カテゴリー
Battle Hazard08 Interview JJ Globo ZST ブログ 寒河江寿泰 清水俊一

【Battle Hazard08】コンバット柔術で勝利、寒河江寿泰「『ゴメンなさい』って気持ちで叩いていました」

【写真】寒河江の言葉にあったようにZSTでコンバット柔術が続き、柔術家やグラップラーの出場が続くようになることを期待した (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

8月30日(日)に東京都新宿区のGENスポーツパレスでZST主催の格闘おもちゃ箱大会=BATTLEHAZARD08が開催された。

グラップリングを中心に白熱した試合が続いた同大会で、通好みの盛り上げりを見せたのが清水俊一✖寒河江寿泰の間で行われたコンバットGTFだった。グラウンドで掌底有りのコンバット柔術で、柔術家の良さ、グラップリングらしさ、これぞコンバット柔術の醍醐味という試合で、残り8秒でヒールを極めた寒河江に初コンバット柔術の印象を尋ねた。


──内ヒールで一本勝ち、残り8秒での勝利でした。今の気持ちを教えてください。

「ちょっと安心したというのが一番です。一本を取れて良かったです」

──日本の柔術、グラップリング界からは掌底有りのコンバット柔術に出たいという人は少ないと思っています。寒河江選手は、そのなかでこの試合を戦いどのような印象を持ちましたか。

「ちょっと勝手の違うところはあるのですが、僕のなかでは取っ組み合い……柔術の範疇にある試合だと思っています。なので、少し違いがあっても違和感はなかったです」

──あくまでも柔術の一環であり、MMAを想定してというものではないのですね。

「MMAは試合を見たり、チケットを買って応援に行ったりしますけど、自分が戦うとかは考えていないです。あくまでも柔術の試合として戦いました。海外の選手はコンバット柔術にどんどんトライしています。

僕はそんな海外の強豪選手に勝ちたいと思って練習をしているので、そのためにはこういう試合で戦うことが必要だと思いますし、良い影響もあると考えています」

──寒河江選手はシッティングから足関節という印象があったのですが、今日は自ら下になることはなかったです。そこはやはり掌底有りというモノが影響したのでしょうか。

「作戦としてはテイクダウンしてトップから攻める。倒しきれないなら、足を触って引き込んで取りに行くということでした。ただリングの感触がいつもと違っているのと、清水選手もそれほど組手を創る感じではなかったので、思っていたような展開のある試合ができなかったです」

──清水選手が組みから引き込み、ハーフを取った際にはすぐに足を抜いてマウントへ。ここから掌底を落としました。

「掌底は練習であまり強く叩いたこともなかったですし、大丈夫かなぁと思いつつ『ゴメンさない』って気持ちで叩いていました。清水選手の目を見ることはできなかったです。目が怒っていたら、嫌だなって思って(笑)」

──躊躇してしまいましたか。

「躊躇はまだしてしまいますね」

──EBIのコンバット柔術では、掌底を落として勝つという選手もいます。

「そうですね。極めでなく、ほぼ殴りという人もいますね」

──フィニッシュは清水選手が下になったことで生まれた試合展開ともいえます。寒河江選手としてはあのまま時間切れドローでも良いという考えでしたか。

「僕も取りたかったので、自分から座ろうと思ったら清水選手が一瞬早く座ってくれたんです。僕も座るしかないとはなっていました」

──殴られる可能性のある下と、殴られない下は違うかと思うのですが。

「勇気がいるというか……普段は下にいると安全じゃないですけど、自分の庭のようなところはあります。だから全然気にせずに座ることができるのですが、叩かれるかもしれないとなると怖いですね。

特に相手がMMAの選手だと、自分よりも優れているのは明らかなので。そこは試合になると、ちょっと怖かったです」

──MMAファイターがグラップリングに出て、グラップリングをしない。そういう試合が米国では多いですが、今日の試合は動きも多く、掌底もあり戦いの醍醐味が見られた取っ組み合いでした。エディ・ブラボーもこういう試合が見たくてコンバット柔術をしているのではないかと。

「ありがとうございます(笑)。本業はグラップリング、柔術ですが、コンバット柔術でも米国で戦いたいと思っています。なのでZSTの勝村さんにはこのままコンバット柔術の試合を続けていただき、チャンピオンとか決めることになれば、凄くやりたいです。

コンバット柔術も盛り上げたいですし、新型コロナ感染が収まればZSTの代表として米国に乗り込んで、日本人選手としてコンバット柔術のトーナメントで優勝したいです」

──グラップラーとして、今後の目標は?

