カテゴリー
F2W160 JJ Globo Report ウィリアム・タケット ジョン・コムズ ブログ

【F2W160】インヴァーテッドもスクランブルも強いタケット✖フォーク出身で下も強いコムズの一戦は──

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。

レポート最終回は2020年グラップリング界の成長&注目株#01といっても過言でない、ウィリアム・タケットが、ヴァグネウ・ホシャの代役でフォーススタイル・レスリングがベースのジョン・コムズと対戦した一戦をお送りした。
Text by Isamu Horiuchi

<ノーギ/10分1R>
ウィリアム・タケット(米国)
Def. by 判定2-1
ジョン・コムズ(米国)

メインイベントにて注目の新星タケットと対戦予定だったヴァグネウ・ホシャが、直前で負傷欠場。急遽代打出場となったのは、アマル・エストンの黒帯ジョン・コムズ。カレッジレスリングにおいてNCWA(全米カレッジレスリング協会≠全米体育協会NCAA)オールアメリカンというバックグラウンドを持ち、昨年のノーギ・アメリカンナショナルズも制した29歳のグラップラーだ。

特筆すべきは、コムズは2019年2月のADCC西会海岸予選決勝にてタケットをギロチンで下していることだ。これ以来タケットは誰にも1本負けを喫していない。昨年躍進を遂げたタケットとしては、2年ぶりのリベンジマッチとなる。

試合後すぐに引き込んだタケットは、シッティングガードからすかさずコムズの右ヒザ裏を両腕で抱えると、引き寄せて崩してからシットアップして上に。が、シッティングを取ったコムズがすぐにギロチンで逆襲、回転して逃げるタケットから上を取り返す。

下になったタケットはすぐさまワキを指してスクランブルしてスタンドに。するとコムズがすかさず小外刈りでテイクダウンへ。それをタケットがギロチンで切り返すが、コムスはすぐに首を抜いく。ハイレベルな柔術とレスリングが融合した──流れるような攻防で、両者は序盤から観客を魅了したのだった。

再び下になったタケットは、軽量級柔術家のようなスムーズな動きからインヴァーテッドを作りコムズに絡むと、その右足を掴んで崩して足関節狙い。が、タケットの狙いを熟知したコムズは左足を中に入れることでロックを作らせず、足を抜く。するとタケットはすかさずボディロックからのテイクダウンに移行、再び上を取り返したのだった。

下になったコムズも、タケットに劣らず器用に足を効かせる。やがてその右足を引き出して肩に抱え、立ち上がってまたしても上を取り返す。その後もタケットはしきりにインヴァーテッドから崩しての足関節を仕掛けていき、防がれるとすかさず上に。

対するコムズもパスを仕掛けてきたタケットのワキをくぐって上を取り返す等、きわめてテクニカルで動きのある攻防が続いていった。

一進一退の応酬は、10分間両者譲らぬタイムアップ。判定は2-1、下からの足関節で極めを狙う場面がやや多かったタケットに上がった。

背中を軸にスムーズにマットを回転し、インヴァーテッドから足を絡ませる攻撃を主体にしつつ、チャンスと見るや上を取り切る力のあるタケットと、強力なレスリングベースを持ちながらも、下からも柔らかく足を効かせて各種のスイープや極めを狙えるコムズ。2021年最初のビッグイベントのメインは、2人の米国人選手が、北米ノーギグラップリングの技術的洗練を見せつけるものとなった。


The post 【F2W160】インヴァーテッドもスクランブルも強いタケット✖フォーク出身で下も強いコムズの一戦は── first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
F2W160 JJ Globo Report ガブリエル・アウメイダ ブログ ペドロ・マリーニョ

【F2W160】ティーンエイジャー怪物対決は、バッハのマリーニョがバックスローとギロチンでアウメイダ下す

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。

レポート第3回は若干18歳ながらアメリカン・ナショナル・ノーギでリダ・ハイサム&デイヴィット・ガルモという在米カルペディエム勢に勝利してヘビー級と無差別級を制したガブリエル・アウメイダと、グレイシー・バッハのノーギ茶帯王者ペドロ・マリーニョの一戦をお伝えしよう。
Text by Isamu Horiuchi

<ノーギ/8分1R>
ペドロ・マリーニョ(ブラジル)
Def. 判定3-0
ガブリエル・アウメイダ(ブラジル)

引き込むことなくスタンドの攻防に臨んだ両者。頭を付けて押し合いいなし合い、足を飛ばしあう。お互いの頭が強く衝突する緊張感のある攻防のなか、マリーニョはたまに必殺のギロチンを狙って飛びつく仕草を見せる。アウメイダはこれを警戒してテイクダウンに入りにくいようだ。

両者譲らない立ち技が続くなか、残り3分のところでマリーニョがダブルレッグに入る。アウメイダはすかさずがぶるが、マリーニョはほぼ首だけでアウメイダをリフトして放り投げると、バランスを崩したマリーニョの背中に付き、豪快なバックスロー。

すぐに立ち上がったアウメイダは、向き直るとすぐに逆にダブルレッグで逆襲。が、これを待っていたマリーニョは強烈なギロチンで切り返す。アウメイダは自ら下になって回転し、なんとか首を抜いて立ち上がった。

