カテゴリー
MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase332 パン・ジェヒョク 亀井晨佑 遠藤来生 高木凌

【Pancrase332】高木が必殺の右で遠藤を打ち抜きKO勝ち「試合が怖かったけど4月の亀井さんに繋いだ」

<フェザー級/5分3R>
高木凌(日本)
2R4分29秒 by ko
遠藤来生(日本)

体格で上回る高木が左ミドルハイ、左ローを見せる。遠藤は上下に体を振りながら、ガードを高く上げてスイッチする。距離を取った遠藤に左インローを当てた高木は、さらに遠藤の右ローに右ストレートを合わせた。高木の左ジャブが沿道の顔面を捉える。しかし遠藤も高木のローに右ストレートを合わせていく。

さらに左ボディストレーを当てるも、高木の右ストレートを直撃されてダウン。すぐさま高木はトップからバックマウントを奪った。四の字ロックで固めた高木は、腕を相手の首に滑り込ませていく。遠藤は高木のクラッチを切っていくも体勢を入れ替えることはできず。高木がパンチで削り続けた。

インターバル中に高木が雄たけびを挙げる。ジャッジは3者とも10-9で高木につけた。

2R、遠藤が距離を詰める。高木の左ジャブに反応した遠藤だが、手数が少ない。高木は右ロー、相手が中に入ってくるとテンカオで迎え撃つ。ジワリジワリと距離を整えていく高木、遠藤はボディにワンツーを伸ばすも届かず。時おりサウスポーにスイッチする高木だが、主にはオーソドックススタンスで遠藤の動きをうかがう。遠藤をケージ際まで追い込んだ高木がパンチの連打を当てた。

遠藤が動くと、高木が右ローを散らす。遠藤はスイッチとステップを見せるが、いかんせん手数が少なく、展開を変えることはできない。ワンツー、右クロスを見せる遠藤に対し、高木は右クロスで下がらせる。高木は遠藤にケージを背負わせ、二段跳びヒザ蹴りで左ヒザを当てたあと、左右フックを振るい右で遠藤の顔面を打ち抜いた。

遠藤は前のめりに倒れ、高木のKO勝ちとなった。高木はマイクを握り「前回は負けて、バンテージを巻く時に手が震えるぐらい試合が怖かったです。でもジムの仲間が僕に繋いでくれて、ここで試合を繋がないと男じゃないなと思いました。4月にジムの先輩である亀井さんに繋ぎました」と、4月30日にパン・ジェヒョクと対戦するジムメイトの亀井晨佑にエールを送った。


The post 【Pancrase332】高木が必殺の右で遠藤を打ち抜きKO勝ち「試合が怖かったけど4月の亀井さんに繋いだ」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ACA IMMAF MMA o PANCRASE   キック パンクラス 佐々木亮太 小川徹 川北晏生 松井斗輝 清水清隆 遠藤来生 長南亮 長岡弘樹 高木凌

【パンクラス】速報中!PANCRASE 332

6274C2B1-458D-4231-9F42-D96EDFEE1510
昼の部はザリッチのまさかのギロチンチョークが炸裂して度肝を抜かれましたが、夜も引き続きパンクラス。浜松町のニューピアホールでPANCRASE 332が開催されます。昼同様に次世代を意識したマッチメイク。それを象徴するように遠藤来生(Power of Dream Sapporo)×高木凌(パラエストラ八王子)というフレッシュなメインイベント。新しいスター誕生の予感を感じさせてくれるか。例によって現地から電波と充電の続く限り速報します。乱費乱文にはご容赦くださいませ。


【第1試合 フライ級】
◯大塚智貴(CAVE)
(2R ギロチンチョーク)
×赤崎清志朗(香取道場)
1R、赤崎の蹴りを掴んだ大塚。スタンドでバックに周るとリフトしてテイクダウン。しかし赤崎はすぐに立ち上がって正対。逆に赤崎が崩して倒しかける。激しい差し合いが続く。終了間際に赤崎がさば折りのようにテイクダウンしてラウンドを終えた。
2R、開始直後にフックをヒットさせた赤崎。さらにタックルでテイクダウン。しかし大塚は下からギロチンチョーク!これがガッチリ極まって赤崎はタップ!大塚が鮮やかに極めた。


【第2試合 バンタム級】
×鬼神(CAVE)
(判定0-3)
◯川北晏生(TRIBE TOKYO MMA)
1R、序盤から近い距離でのパンチの交差。それぞれヒットさせる一触即発の展開。すると組際に川北のフックがヒットして鬼神はバランスを崩す。川北はケージに押し込んで展開を作ろうとするが時間を掛けて鬼神は脱出。身体が離れると鬼神のパンチを当てて反撃してラウンドを終えた。
2R、またしても至近距離でのパンチの交差。距離が近づいて組み付くと川北がスタンドでバックに周る。長時間チョークを狙うがセットするには至らず。正対したところを川北はギロチンを狙うが鬼神は首を抜いて脱出。ラウンド終了。
3R、至近距離での打ち合いから距離が詰まって差し合いという流れ。ケージ際で差し合いが続くと、川北はまたしてもギロチンチョーク。だがこれも鬼神は脱出。スタンドに戻ると足を止めて打ち合うが決定打が出ずに試合終了。判定は川北に軍配。


