カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET o ONE ONE X ONE130 UFC アドリアーノ・モライシュ アミール・カーン アンジェラ・リー アンドレ・ガルバォン エドゥアルド・フォラヤン オク・レユン カン・ジウォン キック キム・ジェウン ケビン・ベリンゴン ジヒン・ラズワン スタンプ・フェアテックス スティーブン・ローマン タン・カイ ダニエラ・ケリー チャンネル デニス・ザンボアンガ デメトリウス・ジョンソン ハム・ソヒ プロレス ボクシング マーチン・ウェン ライニア・デリダー リト・アディワン ロッタン・シットムアンノン 仙三 佐藤将光 平田樹 澤田龍人 秋山成勲 若松佑弥 青木真也 高橋遼伍

【ONE130】2月17日に秋山成勲が語っていた青木真也戦「青木君ってビビり、あの子も臆病ですよね」

【写真】本計量から5時間近くを経て、セレモニアル計量で対峙した両者。リカバリーがあるとはいえ凄まじい肉体を誇る秋山と通常体重の青木(C)MMAPLANET

本日26日(土・現地時間)、シンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE130「ONE X」。同大会で青木真也と秋山成勲が対戦する。

DREAM時代からの因縁、両者の立ち位置が違ってきても水と油であることは変わりなかった両者の一戦は、昨年10月のRoad to ONEでの青木のマイクアピールより、遺恨が表面化し対決の時を迎えた。

両者がケージに相対する時が刻々と迫る中、同カードが決定し発表前に取材した秋山の声をあえたこのタイミングでお届けしたい。2月17日に秋山成勲が語っていた青木真也戦――とは。


――まずONE10周年記念大会での青木真也戦が決まった秋山選手です。正直、青木真也側のマッチアップであり、秋山選手にとっては貰い事故ではないかと。

「アハハハハ、貰い事故。良い例え方しますね。まぁ、貰い事故という言い方をすると青木君が悪くなってしまうので。喧嘩でも、喧嘩両成敗ということがあるようにどっちがどうこうというのはないと思うのですが、青木選手の階級に自分が行くということで、そういう風に見えてしまうのは仕方ないと思います。

単純に自分が水抜き減量なしで、77キロで戦うことがなかったのでリスキーはリスキーです。そこに関しては不利でしかないというのもあります。でも、それも全部踏まえて俺の人生の1ページなので。長い目で見ると、楽しい思い出になるとは思っています。気負っているとか、そういう変な意味でなく。この年になると、人生を長く見るような形になってきてしまうので。それはそれで受け入れて、勝ちをもぎ取るというほうが人間として恰好良いかなと思っていて。まぁ、巻き込まれているという言い方をされるのも分かりますし……そうですね、良いところをついた表現ですよね、貰い事故というのは」

――秋山選手がONEでやるべきことは、韓国のMMAをONEとともに盛り上げる。底上げするということが第一だったと思っています。

「うん、そうなんですよ。そこは、本当に」

――韓国の将来のために、世代交代マッチならいざしらず。青木選手主導の遺恨マッチによく足を踏み入れたな。うまみの無いファイトの相手役を受けたという印象が強いです。

「アハハハハ、そうですよね。まぁ青木君とABEMAの北野(雄司)さんの目論見じゃないですか(笑)。この試合はそうですよ。それに俺が乗っかったようなもので」

――ただし、昨年10月のあの青木選手のマイクに対し、秋山選手が馬鹿丁寧に正論で言葉を返した。あの返答、ファンもついてこられないような両者のズレで青木ワールドだけでなく、秋山色に染まった感がありました。あれは面白かったですよ。

「あぁ、そうなんですか(笑)。ありがとうございます」

――あの「年上の人間に口の利き方が――」というな道徳の教科書かっていう返しで(笑)。

「あの日、何かを言われるとは思っていましたけど、答えを用意して解説をしていたわけではなかったです。それにセリフじみたことを言っても、皆にばれちゃいますし。でも生中継中で、だんまりを決め込むわけにもいかない。なら正直に話すことが何よりも皆に伝わると思いました。ケガをして戦えないのだから、無理なものは無理で。なら、ごめんねと伝える。それだけのことだと思うんです。だから。それについてガタガタ言われても……それよりも、年上にはちゃんと喋らないといけないでしょ、みたいな」

――アハハハ。それが絶妙でした。

「あの興行は俺が創って、青木君のファイトマネーも俺が払ってんだよって。そこは言いたくなかったけど(笑)。なんで、興行主にそんな唾を吐いてくるんだとは思っていたんです。でも、そこはぐっと我慢して口にせず、『いやいやいや』と。それだけですよ」

――ニュー秋山カラーというのか。実際、ヌルヌル事件にしましても、そこをずっと言及されるのも事実だし、キレーごとを言いやがってと捉える人もいると思います。ただ、自分は2015年11月のUFCソウル大会、あの場で韓国語で韓国人の記者と、韓国社会の中に入ってやりとりをしている秋山選手の姿を見て、どれだけのことを乗り越えてきたんだろうと思ったことがありました。

「いろいろと敏感なところ、その狭間で生きてきた人間が韓国社会に受け入れられるまでに凄く叩かれたこともありました。だからといって、桜庭さんと戦った時にやったこととは別です。違う話です。それは一生背負っていかないといけないもので、秋山は変わったと思われ、そこをチャラにできるとは思っていないです。仮に今の私を見て、そのように思ってくださる人がいればありがたいということで。

今回の青木君との試合を見て、そんな風に思ってくれる人がいるなら、それもありがたいです。でも、なかったことにはできないですからね」

――青木真也ペースのなかで、この試合を受けた。そして、自分のモノにしようという気持ちもあるかと思います。それが今の秋山成勲なのかと。

「そこまで考えてやっていることではないです。ただ、やるしかない。やるしかないのだからやります。今、韓国はオク・レユンがONEの世界ライト級王者になり、キム・ジェウンがマーチン・ウェンをKOした。キム・ウォンイルもケビン・ベリンゴンをKOしています。

ここで僕が負けると、ONEの韓国大会を頭とってやれる状況でなくなってしまいますからね。この試合、実は韓国では心配されているんですよ。身内になると優しいので、77キロで戦えるのか――って、オカンみたいに見守られている感じです(笑)」

――改めてONE10周年記念興行で戦うことに関しては、もう異論はなかったですか。

「戦える状態なので試合をするのは当然なんですけど、やはり体重のことがあったので、階級が違うから契約体重でも良いのではないかと提案はしました。そうしたら完全に蹴られたので、『なんだ、こいつ。プロレスラーじゃねぇなんだな』と思いつつ、自分が頑張るしかないなと思って受けたという形ですね。

それが青木君の勝ちにこだわる。素晴らしい点だと思います。だから素晴らしい選手と戦えるということをモチベーションにしないといけないですよね。正直、1カ月ちょいあっても体重がなかなか落ちなくても、ヤキモキしている状態です。その殻を破ることがストレスにめちゃくちゃなっているのですが、それ以上に青木選手と戦えることを楽しみに感じないと体重は落ちないと思います。

だからムカつくとか、ああだこうだは置いて素晴らしい選手と戦える……強いやつと戦いたい、それが嬉しいという子供のような気持ちでいないと、マジで厳しいですね。それぐらいリスキーな部分が……、これまでやったことがないので、やはり思います。でも、その初戦でチャンピオンクラスの人と戦えるのは、格闘家として良いことで。この試合はチャンスだと捉えないと、やっていられないなと思います」

――その慎重さ、気持ちの作り方は臆病さの表れでもあるかと思っています。同時に怖さを克服するという部分こそ、勝敗を別にすると何よりも大切なことだと思えるんです。

「ホンマ、そうですね。77キロに落としても力で勝負したいです。正直、83キロより全然力は落ちると思います。77キロの青木君の方があるかもしれない。でも『なんだ、こいつ』と思わせたいです。柔道から培ってきた貯金を上手く使いながら、青木君を面食らわせたいですね。

青木君ってビビり、あの子も臆病ですよね。だから勝ちにこだわる。その臆病な部分を引き出すことができれば、勝ちにつながる。そこが自分の勝負どころだと思います」

■放送予定
3月26日(土・日本時間)
午後1時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時00分~ABEMA PPV ONLINE LIVE

■ONE130 「ONE X」対戦カード

<ONE世界女子アトム級(※52.2キロ)選手権試合/5分5R>
[王者]アンジェラ・リー(米国)
[挑戦者]スタンプ・フェアテックス(タイ)

<フリースタイル・フライ級(※61.2キロ)/3分4R>
ロッタン・シットムアンノン(タイ)
デメトリウス・ジョンソン(米国)

