)
マネル・ケイプ: 126ポンド(57.15キロ)

<バンタム級/5分3R>
セルゲイ・モロゾフ: 136ポンド(61.69キロ)
ジャーニー・ニューソン: 135.5ポンド(61.46キロ)

The post 【UFN216】計量終了 2022年UFC最終戦は、2023年を睨みアルバジ✖コスタ&ドヴォルザーク✖ケイプに注目 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFC ESPN37 グラム・クタテラゼ ダミール・イスマグロフ

【UFC ESPN37】神経戦から根性マッチへ。タフな打撃戦でイスマグロフがクタテラゼに競り勝つ

<ライト級/5分3R>
ダミール・イスマグロフ(カザフスタン)
Def.2-0:30-27.29-28.28-28
グラム・クタテラゼ(ジョージア)

素早い左ジャブを伸ばすイスマグロフに対し、クタテラデスが左フックから右ローを蹴っていく。そのクタテラゼの前進にワンツーを合わせていったイスマグロフはボディロックを切って突き放すと、右クロスを入れる。イスマグロフはボディショットを受け、足を使って一旦仕切り直す。クタテラゼは右オーバーハンド、ジャブにショートのワンツーを放つ。組んだイスマグロフはクタテラゼのウィザーにテイクダウンを奪えず、逆にヒザをボディに受ける。イスマグロフの右フックに組みついたクタテラゼがヒザ蹴りからエルボーを打ちこむ。

ケージを背負ったイスマグロフにヒジの追撃を入れたクタテラゼが、ムエタイ流のフリップで宙を舞わす。立ち上がったイスマグロフは左フックをヒット。しかし、パンチが荒くなり前蹴りを顔面に受ける。右ハイを空振りしたクタテラゼは右フックを打たれたが、右ストレートを当てて初回を取ったか。

2R、左ジャブをヒットさせたイスマグロフはクタテラゼの左フックをバックステップでかわす。左ローから左ミドルを蹴ったクタテラゼだが、左ボディを被弾する。さらに右ストレートを打たれたクタテラゼが右ローから右ハイを狙う。これをスウェイで外したイスマグロフの右ストレートも届かない。

ハイレベルな打撃の神経戦を繰り広げる両者、イスマグロフがジャブを決める。ローを蹴り組みついたクタテラゼは、体を入れ替えられてボディロックへ。両者が離れ、クタテラゼが右をヒット。さらに左フックから右ロー、ダブルレッグへ。スプロールしてジャブを入れるイスマグロフは続くテイクダウン狙いも切ってボディを殴る。続いて左リードフックを当てたイスマグロフは右を打たれそうになっても右ボディで腹を抉る。跳びあがるような右ハイを空振りしたクタテラゼが左ミドルを蹴り込むと、後ろ回し蹴りを繰り出す。イスマグロフが引き続き左ジャブを当て、残り30秒を切ってワンツー、そしてジャブを入れる。クタテラゼのエルボーを届かず、この回はイスマグロフが取った。

最終回、クタテラゼが左ミドル、ワンツーをかわして左ボディフックを打っていく。ワンツーからスリーフォーと拳を伸ばすイスマグロフが、結果左ジャブをヒットさせる。クタテラゼの跳びヒザにダブルレッグのイスマグロフだが、スプロールされてテイクダウンを奪えない。イスマグロフはワンツーに右を合わせていくと、ローにも右を打っていく。

イスマグロフはクタテラゼのテイクダウンの踏み込みをバックステップでかわすと、右を見せて逆に組んでいく。ケージにクタテラゼを押し込んだイスマグロフはワキを潜られそうになり体を入れ替えられる。ここでクタテラゼがエルボーを決めて離れ、後ろ回し蹴りへ。これは距離が合わず、試合は徐々に根性勝負の展開に。

クタテラゼが右ミドルを蹴り込み、イスマグロフが左リードフック、ステップインに右アッパーを狙う。クタテラゼは右ハイ、ダブルレッグを切られて左ローを蹴る。執拗に組み、離れ際に打撃を狙うクタテラゼだが、逆にシングルレッグで尻もちをつかされる。と、スクランブルでヒザを狙ったクタテラゼにレフェリーが注意を与えてブレイクが命じられる。