【第3試合 フライ級】
×佐々木亮太(蒼天塾あざみ野道場)
(3R TKO)
◯松井斗輝(パラエストラ柏)
1R、序盤から松井のローが鋭角にヒット。佐々木の足が流れ始める。足が止まったところで左右のパンチも面白いようにヒット。佐々木は何度もタックルから引き込みを狙うが不発。ジリ貧になりつつあったが、佐々木はスーパーマンパンチをヒット。松井はグラつくがパンチを打ち返してラウンドを終えた。
2R、やはり松井のカーフキックがえげつない。佐々木は効いたそぶり。それでもタックルに行くとテイクダウンに成功。だが松井はリバースしてすぐにスタンドに脱出。佐々木はパンチの交差からタックルに行くが松井はこれを潰してパウンド。しかし決めきれずにラウンド終了。
3R、カーフで削る松井。佐々木は足を引きずりながらタックル。だが松井の腰は重い。引き込んでも松井はパウンドを蓄積し、肩固めを狙って攻勢。スタンドに戻るとパンチの交差から松井の右フックがコンパクトに佐々木の顎を捕らえてダウン。亀になったのを見てレフェリーが試合を止めた!


【第4試合 ストロー級】
△植松洋貴(NEVER QUIT)
(判定1-1)
△リトル(HIDE’S KICK)
1R、開始と同時にフックを振って前に出るリトル。植松は冷静に対処して離れ際に膝を当てる。さらに前に出てくるリトルだが、植松はパンチの交差からアッパーをクリーンヒット。ダウンしたリトルにパウンドラッシュ。さらにバックに周ってチョークを仕掛けるがリトルが寸前で耐え抜いてラウンド終了。
2R、開始直後からリトルはイケイケでパンチを出す。さらにカーフキックを連打。これが立て続けにヒットし植松の足が止まる。リトルは仕留めに行くが、植松も膝蹴りからカウンターのパンチを的確にヒットさせて壮絶な消耗戦の末にラウンドを終えた。
3R、引き続き激しい削り合い。お互いフラフラになりながらもパンチ、カーフキックを当て続ける。終了間際に組み付いた植松がギロチンを狙うが不発。リトルはスタンドに戻ると最後まで激しい打ち合いのまま試合終了。判定は三者三様のドロー裁定。見てる方も疲れる試合だった。


【第5試合 ライト級】
◯平信一(綱島柔術/ZST)
(判定3-0)
×余勇利(マッハ道場)
1R、開始直後にスリップした平。そのままタックルで組みつくとスタンドでバックに周る。得意のジャーマンを狙うが余は警戒してケージ際で耐える。この攻防がしばらく続く。何度か正対した余だったがその度に平はしつこく組み付いて隙を与えず、コントロールしたままラウンドを終えた。
2R、パンチを打ってくる余。しかし組み付いた平はリフトしてテイクダウンに成功。上を固めてグラウンドを制圧。立ち上がる余を追いかけるとパンチを浴びせて組みつくとまたもテイクダウン。マウントを奪ってパウンドを落とし、肩固めを狙うがタイムアップ。
3R、開始直後に距離を潰した平。組みつくとテイクダウンに成功。ケージ際で張り付けにするとグラウンドを完全にコントロール。パウンド、肘で削って試合終了。判定はもちろん平。


【第6試合 IMMAF国際ルール バンタム級】
△小川徹(TRIBE TOKYO MMA)
(ドロー)
△清水清隆(TRIBE TOKYO MMA)
1R、開始直後から両者フルスロット。ハイを交えて激しく打撃を交差させると小川は強烈なカウンターのタックルでテイクダウン。しかし清水もすぐに立ち上がってまたしても打ち合い。ケージサイドにいる師匠の長南亮からは「殴れ」の掛け声が。足を止めて打ち合ったまま試合終了。小川はマイクを握って引退を改めて宣言。


【第7試合 コーメインイベント ウェルター級】
◯髙橋攻誠(RIGHT THING ACADEMY)
(判定3-0)
×長岡弘樹(DOBUITA)
1R、開始直後からいつものようにしつこく組み付く長岡。ケージに押し込むが髙橋の腰は重い。逆にケージに押し込むと腿への膝蹴り、小刻みなパンチで手数を稼いでラウンドを終えた。
2R、やはり組み付いてくる長岡。しかし髙橋は逆にタックルでテイクダウン。長岡はすぐに立ち上がってくると、ショートレンジからフック、肘を当てる。だが長岡も終了間際にタックルでテイクダウンしてラウンド終了。オープンジャッジは2R共に髙橋を支持。
3R、後がない長尾は距離を詰めて組み付いてくる。長い差し合い。逆に高橋が長岡を崩してテイクダウン。立ち上がろうとする長岡にパンチを蓄積。身体が離れても無難にまとめて試合終了。判定は髙橋に軍配。