<ONE世界フライ級 (※61.2キロ)選手権試合/5分5R>
[王者]アドリアーノ・モライシュ(ブラジル)
[挑戦者] 若松佑弥(日本)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
青木真也(日本)
秋山成勲(日本)

<ムエタイ・ライト級/3分3R>
エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン)
ウェイン・パー(豪州)

<ONEキックボクシング世界フェザー級選手権試合/3分5R>
[王者]スーパーボン・シンハマウィーン(タイ)
[挑戦者]マラット・グレゴリアン(アルメニア)

<ムエタイ世界バンタム級選手権試合/3分5R>
[王者] ノンオー・ガイヤーンハーダオ(タイ)
[挑戦者] フィリッピ・ロボ(ブラジル)

<ONEキックボクシング世界バンタム級選手権試合/3分5R>
【王者】カピタン・ペッティンディーアカデミー(タイ)
【挑戦者】秋元皓貴(日本)

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
ハム・ソヒ(韓国)
デニス・ザンボアンガ(フィリピン)

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
平田樹(日本)
ジヒン・ラズワン(マレーシア)

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R>
キジュ・ジェウン(韓国)
タン・カイ(中国)

<キック・フェザー級ワールドGP決勝/3分5R>
チンギス・アラゾフ(アゼルバイジャン)
シッティチャイ・シッソンピーノン(タイ)

<グラップリング・ミドル級 (※93.0キロ)/15分1R>
ライニア・デリダー(オランダ)
アンドレ・ガルバォン(ブラジル)

<ムエタイ・ライト級/3分3R>
ニキー・ホルツケン(オランダ)
シムサット・クリンミー(タイ)

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
リト・アディワン(フィリピン)
ジャレミー・ミアド(フィリピン)

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R>
スティーブン・ローマン(フィリピン)
佐藤将光(日本)

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R>
アミール・カーン(シンガポール)
高橋遼伍(日本)

<ヘビー級(※70.3キロ)/5分3R>
カン・ジウォン(韓国)
ポール・エリオット(英国)

<グラップリング女子アトム級(※52.2キロ)/12分1R>
山口V.V芽生(日本)
ダニエラ・ケリー(米国)

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
澤田龍人(日本)
仙三(日本)

The post 【ONE130】2月17日に秋山成勲が語っていた青木真也戦「青木君ってビビり、あの子も臆病ですよね」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA ONE ONE Championship ONE Heavy Hitter ONE X UAEW UFC オク・レユン カールストン・ハリス ザイード・イザガクマエフ ジェイムス・ナカシマ レアンドロ・アタイジ 三浦彩佳 岡見勇信

【ONE Heavy Hitter】来年1月14日、三浦と岡見が揃い踏み。新たなるダゲスタンの脅威もONE初陣

【写真】ついに三浦が世界挑戦。岡見は選手育成でなく、ファイターとしての顔が久しぶりに見られる(C)MMAPLANET

17日(金)にONE Championship Japanより来年1月14日(金・現地時間)に開催されるONE Heavy Hitterで三浦彩佳が、ONE世界女子ストロー級王者シイォン・ヂィンナンに挑戦する世界戦と、岡見勇信のミドル級転向初戦=レアンドロ・アタイジ戦が組まれることが、2022年度上四半期のイベント・スケジュールとともに発表された。

同大会を皮切りに1月28日(金・同)、2月11日(金・同)、2月25日(金・同)、3月11日(金・同)、3月26日(土・同)の6大会が行われる2022年のONE。コロナパンデミック以前の水準、月に2大会のライブ中継イベントが組まれる予定だ。

開催地、会場は未発表だが、気になるのが3月26日大会だ。他のイベントが金曜日開催なのに対し、同イベントのみシンガポール軸で考えると土曜日開催になっている。

12月5日に予定されていた初のPPVショー=ONE Xはシンガポールの日曜に予定されていたが、金曜開催でないこの日のイベントが通常大会とは違った形式になるのか注視したい。


なお同リリースで寄せられた三浦と岡見の次戦に関する意気込みは以下の通りだ。

三浦彩佳
「今回、1月14日にタイトルマッチが決まりました。タイトルマッチが決まった時、“遂に来た”という気持ちでした。チャンピオンのヂィンナンは何度も防衛をしていて皆さんご存知の通りとても強い選手ですが、トライブの仲間と共にたくさん練習をしたりアドバイスをもらったりしてきました。前の試合後からずっとヂィンナン選手と戦う準備をしてきました。この試合ではねちっこく勝ちに拘り、やることをやりたいと思います。いつも応援してくださっている皆さんへ。2022年一発目からしっかり盛り上げていきたいと思います。日本のゾンビは強いんだということを皆さんにお見せしたいと思うので、応援宜しくお願いします!」

岡見勇信
「約2年3カ月ぶりの試合。コロナ禍などで試合から遠ざかっていたこの期間は、己について考える機会となりました。19歳でプロデビューしてから、ずっとコンスタントに途切れず試合をしてきて、前回の試合後に、戦う気力が消えかけていました。しかし、その状態から、この期間で、格闘家としての自分を一から見つめ直し、世界ランク2位の記録を残しているミドル級に階級を上げて戻ることを決意しました。
『日本人は不利だ』と言われる重量級でも、そしてたとえ40歳だとしても、世界で勝つことができる。それを証明したい。そう、ふつふつと、また闘いたいという想いが沸いてきました。

そして練習仲間の試合、格闘DREAMERS、選手育成を通して、たくさんのエネルギーをもらい、彼らのおかげで心の中の『闘いの火』がどんどん燃え上がっていきました。今はただ、レアンドロとの戦いが待ち遠しいです。この気持ちを思い出させてくれたみんなに恩を返すために、私の戦いで報いたい。
私の持つ心技体すべてを、レアンドロにぶつける。ミドル級で戦い「岡見勇信」という格闘家、その姿を見届けてほしい。ご期待ください」

同コメントで岡見が触れているミドル級は北米階級で84キロ、ONEミドル級は92キロで名称は同じだが、階級は実質1クラス重くなる。通常体重に近いであろう今回の階級変更は、岡見にとってファイナルカウントダウンの一歩であることは間違いない。豪腕柔術家のアタイジに対し、3R戦い切れるペースと圧力を岡見は見せたい。

(C)ONE

また今回のリリースではザイード・イザガクマエフがジェームズ・ナカシマとのライト級戦でONE初陣を戦うことも合わせてアナウンスされている。

イザガクマエフはカビブ・ヌルマゴメドフの15年来のトレーニング・パートナーで、キャリア19勝2敗。旧ゴリラFC──つまりヌルマゴが買収しイーグルFCと名称を変えたロシアのフィーダーショーの暫定ウェルター級王者だった。

昨年1月10日のダナ・ホワイト御前大会とUFCへのステップアップの舞台を整えてもらっていたUAEW15とEFC32の合同イベントで、ルタリーブリ戦士カールストン・ハリスに敗れ──そのハリスがUFCと契約を果たすという厳しい現実をイザガクマエフは経験している。

ここを経てONEに戦いの場を求めたイザガクマエフだが、強烈なレスリングコントロールの持ち主で、がぶってヒザ蹴りがあるONEルールの最適化ファイターともいえる。ジェイムス・ナカシマ戦次第では、オク・レユン政権のライト級でダイ・アサラナリエフと並ぶ、ダゲスタンの脅威となる可能性は十分にある。

The post 【ONE Heavy Hitter】来年1月14日、三浦と岡見が揃い踏み。新たなるダゲスタンの脅威もONE初陣 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA ONE ONE Winter Warriors アレックス・シウバ エドゥアルド・フォラヤン オク・レユン カイラット・アクメトフ キック クォン・ウォンイル クリスチャン・リー ケビン・ベリンゴン ザイード・フセイン・アサラナリエフ ジャレッド・ブルックス ジャンロ・サンジャオ スタンプ・フェアテックス スティーブン・ローマン ダニー・キンガド チャンネル ティモフィ・ナシューヒン フー・ヨン ボクシング マーカス・ブシェシャ・アルメイダ ユーサップ・サーデュラエフ リトゥ・フォーガット リト・アディワン 若松佑弥 青木真也

【ONE Winter Warriors】26カ月振りの実戦、ダギ・アサラナリエフ「どう試合を終わらせることができるか」

【写真】とにかく明るい表情をしていたダギ。自信しかない──そんな面持ちだった(C)MMAPLANET

12月3日(金・現地時間)にシンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE Winter Warriorsで、ダギことザイード・フセイン・アサラナリエフがティモフィ・ナシューヒンと一昨年10月の日本大会以来の試合出場を果たす。