ヒザは胸に入ったようだが、レフェリーは太腿が顔面に触れたことで試合を止めたようだ。手を合わせて謝罪するクタテラゼは、スタンドでの最後の10秒で右ミドルを蹴ったがイスマグロフが右をヒットさせて時間となった。

互いに攻める意識を持ち続けた打撃戦は2-0でイスマグロフが判定勝ちを収め、「UFC、次はビッグファイト。準備はできている。僕はレスラーだが、エキサイティングが試合をUFCで見せたかった。打撃でもカザフ人は勝てる」とアピールした。


The post 【UFC ESPN37】神経戦から根性マッチへ。タフな打撃戦でイスマグロフがクタテラゼに競り勝つ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o ONE UFC UFC ESPN37 UFC274   エイドリアン・ヤネツ カイル・ダウカウス カルヴィン・ケイター グレゴリー・ホドリゲス グロリア・ジ・パウラ ケヴィン・ホランド コンバット柔術 ジェレマイア・ウェルス ジャスティン・ゲイジー ジャスミン・ジュスダヴィチェス ジョシュ・エメット ジョー・ローゾン ダミール・イスマグロフ トニー・ケリー ドナルド・セラーニ マリア・オリヴェイラ

【UFC ESPN37】計量終了 メインに問題なし。コメインはファイトジャンキー対決=セラーニ✖ローゾン

【写真】意識さえ残っていれば、両者揃って試合後も笑顔を浮かべていそうだ(C)Zuffa/UFC

18日(土・現地時間)にテキサス州オースチンのムーディー・センターで開催されるUFC on ESPN37「Kattar vs Emmett」の計量が、17日(金・同)に行われている。

メインのフェザー級5回戦で戦うカルヴィン・ケイターとジョシュ・エメットの両者をはじめ、14試合出場の28選手中27人が計量を無事終えている。

唯一の失敗は、プレリミのバンタム級でエイドリアン・ヤネツと対戦するトニー・ケリーだった。ケリーは1ポンドオーバー規定をさらに1.5ポンド上回り、ファイトマネーの20パーセントがヤネツに支払われキャッチウェイトでこの一戦は実施される。


そんな今大会はドナルド・セラーニ✖ジョー・ローゾンというファイトジャンキーマッチがコメインで組まれている。4月30日の大会から1週間後のUFC274にリスケされ、共に計量をパスしながらセラーニが大会当日に体調不良に陥り試合がキャンセルされたローゾンとの一戦が40日遅れで実現する。

2019年9月のジャスティン・ゲイジー戦以来となるライト級でのファイト。近年は緩いコンバット柔術の試合に出るなど、マイペースでMMAファイター人生を謳歌していた感のあるセラーニだが、ここにきてライト級でのファイトは現在5つを数える連敗を脱出へ強い意志の表れか。

一方のローゾンは2019年10月以来の実戦復帰で、53戦目のセラーニに対し44戦目となる。互いに勝っても負けても激しいファイトが信条なだけに、相当にダメージが蓄積されているが、ここはもう両者揃ってセラーニはセラーニを──ローゾンはローゾンを貫き通すためにオクタゴンに足を踏み入れるのであろう。

「(前回の対戦予定時に)なぜか、ファイトが行われないという予感がして。それが現実となった。でも、今回はそんな予感は全くしない。ファイトは実現する」と会見で語っていたローゾンは体重計の上で無事パスを確認するとニンマリと笑顔を浮かべて、ガッツポーズをとった。

一方、「前回は過去に経験したことがない病状が出ていたけど、大丈夫な降りをしていた。何か食あたりがあったのか、でも午前3時にドクターの診断を受け試合が無理になった」と真相をメディアデーで話していたセラーニは、ローゾンから11人後にスケールに乗った。目も窪み、頬を相当にこけているがパスをすると同時に笑顔で、ローゾンと同じようにセラーニもガッツポーズ。恐らくは試合終了のホーンを聞くことはないであろう両者の一戦、試合後は清涼感を持って彼らに目をやることができるのか。ビター&スウィート、感傷的になる可能性も十分にあるだろう。

■視聴方法(予定)
6月19日(日・日本時間)
午前5時00分~UFC FIGHT PASS

■UFC ESPN37対戦カード

<フェザー級/5分5R>
カルヴィン・ケイター: 146ポンド(66.22キロ)
ジョシュ・エメット: 145.5ポンド(66.0キロ)