【第8試合 メインイベント フェザー級】
×遠藤来生(Power of Dream Sapporo)
(2R KO)
◯高木凌(パラエストラ八王子)
1R、緊張感のあるスタンドの神経戦。静かなパンチの交差から高木の右ストレートがクリーンヒット。遠藤はダウン。亀になった遠藤に対して高木はパウンドラッシュ。すかさずバックに周ってチョークを狙うが遠藤はダメージから回復。ディフェンスを固めてラウンドを終えた。
2R、互いに警戒してなかなか手数が出ない両者。それでも先手を取るのは高木。左ジャブから右ストレートが鋭い。距離が詰まると遠藤も左右の連打を打ち返す。再度距離が詰まると高木の左右の連打。遠藤は前のめりにダウンしてレフェリーが試合を止めた!
カテゴリー
ABEMA BELLATOR ISAO MMA MMAPLANET o ONE PANCRASE Pancrase321 Pancrase322 エジナ・トラキナス パンクラス ライカ 中田大貴 八田亮 名田英平 渡辺彩華 藤野恵実 遠藤来生 長岡弘樹 高木凌 高橋攻誠

【Pancrase322】ニューピア・ダブルヘッダー、夜の部で藤野恵実がエジナ・トラキナスと再戦!!

【写真】3年半の時を経て、再び拳を交えることになった藤野とエジナ(C)PANCRASE

24日(金)、パンクラスより3月26日(日)に東京都港区ニューピアホールで開催されるPancrase322に藤野恵実が出場、エジナ・トラキナスと対戦することが発表された。

同大会はパンクラスにとって初進出するとなるニューピアホールでPancrase321と2部制で実施される。


昨年3月に女子ストロー級のベルトを失い、10月に渡辺彩華を下した藤野。多くのベテラン選手が現役続行の目安とする3連敗を逃れた。その藤野、エジナとは2019年9月に対戦しており、その時はエジナがスピニングバックフィストにより右手首を負傷しTKO勝ちを収めている。

いってみればエジナにとっても、藤野にとってもアンフィニッシュドビジネス──スッキリとした結末ではなかった。このパンクラス参戦から、エジナは2連勝後に泥沼の4連敗を喫しており、再起を目指して捲土重来の再来日&再戦となる。

今大会ではこの他、フェザー級の遠藤来生×高木凌、ウェルター級で高橋攻誠×長岡弘樹の2試合が決まっている。

また昼の部=Pancrase321ではランク1位の中田大貴と三宅輝砂が、ISAOがBellatorと契約したフェザー級でのベルト獲りに向けて対戦。同じくフェザー級で名田英平×糸川義人、女子フライ級=ライカ×渡邉史佳や、これも王者がONEに転出したストロー級で1位の八田亮が4位の若林耕平を相対するなど、現時点で7試合が決まっている。

The post 【Pancrase322】ニューピア・ダブルヘッダー、夜の部で藤野恵実がエジナ・トラキナスと再戦!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase330 新居すぐる 高木凌

【Pancrase330】速攻で高木に必殺のキムラを極めた新居「これからランカーを必殺技で極めていきます」

【写真】分かっていても掛かるのが必殺技--その言葉がふさわしいキムラだった(C)MMAPLANET

<フェザー級/5分3R>
新居すぐる(日本)
Def.1R1分14秒 by キムラ
高木凌(日本)

ガードを固める新居に対し、プレスをかける高木。右の前蹴りで相手にケージを背負わせた。新居は飛び込んで組みつき、バックに回ってリフトアップかた高木をマットに叩きつける。立ち上がりシングルレッグで組んだ高木の左腕に狙いを定めた新居が、キムラから腕十字へ。そのまま相手の頭を両足で挟み込み、高木のクラッチを外してキムラでタップを奪った。

速攻で得意のパターンを極めた新居は「分かっていても掛かるのが必殺技です。これからランカーを必殺技で極めていきます」と宣言した。


The post 【Pancrase330】速攻で高木に必殺のキムラを極めた新居「これからランカーを必殺技で極めていきます」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA KAREN MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase330 RYO TSUNE YouTube シュウジ・ヤマウチ ソルト パンクラス パン・ジェヒョク 上田将竜 井村塁 伊藤盛一郎 山口怜臣 岡野裕城 新居すぐる 村山暁洋 林源平 水戸邉荘大 沙弥子 猿飛流 田嶋椋 田村一聖 粕谷優介 葛西和希 透暉鷹 長岡弘樹 雑賀ヤン坊達也 高木凌 鶴屋怜

【Pancrase330】計量終了(第1試合~第7試合)スクランブル発進の岡野も含めメイン出場選手に問題なし

【写真】さらっと7キロの減量といった岡野 (C)MMAPLANET

24日(土)午後12時45分より、東京都新宿区のサンエービル地下1階会議室で明日25日(日)に横浜市中区の横浜武道館で開催されるPancrase330の第1試合から第7試合に出場するファイター達の計量が行われた。

マッハ道場の同門、葛西和希が15日(金)に負傷し全治6週間という診断結果を受け急遽、代役を買って出て粕谷優介と対戦することになったHEATライト級チャンピオン岡野裕城は70.5キロでクリアしている。