トルコ国籍を持つダゲスタン人の強豪は、なぜ2年2カ月も実戦から離れていたのか。そしてコロナ禍以前、現時点で最後の試合となってくるクリスチャン・リー戦で彼の身に何が起こっていたのかが、明らかとなった。

オク・レユン時代を迎えたONEライト級戦線にあって、獰猛な強さでいえば頭一つ抜けている強豪が満を持して世界の頂点に向かった再び歩み始めた。


──ダギ、2019年10月にクリスチャン・リーとライト級ワールドGP決勝で敗れてから2年2カ月振りの再起戦となります。この間、コロナ禍ということもありますが、これだけ試合をしなかったのは何か理由があったのでしょうか。

「まずクリスチャン・リーと戦っている時に、体に変調を覚えた。眩暈がしていつも通りに戦えなかったんだ。だから、あんな戦いしかできなかった。試合が終わって、帰国してもこの症状は続いた。それがずっと戦っていなかった理由だよ」

──コロナパンデミック以前の問題だったのですね。

「もちろん、COVID19の影響もあるけど、まず戦えなくなったのは体調不良のせいだ。実は頭がクラクラするという状況は試合前にも始まっていたんだ。それでも戦うことを選んだ。でも試合後に病院に運ばれた時は、この判断をした自分自身の判断が正しかったから自問自答していたよ」

──眩暈が続いて、頭に問題があるというのは……それは引退も考えたのではないですか。

「いや打撲や血流、脳梗塞系の問題ではなかったからね」

──そうだったのですが、てっきり脳の方かと……。

「いやウィルスが問題だったのか、酷い副鼻腔炎が原因だった。鼻水や膿が出るという症状ではなく、頭が重くフラフラと眩暈がする感じで」

──対戦だったとは思いますが、副鼻腔炎と聞いてホッとしました。

「もう全く問題ないということをケージのなかで、動きで証明するよ(笑)」

──トルコではコロナ禍でもトレーニングを積むことはできたのでしょうか。

「この2年間、ずっとモスクワにいたんだ。トルコにはビジネスの時だけ訪れて、ほとんどモスクワにいた。練習はユーサップ・サーデュラエフ達としてきた。今回のトレーニング・キャンプもそうだよ」

──モスクワは再び感染状況が悪化していると聞きますが、キャンプは問題なかったですか。

「2020年はロシアもロックダウンが続き、隔離措置だらけだった。ジムも閉鎖され、トレーニングパートナーと練習する機会は本当になかった。そんな状態が1年近く続き、ようやくロックダウンが解かれた。今はまた感染者は増えているけど、トレーニングパートナーとの練習は問題なく行えるようになっているし、状況は良くなっているよ」

──では今回の再起戦で3年前に117秒でKO勝ちしたナシューヒンと対戦することをどのように捉えていますか。

「トップ5と戦えるなら、相手は選ばない。確かにティモフィ・ナシューヒンとは2度目の対戦だけど、ずっと試合から遠ざかっていたし何も想うところはないよ」

──9月にクリスチャン・リーが、オク・レユンに敗れチャンピオンが交代しました。判定結果が問題にもなりましたが、ダギはどのように見ていますか。

「オク・レユンに対して、誰もが尊敬心を持たなければいけない。彼は良いファイターだ。ただしクリスチャンが、僕と戦った時ほどの強さがなかった。クリスチャンはしっかりと準備ができていなかったんだろう。ただし、あの夜に関してオク・レユンはクリスチャンより強かった」

──次の試合でナシューヒンに勝てば、タイトル挑戦権を獲得できると考えていますか。

「もちろん、そうなることを望んでいる。ただ、全ては僕のパフォーマンス次第だろう。どうやって試合を終わらせることができるか。まぁ、どうなるのか楽しみにしてほしい」

──ライト級には青木真也選手がいます。2021年もジェイムス・ナカシマ、エドゥアルド・フォラヤンという選手を初回でサブミットしています。

「日本を代表するファイターと言えば、彼のことだ。非の打ち所がない良いファイターだよ。ONEが組んでくれるなら、グラップリングのスーパーファイトだろうが彼とケージをシェアできたら嬉しいよ。ファンもそうだけど、ファン以上にこの顔合わせを僕自身が楽しみにしている」

──グラップリング? MMAではなくて?

「グラップリングだ(笑)。彼は日本のレジェンドだからね。グラップリングマッチで、自分の能力を試してみたい」

──まるでMMAにおいて、競合相手ではないような言い方ではないですか。

「フフフフ。シンヤ・アオキはMMAではベストファイターだとは思っていない。僕はタイトルに近づくファイトを戦いたいんだ。だからトップ5以外は戦いたくない(※青木はONEライト級でランク2位)。下の選手とは戦いたくないんだよ」

──……。

「いくら過去に良い試合をしてきても、今の彼はそうじゃない。僕はランキングトップのファイターとしか戦いたくない。だから彼が再び、そのレベルに戻ってきたらいつでも戦うよ」

──……。では12月3日、どのような試合をファンに見せたいと思っていますか。

「ティモフィ・ナシューヒンは強い選手だ。強い蹴りも持っている。ただ、僕の方が上だ。僕のセンスの方が優っていることを試合で見せたい。日本のファンをガッカリさせることはない。アリガトゴザイマス」

■ONE「NEXTGEN03」視聴方法(予定)
11月26日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時30分~ONE Super App

■ONE「NEXTGEN03」対戦カード

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
リト・アディワン(フィリピン)
ジャレッド・ブルックス(米国)

<ムエタイ・バンタム級/3分3R>
アラヴェル・ラマザノフ(ロシア)
ポンシリP.K.センチャイムエタイジム(タイ)

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
アレックス・シウバ(ブラジル)
レネ・カタラン(フィリピン)

<キックボクシング・フライ級/3分3R>
パンパヤック・ジットムアンノン(タイ)
ダニエル・プエルタス(スペイン)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ピーター・バウシュト(オランダ)
ラスラン・エミルベク(キルギス

<キックボクシング・バンタム級/3分3R>
フィリッピ・ロボ(ブラジル)
ロドレックP.K.センチャイムエタイジム(タイ)

■ONE「Winter Warriors」視聴方法(予定)
12月3日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時30分~ONE Super App

■ONE「Winter Warriors」対戦カード

<キック世界ライト級選手権試合/3分5R>
[王者]レギン・アーセル(オランダ)
[挑戦者]イスラム・ムルタザエフ(ロシア)

<女子アトム級(※52.2キロ) ワールドGP決勝/5分5R>
スタンプ・フェアテックス(タイ)
リトゥ・フォーガット(インド)

<キック・フェザー級/3分3R>
チョウ・チェンリャン(中国)
レネ・カタラン(フィリピン)

<キックボクシング・フライ級/3分3R>
秋元皓貴(日本)
ダニエル・プエルタス(スペイン)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ティモフィ・ナシューヒン(ロシア)
ザイード・フセイン・アサラナリエフ(トルコ)

<ヘビー級/5分3R>
カン・ジウォン(韓国)
マーカス・ブシェシャ・アルメイダ(ブラジル)

<フライ級/5分3R>
フー・ヨン(中国)
若松佑弥(日本)

■ONE「Winter Warriors 02」視聴方法(予定)
12月17日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時30分~ONE Super App

■ONE「Winter Warriors 02」対戦カード

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
ダニー・キンガド(フィリピン)
カイラット・アクメトフ(カザフスタン)

<バンタム級 (※65.8キロ)/3分3R>
ケビン・ベリンゴン(フィリピン)
クォン・ウォンイル(韓国)

<95キロ契約/5分3R>
ヴィタリー・ビグダシュ(ロシア)
ファン・ロン(中国)

<ウェルター級(※77.1キロ)/5分3R>
ゼバスチャン・カデスタム(スウェーデン)
ムラッド・ラマザノフ(ロシア)

<バンタム級 (※65.8キロ)/5分3R>
スティーブン・ローマン(フィリピン)
ユーサップ・サーデュラエフ(ロシア)

<バンタム級 (※65.8キロ)/5分3R 5分3R>
ジャンロ・サンジャオ(フィリピン)
ポール・ルミヒ(インドネシア)

The post 【ONE Winter Warriors】26カ月振りの実戦、ダギ・アサラナリエフ「どう試合を終わらせることができるか」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA ONE ONE NEXTGEN アリョーナ・ラソヒーナ アンダーソン・シウバ オク・レユン キック クリスチャン・リー ジェネリン・オルシム ジュリー・メザバルバ スタンプ・フェアテックス チャンネル デニス・ザンボアンガ ハム・ソヒ ボクシング ミャオ・リータオ リトゥ・フォーガット 平田樹