<ライト級/5分3R>
ドナルド・セラーニ: 155ポンド(70.31キロ)
ジョー・ローゾン: 154.75ポンド(70.19キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ティム・ミーンズ: 170.5ポンド(77.34キロ)
ケヴィン・ホランド: 170ポンド(77.11キロ)

<ミドル級/5分3R>
ジョアキン・バックリー: 184ポンド(83.46キロ)
アルベルト・デュラエフ: 185.5ポンド(84.14キロ)

<ライト級/5分3R>
ダミール・イスマグロフ: 155ポンド(70.31キロ)
グラム・クタテラデス: 155.5ポンド(70.53キロ)

<ミドル級/5分3R>
ジュリアン・マルケス: 185.5ポンド(84.14キロ)
グレゴリー・ホドリゲス: 185.5ポンド(84.14キロ)

<バンタム級/5分3R>
エイドリアン・ヤネツ: 135.5ポンド(61.46キロ)
トニー・ケリー: 137.5ポンド(62.36キロ)

<女子フライ級/5分3R>
ジャスミン・ジュスダヴィチェス: 124.75ポンド(56.58キロ)
ナタリア・シウバ: 125.5ポンド(56.92キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ジェレマイア・ウェルス: 171ポンド(77.56キロ)
コート・マックギー: 170ポンド(77.11キロ)

<フェザー級/5分3R>
ダニー・チャベス: 145ポンド(65.77キロ)
ヒカルド・ラモス: 146ポンド(66.22キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
グロリア・ジ・パウラ: 115ポンド(52.16キロ)
マリア・オリヴェイラ: 115ポンド(52.16キロ)

<バンタム級/5分3R>
コディ・ステーマン: 135.5ポンド(61.46キロ)
エディ・ワインランド: 135ポンド(61.24キロ)

<ミドル級/5分3R>
フィル・ホーズ: 185ポンド(83.91キロ)
デロン・ウィン: 186ポンド(84.37キロ)

<ミドル級/5分3R>
カイル・ダウカウス: 185.5ポンド(84.14キロ)
ロマン・デリツ: 185.5ポンド(84.14キロ)

The post 【UFC ESPN37】計量終了 メインに問題なし。コメインはファイトジャンキー対決=セラーニ✖ローゾン first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFC ESPN37 カイル・ダウカウス カルヴィン・ケイター ギガ・チカゼ グレゴリー・ホドリゲス グロリア・ジ・パウラ ケヴィン・ホランド ジェレマイア・ウェルス ジャスミン・ジュスダヴィチェス ジョシュ・エメット ダミール・イスマグロフ ダン・イゲ ドナルド・セラーニ マイケル・ジョンソン マックス・ホロウェイ マリア・オリヴェイラ

【UFC ESPN37】激闘必至。耐久力&精神力のケイター✖右オーバーハンド&左フックとジャブのエメット

【写真】えげつない戦いになることは予想されるケイター✖エメット (C)Zuffa/UFC

18日(土・現地時間)にテキサス州オースチンのムーディー・センターでUFC on ESPN37「Kattar vs Emmett」が開催される。今大会は米国では3月のUFC ESPN33以来、3カ月振りにPPVショー以外でUFC APEXを離れ有観客で実施される。

そんなテキサス大会のメインはカルヴィン・ケイター×ジョシュ・エメットのフェザー級の一戦だ。


今年の1月に上昇一途だったギガ・チカゼを破ったケイターと2019年3月のマイケル・ジョンソン戦から4連勝中のエメット、激しい打撃のやりとりが予想されるマッチアップとなった。

ケイターは組みを織り交ぜて、相手を削る術も身に着けている。とはいえ、5Rの長丁場は自らの体力の消耗も激しく、打撃戦でも組み合いでも疲弊することは絶対だ。ケイターの強味は、疲れることを覚悟のうえで攻撃することで、高い圧力を維持できることだ。

対してエメットといえば、レスリングがベースのファイターらしく踏み込んでの右オーバーハンドが代名詞だ。それも序盤にテイクダウンを見せておいて、相手に組みの防御をインプットさせてから放ち、ただ強振しているわけではない。

自分が打たれるリスクがあるなかで躊躇なく打てるエメットは、返しの左フックも強力の一言だ。打撃戦に少しでも相手の気持ちが引けると、すかさずテイクダウンを織り交ぜ、結果的に右オーバーハンドの精度が上がるという勝利の方程式を持つ。