「そんなに厳しくなかったですよ。ちょうど体重も落ちていて、7キロぐらいしか減量していないです」と常人の理解の範疇を越えた発言を涼しい顔で出来る岡野は、パンクラス初陣でどのようなファイトを見せることができるか。

ここでは計量直後の各選手のコメントをお届けしたい。

田村一聖
「明日はフィニッシュできるように頑張ります」

Ryo
「田村選手とはホントずっとやりたかったです。

明日、気持ちをしっかりと込めて頑張ります」


押忍マン洸太
「明日は思いっきり暴れます」

林源平
「ぶっとばします」

村山暁洋
「ずっとやるかもしれないと思っていた相手なんですけど。

凄いタフなんですけど、明日はフィニッシュで勝ちます」

長岡弘樹
「明日は根性を出して、魂を燃やして。

村山選手と戦いたいと思います」

高木凌
「明日の試合、死んでも勝ちます」

新居すぐる
「試合が決まってからずっと高木選手のことを考えてきたんで、明日は練習してきたことを全部出して勝ちにいきたいと思います」

岡野裕城
「えぇと……パンクラス・デビュー戦なんで、頑張ります」

粕谷優介
「また子供達に恰好良いところを見せます」

井村塁
「横浜のビッグマッチで組んでいただいて、ありがとうございます。

相手、佐久間選手なんですけど、自分らしくフィニッシュして良いクリスマスを迎えます」

佐久間健太
「久しぶりなんですけど、パンチを当てられるよう頑張ります」

沙弥子
「第1試合をやります、沙弥子です。世界で戦ってきた選手とこのタイミングで試合をすることは、一生の経験になると思います。明日は挑戦者という気持ちを忘れずに、攻め続けて勝ちたいと思います」

ジェニー・ファン
「最初に、このケージで戦う機会を与えてくれたパンクラスに感謝しています。私の対戦相手はとても強くて、とても良い選手です。明日の試合に期待しています。ベストと尽くします」

■視聴方法(予定)
2022年12月25日(日)
午後1時30分~ PANCRASE YouTube メンバーシップ
午後2時30分~ ABEMA PPV ONLINE LIVE
午後2時30分~ U-NEXT

■ Pancrase330計量結果

※赤字選手名をクリックすると関連記事やインタビューに跳びます

<フライ級KOPC/5分5R>
[王者] 猿飛流:56.5キロ
[挑戦者] 鶴屋怜:56.45キロ

<フェザー級/5分3R>
透暉鷹:66.25キロ
パン・ジェヒョク:66.15キロ

<ライト級/5分3R>
雑賀ヤン坊達也:70.15キロ
シュウジ・ヤマウチ:70.45キロ

<バンタム級暫定王座決定戦/5分5R>
TSUNE:60.95キロ
田嶋椋:61.05キロ

<女子ストロー級/5分3R>
KAREN:51.85キロ
ソルト:52.45キロ

<フライ級/5分3R>
上田将竜:57.0キロ
伊藤盛一郎:56.95キロ

<フェザー級/5分3R>
田村一聖:65.75キロ
Ryo:65.35キロ

<ウェルター級/5分3R>
押忍マン洸太:77.4キロ
林源平:77.45キロ

<ウェルター級/5分3R>
村山暁洋:77.5キロ
長岡弘樹:76.75キロ

<フェザー級/5分3R>
高木凌:66.2キロ
新居すぐる:66.1キロ

<ライト級/5分3R>
岡野裕城:70.5キロ
粕谷優介:70.3キロ

<バンタム級/5分3R>
井村塁:61.4キロ
佐久間健太:61.55キロ

<女子アトム級/5分3R>
沙弥子:47.5キロ
ジェニー・ファン:46.55キロ

<フェザー級/5分3R>
加藤泰貴:65.95キロ
倉本拓也:66.25キロ

<バンタム級/5分3R>
矢澤諒:61.3キロ
木本海人:61.35キロ

<57.7キロ契約/5分3R>
水戸邉荘大:57.7キロ
金澤臣人:56.7キロ

<アマMMAバンタム級/3分3R>
山口怜臣:61.05キロ
岡田嵐士:60.95キロ

The post 【Pancrase330】計量終了(第1試合~第7試合)スクランブル発進の岡野も含めメイン出場選手に問題なし first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA KAREN MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase330 RYO TSUNE YouTube シュウジ・ヤマウチ ソルト パンクラス パン・ジェヒョク 上田将竜 井村塁 伊藤盛一郎 山口怜臣 岡野裕城 新居すぐる 村山暁洋 林源平 水戸邉荘大 沙弥子 猿飛流 田嶋椋 田村一聖 粕谷優介 透暉鷹 長岡弘樹 雑賀ヤン坊達也 高木凌 鶴屋怜

【Pancrase330】計量終了(第8試合~メイン)上田将竜「明日はクリスマス。家族も子供も置いて──」

【写真】Make weight大賞は猿飛流。これだけ筋肉を残し、9キロ・10キロを60キロ台の体格で落とすのは相当な減量テクニックを有しているはずだ。その猿飛流、パス後の水分補給で「世界で一番美味い水」と連呼していた(C)MMAPLANET

