カテゴリー
45 LFA LFA182 MMA MMAPLANET o クリスチャン・イナストリア ネイト・スミス

【LFA182】右フック、一閃。ネイト・スミスがイナストリアを34秒でパウンドアウト

<126.6 ポンド契約/5分3R>
ネイト・スミス(米国)
Def.1R0分34秒by TKO
クリスチャン・イナストリア(米国)

イナストリアが右ロー、体重オーバーのスミスは左ローを返す。互いに蹴りで様子見のなかで、右の軌道が変わる蹴りを見せる。ジャブを入れたイナストリアだが、直後にスミスがジャブに続き右フックを振るう。この一発が全く見えていなかったイナストリアが後方にダウン、頭を抱えて固まり追撃のパウンドで勝負は決した。

「俺がLFAのフライ級トップファイターだと、皆に証明するつもりだった。LFAに戻ってこられて嬉しい。6月はシカゴで大会があるから、地元で戦いたい」とスミスはマイクで話した。


The post 【LFA182】右フック、一閃。ネイト・スミスがイナストリアを34秒でパウンドアウト first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ACA BELLATOR Bellator298 LFA LFA182 MMA MMAPLANET o UFC ニキータ・クルシン ネイト・スミス ハセイン・シェイカモフ ブログ マイケル・ブロックフース ミッチェル・マッキー

【LFA182】キルクリフの注目株マッキー&ブロックフースら出場──も、体重超過連続

【写真】全12試合中4試合で計量失敗。メインカードは3試合がキャッチ戦で、メインもヘルナンデス(右)の体重オーバーで137契約に(C)MMAPLANET

26日(金・現地時間)、サウスダコタ州スーフォールズのサンフォード・ペンタゴンで既に開催中のLFA182「McKee vs Hernandez」。メインカード開始まで1時間となった同大会は、北米#01フィーダーショーのこれから、ステップアップ前の助走に入っている注目選手たちが多く出場している。
Text by Manabu Takashima

今大会が実施されているサンフォード・ペンタゴンは、その名が示す通りキルクリフFCの以前にヘンリー・フーフト率いるMMAプロ集団のネイミングライツを有してた米国トップ医療企業=サンフォードが有する会場だ。

今もフーフトとサンフォードは親密な真柄で、メインに出場するミッチェル・マッキー、メインカードオープニング出場のマイケル・ブロックフースらのように同ジム所属の若い選手に試合機会を与える場にもなっている。


今回がMMA二戦目のブロックフースはミネソタ大レスリング部時代の2023年にオールアメリカンに輝いたレスラーで、昨年8月のプロ初陣はBellator298のプレリミでエリ・メフォードを初回でパウンドアウトしている。

一方のマッキーはプロ5戦中4試合をLFAで戦っており、LFAでは1敗のホセ・ヘルナンデスを相手にインパクトのある勝ち方をしてタイトル戦線に名乗り出たいファイトとなる。

彼ら以外でもブラジルのミシェル・リマと対戦するハセイン・シェイカモフ、セドリック・ガニソンと相対するニキータ・クルシンなどロシア勢にも注目だ。ACAから転じてきたジェイカモフ、既にLFAで2勝を挙げているクルシン──彼らの狙いはコンテンダーシリーズか。

そのコンテンダーシリーズに出場経験があるフライ級のネイト・スミスは、CSでジミー・フリックスに敗れ、再起戦がLFAフライ級王座決定戦でも現UFCファイターのビクター・アルタミラノに下るなど、悪夢の4連敗を乗り越えLFAに戻ってきた。最高峰に向けてウィニングトラックを再び走る出すことができるのか。スミスにとって試金石となるクリスチャン・イナストリア戦だ。

日本では当然、名の知られたファイターとはいえないからこそ、北米の現実が見えてくる──そんなLFA182だが、前日計量でミスをした選手が連続してしまった。

まずメインで出場のヘルナンデスが2ポンド・オーバー、シェイカモフは何と4.4ポンドも体重超過、さらにスミスも1.6ポンド・オーバーしており、メインカードだけでも3試合がキャッチウエイト戦となっている。