「やはり海外のトップの選手に勝つことが自分の強さや成長を証明する最短距離なので、そこに一歩でも近づくためにもグラップリングに力をいれてくれているZSTのなかで活躍して、チャンピオンになるなど結果を残したいです」

カテゴリー
Battle Hazard08 JJ Globo Report ZST ブログ 八田亮 米倉大貴

【Battle Hazard08】米倉大貴、防御力の高さを見せた八田からしっかりと内ヒールで一本勝ち

【写真】内ヒールが極まった瞬間、米倉はニヤリと笑みを浮かべた (C) MMAPLANET

<GTFルール60キロ契約/10分1R>
米倉大貴(日本)
Def.1分10秒by ヒールフック
八田亮(日本)

まず座った米倉に対し、八田は体重をかけて抑えにいく。既に八田の右足を抱えた米倉が横回転で頭を近づる。前方に走るようにして足を抜こうとした八田だが、米倉は腹ばいから上を向いて内ヒールへ。

ヒザを押し、ロールして逃げる八田、ついていく米倉と揃ってロープに詰まると上体を起こす。米倉はそのまま下に残り、上の八田の左足を取る。対角線の左ワキで抱えた米倉に対し、八田はロープ際でも腹這いになり右足で蹴り、足を抜いて立ち上がる。

直後に右足を抱えた米倉は右足スネを脹脛に当て、スペースを作るとその右足を差し込む。左足を制して、八田に回転できないようにした米倉が、ストレートフットロックからヒールに移行し、そのままリバーサルでトップに。

直後に右足をとって後方に倒れ込むと、内ヒールを極めた。「練習していた内ヒールを極めることができた良かった。IGLOO最強!!」と勝者はメイクで話した。


カテゴリー
Battle Hazard08 JJ Globo Report ZST イゴール・タナベ ブログ レダ・メブトゥシュ

【Battle Hazard08】2週間前に負傷も──レダに内ヒールを極め激勝のイゴール、山田崇太郎戦をアピール

【写真】一本勝ちした直後、負傷をおして出場していたイゴールは魂の叫び(C) MMAPLANET

<GTFルール90キロ契約/5分1R>
イゴール・タナベ(ブラジル)
Def.4分04秒by ヒールフック
レダ・メブトウゥシュ(フランス)

ジャンピンガードで引き込んだイゴール、ハイガードから腕を狙う。左腕を引き抜いたレダの右足を取ったイゴールだが、レダは左足で太腿を蹴り足を抜こうとする。

イゴールはその左足を掴むも、レダが立ち上がり試合はスタンドへ。

ジャンピングガードをスラムするように跳ねのけたレダだが、すぐにイゴールが跳んでガードを取る。クローズドガード&リング中央で再開となるが動きがなくレフェリーがブレイクを命じる。

再開後、組もうとしてバランスを崩したレダは、形的にはディープハーフに近い形に。ここから上体を起こしていったレダがバックに回り込む。

絞めを狙われたイゴールは、胸を合わせに行き前方にレダを落とす。ブレイクが入り、同体で移動しリスタート。サドルから右足を取ったイゴールが一気に内ヒールを極めた。

試合後のインタビューでイゴールは2週間前にヒザを負傷──欠場すら考えていた状況だったことを明かし、山田崇太郎との対戦をアピールした。


カテゴリー
Battle Hazard08 JJ Globo Report ZST ブログ 山中健也 岩本健汰 森戸新士 高橋サブミッション雄己

【Battle Hazard08】タッグマッチの妙、岩本&山中✖森戸&高橋はドローに

【写真】森戸から高橋へのタッチ。たらればだが、中央で戦っていると極まっていたのだろうか。いずれにせよ、タッチワークは即席チームが上だった(C)MMAPLANET

<GTFタック王座挑戦者決定戦/15mins 3 Sub>
岩本健太&山中健也(日本)
Draw.
森戸新士&高橋サブミッション雄己(日本)