24日(土)正午より、東京都新宿区のサンエービル地下1階会議室で明日25日(日)に横浜市中区の横浜武道館で開催されるPancrase330のメインから第8試合までの計量が行われた。

メインのフライ級KOPCで戦う猿飛流✖鶴屋怜を始め12人の上位カード出場選手は全員が一発で計量をクリアした。

ここでは計量直後の各選手のコメントをお届けしたい。なお透暉鷹は新幹線が遅れたことで、会場への到着が遅れ最後に計量とコメント、パン・ジェヒョクとの撮影を済ませている。


猿飛流
「明日はメインイベンターとして、チャンピオンとしての試合を見せます。見ていてください。絶対に盛り上げます。以上」

鶴屋怜
「2022年ラストのパンクラスの大会のメインイベントで、しっかりKO、一本勝ちして盛り上げるので。チャンピオンになります」

パン・ジェヒョク
「コンバンワ。初めまして。ボクハ、コリアン・スパイシー・パンチ、この名前を覚えてください。オポネント、ドコデスカ。アリガトゴザイマス」

透暉鷹
「初の国際戦なんですけど、普通に勝つだけじゃなくてしっかりと自分の強さを証明して、勝ちたいと思います」

雑賀ヤン坊達也
「まずはシュウジ選手、ブラジルから日本までありがとうございました。明日は最高の試合をして、皆さんにクリスマスプレゼントができれば良いなと。しっかりKOするので、よく見ておいてください」

シュウジ・ヤマウチ
「初めまして、ヤマウチ・シュウジです。パンクラスに出ることはとても嬉しいです。明日は良い試合をするので、皆さん期待してください」

TSUNE
「明日のためにしっかりと仕上げてきました。試合で魅せます。応援よろしくお願いします」

田嶋椋
「明日はしっかりとやりきって、勝ちます。応援よろしくおねがいします」

KAREN
「しっかりKO、一本して。クリスマスに連勝して、2022年を締めくくります。お願いします」

ソルト
「パンクラスに初参戦できて嬉しいです。試合を組んでいただいてありがとうございます。明日はチャンピオンのKAREN選手との試合なので、連勝を止めて行こうと思っています。宜しくお願いします」

上田将竜
「伊藤選手、パンクラスに来てくれてありがとうございます。伊藤選手はイケメンで試合が面白くて、いつもジェラシーを感じていました。でも、こっちもパンクラスで10年間戦ってきた意地があるんで。さらに明日はクリスマスなんで、家族も子供も置いて戦いに来ているので、激熱、ポイズンな試合をしましょう」

伊藤盛一郎
「今回、パンクラスのデビュー戦になるんですけど、ZST、Groundslamで育ってきた自分らしく戦い、一本、KOで勝ちたいと思います」

■視聴方法(予定)
2022年12月25日(日)
午後1時30分~ PANCRASE YouTube メンバーシップ
午後2時30分~ ABEMA PPV ONLINE LIVE
午後2時30分~ U-NEXT

■ Pancrase330計量結果

※赤字選手名をクリックすると関連記事やインタビューに跳びます

<フライ級KOPC/5分5R>
[王者] 猿飛流:56.5キロ
[挑戦者] 鶴屋怜:56.45キロ

<フェザー級/5分3R>
透暉鷹:66.25キロ
パン・ジェヒョク:66.15キロ

<ライト級/5分3R>
雑賀ヤン坊達也:70.15キロ
シュウジ・ヤマウチ:70.45キロ

<バンタム級暫定王座決定戦/5分5R>
TSUNE:60.95キロ
田嶋椋:61.05キロ

<女子ストロー級/5分3R>
KAREN:51.85キロ
ソルト:52.45キロ

<フライ級/5分3R>
上田将竜:57.0キロ
伊藤盛一郎:56.95キロ

<フェザー級/5分3R>
田村一聖:65.75キロ
Ryo:65.35キロ

<ウェルター級/5分3R>
押忍マン洸太:77.4キロ
林源平:77.45キロ

<ウェルター級/5分3R>
村山暁洋:77.5キロ
長岡弘樹:76.75キロ

<フェザー級/5分3R>
高木凌:66.2キロ
新居すぐる:66.1キロ

<ライト級/5分3R>
岡野裕城:70.5キロ
粕谷優介:70.3キロ

<バンタム級/5分3R>
井村塁:61.4キロ
佐久間健太:61.55キロ

<女子アトム級/5分3R>
沙弥子:47.5キロ
ジェニー・ファン:46.55キロ

<フェザー級/5分3R>
加藤泰貴:65.95キロ
倉本拓也:66.25キロ

<バンタム級/5分3R>
矢澤諒:61.3キロ
木本海人:61.35キロ

<57.7キロ契約/5分3R>
水戸邉荘大:57.7キロ
金澤臣人:56.7キロ

<アマMMAバンタム級/3分3R>
山口怜臣:61.05キロ
岡田嵐士:60.95キロ

The post 【Pancrase330】計量終了(第8試合~メイン)上田将竜「明日はクリスマス。家族も子供も置いて──」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase330 RIZIN YouTube   ボクシング ライカ 新居すぐる 漆間將生 高木凌