■視聴方法(予定)
4月27日(土・日本時間)
午前10時~UFC Fight Pass

■ LFA182メイン対戦カード

<137ポンド契約/5分3R>
ミッチェル・マッキー(米国)
ホセ・ヘルナンデス(米国)

<144.4ポンド契約/5分3R>
ハセイン・シェイカモフ(ロシア)
ミシェル・リマ(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
ニキータ・クルシン(ロシア)
セドリック・ガニソン(米国)

<126.6 ポンド契約/5分3R>
ネイト・スミス(米国)
クリスチャン・イナストリア(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ハリス・タルンジッチ(ボスニアヘルツェゴビナ)
ケース・ドーソン(米国)

<ライト級/5分3R>
マイケル・ブロックフース(米国)
ジョナサン・グリフィン(米国)

The post 【LFA182】キルクリフの注目株マッキー&ブロックフースら出場──も、体重超過連続 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
LFA100 other MMA Preview カーリー・ペンギライネン クリスチャン・ナティヴィダッド ネイト・スミス ブログ ヴィクター・アルタミラノ

【LFA100】祝100回大会フライ級王座決定戦=スミス✖アルタミラノ。ペンギライネン&ナティヴィダッドも

【写真】倒されない故、打撃が強いスミスと倒されることは多いが下からの仕掛けもあるアルタミラノ (C)LFA&Zuffa/UFC

19日(金・現地時間)、カンザス州パークシティのハートマン・アリーナでLFA100「Altamirano vs Smith」が開催される。

2017年1月13日の旗揚げから、コロナ・パンデミックを経験しつつも僅か4年と1カ月でイベント開催数が大台に乗るという驚異的なペースで大会を開いてきたエド・ソアレス率いるLFAは、それだけ多くのステップアップファイターを輩出してきた。

そんなLFAにとって記念すべき100大会のメインでLFAフライ級王座決定戦=ヴィクター・アルタミラノ✖ネイト・スミス戦が組まれている。

プロMMAデビューがLFA28だったアルタミラノは、アマチュアでもLFAや前身のLegacy FCで戦ってきたファイターだ。昨年11月にロイド・マッキニーを三角絞めで破り、LFA最多の8勝目を挙げている。

とはいえフィーダーショーのLFAという位置づけを考えると、8勝目も挙げる前にステップアップを果たすのが強者の在り方だ。タイトルも初挑戦ということもあり、それだけアルタミラノも期するものがあるだろう。

対するネイト・スミスはLFAでの1勝も含めキャリア6連勝でコンテンダーシリーズへ進み、LFAフライ級王者のジミー・フリックの肩固めに敗れ今回が再起戦となる。

チェロが趣味だというアルタミラノは、サウスポーからヒザを含めたキックボクシングが得意で柔術的なガードワークと、トップを取り返してもトランジッションもサブミッションも持つ。半面、テイクダウンには脆いという印象も残している。

対するスミスはレスリングベースで、テイクダウンは受けも強いために思い切った打撃勝負ができる。フリックという、トータルMMAの時代にあって一芸が秀でたタイプのファイターにしっかりとはめ込まれて敗れてしまったものの、スミスはアベレージとしてMMAで勝ちやすいスタイルの持ち主だ。アルタミラノがそういう攻撃を仕掛けることはないかもしれないが、とにかくテイクダウン防御能力の高さが必見のスミスだ。

セミで組まれたフライ級ではカーリー・ペンギライネンの勢いがあり過ぎる、ステップインと右オーバーハンドに注目だ。ここで距離を詰めてフックの連打やヒザ蹴り、さらにバックを制してRNCと勝負所の矢継ぎ早な攻撃が、初出場となるLFAのオクタゴンでも見られるか。

セミ前のバンタム級では兄ケビンがLFAからUFCに昇格しているクリスチャン・ナティヴィダッドも、注意したいファイターといえる。

プロ3戦目、過去2試合はどちらも初回KO勝ちのナティヴィダッド、対戦相手のウールジーは1勝1敗の3戦目の選手。それだけに、ナティヴィダッド本人も何を期待されているのか、十分に理解しているだろう。