【ONE NEXTGEN】平田樹欠場の知らせ前に──スタンプ・フェアテックスが話していたこと

【写真】インタビューの翌日に練習風景の写メをスタンプ自身が送って来てくれた (C)STAMP FAIRTEX

明日29日(金・現地時間)に開催されるONE NEXTGENでジュリー・メザバルバと対戦するスタンプ・フェアテックス。女子アトム級ワールドGP準決勝で本来ハム・ソヒと対戦する予定が、欠場でメザバルバと戦うことになったスタンプだが、この変更をそれほど気にする素振りはなかった。

このインタビュー後、平田樹の欠場が決まったが、スタンプが決勝では平田と戦うことになると予想していた。底抜けに明るいスタンプは、何があっても動じない強さが感じられた。


──ジュリー・メザバルバと来週の金曜日に対戦します(※取材は10月22日に行われた)。

「100パーセント、試合に向けて準備はできているわ。あとは体重だけね」

──もともとはハム・ソヒと対戦予定でしたが、3週間ほど前に彼女の欠場が決まり対戦相手が代わったという経緯があります。

「最初、彼女が欠場すると知った時、そのままトーナメントの決勝に行けたらなって思ったわ(笑)。でもジュリーと戦うことになって、ハム・ソヒも彼女もストライカーだから、そんなに違いはないから心配はしていなかったわ」

──体はハム・ソヒより大きく、力も強そうですが。

「確かにそうかもね。ジュリーはもともとストロー級の選手だし、メイ・ヤマグチとの試合では本当にサイズが違っていたわね。あれだけ体格差があれば、メイ・ヤマグチのテイクダウンを切るのも簡単だったと思う。私よりも彼女の方が大きいと思うけど、そんなにパワーは違わないだろうし、いつも男の選手と練習しているからこの練習環境が次の試合に役立つはずよ」

──スタンプは常にMMAらしい試合を心掛けているように見えますが、メザバルバが打撃で来るようだといつも以上にムエタイの技術が使える試合になると思いますか。

「彼女が打撃戦を仕掛けてきても全く苦にならないわ。私はムエタイで戦うだけだから。この試合が決まった時に彼女は私をKOするって言っていたの。彼女の方がキックボクシングが上手くて、私のスピードは彼女の半分しかないんだって(笑)。私は自分がどういう選手か理解しているし、打撃で来るなら大歓迎よ」

──アリョーナ・ラソヒーナとの2試合を終えて、どれだけMMAファイターとして成長できたと思っていますか。

「打撃に自信があるのは絶対よね。でも柔術は自分のレベルがまだ分からないの。ただアリョーナとの1回目の試合と再戦を比較すると、アップグレードできていることは分かった。でも、それがどの程度なのか分からないわ」

──この試合で勝つと、決勝戦です。リトゥ・フォーガットと平田樹選手、どちらが上がってくると思っていますか。

「難しい質問ね……ただイツキ・ヒラタかな。彼女の方がウェルラウンディット・ファイターだから。リトゥはまだ打撃が十分じゃないしね」

──それは優勝するために平田選手の方が組みしやすしということではなく?

「ノー、そういうことじゃないわ。イツキ・ヒラタもリトゥも私にとっては簡単な相手じゃないし。ただ、次にどっちと戦うのかって考えると、イツキかなって思うだけで。リトゥよりMMAファイターとしてバランスが取れているから。彼女と戦うことは私にとっても新しい挑戦で、それが楽しみなの」

──MMAだけでなく、ダンスバトルも楽しみにしています(笑)。

「アハハハハ。彼女がTikTokでよく踊っているのを見るわ。ダンス・コンペティションでも、皆に喜んでもらって私は負けないわ(笑)」

──ところでハム・ソヒ✖デニス・ザンボアンガ、クリスチャン・リー✖オク・レユンという風に裁定にブレが見られると、ゲームプランを立てるのに影響はでないでしょうか。

「とにかく、一つ一つの攻撃、動きで対戦相手を上回り、私の方が上だとクリアに理解できるよう戦うことを心掛けるわ。もちろんKOできれば判定は関係ないけど、3Rが終わった時点で私が文句なしに勝っている──そういう戦いをしようと思っているわ。全てをクリアにするためにね。そういう風に戦える自信もあるわ」

──スタンプ、では最後に日本のファンにメッセージをお願いします。

「オハヨー。全ての私のファンにベストを尽くすことを約束するわ」

■視聴方法(予定)
10月29日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時30分~ONE Super App

■ONE NEXTGEN対戦カード

<女子アトム級(※52.2キロ) ワールドGP準決勝/5分3R>
スタンプ・フェアテックス(タイ)
ジュリー・メザバルバ(ブラジル)

<女子アトム級(※52.2キロ) ワールドGP準決勝/5分3R>
リトゥ・フォーガット(インド)
ジェネリン・オルシム(フィリピン)

<キック・ヘビー級/3分3R>
イラジ・アジスプール(イラン)
アンダーソン・シウバ(ブラジル)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
キリル・グリシェンコ(ベラルーシ)
ダスティン・ジョインソン(カナダ)

<ストロー級(※61.2キロ)/5分3R>
ミャオ・リータオ(中国)
ジェレミー・ミアド(フィリピン)

<キック・ヘビー級/3分3R>
ベイブラット・イスアエフ(ロシア)
ボグダン・ストイカ(ルーマニア)

The post 【ONE NEXTGEN】平田樹欠場の知らせ前に──スタンプ・フェアテックスが話していたこと first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
K-1 MMA ONE ONE Revolution Special   オク・レユン クリスチャン・リー 海外 青木真也

【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その参─オク・レユン✖クリスチャン・リー「解がない」

【写真】期待に違わぬ好勝負だったオク・レユン✖クリスチャン・リー。ただし、ONEの裁定基準に大きなブレが生じたか (C)MMAPLANET

過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。

背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広くMMAを愉しみたい。

青木が選んだ2021年9月の一番、第三弾は9月25日に行われたONE Revolution からONE世界ライト級選手権試合=オク・レユン✖クリスチャン・リー戦について語らおう。


──青木選手が選ぶ9月の一番、最後の試合は何になるでしょうか。

「オク・レユンとクリスチャンですね。これはもう……判定が分からん。それに尽きます」

──急に北米判定になったのか。ニアフィニッシュ、ダメージより手数、アグレッシブネスの足し算が上回ったような裁定となりました。

「盛んに言っていたニアフィニッシュは、どうなるんだと。ニアフィニッシュで判断すると、ダウンとRNCがあったクリスチャンで明白なはずなんです。そこを追求してONE裁定だと思って戦ってきたんだから、クリスチャンやアンジェラがインスタでめっちゃ怒っているのは理解できます。その気持ちは分かります。

そういう風に判断されるなら、クリスチャンも最初から攻めないよって思ったはずです。1Rからフィニッシュを狙わず、ポイントゲームするわって」

──ONEはどうにも裁定問題が起こりますね。

「でも、これってどこのプロモーションでも起きていることだと思います。曖昧なルールにすると、こうなる」

──ONEに関して言うと、裁定基準の軸が北米ユニファイドと違います。北米ジャッジの論争は打撃&トップという軸があって、枝葉をどう見るのかで意見が分かれます。ONEはその北米の裁定基準を軸とした場合、裁定結果がおかしいという段階を経て、ニアフィニッシュ&ダメージ重視が浸透しました。そのニアフィニッシュとダメージという部分で明確な差がなくても、組みが蔑ろにされる。それがここのところの問題だったのが、今回はニアフィニッシュ&ダメージという軸がズレた。いよいよ、おかしい裁定になったかと。

「そこなんです。これまでも物議をかもした判定はありました。2度目の内藤(のび太)✖(ジョシュア)パシオ……でも、ダメージだというと合点がいかないこともない。

答え合わせができないこともない。

安藤(晃司)✖ティモフィ・ナシューヒンもそう。

テイクダウンダウンはダメージを与えてないという軸があるなら、まぁ……そうなるか、と。

ビビアーノ(フェルナンデス)✖ケビン・ベリンゴンの2戦目、ビビアーノが負けた試合も、それです。

下にされてコツコツいれたら、勝てる。まぁまぁまぁおかしいけど、答え合わせはなんとかできるといえばできる。

和田(竜光)選手とヨッカイカーの判定もおかしいけど、ONEならあるか……というふうに諫めることもできる。

でも、今回の試合は答え合わせができない。どうなったんだ?って。これまでの流れだと、この試合はクリスチャンが勝って、オク・レユンじゃなかったのかという論議になるはず。そうでないと……それなら答え合わせができるけど、今回のは、もう解がない。

それと判定問題とは別に、これはヤバイんじゃないかと思うのが、このおかしな裁定が日本で1ミリも話題になっていないことなんです。なっていますか? なっていないですよね。これはヤバイ、これは終わったなぁと。選手もファンも、今試合を大して話題にしていないんだから」