【Pancrase330】12・25を読む 新居すぐる戦へ、高木凌─02─「日本一のストライカーだと思っている」

【写真】勝利の咆哮が、今度は横浜で爆発するか (C)MMAPLANET

25日(日)、横浜市中区の横浜武道館で開催されるPANCRASE330で、新居すぐると対戦する高木凌のインタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

前編に続き、高木の右ストレート論を訊く。ここまで詳細に語ってくれるのは、それだけ右に自信を持っているからに違いない。さらにこの後編では、自身のグラップリング力についても説明してくれた。注目のルーキーが横浜武道館で見せるのは、必殺の右ストレートか、それともグラップリングの秘めたる実力か。Pancrase330――12・25を読む。第11弾は高木凌インタビュー後編をお届けしたい。

<高木凌インタビューPart.01はコチラから>


――これだけ右ストレートでKO勝ちを続けてきた高木選手です。ただ、その右が当たらなかった場合のことは考えますか。

「それは考えていますし、実際に外れた時もあります。ただ、自分の中で絶対に当たるというタイミングでしか右ストレートは出していないんですよ。普通は、右ストレートを出す時って左フックをフォローで返せるぐらいの重心じゃないといけない。でも僕は、左フックを返せないぐらい前に重心を乗せて右を打ちます。むしろ意識して全体重を乗せていますね」

――右を打つ際に全体重を乗せていると、打ち終わりにテイクダウンを狙われるのがMMAです。ただ、そういえば右の打ち終わりに組まれるシーンもないですね。

「はい。逆に、むやみに右を打つこともないです。よくMMAは手数が多いほうが良いって言われるけど、僕は手数が少ないほうが良いと思っています。手数を出した時に自分が右を打つモーションがバレるのも嫌なので。だから手数も少なくして、ココっていう時に右を出しているんですよ。もちろん、他にも倒すパターンはありますけど」

――なるほど。キャリアの話に戻ると、塩田GOZO歩代表は、高木選手のことを「MMA PREP SCHOOL卒業生」と表現しています。このMMA PREP SCHOOLというのは何のことなのでしょうか。

「館長が良い選手だと思ってくださった僕ともう一人アマチュアの選手を、育てて上げていく姿をYouTubeで流していくという企画だったんです」

――パラエストラ八王子版リアリティショーをYouTubeでやっていたのですか。

「そうなんです。僕たちが成長していく過程を動画で流していく形でした。いろんな選手がいるなか、館長が僕を選んでくれたのは嬉しかったです。その期待に応えたいと思って、これまでやってきました」

――なるほど。塩田代表が高木選手のプロデビュー戦、漆間將生選手との試合(2021年9月に1ラウンドKO勝ち)を「MMA PREP SCHOOL×格闘DREAMERS」と煽っていたことが理解できました。パラエストラ八王子にとってはリアリティショー対決であったと。

「あの試合は、やってやろうという気持ちが強かったです。相手は格闘DREAMERSに出ていて、知名度もあって――。会場も相手の応援団が凄くて、自分はアウェイな感覚でした。だから絶対にKOしてやると思っていて、実際にKO勝ちした時は本当に嬉しかったです」

――高木選手は柔術で青帯を取得していますよね。ジムに長身のストライカーが多いとしても、格闘技経験なくパラエストラ八王子に入会した高木選手にとっては、試合スタイルの選択肢も幅広かったはずです。もしかしたらグラップラーになっていたかもしれない。そのなかでストライカー、特に右ストレートを中心としたスタイルを選んだ理由は何だったのですか。

「それは性格的なものだと思います(笑)。もともと殴って倒すことが好きでした。それでスパーリングをし始めた時に、勝手に打撃のスタイルになっていたんですよ。そのまま流れに任せていたら、今のスタイルになっていきましたね。

アマチュアの試合で一度、打撃で押されて判定負けしたことがあるんです。自分の打撃には自信があったのに……。そこからボクシングジムに通って、さらにパンチを磨いてきました」

――一方で以前、塩田代表はしっかり柔術をやらないとプロデビューさせないと仰っていました。その点はいかがですか。

「ギの練習をやり始めたのは最近ですね。ずっとノーギ、グラップリングはやっていましたし、自信があります。そのグラップリングで学んだことが、ギの練習をすることで、さらに磨かれていると感じます。特にギの練習をしていると、グラップリングの時にパスしやすくなりました。これは来年の話になってしまいますけど、どんどんグラップリングの試合も出ようと思っています。グラップリングであれば、柔術の茶帯や黒帯の選手とやり合える自信がありますね。

実は3試合目(渡辺謙昭戦)で使った、1Rのギロチンは得意な形なんです。右ストレートでダウンを奪ってから、ハーフガードの相手の首をトップから取りました。あの状態からパスして、マウントを取ってからどちらかに飛んで極めることができます。いま考えると、あそこで極めに行けばよかったですね。あまり深く入っていなかったので、そのまま抑え込みました」