さらにエメットが厄介な点は威力十分な右を持っていながら、警戒した相手の踏み込みに、本人が一番の得意技と言う左ジャブを合わせる技術を持ち合わせていることだろう。

そんなエメットにとって気がかりな点が、UFCでは5R戦の出場は1度だけで──その際は2Rで敗れている──キャリアを通して25分間を戦ったのはローカルショーのタイトル戦1試合のみ、6年7カ月も前の話だ。

対してケイターはダン・イゲ、敗れたとはいえマックス・ホロウェイ、そして前述したチカゼ戦と3試合連続で5Rを戦い切っている。ケイターは5回戦で序盤からハイペースで戦うことが経験上できるが、エメットがパワフルな打撃とレスリングを3R制と同じように仕掛けることができるか。

打たせて疲弊させる術も身につけているケイターは、チカゼ戦でも最後の1分でヒジ打ちを連打し耐久力と精神力の強さを見せつけた。

そんなケイターに対し、一発で終わらせることができるエメット。両者が駆け引きを駆使つつ突破口を攻めることに求め、結果激しい打ち合いに発展することが予想されるメインだ。

■視聴方法(予定)
6月19日(日・日本時間)
午前5時00分~UFC FIGHT PASS

■UFC ESPN37対戦カード

<フェザー級/5分5R>
カルヴィン・ケイター(米国)
ジョシュ・エメット(米国)

<ライト級/5分3R>
ドナルド・セラーニ(米国)
ジョー・ローゾン(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ティム・ミーンズ(米国)
ケヴィン・ホランド(米国)

<ミドル級/5分3R>
ジョアキン・バックリー(米国)
アルベルト・デュラエフ(ロシア)

<ライト級/5分3R>
ダミール・イスマグロフ(カザフスタン)
グラム・クタテラデス(ジョージア)

<ミドル級/5分3R>
ジュリアン・マルケス(米国)
グレゴリー・ホドリゲス(ブラジル)

<バンタム級/5分3R>
エイドリアン・ヤネツ(米国)
トニー・ケリー(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ジェレマイア・ウェルス(米国)
コート・マックギー(米国)

<女子フライ級/5分3R>
ジャスミン・ジュスダヴィチェス(カナダ)
ナタリア・シウバ(ブラジル)

<女子ストロー級/5分3R>
グロリア・ジ・パウラ(ブラジル)
マリア・オリヴェイラ(ブラジル)

<フェザー級/5分3R>
ダニー・チャベス(米国)
ヒカルド・ラモス(ブラジル)

<バンタム級/5分3R>
コディ・ステーマン(米国)
エディ・ワインランド(米国)

<ミドル級/5分3R>
カイル・ダウカウス(米国)
ロマン・デリツ(ジョージア)

<ミドル級/5分3R>
フィル・ホーズ(米国)
デロン・ウィン(米国)

The post 【UFC ESPN37】激闘必至。耐久力&精神力のケイター✖右オーバーハンド&左フックとジャブのエメット first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA UFC UFC267   イスラム・マカチェフ カムザット・チマエフ グローバー・テイシェイラ コリー・サンドハーゲン ズベア・トホゴフ ダミール・イスマグロフ ダン・フッカー ピョートル・ヤン ブノワ・サンドニ リー・ジンリャン ヴィルナ・ジャンジローバ

【UFC267】計量終了 ピョートル・ヤン人気が高いなかサンドハーゲンは「25分のウォーの準備してきた」

本日 10月30日(土・現地時間)にUAEはアブダビのエティハド・アリーナで開催されるUFC267「Blachowicz vs Teixeira」の計量が29日(金・同)に行われた。

メインではUFC世界ライトヘビー級王者ヤン・ブラボヴィッチがグローバー・テイシェイラの挑戦を受け、コメインは暫定バンタム級王座決定戦としてピョートル・ヤンとコリー・サンハーゲンが相対する。


ライトヘビー級の頂点で戦う両者は、フェイスオフでバチバチに火花を散らしながら、笑顔で握手をかわした。まず前日に42歳になったチャレンジャーのテイシェイラが、2度目の世界挑戦に向けて「素晴らしい誕生日だ。明日は僕へのプレゼントを手にする。全く疑う余地もないよ」とインタビューに答える。