──判定が話題にならないのは、試合前にクリスチャン・リーとオク・レユンのタイトル戦が話題になっていないということですよね。

「それって、一番ヤバイ。これは潮目が変わった。この日の大会自体がそうですよね」

──日本のファンには日本人選手の結果、成績を伝える。MLBからセリエA、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、NBAと一貫して伝え方はそうで。チームの勝利、順位は伝えない。ただK-1やPRIDEの時は外国人同士の対戦も格闘技ファンは楽しめていたので、そこは違うと思うのですが……。

「今は海外のトップとか、気にしないですよね。MMAが好きだったら、クリスチャンとオク・レユンの試合は気になると思うんですけどね」

──つまり、専門メディアですら気になっている人が少ない。そこは本当にヤバいですね。終わっています。

「コツコツ伝えていくと、ある一定のファン層っていうのは獲得できるとは思うんですけどね。特にこの試合は、気になって欲しかった。そうあって欲しい試合だったんですけどね。

MMAは万人に見られるモノじゃないというのは、僕もずっと言ってきました。でも、好きな人間や専門メディアにはこの試合は気にして欲しかった」

──ONE判定基準で、判定結果はおかしかった。ただし、試合内容はそれだけのモノ、期待に違わないモノがあったと思います。

「究極的にいえばONEの戦い方って、これまでは北米的なポイントゲームを排してきた。ポイントで揉めるのは嫌だ。もっとエキサイティングなMMAが見たいということで。でも結果として5Rは究極のカウンター待ちになる。それがまた興味深いですよね。

いずれにせよ、5Rという波のある試合を──どっちか勝ったという風に勝敗を決めるのは無理がありますよ。ラウンドマストでなくても、このRはどっちが取った、ここはこっちだと採点し、その合計R獲得数の多い方が勝者になるとかしないと無理ですよ」

──5分✖5Rを戦って二者択一、これは強引な選択も起こり得ます。

「25分を5分割して、どっちだろう……ってやると、そりゃ最後の印象の方が強いですからね」

──ダウンとRNCが、その後のダウンを奪っていない打撃の攻勢に敗れた。この裁定により、判定になった場合の計算ができなくなると試合の組み立てに迷いは生じないですか。

「僕は最初から、そこは当てにしていないです。全てドミネイトするか、取っちゃうしかないと思って戦ってきたので」

──なるほど。そして……オク・レユン勝利により、再戦となるクリスチャンよりも世界戦に近づいたのではないでしょうか。望むと望まざると。

「望むと望まざると……というか、けっこう、どうでも良いです(笑)。来たらやるけど、どうでも良い。サイクル的に次はないし、また回ってきたらやります」

The post 【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その参─オク・レユン✖クリスチャン・リー「解がない」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ABEMA MMA ONE RIZIN Road to ONE05   オク・レユン キャプテン☆アフリカ ジャン・リーポン 秋山成勲 青木真也

【Road to ONE05】タオル一枚、青木真也──裸の告白「一番やっちゃダメやヤツ。良いアルバイトは」

【写真】シャワーを浴び、心が落ち着くかと思いきや…… (C)MMAPLANET

5日(火)に東京都渋谷区のTSUTAYA O –Eastで開催されたRoad to ONE05「Sexyama Edition」。同大会でグラップリングマッチに出場しキャプテン☆アフリカとドローとなった青木真也が試合後に、解説席にいる秋山成勲に嚙みついた。

マイクで秋山に対し、12月のONE10周年記念興行における両者の対戦オファーを断ったことに関して、青木は怒りの言葉を投げかけた。秋山は筋断絶が原因で試合を受けることができなかったと場内と中継内で事情を説明するも、青木の怒りはおさまらない。

いや、控室に戻りタオル1枚で話す青木は、過去に見せたことがないような表情を浮かべていた……。


──いやぁ、交渉がまとまらなかったことを公にして怒りのアピール。アレは本気の怒りだったのですか。

「俺は……意地悪(笑)」

──その表情が、最高に意地悪になっていますよ。

「4週間待たせて断って……時系列で詰めて、『お前は悪いヤツだろう』と(笑)」

──そこに至るまでのグラップリングマッチ、結果的にはまたしてもドローでした。

「緊張感がない……グラップリングは緊張感がないです。全然違うし。世界のグラップリングの潮流を見ても、この10分スタイルではほぼフィニッシュしないじゃん? もう緊張間がないですよね。

よく試合したなって自分で思っちゃいます。4週間、秋山に持たれた。こっちはオファーの瞬間に『やります』って答えて。4週間持たれて『やりません』という返答で、あと2カ月もあるのに。さすがに今日の試合は何のためにやるのか。意味があるのかってなりました。

今の世の中で、全部の世の中で起こっていることと一緒で……正直者がバカを見ますよね。一生懸命やっているヤツがバカを見る。38歳にもなって年間3試合欲しいと思って……そのためには良いコンディションをキープして、いつだってオファーを受けられるようにしている。

その3試合だって……3球あって良い球、悪い球、悪い球という感じじゃないですか。でも今の38歳ぐらいの選手って、良い球だけ1年に1回打っているだけで。悪い球を打たないですよ。3球、打とうという取り組みをしている人間からすれば……まぁねぇって感じですね」

──トーマス・ハーンズか、シュガーレイ・レナードか──ですね。

「ハイ。レナードは良いコンディションの時、負けても傷つかない試合をする。コンディションを整えて、自分がオイシイところだけ戦う。注目されるところだけ戦うんです。オイシクナイとこはやらないスタイルの人、僕らの年齢になると多いですよ」

──いや、決してベテラン選手だけじゃないですよ。日本のトップ5とかに入っていない選手でも、RIZNに1度出るとずっとRIZINのオファーを待っている選手が増えたと思います。「あなたぐらいの選手が、年に1回、2回の試合で良い。それは何を目指しているのですか」と尋ねたくなる選手が増えたと思います。契約が独占なのかもしれないですが、タニマチが喜ぶために試合をして、強くなること諦めているだろうって。

「確かに若い子も、オイシイことだけしたがっていますよね。ずっと待っています。いや、お前らRIZIN以外で無双したのか?って。そればっかりになっちゃって。皆が利己的になっていっているような気がします。

『格闘技界のために』とか口にしても、皆で創っているという感覚がないんですよ。だから、それを想うと僕は人を信じているし、人に期待している。希望を持っている。人を信じてきたけど、そこがないなら『俺もオイシイ思いだけしてやっていれば良いじゃん』って思いますよね。

だから虚無感でしかないです。『お疲れ様でした』って。一番やっちゃダメやヤツですよ。良いアルバイトっていうのは」

──確かにオイシイだけのバイトで、コツコツと働くことを放棄しては業界も社会も回らなくなります。あと、言うと繋ぎのグラップリングに関しても過渡期というか、このやり方は厳しいと感じました。

「どういうことですか?」

──サブオンリーも、今ではジャッジ裁定が普通に入ります。時間切れはドローというルールが、今日のような展開を生む要因になるように感じました。

「動かないですよね。腕なんてゆるゆるで、上は力入れなかったですよ。そうやって誘っても、まるで動かない」

──ジャッジ判定でも、ポイントでも劣性な選手は負けます。でも、時間切れ=ドローでは北岡選手がまさに客席から叫んでいた「極められなかったら、良し」という選択を選手はするものだと思います。そうすると、青木選手も負けの危険もないし、緊迫感は生まれないです。

「ハイ、緊張感なかった。動きはないし。これはキャプテン☆アフリカをくさすわけじゃなくて、こういうモンになるってことなんです」

──でも、世羅選手と青木選手の試合は緊張感がありましたよ。

「世羅はイデオロギーを持っているから」

──あの試合で青木選手はひっくり返されることもなく。足関節にいくこともなかった。

「足関節は、何か動きを創らないといけないと思いましたからね。

取るんだったら、ああいうモノで創るしかない」

──そこですよね。世羅戦では負けない試合をした。そこがリアルでした。でも、今日の青木選手は取りに行く、MMAでは見せない動きで創ろうとしました。

「だから良いアルバイトはしちゃいけない。一番いけないことなんです」

──ポイント制なら足関節を仕掛けられると、抜くだけでなく立ち上がるとリバーサルポイントになる。一本負けさえしなければ負けにならない試合より、ひっくり返されると負けになる。その方が緊張感も生まれるかと。

「ノーポイント、サブオンリーはそういう意味でももう効力がないです。取られないことだけになる。もう……しょうがない。虚無感しかないです……。秋山戦がフィックスされていれば、また創れたんだろうけど……」

──繋ぎの試合とはいえ、両者のグラップリングを楽しみにしていたファンもいます。ファンのために戦うのも、仕事ですよね。

「ハイ……もう僕がグラップリングではテンションが上がらないのか……。せめて、向うが勝ちに来てくれれば……こっちも負けるかってなりますけど、あのルールだと守りますからね。う~ん、手詰まりですね。手詰まり」

──ケガの具合というのは、何も言えない部分はあります。が、『やる』という返答はありした。

「12月の試合を断っておいて、それは何だよって。あと2カ月もあるのに。ふざけんじゃねぇよ、この野郎。なんでお前が『やってやる』みたいな言い方をするんだって」

──12月5日、オク・レユン……はあるとしたらダイレクトリマッチですかね。ではジャン・リーポン戦というようなオファーがあれば?