岩本と森戸でスタートし、森戸が右足を狙って下になる。即、ヒザを畳んで対応した岩本は頭をつけ、ヒザを殺してトップをキープする。

パスのプレッシャーから森戸が離れようとすると、岩本は左足を取って内ヒールへ。森戸立ち上がると外ヒールに移行してヒザにプレッシャーを与える。

たまらず森戸は、高橋にタッチした。岩本はそのまま高橋と向き合い、高橋が左足に外ヒール、立ち上がった岩本は左足を取って回転し、ここもロールができないヒザをプレッシャーを与えるアウトサイドヒールをセットする。

と、高橋も森戸にタッチし一本を逃れた。相手チームが2度タッチしてなお、岩本は森戸と向き合い右足を取りつつ、蹴ってきた左を捕らえるなど徹底して足関ゲームを続ける。

森戸も自陣から遠いコーナーでの仕掛けに必死に爪先を掴み、コーナーを座るように防御する。RNグリップの危険な外ヒールも、立ち上がって足を抜いた森戸は高橋に代わった。

ここで岩本も山中にタッチし、高橋が引き込む。山中は腰を抑えてパス狙い、高橋は粘って足を越させない。必死で脛を当てて耐える高橋はタッチを選択した。

ならばと山中も岩本と交代へ。慣れないリングとロープ、エプロンに出ようとした山中とリングに入ろうと岩本の頭がぶつかる(笑)。

その岩本は下になると、森戸は手を差し入れて足を取らせない形で動く。そして残り時間僅かというところで足を取り合い、タイムアップに。王座決定戦は形として一本がなくドロー。挑戦チーム決定は主催者預かりとなった。


カテゴリー
Battle Hazard08 JJ Globo Report ZST ブログ 伊澤星花 杉内由紀

【Battle Hazard08】大健闘の伊澤星花、杉内由紀と時間切れドローに。女子GTFトーナメント実現へ?

【写真】激しく動き続けた両者。伊澤は大健闘のドロー。日本の格闘技文化はオーバータイムはなくても問題ない(C)MMAPLANET

<GTルール女子ストロー級/7分1R>
杉内由紀(日本)
Draw.
伊澤星花(日本)

杉内が座り、足を払った伊澤が果敢にパスを仕掛ける。一度、離れた伊澤が再びパス狙いから足を一本抜くと、杉内は腰を教えて足を戻す。カカトと取ろうとした伊澤に対し、杉内は足関狙いがリバーサルでトップ取る。

右足を取り、寝ころびながらカカトを引き寄せる杉内に対し、伊澤は左足で蹴って足を抜く。互いの足の引っ張り合いから、離れようとした伊澤が背中を見せるや、すかさず杉内がバックへ。

両足をフックされても伊澤は胸を合わせて、杉内のガードの中に。左足にヒールを掛けた杉内だが、伊澤がロールして逃れコーナーに。試合は中央でリスタート。

伊澤はここで杉内の両足首を引き寄せて、一気に右側に畳んでパス。そのまま頭を跨いだ伊澤が、腕十字を狙う。

体を平行にさせ、腕を抜いた杉内は右足を取りにいくが、伊澤は足関節への反応が良く、セットアップの前段階で足を抜かれてしまう。

杉内も意地のパス狙いへのカウンターでヒールも、伊澤は腹這いになり逆の足で蹴って逃げる。

逆に内ヒールを狙う場面もあった伊澤は大健闘の時間切れドローに、「腕十字を極め切りたかったですが、課題が見つかりました。目標は総合で世界一、強くなることです」と話し、杉内は女子GTFトーナメントの開催を勝村Pにアピールした。


カテゴリー
Battle Hazard08 JJ Globo ZST ブログ 寒河江寿泰 清水俊一

【Battle Hazard08】コンバット柔術は残り8秒で寒河江が清水からヒールでタップ奪う

【写真】寒河江は本場コンバット柔術への挑戦と、ZSTにコンバットGTF王座の新設うを求めた(C)MMAPLANET

<Combat GTFフェザー級/7分1R>
寒河江寿泰(日本)
Def.6分52秒by ヒールフック
清水俊一(日本)