続いて王者ブラボヴィッチは「明日もこのままチャンピオンでいる。良い試合、凄く良い試合になる」と断言した。

サンドハーゲンは「25分のウォーになる。そのための準備をしてきた」と話し、前王者ヤンには「いつもように戦う。そしてもの凄くエキサイティングな試合になる」という通訳の言葉以前にロシア語で話した時点で、会場のファンから大きな歓声が挙がっていた。

ヤン人気の高さからも分かるように、アブダビではロシア人ファイターの人気が高く、出場選手も多い。今回もロシア人ファイターが9名に加え、ダゲスタン系スウェーデン人選手のカムザット・チマエフがコロナウィルス感染による引退発表→撤回から1年2カ月振りに実戦復帰する。

アジアの大砲リー・ジンリャンと向き合ったチマエフは、笑顔を浮かべながらも挑発しあい、ダナ・ホワイトが懸命に割って入った。

上位カードで最大の注目マッチといっても過言でないダン・フッカーとイスラム・マカチェフの両者は、フェイスオフでも過剰な動きはなく両者が微笑をたたえていた。

フッカー✖マカチェフ戦と同様に楽しみだったプレリミのライト級マッチ=ダミール・イスマグロフ✖マゴメド・ムスタファエフは前者が163.5ポンドと8.5ポンドオーバーでセレモニアル計量すら行われず、試合は中止となっている。

■視聴方法(予定)
10月30日(土・日本時間)
午後11時30分~UFC FIGHT PASS
10月31日(日・日本時間)
午前3時~PPV
午前3時~WOWOWライブ

■UFC267試合結果

<UFC世界ライトヘビー級選手権試合/5分5R>
[王者] ヤン・ブラボヴィッチ: 205ポンド(92.99キロ)
[挑戦者]グローバー・テイシェイラ: 205ポンド(92.99キロ)

<UFC世界暫定バンタム級王座決定戦/5分5R>
ピョートル・ヤン: 135ポンド(61.24キロ)
コリー・サンドハーゲン: 135ポンド(61.24キロ)

<ライト級/5分5R>
イスラム・マカチェフ: 155.5ポンド(70.53キロ)
ダン・フッカー: 156ポンド(70.76キロ)

<ヘビー級/5分3R>
アレキサンダー・ヴォルコフ: 263ポンド(119.29キロ)
マルチン・ティブラ: 249ポンド(112.95キロ)

<ウェルター級/5分3R>
リー・ジンリャン: 171ポンド(77.56キロ)
カムザット・チマエフ: 171ポンド(77.56キロ)

<ライトヘビー級/5分3R>
マゴメド・アンカラエフ: 205.5ポンド(93.21キロ)
ヴォルカン・オデズミア: 205.5ポンド(93.21キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
アマンダ・ヒーバス: 115.5ポンド(52.38キロ)
ヴィルナ・ジャンジローバ116ポンド(52.62キロ)

<フェザー級/5分3R>
ズベア・トホゴフ: 146ポンド(66.22キロ)
ヒカルド・ラモス: 146ポンド(66.22キロ)

<ミドル級/5分3R>
アルベルト・デュラエフ: 186ポンド(84.37キロ)
ローマン・コピロフ: 186ポンド(84.37キロ)

<ウェルター級/5分3R>
エリゼウ・カポエイラ: 170.5ポンド(77.34キロ)
ブノワ・サンドニ: 171ポンド(77.56キロ)

<ライトヘビー級/5分3R>
ミハウ・オレキシェイジュク: 206ポンド(93.44キロ)
シャミル・ガムザトフ: 206ポンド(93.44キロ)

<フェザー級/5分3R>
マクワン・アミルカーニ: 146ポンド(66.22キロ)
レローン・マーフィー: 146ポンド(66.22キロ)

<ミドル級/5分3R>
フ・ヤオゾン: 186ポンド(84.37キロ)
アンドレ・ペトロスキー: 185.5ポンド(84.14キロ)

<ライト級/5分3R>
ダミール・イスマグロフ: 163.5ポンド(74.16キロ)
マゴメド・ムスタファエフ: 156ポンド(70.76キロ)

<フライ級/5分3R>
タジル・ウランベコフ: 125.5ポンド(56.92キロ)
アラン・ナシメント: 126ポンド(57.15キロ)