「他の選手でオファーがあるのか。とにかく、どうせやるならちゃんとやりたいというのはあります。どうせやるなら……。今日は絶望感が凄いです」

The post 【Road to ONE05】タオル一枚、青木真也──裸の告白「一番やっちゃダメやヤツ。良いアルバイトは」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
K-1 MMA ROAD FC Road FC49 Special UFC オク・レユン キック キム・スーチョル パク・ヘジン ヘジン ボクシング 青木真也

【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その壱─パク・ヘジン✖キム・スーチョル「コリアンBOX」

【写真】サウスポーで構えたスーチョルが、左足でオーソのパク・ヘジンの後ろ足を蹴る。この近距離で戦い続けた (C)MMAPLANET

過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。

背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広くMMAを愉しみたい。

青木が選んだ2021年9月の一番、第一弾は9月2日に行われたRoad FC49より、Road FCフェザー級王座決定戦=パク・ヘジン✖キム・スーチョル戦について語らおう。


──青木選手が選ぶ9月の一番、最初の試合は何になりますか。

「パク・ヘジン✖キム・スーチョルですね。この試合、スーチョルが奥足をローで蹴っていたんですよ」

──サウスポーのキム・スーチョルが、オーソのパク・ヘジンの右足を左ローで蹴っていたということですね。

「そうなんです。MMAではなかなかないですよね。あの近い距離って。ガードを固めて、首相撲に行ったりもするんですが、自分の奥足で相手の後ろ側にある足を蹴るって……。こんなことあるのかって思いましたね。そりゃあ、最後は殴られるだろうと」

──パク・ヘジンは、一発があるグラップラーです。前足にシングルなども仕掛けていました。

「ハイ。最後はギロチンでした。ただ、あれはその前の左フックがあったからですよね。あの瞬間、スーチョルをオーソで左フックを振って、左を受けて実質はノックアウトでした」

──組みだけを警戒していたのか。

「それにしても、あの距離で奥足のローはないです。

僕もキックボクサーとキックのマスとかすると、奥足を蹴られるんですよね。K-1系のジムの選手はよく使う。昔、ボクサーが魔裟斗にローでやられるみたいな。MMAなのに、キックボクシングの距離であのローを蹴るのは、信じられなかったです。というより、ちょっと笑っちゃいました(笑)。あんなリスキーなことを、なぜする必要があるんだって思って」

──確かにあの距離は両者が、ダメージを蓄積させ両足が揃った状態で殴り合う。そんな展開ぐらいでしか見ない位置関係ともいえます。

「そう、その戦いになるとローなんて出ないです。結果論ですけど、あの距離で戦ったことが敗因になりますよね。スーチョルはミットの映像を見ても近いです。僕はコリアン・ボクシングと呼んでいるんですけど。

畑山隆則(元WBA世界スーパーフェザー級及びライト級王者)さんが近い距離で戦う人で。彼のトレーナーが柳和龍(ユ・ファヨン)っていう韓国人だったんです。

柳トレーナーに近い距離のボクシングを指導された畑山さんが、インタビューで「僕みたいな選手はもう出てこないでしょう」と言っていて凄く印象に残っているんですよね。それが柳トレーナーの教えで。だからスーチョルのミットとかも文化としてコリアン・ボクシングに近いのかと。

MMAではやっちゃいけない距離です。でも、それが韓国人選手ならではというか。そこに彼らは理屈があるんだと思います」

──イ・ユンジュン、チェ・ムギョム、最近ではオク・レユンらはあの距離ではないですよね。

「コリアンゾンビは近いし、チェ・ドゥホもそうですよね」

──確かにそうですね。そして後ろの手でアッパーを当てます。

「つまり距離が近いってことですよね。アッパーを当てるわけですから。そこがコリアン・ボクシングの文化だと思います。だから良い試合をしても、負ける。チェ・ドゥホとかそうですよね」

──アジアで打ち勝てたけど、UFCではそうではない……。ただスーチョルが、韓国国内であの距離で負けたのはショックです。

「それはやっぱり4年とか実戦から離れていたことは関係していると思います。コロナの影響もあってコンディション的にも万全ではなかったはずです。これだけ長い間、試合をしていないと負けもありえます。だから、スーチョルが負けたことには驚いてはいなくて。ただ、あの距離は何なのって思った試合でした」

The post 【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その壱─パク・ヘジン✖キム・スーチョル「コリアンBOX」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
MMA ONE ONE Revolution オク・レユン クリスチャン・リー

【ONE Revolution】3R以降、圧されたクリスチャン。ダウン&ニアフィニッシュもオクに王座を明け渡す

<ONE世界ライト級(※77.1キロ)選手権試合/5分5R>
オク・レユン(韓国)
Def.3-0
クリスチャン・リー(米国)

いきなり片ヒザをつく姿勢を2度、3度と見せたクリスチャン。オク・レユンがローを蹴る。クリスチャンが詰めてロー、オク・レユンもローを返す。組み際にヒザを軽く被弾しながらボディロック、テイクダウンからバックに回ったクリスチャンが前方に崩して足を一本フックしていく。外して真後ろにつき、両足を一気にフックしたクリスチャン。すぐに着地して、後方からヒザを突き上げる。

左足をフックしたクリスチャンが、ワキの下から右を突き上げる。オク・レユンは正対すると、一旦離れたクリスチャンが右を当ててシングルからボディロックへ、ウィザーのオク・レユンの首を抱えつつヒザを入れ、右を振るって離れる。クリスチャンの左ハイにワンツーでオク・レユンが前に出るが、右ハイを散らされる。左ジャブ、右ローを見せたクリスチャンは左ミドル、続く右ストレートを当てて時間となった。

2R、左リードフックからオク・レユンが右ローを蹴る。クリスチャンはカカト落としで下がらせるが、オク・レユンもワンツーで前に出る。右を当てると同時に組んだクリスチャンが、右腕を差して大内刈りへ。オク・レユンは倒れず、離れたクリスチャンがワンツーから組むと見せかけ、右を打って離れる。

オク・レユンは左ジャブ、右から左を打ち、さらに左ミドルを蹴っていく。さらにローを入れたオク・レユン対し、クリスチャンがワンツーを入れる。やや大振りになったクリスチャンに、オク・レユンがローを当てる。ローにも右を当てたオク・レユンは、クリスチャンの左オーバーハンドをかわして、圧をかけていく。手数が減ったクリスチャンだが、跳びヒザをキャッチしてテイクダウンを決める。スクランブルでバックに回るや、両足を一気にフックしたクリスチャンが右腕を喉下に食い込ませる。ここで極められるかと思ったクリスチャンだが、オク・レユンはここで向き合って、絞めから逃れ──すぐに時間となった。

3R、左ハイのクリスチャン、オク・レユンがワンツーで前に出る。踏み込んで右を伸ばしたオク・レユンが左右のローを入れる。さらに右を入れ、ヒザを狙ったオク・レユンはクリスチャンの右からのダブルレッグを切る。

それでもクリスチャンはワンツーで前に出てテイクダウンでなくパンチを当てる。一旦離れたクリスチャンは、右を受けてヒザをつき、ヒザやパンチを纏められる。一気呵成に攻めるオク・レユンだが、逆に右を当てたクリスチャンがダウンを奪い、スクランブルでアナコンダへ。これも抜けたオク・レユンは、ネルソンにも離れて右アッパーから左ハイを狙う。クリスチャンは疲れたか、ダブルレッグも動きが完全に遅くなってしまい、左右のパンチから後ろ回し蹴りを受けそうになる。

さらに左を当てたオク・レユンが、動きが落ちたクリスチャンに対し、間合をはかる。残り1分、左ミドルを当てたクリスチャンだが力がない。息を整える両者、オク・レユンが右ボディから右、そして跳びヒザを繰り出す。ボディフックを当てたオク・レユンが、完全に流れを掴んだ。