――それだけグラップリングの攻防に自信を持っているのであれば、ぜひ試合でも見てみたいです。なにせ渡辺戦以外は全て1Rに右ストレートによるKOですので……。

「新居選手はグラップラーなので、組む展開もあると考えています。もちろん自分もグラップリングには自信があるし、アームロックを狙ってきた場合の対処も練習しています。相手はパンチで飛び込んでくることもあるし、そこは注意したいです。スタンドでは、どちらの一発が当たるのかっていう試合になると思いますね。どちらにしても、全て自分のほうが上回っているという自信があります。

自分にとっては次の試合が5試合目で、横浜武道館という大きな会場で試合ができることは、とても嬉しいです。そこでRIZIN帰りの新居選手を相手にド派手なKOを見せて、会場の雰囲気をブチ上げたいですね」

――ちなみに、高木選手にとってMMAをやっていく目標は何ですか。

「目指すのは世界で戦うことです。そのためにも、まずは日本一のストライカーになりたいですね。自分ではすでに日本一だと思っていますけど、それを試合で証明していきます」

■視聴方法(予定)
12月25日
午後2時30分~U-NEXT
午後2時30分~ ABEMA PPV ONLINE LIVE

The post 【Pancrase330】12・25を読む 新居すぐる戦へ、高木凌─02─「日本一のストライカーだと思っている」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase330 RYO   キック パンクラス ボクシング 新居すぐる 高木凌

【Pancrase330】12・25を読む デビューからの連勝を伸ばせるか。高木凌─01─「練習だと当たるのは左」

【写真】4戦4勝3KO、3試合とも右ストレートで倒してる──左が得意な高木凌に初インタビュー (C)SHOJIRO KAMAIKE

25日(日)、横浜市中区の横浜武道館で開催されるPANCRASE330で、プロデビュー以来4連勝中の高木凌が新居すぐると対戦する。
Text by Shojio Kameike

高木の代名詞といえば、右ストレート。これまで4試合中KO勝ちは3回、その全てが右ストレートによるフィニッシュだ。なぜこれだけ右で倒せるのか――新居戦を控える高木が、その右ストレートの秘密を語ってくれた。パンクラスの2022年フィナーレ、横浜武道館大会――12・25を読む。第6弾は高木凌インタビュー前編をお届けしたい。


――高木選手はプロデビュー以降4戦全勝、うち3つのKO勝ちを収めています。そしてパンクラスのビッグイベントに出場というご自身のキャリアについて、どう思われますか。

「満足はしていますが、全部KO勝ちしたかったという気持ちもあります。ただ、KOできなかった3試合目(今年4月、渡辺謙昭に判定勝ち)は課題も見つかって、いろんなことが経験できたという意味では満足しています」

――渡辺戦で見つかった課題とは何でしょうか。

「スタミナですね」

――確かに2Rから目に見えて、分かりやすくスタミナが切れていました。

「なぜスタミナを消費したかというと、ニンジャチョークを狙った時です。あまり深く入っていなかったのに、全力で極めに行ったんですよ。いつも練習だとインターバルで回復するのに、試合は緊張もあって……。それで2Rの終盤から3Rまで、いつもどおりの動きができなかったです。全て全力でやればいいというわけじゃない、それを学びました」

――ただ、そういう時こそファイターとしての真価が問われるのではないかと思います。渡辺戦はスタミナが切れたあとにも関わらず、3Rに左のテンカオを当て、さらにパンチでダウンを奪って試合を締めていました。

「ありがとうございます。まず左のテンカオは得意なんです。1Rと2Rは自分が取っていたと思うので、相手は最終回で前に出て来るしかない。それで僕はサウスポーに変えて、左のテンカオを狙いました」

――過去3つのKO勝ちはフィニッシュのパンチが全て右ストレートで、渡辺戦でKOはできなかったものの、右でダウンを奪いました。なぜあれだけご自身の右が当たると思いますか。

「自分の中で、右を打つタイミングというのがあるんです。練習でも試合でも相手がオーソドックスだった場合、自分の右が当たらなかったことがなくて。それをシャドーやミットで研ぎ澄ませて、試合で当てます」

――高木選手が右を当てる時、様々なパターンがあります。左右のパンチで相手を下がらせてからの右、相手をおびき寄せてカウンターで打つ右、あるいはハイキックからの右――それらは全て、最後に右で倒すために築き上げているパターンなのでしょうか。

「はい。でも正直、練習だとあまり右は使っていないんですよ。どちらかというと左ジャブ、左ボディのほうが当たります。でも試合になると、なぜか右のほうが当たっていて(苦笑)。もう無意識で組み立てているのかな、って思います」

――距離の取り方はいかがですか。試合では相手が前に出てきても、あるいは下がっても高木選手が常に一定の距離を保っています。

「どちらかというと僕は待ちのファイターなので、それこそ指何個分ぐらい考えて距離を作っています。そこを間違えると、自分も被弾してしまう時がありますね。相手のリズムを盗むことも重要ですけど、それ以上に距離を大事にしています」