スタンドの攻防に戻った両者。残り45秒のところで、このままでは判定で不利なアウメイダが引き込み。シッティングから仕掛けようとするが、マリーニョは上からアウメイダの頭と手首を抱えて横に崩すと、再びギロチンへ。アウメイダは回転して逃げることを余儀なくされた。

残り時間わずか、アウメイダはまたしてもダブルを狙うが、ここもマリーニョがギロチンで切り返したところで試合終了。判定は豪快なバックスローと強烈なギロチンで何度も見せ場を作ったマリーニョに。まだ茶帯、グレイシー・バッハの期待の星が恐るべき可能性を見せつけた。


The post 【F2W160】ティーンエイジャー怪物対決は、バッハのマリーニョがバックスローとギロチンでアウメイダ下す first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
F2W160 JJ Globo JZ・カバウカンチ Report ジャスティン・レニック ブログ

【F2W160】組み技でも大人気!! JZ・カバウカンチ、大技連発でジャスティン・レニックを3-0で下す

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。

ここではHERO’sやDREAMと日本のMMAで活躍したJZ・カルバンこと、JZ・カバウカンチがフロリダで大物振りをみせた一戦をお届けしたい。

<ノーギ/7分1R>
JZ・カバウカンチ(ブラジル)
Def. 判定3-0
ジャスティン・レニック(米国)

抜群の会場人気を誇るJZは、ファイトスポーツのメンバーに花道で見送られマットへ──ノーギグラップリング5勝0敗とコールされた。すぐにシングルを狙ったJZ、反応したレニックの左手を右手で取り、頭を左手で固定させるや、右足を思い切り振り上げて、頭をステップオーバー。同時に右足で頭を刈って、左腕を巻き込むように腕十字へ。

ここはレニックが腕を抜いて逃れるも、ほとんどマスクをしていない観客は大興奮状態に。下を取ったレニックに対し、JZは果敢にパスを狙う。レニックは足を戻し、両足をJZの右足に絡ませ外掛けでインサイドヒールを狙う。

ロールしながら防ぎ、自らも内ヒールを狙うJZ。レニックは極まらないと指を振り、放したJZがトップ、レニックが座る。JZチャントまで起こる会場、レニックは左足を掴んで後転から再びヒールを狙う。JZが足を抜き、右腕を差してパスのプレシャーを与える。

レニックはラバーガードから、クローズドに戻す。立ち上がったJZは足を払ってパス狙いもレニックがしっかりと足をきかせる。ならばとJZはニースライスを仕掛けると思させ、ストレートフットロックへ。立ち上がったところでヒザを捻りにいくが、足を抜いたレニックが座り直してニーシールドを取る。JZはここも足関を狙いつつ、すぐに立ち上がって側転パス。残り5秒でもヒール狙いに反応したレニックに対し、飛び込み十字と派手な仕掛けを続けたJZが3-0の判定勝ちを決めた。


The post 【F2W160】組み技でも大人気!! JZ・カバウカンチ、大技連発でジャスティン・レニックを3-0で下す first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
F2W160 JJ Globo Report エリック・アレキン ブログ ユーリ・ビルフォート

【F2W160】伝説のバーリトゥーダー=インジオを父に持つユーリ・ビルフォートがTD2つで勝利

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われた。

ここではブラジルの伝説のバーリトゥードファイターで、後の柔道界の顔役となったインジオを父に持つ、元ムエタイ系MMA選手だったユーリ・ビルフォートの試合をお届けしたい。

<ノーギ/7分1R>
ユーリ・ビルフォート(ブラジル)
Def. 判定2-1
エリック・アレキン(米国)

メインを欠場したヴァグネウ・ホシャをセコンドに帯同したビルフォートは、足関の使い手アレキンと対戦。立ちレスでボディロックを取りに行ったアレキン、離れたビルフォートはシングルのフェイクを見せる。アレキンのニータップの踏み込みをシングルレッグで切り返したビルフォートがテイクダウンを決める。

下攻めは得意なアレキンのバタフライスイープを潰したビルフォートが、クローズドガードの中に収まる。頭を押しのけてハーフから潜ろうとしたアレキンに対し、ビルフォートは右腕を差してしっかりと抑えこむ。アレキンはバタフライガードに戻すと、マット中央で試合が再開。

残り3分20秒、アレキンは潜って足を取れない状態が続き、ビルフォートがパスの圧力を掛けて立ち上がる。すぐにガードの中に収まったビルフォートは、キムラも対処し腰を引いたトップコントロールを続ける。

アレキンはスタンドを選択するも、ビルフォートがダブルレッグでクリーンテイクダウンを奪う。スクランブルから背中を譲り、前転して足を取ろうとしたアレキンだがビルフォートが背中についてバックマウントへ。すぐに腰をずらして、ガードを取ったアレキンは、ビルフォートが固めているとアピール。直後にストレートフットロックを見せたビルフォートは足を解除し、担ぎパスに出たところでタイムアップを迎えドヤ顔に。旗判定はなぜかアレキンに一票が入ったが、2-1でビルフォートが勝利しカメラに敬礼した。