■視聴方法(予定)
2月20 日(土・日本時間)
午前11時~UFC Fight Pass

■ LFA100対戦カード

<LFAフライ級王座決定戦/5分5R>
ヴィクター・アルタミラノ(メキシコ)
ネイト・スミス(米国)

<フライ級/5分3R>
チャールズ・ジョンソン(米国)
カーリー・ペンギライネン(米国)

<バンタム級/5分3R>
クリスチャン・ナティヴィダッド(米国)
エヴァン・ウールジー(米国)

<ライト級/5分3R>
ジェラルド・スコット(米国)
トミー・アーロン(米国)

<フェザー級/5分3R>
スティーブン・グェン(米国)
ホルヘ・フアレス(米国)

<女子バンタム級/5分3R>
アンバー・ダニルソンスミス(米国)
エマニュエル・モリヤー(米国)

The post 【LFA100】祝100回大会フライ級王座決定戦=スミス✖アルタミラノ。ペンギライネン&ナティヴィダッドも first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
DWTNCS S04 Ep05 Report UFC ジミー・フリック ネイト・スミス ブログ

【DWTNCS S04 Ep05】流れるような数々のグラップル──LFAフライ級王者フリック、もうUFCしかないだろう

<フライ級/5分3R>
ジミー・フリック(米国)
Def.3R3分15秒by 肩固め
ネイト・スミス(米国)

まず右カーフを蹴ったスミスに対し、フリックが右を入れる。フリックも左右のローを返し、蹴りでバランスを崩したスミスからトップを取り、スクランブルに持ち込まれる前にバックへ回る。首を捕えてから足を一本入れたフリックだが、スミスは前転し上を取ると鉄槌を顔面に落とし、エルボーを打ちつける。

右腕をしぼるフリックは右足をスミスの頭部の後ろに回し、さらにワキの下を通して足を組み腕十字へ。前転したスミスは、右腕が伸びた状態でフリックの右ワキに抱えられる。両腕を制されて動けないスミスは後方回転でエスケープは図るも、回り切れずに逆に頭を足で殺した状態でフリックが上を取る。しかし、腕のロックが外れ上体を起こしたスミスがシングルでリバーサルを狙う。

ここでフリックはダースチョークへ。上を取りギロチンに切り替えるも、スミスがロールしてエスケープ。フリックの動きはその先をいき、バックに回りつつマクワン・アルミカーニ的な動きで再びギロチンをセットアップする。ケージに詰まり体を伸ばすことができなかったフリックはバックに転じるが、スミスが立ち上がる。フリックは離れて右ミドル、口を開けているスミスは再びボディに蹴りを受けラウンド終了をむかえた。

2R、グラウンドで圧倒されたスミスは右カーフを蹴り、右オーバーハンドを振るう。フリックは右ミドルを入れ、飛び込んで右を打ち込む。さらに右ミドルから右を見せてシングルレッグへ。倒されながらキムラを仕掛けたスミスだが、同時にニアマウントに入ったフリックは肩固めを狙う。スミスは足を戻し、腰を引いて立ち上がろうとする。ここを潰されるも、スミスは三角絞めへ。ヒジを入れて体重をかけてルーズにしていこうとするフリックは、足を抱えられた状態でヒザ、ヒジを入れて三角クラッチを無力化させる。結果、頭を抜き担ぎからニーインに入ったフリックが、ギロチン&マウントへ。

頭を抜きパンチから肩固めを仕掛けるフリック、懸命に耐えるがマウントからエルボー、パンチを落とされるスミスは、腹ばいの腕十字でヒジが逆に曲がるもタップはしない。フリックはここからオモプラッタ、さらに三角絞めという黄金コンビネーションでスミスを捕えたがタイムとなった。