序盤は立ちレスリングが続き、清水がダブレッグへ。引き込みガードを取った清水が潜ったところで足を抜いた寒河江がそのままマウントに入る。ハイマウントで掌底を打っていく寒河江に対し、清水はコーナーを蹴ってリバーサルを狙う。

寒河江は体が浮かさせると、サイドに移行する。レフェリーが両者をマット中央に戻し、スクランブルになると寒河江が前転して足関節へ。

清水がヒザを押し込んで耐えるが、寒河江はサドルで足を伸ばして内ヒールを狙う。上体を起こした清水に続き、足が抜けると寒河江も立ち上がる。

寒河江の腕をひいてバックに回った清水はワンフックから上を取りに掛かるが、その動きを利用するように寒河江もスタンドへ。

寒河江が清水のテイクダウンを2度防ぎ、試合は最終版へ。このまま時間切れドローかと思われたが、清水が座ってハーフガードから。

体を反転させた寒河江は清水の右足のカカトを取って捻りにかかり、上を向いて左足で蹴ってくると右足を右ワキに抱えて内ヒールに入る。

アッという間に観念した清水がタップし終了8秒前の寒河江の一本勝ちとなった。


カテゴリー
GTF04 JJ Globo Report ZST イゴール・タナベ グラント・ボクダノフ ブログ

【GTF04】90キロ級優勝はボグダノフに腕十字を極めたイゴール・タナベ。IGLOO勢が4階級制覇

【写真】ノーサブでもノーギ柔術で優勝したイゴール、柔術が強いので安定度も高い(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

<90キロT決勝/10分1R>
イゴール・タナベ(ブラジル)
Def. by 腕十字
グラント・ボグダノフ(米国)

すぐに引き込んだイゴールが、ヒップスローからハイガードへ。この足を取ったボグダノフが立ち上がろうとするとイゴールが、ジャンピング三角を狙う。果敢に寝技でイゴールに挑むボグダノフはバック狙いを逃げ、草刈を仕掛ける。イゴールは座ったままで足を狙い、ボグダノフが担いでくると前転からクローズドに戻る。

ハイガードから足をすくったイゴールは、ボグダノフの右腕を取り腕十字でタップを奪う。これでIGLOO勢が3月の65キロ級Tから数えて、GFTで4階級制覇を果たした。

「イグルーの皆が優勝して、初めて子供の前で勝てて最高です。苦しい時、特に減量の時にストレスがたまっていたけど、乗り越えることができたのは奥さんのおかげです。僕はモッティに影響されて、本当はヒールを極めたかったんですけど……腕を取れて良かったです。皆が決勝はリダ✖と僕になると思っていたけど、僕はグラントとやってきた彼と決勝を戦うつもりでした。イグルーが4階級を制したことは、凄く嬉しいです。仲間、皆で勝てて最高です。今後は誰とでもやるので、90キロ級で俺と強いと思う人とやるならやりましょう」とイゴールは話した。


カテゴリー
GTF04 JJ Globo Report ZST ブログ 世羅智茂 山中健也

【GTF04】世羅との激闘、10分間+OTも見ごたえタップリ──山中健也が75キロトーナメントを制す

【写真】優勝を確定させた後も、腕十字を極めることに拘りを見せた (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

<75キロT決勝/10分1R>
山中健也(日本)
Def.OT
世羅智茂(日本)

立ちレスからジャンピングガード&ギロチンで引き込んだ山中、頭と同時に足を抜いた世羅が立ち上がる。キムラに一瞬にして入って世羅は、これを抜いて組んできた山中にギロチンを逆に仕掛ける。腰を上げて頭を抜いた山中に対し、クローズドを続けた世羅がキムラクラッチを取っていく。外した山中は、続いて取られて頭を抜いてから立ち上がる。

山中のダブルを再びギロチンに捕えた世羅は後方回転で上を取り、腕十字へ移行する。クラッチが外れ右腕が伸びた山中は、手首を捻りつつ腕を抜きに掛かる。下にならないよう上を選択した世羅だが、山中は上を取り返しクローズドを割ってパスを狙う。足関狙いにも動き続けて、足捌きつつパスを決めた山中がサイドで抑えるとニーインへ。