The post 【F2W160】伝説のバーリトゥーダー=インジオを父に持つユーリ・ビルフォートがTD2つで勝利 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
F2W160 JJ Globo JZ・カバウカンチ Preview ウィリアム・タケット ジョナタス・グレイシー ブログ ユーリ・ビルフォート ヴァグネウ・ホシャ

【F2W160】2021年初のグラップリング・ビッグショー。新星がゾロソロ──ホシャ、JZも参戦

【写真】新星だらけのグラップリング界で、新星の1人タケットと対戦するヴァグネウ・ホシャ。ポラリス、ADCC、SUGとグラップリングの最前線で戦い続けている (C)SATOSHI NARITA

16日(土・現地時間)、フロリダ州マイアミのフォー・アンバサダーズ・ビルディングにてグラップリングイベントFight 2 Win(F2W)160 が行われる。

Flo Grapplingで視聴可能なこの大会は、コロナ禍が続く中で迎えた2021年初の大型組み技イベントといえるだろう。F2Wは道着、ノーギ、帯の色に関係なく幅広い層の選手が出場するワンマッチ組み技イベントで、ノーポイント&サブオンリーながら時間切れになると、ジャッジ3人の旗判定で勝敗が決する。

ノーギは足関節フリーだが、道着はIBJJFに準じた制限がある。そんなF2W、次回大会のメインカードの見所をお届けしたい。
Text by Isamu Horiuchi


<10分1R>
ウィリアム・タケット(米国)
ヴァグネウ・ホシャ(ブラジル)

上からも下からも積極的に極めを狙ってゆくスタイルを身上とする19歳のタケットは、2020年グラップリング界中重量級におけるブレイクアウト・スターの一人だ。2017、2018年とノーギ・ワールズのジュブナイルの部を連覇すると、アダルトに参戦。同年青帯世界王者に輝いた。

昨年は怪力の足関節師テックス・ジョンソンを肩固めで、2019&2020年とパン大会を制しているフィリッピ・アンドリューズをヒールで極めている。さらにミディアムヘビー級世界王者ルーカス・バルボーザともレフェリー判定の接戦を演じてみせたタケットは、まだ茶帯ながらすでにワールドクラスのノーギ・グラップラーといえる実力者だ。

この新星を迎え撃つベテラン、33歳のホシャは17年ADCC世界大会77キロ以下級3位、19年の同大会では準優勝に輝いたまさに世界のトップグラップラーだ。タケットには体格で劣るようにも思われるが、昨年はもっぱら重量級で戦っており、シャンジ・ヒベイロと95キロ契約で戦って引き分け。年末に行われたWNO大会では88キロ契約でジョン・ブランクに勝利するなど、中重量級との戦いにも不安はなさそうだ。

アグレッシブさと高い一本勝ち率を誇る両者による新旧対決は、2021年の開始を告げるにふさわしい注目の一戦といえるだろう。

<10分1R>
ジョナタス・グレイシー(ブラジル)
ウゴ・マルケス(ブラジル)

アトス所属、2019年の茶帯世界王者ジョナタス(グレイシー一族とは無関係だが、彼らに深い敬意を表する父によってその名を授けられた)は、昨年1月のヨーロピアン大会ではヴィトー・オリヴェイラを倒してライト級制覇。11月のパンノーギも制しており好調を維持している。

対するソウルファイターズ所属のマルケスは、2018年のノーギワールズミドル級王者。その時はダンテ・リオンやジェイミー・カヌートに勝利している。19年以降ビッグタイトルからは遠ざかっており、昨年もあまり活躍できずに終わっているだけに、ここで復活の狼煙を挙げたいところだ。

<10分1R>
ガブリエル・アルメイダ(ブラジル)
ペドロ・マリーニョ(ブラジル)

レオジーニョとヒカルジーニョのヴィエイラ兄弟の弟子、弱冠18歳のアウメイダは、2019年のヨーロピアン大会で世界王者ルーカス・バルボーザのパスガードを凌ぎ、50/50からのスイープで下す大殊勲を挙げた新星だ。

昨年は、F2W152大会にてレジェンドのホムロ・バハウにも勝利。さらにアメリカン・ナショナル・ノーギ大会ではリダ・ハイサム、デイヴィット・ガルモといったカルペディウム勢(ガルモはデトロイト柔術所属で出場)を倒してヘビー級と無差別級の二冠を達成している。対するペドロ・マリーニョは19年のノーギ・ワールズ茶帯王者。この試合は将来の世界王者候補同士による注目の重量級若手対決だ。

また同大会には、昨年6月のTitan FC60にて掌底有りのコンバットグラップリング・ウェルター級王座に輝いたJZ・カバウカンチも登場、ジャスティン・レニックと対戦する。

JZ以外にもMMAからはStrikeforce、UFC、PFLで活躍したユーリ・ビルフォートも参戦しエリック・アレキン戦に臨む。

The post 【F2W160】2021年初のグラップリング・ビッグショー。新星がゾロソロ──ホシャ、JZも参戦 first appeared on MMAPLANET.