最終回、ローと前蹴りを受けたスミスの右前蹴りがフリックの顔面を直撃する。一瞬、動きが止まったフリックだが、消耗しているスミスはここで追い打ちをかけることができずダブルレッグでテイクダウンを許す。ハーフでワキ腹にエルボーを落とすフリックは、マウントへ移行。鋭いエルボーを打ちつけ、ハイマウントからパンチを連打する。背中を見せたスミスは、RNCにも上を向きなおして足を一本戻すなど、粘りを見せるも──フリックはもう一度マウントに入ると、肩固めでついにタップを奪った。

「俺はフィニッシュしに来たんだ」とダナ・ホワイトに向けて叫んだ勝者は、バックステージインタビューで「2Rの三角を仕掛けた時、彼のコーチは残り時間を伝えるという素晴らしい働きをした。でも、ここで判定勝ちはいらない。フィニッシュに拘った。エルボーは脱臼したかもしれないけど、そうするのが僕の仕事だ。15勝で13試合がフィニッシュ、僕はフライ級最強のグラップラー、LFAでチャンピオンになってUFCに行けると思ったけど、コンテンダーシリーズで戦わないといけなかった。フィニッシュしか考えていなかったよ」と話した。


カテゴリー
DWTNCSE S04 Ep05 Preview UFC ジミー・フリック ネイト・スミス ブログ

【DWTNCS S04 Ep05】コンテンダーシリーズ第5週の注目、LFAフライ級対決=フリック✖スミス

【写真】LFAでタイトル戦が見たくなかったといえば嘘になるが、そこに拘らないのがLFA。要注目のフリック✖スミスの一戦だ (C)LFA

1日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでDana White’s Tuesday Night Contender Series 2020年シリーズ第5週が開催される。

今年は例年以上に合格者の数が目立ち、すぐにUFCで戦う選手も現れるなか、今週も5試合=10人のファイターがUFCとのサインを目指して戦う。


注目はフライ級のジミー・フリック✖ネイト・スミスだ。現在、両者揃って直近の試合はLFAで、フリックは7月24日にフライ級王座を獲得したばかりだ。柔術とレスリングが融合したグラップリングMMAファイターのフリックは、これまでのLFAだけでなく他の2団体でフライ級、さらにバンタム級でも1団体の頂点に立っており、これまでに4つのベルトを巻いている。

柔術は茶帯だが、ギロチン、肩固め、そして自らはヴァンフリック・チョークと呼ぶ、ヴァンフルーチョークを得意としている。

LFAのベルトを巻いた試合でも、ボトムで肩固めをセットアップしつつ、リバーサルで上を向いて極めるという独特のフィニッシュを見せていた。

対するスミスも今年の2月にLFAで戦いショーン・ステッピンズをパウンドアウトしている。

このフィニッシュ、ボディロックからテイクダウン&スクランブルの攻防でステッピンズを倒し、腹ばいの相手の左腕を後ろ手に取り、腰に回していた右手に体重をかけて制しつつ、顔面をがら空きにしても強烈なパウンドを打ちこんでいた。これこそグレコローマン・ベースのスミスの真骨頂といえる試合だ。

グレコのジュニア五輪で3位、BJJは紫帯ながらテコンドーが茶帯で、打撃はダッチキックボクシングを導入中のスミス、カーフキックにも威力がある。戦績は6勝0敗で14勝5敗のフリックと比較すると、経験値では遅れを取っているが瞬発力ファイトでは上をいくだろう。ねちっこい展開から、ズバッと勝利を決めることができる両者──3Rのノンストップファイトになることが予想される。

■DWTNCS S04 Ep05対戦カード

<フェザー級/5分3R>
マルシック・バクダサリアン(アルメニア)
デニス・ブズーキア(米国)

<フライ級/5分3R>
ジミー・フリック(米国)
ネイト・スミス(米国)

<バンタム級/5分3R>
ホゼ・ジョンソン(米国)
ロニー・ローレンス(米国)

<ライトヘビー級/5分3R>
ウィリアム・ナイト(米国)
コディ・ブランデージ(米国)

<ライト級/5分3R>
タッカー・ルッツ(米国)
チェイス・ギブソン(米国)