枕でプレッシャーを掛け、世羅を削る山中がダースを掛けるが、バックに回って抜いた世羅が腕十字へ。山中が腕を抜き、試合はスタンドで再開。ジャンピンガードの世羅はキムラを取れず、下になって息を整える。腰を引いて立ち上がった山中に続き、世羅もスタンドに戻る。山中はジャンピンガードから、オモプラッタへ。世羅が腕を抜いて、残り試合は1分に。

今度は世羅がパスを狙い、山中はその世羅を浮かせて足を取りに。世羅も足を取ると、山中は起き上ってパス狙いから肩固めへ。クローズドに戻した世羅、2人とも最後まで動き続けタイムアップに。

OTは先攻の世羅がシートベルトを選択し、四の字フックに取る。首を守りつつ、足を解除したい山中は、足が開くと腰をずらして起き上る。落とされそうになった世羅が、腕十字狙い転じる。ここで山中は腕を抜き、1分28秒でエスケープに成功した。

後攻の山中もバックを選び、四の字フックへ。胸を合わせに行った世羅の背中に乗り続ける山中は、立ち上がられてもフックを解かず前転からバックグラブをキープする。1分28秒間、世羅を逃さなかった山中は勝利を確定させると、腕十字に移行し残り時間1秒でタップを奪った。

「大貴とかイゴールみたいに一本取りたいのですが、これが僕の実力です。これまでいろいろな人にお世話になって習ってきたことを使って戦おうと思っていました。OTはRNCを狙いつつキープしようと思いました。勝ちが決まっていたので、モッティと青木さんがドローだったので僕は一本取ろうと思いました。色んな人のおかげで、優勝できました。本当にありがとうございます」と山中は話した。


カテゴリー
GTF04 JJ Globo Report ZST ブログ 清水清隆 米倉大貴

【GTF04】奪取&組みついた米倉大貴が、清水清隆をヒールで秒殺し60キロ級トーナメントで優勝

【写真】3試合連続の秒殺勝利で米倉が優勝を果たした(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

<60キロT決勝/10分1R>
米倉大貴(日本)
Def.1R0分18秒by ヒールフック
清水清隆(日本)

開始直後に走って組みついた米倉は、強引に足に組みつきマット際でテイクダウンに成功する。そのまま右足を取って内ヒールに入ると、一瞬にして清水がタップを強いられた。

「今回優勝できたのは、イグルーのオーナーの斎藤さん、練習してくれた皆、そして内ヒールを教えてくれたモッティ(岩本健汰)のおかげです。僕がグラップリングで一番尊敬している松本義彦選手、チャンピオンを賭けて僕と対戦してください」と話した。


カテゴリー
GTF04 JJ Globo Report ZST アンディ・コング ハイサム・リダ ブログ

【GTF04】極めさせないアンディ・コングを相手に、ハイサムがまさかの時間切れドローに……

【写真】動き的には圧倒していたハイサム。ここは勝村Pのプランを考えると……勝利が絶対だった(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

<無差別級/7分1R>
ハイサム・リダ(ガーナ)
Draw
アンディ・コング(日本)

立ちレスで体を振ったアンディが必死にいなす中、崩したハイサムがスクランブルでバックへ。そのまま前方に下りて腕を狙ったハイサムは、自ら技を解いて立ちレスに戻る。スタンドでバックに入ったハイサムが、足を払ってトラックポジションも場外となりスタンドでの再開となる。

アンディの大内刈にも、逆にトップ取ったハイサムはサドルからヒザ十字へ。さらに逆足をトーホールドで取る。ここから50/50の態勢になり、バックを取ったハイサムは、アンディの巻き込みに一度離れて再びバックを取る。ここで体を反転させ、崩れ袈裟風に抑えたいアンディだがハイサムはそのまま立ち上がる。

スタンドでバックに入り、そのまま腕十字狙いのハイサムは寝技にでもバックで両足をフックし腕十字へ。足を絡ませ頭を刈らせなかったアンディがエスケープに成功する。再開後、背中を自ら預けたアンディの巻き込み対し、バックについたハイサムはハーフで腕十字へ。残り30秒で上を取ったアンディは担ぎからスラム、三角から逃げて亀になったアンディが最後まで逃げ切り──なんとドローに持ち込んだ。

極めきれなかったハイサム──期待値が高かっただけに、レダともにノーギでは不発に終わったといえる。