4R、素早いパンチを振ったクリスチャンだが、オク・レユンが距離を取って離れる。中央でパンチが大きくなるクリスチャンに対し、オク・レユンが首相撲からヒザを突き刺す。ローを入れたクリスチャンも、呼吸を整えて待ちの展開に。オク・レユンも詰めずに時間が過ぎる。ローを蹴り合い、間合を図る両者。クリスチャンが右フックを当てる。残り半分、ヒザ蹴りからスピードを上げたオク・レユンが左ボディから右ローを蹴る。

オク・レユンの右をグローブで受けたクリスチャンは、右を被弾する。さらに右を当てたオク・レユンだが、前進に右を合わされる。右を当て、ワンツーからヒザを幾度となく狙い、さらにパンチを纏めていくオク・レユンが攻勢に。クリスチャンの右ハイをかわしたオク・レユンの右も届かず、この回もオク・レユンのペースのまま終わった。

試合の流れはオク・レユン。ニアフィニッシュはクリスチャンという展開で最後の5分へ。5R、ジャブを伸ばすオク・レユンに対し、クリスチャンはガードを固める。パンチをブロックしたクリスチャンがローを蹴り合い、ミドルからテイクダウンも離れて左ヒジを放つ。オク・レユンの左ハイ、ガードしたクリスチャンがカカト落としで前に出る。

オク・レユンはワンツーも、仕留めに行かない。右を当てたクリスチャンは、右を見せてテイクダウンへ。切ったオク・レユンはジャブの相打ちから左ミドル、クリスチャンは右ローを蹴る。右を見たオク・レユンは、オーバーハンドからのテイクダウン狙いを見切り、ミドルと後ろ回し蹴りのコンビを繰り出す。

ヒザをブロックしたクリスチャンが、挑発する。と、残り30秒でクリスチャンが右を当てると、オク・レユンの動きが止まる。ここでパンチを纏め、距離を取り直したクリスチャンは跳びヒザをかわして時間に。

結果、判定は3-0でオク・レユンに。ニアフィニッシュ&ダメージより攻勢点、北米ジャッジに近いジャッジの判断だったか。

いずれにせよ、激闘を制し新チャンピオンになったオク・レユンは、笑みを浮かべ「凄く嬉しいです。個人的にクリスチャン・リーのことを尊敬していて、凄く好きなんです。その彼からタイトルを手にし、何といって良いか言葉にならないです。近い距離で打撃を当てたことで勝てたと思います。初回は目が見えなくなってしまって、守りが固くなりました。4R、5Rは攻めることができましたが、もっと楽しめる試合がしたかったです」と話した。


The post 【ONE Revolution】3R以降、圧されたクリスチャン。ダウン&ニアフィニッシュもオクに王座を明け渡す first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ABEMA MMA ONE ONE Revolution UFC   アンダーソン・シウバ オク・レユン キック キム・ジェウン クリスチャン・リー ジョシュア・パシオ チャンネル ボクシング マーカス・アルメイダ マーチン・ウェン ヴィクトリア・リー 猿田洋祐

【ONE Revolution】ついにMMAデビュー、ブシェシャ「MMAでブシェシャの柔術を見てほしい」

【写真】マウス着用でフェイスオフ、バーチャルメディア会見も経験した(C)ONE

本日24日(金・現地時間)にシンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE「Revolution」でブシェシャこと、マーカス・アルメイダがMMAデビュー戦でアンダーソン・シウバと対戦する。

ムンジアル13冠、ADCC2度制覇。不世出の柔術家ブシェシャが対戦相手が急遽変更したなか、ようやくMMA初陣を迎える。ONEデビュー戦前に、ブシェシャの心境を尋ねた。


──トーマス・ナルモから、対戦相手が同朋のアンダーソン・シウバに代わりました。

「最後の最後、試合の2週間前かな……対戦相手が代わったのは。4月も色々とあったし、もうこういうことには慣れたから問題ないよ。まぁ、なるようになるって感じだったね」

──4月にMMAデビューを戦う予定でしたが、スリナム相撲のチャンピオンであるウマウ・ケニ・ログログから韓国のカン・ジウォンに対戦相手が変更され、結果的に試合が行われませんでした。それでもいよいよMMAデビューです。

「ようやく実現するね(笑)。柔術からMMA転向を決めてから、1年以上が経ってしまったよ。最初は2月に試合をする予定だったのが、4月になり、ここまで延びた。去年の年末からずっと試合の準備をしてきて、これだけ時間が掛かったけどあとはやるだけだ。レッツゴー。僕らは起こった状況を受け入れて戦うだけだからね。そうやって、ずっと過ごしてきた。そして、試合が行われる。やるだけだよ」

──対戦相手となったアンダーソン・シウバは、ヘビー級キックボクシングで多くの実績を残しています。ただ対戦相手が代わっただけでないかと。

「う~ん、僕のやるべきことは変わりないからね。打撃には気を付けるということ。トーマス・ナルモもストライカーだったし、どの対戦相手だってデンジャラスだから。前に組まれた相手も、楽な相手は1人もいなかった。皆、危険な相手だったよ」

──柔術やグラップリングのトップステージでの経験値は文句なしのブシェシャですが、パンチがある戦いに挑むことで試合前の心境に違いはありますか。

「それを望んで転向してきたわけだからね。柔術とノーギを戦ってきて、今度はリアルファイトで自分の力をテストしたい。自分の柔術MMAが、どれだけ通じるかを試したい。居心地の良い場所から離れても、そういうチャレンジがしたかった。MMAだからといって、自分のやりたいことをやるわけだから柔術やノーギの時と気持ちに変りはないよ」

──今回の試合はATTで準備してきたのですか。

「そうだよ。そのためにフロリダに移り住んだ。ATTには多くの選手がいるけど、マルセーロ・ゴン、マルコス・アウジェリオ・ペイザォン、アントニオ・カルロスJr、そして同じ週末にUFCで戦うジャイルジーニョ・ホーゼンストライクらと準備してきたよ。対戦相手が代わっても、ストライカーはストライカーだし、ゲームプランもさほど変わらない、同じように皆と練習してきた」

──当然のようにブシェシャにとっては、柔術が一番の武器です。MMAを戦うことで、どのような試合を見せたいと思っていますか。

「ずっと練習してきたことを出したい。どんな状況でも対応できるように準備してきた。スタンドでも、そうだよ。もちろん、グラウンドでもね。打撃を使うことも問題ない。とはいえ初めての試合だからどうなるかは……試合が始まらないと分からない。ただし、練習で十分に使えるように仕上げてきた」

──では、この試合のキーはどこになると考えていますか。

「う~ん、どうだろう……。距離、角度、レベルチェンジ、スマートに戦うことかな」

──柔術家がMMAで勝つと、柔術の勝利という見方が今もあります。キックボクサーやレスラーにはないことです。ブシェシャも柔術の優秀性を見せるために、MMAで戦うのでしょうか。

「自分は何をできるのか、それにチャレンジして証明したい。もう柔術のタイトルはこれ以上、必要ない。最高の記録を残してきた。今は自分が別の場所でやっていけるのか。そのチャレンジをしているんだ」

──ドゥリーニョなどはMMAとグラップリングを並行して戦っています。来年、ADCCもありますが、ブシェシャの出場は?

「もう出ないだろうね。僕の柔術家としてのキャリアは幕を閉じた。柔術はルールが大きく変わって、選手が戦いにいかない。ポイントで勝てば良い。そういう戦いは、僕はやる気が起きない。だから柔術で試合をすることは、もうないと考えている」

──ノーポイント&サブオンリーの方は?