The post 【UFC267】計量終了 ピョートル・ヤン人気が高いなかサンドハーゲンは「25分のウォーの準備してきた」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
Bu et Sports de combat Interview MMAPLANET ダミール・イスマグロフ ハファエル・アウベス 剛毅會 岩﨑達也 武術空手

【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。イムマグロフ✖アウベス「ビジョンの有無」

thumbnail image【写真】肉体的な資質、そこを基にする技も持っているアウベスだ…

このサイトの記事を見る

カテゴリー
Report UFC UFN ESPN+46 UFN188 ダミール・イスマグロフ ハファエル・アウベス ブログ

【UFN188】抜群の身体能力を持つアウベスだが、ギロチンが裏目に。精度の高いイスマグロフに判定負け

<ライト級/5分3R>
ダミール・イスマグロフ(カザフスタン)
Def.3-0:29-28.29-28.29-28
ハファエル・アウベス(ブラジル)

左ジャブを伸ばすイスマグロフに対し、ワンツーフックで前に出たアウベスがいきなりダウンを奪う。バランスを崩し気味に倒れたイスマグロフが起き上りにつつ組んでいくと、アウベスがギロチンを合わせる。これはケージに近い距離で、イスマグロフが頭を抜き、トップを取る。イスマグロフはハーフでじっくり抑えつつ、左のパンチを断続的に打ち、右の連打をワキ腹に落とす。、アウベスがクローズドに戻すも、イスマグロフは立ち上がってボディにパンチ、ローから顔面にもパウンドを入れる。

イスマグロフが再びハーフに入り、アウベスはワキ腹と顔へのパンチから勢いのあるエルボーを被弾した。そのままアウベスは下でラウンド終了を迎えることとなった。

2R、初回と同じようフックの連打で前に出たアウベスだが、イスマグロフはガードして下がる。前蹴り、後ろ回し蹴りのアウベスに対し、イスマグロフも後ろ回し蹴りを返す。イスマグロフは左ジャブを当て、前蹴り。アウベスは思い切り右を打ち込む。一発、一発がフルパワーのアウベスに対し、イスマグロフは精度の高いパンチを見せ左フックをカウンターで当てると、下がったアウベスに右フック、続いて腹に蹴りを入れる。

一旦間合を取り直し左ジャブから左ロー、再びジャブを当てたイスマグロフは右オーバーハンドに続く左フックでダウンを奪う。すぐに立ち上がったアウベスが左ミドルハイを放つが、ボディを打たれジャブは届かない。逆に左ジャブから右ストレート、右アッパーと攻勢のイスマグロフが左ミドルを蹴り込む。ローを蹴り合った両者、アウベスは思い切り左フックもブロックされ、テイクダウンを狙る。イスマグロフは足払いで崩し、トップを奪取すると、ラウンド終了までアウベスは頭を抱えて引き寄せ続けた。

最終回、アウベスは大振りの右フックを空振りし、ここから大振りでなく近い距離で左ジャブを伸ばすように。しかし、跳びヒザを見せた直後にイスマグロフのテイクダウン狙いにギロチンを仕掛ける。下になると動けないなかでの選択だったが、今回は苦も無く頭を抜いたイスマグロフに背中を預ける。と、前方に頭をついてブレイクダンスのチェアーから倒立立ちのように体を捩じって立ち上がる、

身体能力の高さを見せつけてスタンドに戻ったアウベスは、イスマグロフの右ミドル、右ストレートを被弾するが、左ミドルを返し、殴られながらヒザをボディに突き刺す。ここから前に出たアウベスが近い距離での打撃戦へ。左右のパンチを被弾したイスマグロフがテイクダウン狙いで組みつく。ケージに押し込まれギロチンに逃げなかったアウベスだったが、苦しくなり頭を抱えに行く。これをイスマグロフが許さず、離れたアウベスが後ろ回し蹴りを繰り出す。

圧を高めるアウベスが左右のフックから左ヒザを突き上げ、がぶる。イスマグロフがマットに手をつけた状態が体を起こすと同時にヒザを入れたアウベスだったが、直後にイスマグロフが押し返してケージに詰め──時間となった。

結果はジャッジ3者とも29-28でイスマグロフを支持、オクタゴン4連勝、通算18連勝で戦績を23勝1敗とした。


The post 【UFN188】抜群の身体能力を持つアウベスだが、ギロチンが裏目に。精度の高いイスマグロフに判定負け first appeared on MMAPLANET.