「ノー、今の気持ちでは戦いたいとは思わない。これからの目標はパンチのある戦いで勝つことだから」

──ではMMAファイターとしての目標は、現状でどのように考えているのでしょうか。

「この試合に勝ってから一歩、一歩進んでいきたいと思っている。デビュー戦で学ぶこともあるだろうし、これからことのことはここが終わってから考える。今はこの試合に集中しているんだ」

──最後に日本のMMAファンだけでなく、柔術愛好家の皆にも一言メッセージをお願いできますか。

「僕はもう柔術やグラップリングの試合には出ない。でも僕の柔術をケージの中で見せる。僕の柔術を見ていてくれた人たちも、MMAでブシェシャの柔術を見てほしい」

■視聴方法(予定)
9月24日(金・日本時間)
午後8時00分~ ABEMA格闘チャンネル
午後8時00分~ONE Super App

■ ONE「Revolution」対戦カード

<ONE世界ライト級(※77.1キロ)選手権試合/5分5R>
[王者]クリスチャン・リー(米国)
[挑戦者] オク・レユン(韓国)

<ONEキックボクシング世界バンタム級選手権試合/3分5R>
【王者】カピタン・ペッティンディーアカデミー(タイ)
【挑戦者】メヂ・ザッツプッツ(アルジェリア)

<ONE世界ストロー級(※56.7キロ)選手権試合/5分5R>
[王者]ジョシュア・パシオ(フィリピン)
[挑戦者]猿田洋祐(日本)

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R>
マーチン・ウェン(豪州)
キム・ジェウン(韓国)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
アミール・アリアックバリ(イラン)
アナトリー・マリキン(ロシア)

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
ヴィクトリア・リー(米国)
ヴィクトリア・ソウザ(ブラジル)

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
リト・アディワン(フィリピン)
ハシガトゥ(中国)

<ムエタイ・フェザー級/3分3R>
ペッダム・ペッティンディー・アカデミー(タイ)
内藤大樹(日本)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
マーカス・アルメイダ(ブラジル)
アンダーソン・シウバ(ブラジル)

<キックボクシング・バンタム級/3分3R>
ペッタノン・ペットフォーガス(タイ)
ジャン・チェンロン(中国)

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R>
ジェームス・ヤン(米国)
ロエル・ロサウロ(フィリピン)

The post 【ONE Revolution】ついにMMAデビュー、ブシェシャ「MMAでブシェシャの柔術を見てほしい」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ABEMA MMA ONE ONE Revolution オク・レユン クリスチャン・リー ブログ

【ONE Revolution】ライト級王座防衛戦、クリスチャン・リー─02─「シンヤが勝ち続け挑戦したいなら…」

【写真】フェイスオフでもクリスチャンとオク・レユン。やはりフレームでは、オクが少し大きいか(C)ONE

本日24日(金・現地時間)にシンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE「Revolution」でオク・レユンの挑戦を受けONE世界ライト級王座防衛戦を戦うクリスチャン・リー・インタビュー後編。

自らの均整のとれたMMAファイターでなく、完全なMMAファイターというクリスチャンは、たびたびONEで起こる判定問題に関しては、勝利への保障はフィニッシュすることだけと断言した。

<クリスチャン・リー・インタビューPart.01はコチラから>


──ウェルラウンディッドとフーリーラウンディッドですか。いや、その通りですね。とこでONEチャンピオンシップでは、先日のデニス・ザンボアンガ✖ハム・ソヒのように時折り、問題を残す判定結果が覆ったり、審議されるということが起こります。このようなことが繰り返し起こると、クリスチャンも判定にもつれ込んだ時の場合を想定して戦う必要があると感じますか。

「僕はフィニッシュを目指して戦っている。ケージに入って戦う時、自分の勝利を保障する手立ては一つ、フィニッシュすることだから。これまでドミネイトしてきたファイターの対戦相手が判定勝ちするという試合は、数多く見られてきた。もちろん、拮抗した試合になると、なおさらどっちが勝ったかなんて分からない。そうなると、勝利を手にする安全な方法はKOするか、サブミットするしかない。だから僕は判定を気にしないで戦えるよう、練習を続け5Rのうちに極めるか倒せるという技量を維持しているんだ」

──では妹のヴィクトリアと同じ大会で戦うことは、どう感じていますか。

「ワクワクしているよ。ヴィクトリアとイベントをシェアするのは初めてだからね。僕がプロMMAのキャリアをスタートさせた日は、姉のアンジェラも試合があった。アンジェラとはその後、何度も同じ日に試合をしている。興味深いのは、今は僕がチャンピオンで妹が同じ日に試合をするということ。以前とは状況が反対になったことだよ。僕がメインで、その前に妹が戦うんだ。

ヴィクトリアはこれまでの試合でもよくやっているし、あの2試合のパフォーマンスは僕も誇りに思う。3試合目も同じようにフィニッシュするだろう」

──クリスチャンはアンジェラのことを少し気にしていて、アンジェラはヘッドライナーでもクリスチャンのことを凄く心配している。そんな風だったと思います。

「アハハハハ。ホントだ」

──そして、お父さんのケンさんも2人を同時にケアしていましたが、今やヴィクトリアにほぼほぼ集中できるだけクリスチャンは成長したのではないでしょうか。

「本当にその通りだと思うよ。僕もアンジェラもとても若くて、子供だった。父は僕もアンジェラも同じように、心配していたはずだ。でも、僕はもう18試合をONEで経験した。落ち着いて試合を向かうことができる。もちろん、父は今でもサポートしてくれるけど、文字通りサポートであって、僕は大抵のことを自分で準備できるようになった。だから、父も今回はヴィクトリアの試合が終わるまで、彼女に付きっ切りになれるはずだよ。

そしてヴィクトリアが勝った後で、僕の隣に来てくれれば大丈夫だ。父も僕のことは、以前のように心配していないだろう」

──ところでCovid19対策もワクチン接種が広まったのち、国によって大きな変化が見られ、米国本土では以前のような経済活動を行う州もあります。その一方で、感染者数は増えている。ハワイではこの間、問題なく準備できる環境にあったのでしょうか。

「米国のほとんどの州では、行動規制が緩和されている。そして感染者は増加傾向にもある。幸運にはハワイは米国でも最も感染者数が少ない州で、それが可能なようにまたロックダウン状態だよ。ユナイテッドMMAも少し開放されていたのが、また閉めないといけなくなった。ジムやレストランに入るには、ワクチン接種証明が必要なんだ。

ロックダウンは9月13日からだったから、ホントに準備の最終局面になっていたし、大きな影響は受けていない。ニューヨークやカリフォルニアのような感染者数ではないからこそ、ロックダウンがまだ敷かれているという感じだね。健康面でいえば僕も家族も影響を受けていないことは幸運だけど、今もハワイはそういう状況だよ。他の州のようにワイドオープンにはなっていない」

──そんななか、タイトル防衛に向けてどれだけ自信があるかを教えていただけますか。

「100パーセント、自信がある。5Rのうちに試合を終わらせて、ベルトを守る。試合が判定にもつれ込むことはないし、オク・レユンが僕に勝つことはない。そう言い切れるだけの準備をしてきたよ」

──ではライバルであり、年嵩のいった友人である青木真也選手のこのところのパフォーマンスをどのように感じていますか。彼はまだライト級の第一戦で戦えることを今年の2試合で証明しているかと。

「シンヤは凄いよ。38歳になって、あれだけ試合をドミネイトできる。全く力が落ちていない。彼のゲームは盤石だよ。シンヤがずっと強いままでいるのを見られるのは嬉しいし、これからも勝ち続けてほしい。そうしたらチャレンジャーになるかも? とにかく僕はシンヤのことをリスペクトしている。彼が勝ち続け、僕に挑戦したいのであれば当然受けるよ。でも、僕の方からシンヤと戦いたいとは言いたくない」

──心情としてそうなるのですね。クリスチャン、今日はありがとうございました。最後に日本のファンに一言お願いします。

「日本の皆は僕のキャリア序盤から応援してくれた存在で、皆に良い試合を見せたいと思っている。そして心から、少しでも早く東京に戻って試合がしたい。またONEが東京でショーを開くことを願っているよ」

■視聴方法(予定)
9月24日(金・日本時間)
午後8時00分~ ABEMA格闘チャンネル
午後8時00分~ONE Super App

■ ONE「Revolution」対戦カード

<ONE世界ライト級(※77.1キロ)選手権試合/5分5R>
[王者]クリスチャン・リー(米国)
[挑戦者] オク・レユン(韓国)

<ONEキックボクシング世界バンタム級選手権試合/3分5R>
【王者】カピタン・ペッティンディーアカデミー(タイ)
【挑戦者】メヂ・ザッツプッツ(アルジェリア)

<ONE世界ストロー級(※56.7キロ)選手権試合/5分5R>
[王者]ジョシュア・パシオ(フィリピン)
[挑戦者]猿田洋祐(日本)

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R>
マーチン・ウェン(豪州)
キム・ジェウン(韓国)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
アミール・アリアックバリ(イラン)
アナトリー・マリキン(ロシア)

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
ヴィクトリア・リー(米国)
ヴィクトリア・ソウザ(ブラジル)

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
リト・アディワン(フィリピン)
ハシガトゥ(中国)

<ムエタイ・フェザー級/3分3R>
ペッダム・ペッティンディー・アカデミー(タイ)
内藤大樹(日本)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
マーカス・アルメイダ(ブラジル)
アンダーソン・シウバ(ブラジル)

<キックボクシング・バンタム級/3分3R>
ペッタノン・ペットフォーガス(タイ)
ジャン・チェンロン(中国)

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R>
ジェームス・ヤン(米国)
ロエル・ロサウロ(フィリピン)

The post 【ONE Revolution】ライト級王座防衛戦、クリスチャン・リー─02─「シンヤが勝ち続け挑戦したいなら…」 first appeared on MMAPLANET.