――距離とリズムが、ムエタイに近いようにも思えます。クロスポイント吉祥寺でキックボクシングの練習に参加したことがあるとお聞きしました。

「一度だけクロスポイント吉祥寺さんに行かせていただいたことがあります。そこでムエタイのリズムを勉強させてもらいました。それまで自分がつくっていたリズムとも違いましたね」

――そうだったのですか。では、どうやって高木選手の打撃が育まれていったのか、とても興味深いです。もともと格闘技ではなく野球をやっていたのですよね。

「小学3年生から高3まで野球をやっていました。でも野球では結果も出なかったですね。たぶん野球は、やらされていたっていう気持ちが強かったんだと思います。だから野球は高校までで、子供の頃から格闘技も好きだったので一度やってみたいと思ったんです。知り合いにボクシングをやっている人がいたので、ちょっと相手をしてもらったんですよ」

――それはボクシングジムでのお話ですか。

「いえ、知り合いの家でちょっと……」

――……もしかしてヤンチャな時代があったのでしょうか。

「いえいえ、そんなことはないです! ただずっと強さへの憧れはありました。でも格闘技を舐めていたところもあって、その時はフルボッコにされました(笑)。そこから格闘技のジムを探している時に、MMAをやりたいと思ってパラエストラ八王子に入会したんです。もともと格闘技はやりたいと思っていたのですが、ジムに入る勇気がなくて」

――何かジムに入りづらい理由があったのですか。

「格闘技ジムには怖い人たちがいっぱいいると思って、最初はすごくドキドキしました」

――アハハハ。やはり格闘技ジムに対しては、そのような印象があるものなのですね。

「でも入ってみたら皆さん優しくて。そこでプロの方を見て、自分もプロになろうと決めました」

――そこから如何にして右ストレートが研ぎ澄まされていったのでしょうか。

「パラエストラ八王子には長身でリーチが長くて、右ストレートが強い選手が多いので、そういった先輩方に教わったところは大きいです。あとはKOD LABという、元ボクシング世界王者の内山高志さんのジムで、同じく元世界王者の田口良一さんにボクシングを教わっています。田口さんはMMAの距離も踏まえて教えてくださるので、そのおかげで僕の右ストレートは出来上がりました」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
12月25日
午後2時30分~U-NEXT
午後2時30分~ ABEMA PPV ONLINE LIVE

The post 【Pancrase330】12・25を読む デビューからの連勝を伸ばせるか。高木凌─01─「練習だと当たるのは左」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA o PANCRASE RYO   ハンセン玲雄 パンクラス 亀井晨佑 佐々木亮太 林優作 栗山葵 清水清隆 透暉鷹 遠藤来生 高木凌

【パンクラス】速報中!PANCRASE 328~第2部~

220715pancrase-unext-1200_628
さてさて引き続きPANCRASE 328~第2部~を速報します。透暉鷹(ISHITSUNA MMA)×亀井晨佑(パラエストラ八王子)のフェザー級暫定王者決定戦をメインに清水清隆のパンクラス引退試合など見どころ十分。電波と充電の続く限り速報します。乱筆乱文にはご容赦くださいませ。


【第1試合 女子フライ級】
×NORI(PRAVAJRA)
(判定1-1)
○栗山葵(SMOKER GYM)
1R、栗山は一気に間合いを詰める。NORIの蹴りに合わせて栗山が左ストレート。これがヒットしてNORIはダウンして膝を突く。すぐにリカバリーして身体が離れる。やや試合をが落ち着くが栗山はプレッシャーを掛ける。距離が詰まるとまたも左ストレート。これでNORIは後方にダウン。だが栗山は深追いせずにスタンドへ。またも距離が詰まると栗山の左。これが一瞬NORIの膝が落ちるがすぐに組み付く。ここもリカバリーしてラウンドを終えた。
2R、パンチの交差から差し合い。栗山がケージに押し込む。だがNORIは差し返すと首を取って膝蹴り。膠着して身体が離れる。NORIは徐々に見えてきたのが右のパンチがカウンターでヒット。栗山は圧力をかけるが1Rほどのインパクトは残せずにラウンド終了。
3R、開始直後のパンチの交差から差し合い。ケージ際で長らく膠着。身体が離れると距離を取るNORIに間合いを詰める栗山という展開。中盤になって距離が詰まるとまたしても差し合い。NORIは膝をボディに入れていくが決定的な場面を作れないまま試合終了。判定は三者三様のドロー裁定。


【第2試合 フェザー級】
○高木凌(パラエストラ八王子)
(1R KO)
×林優作(ZOOMER)
1R、開始直後のスタンドの展開。距離が近づくと高木の右フックがクリーンヒット!林は後方にダウン!慌ててレフェリーが試合を止めた!衝撃的なKO勝ちです。


【第3試合 フェザー級】
○新居すぐる(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)
(1R アームロック)
×ハンセン玲雄(reliable)
1R、長いお見合いの末、パンチの交差。組み付いて新居が投げでテイクダウンに成功。強引に腕を取ると持ち上げるようにアームロック。捻じり上げるとハンセンはタップ!新居が鮮やかに極めた!


【第4試合 フェザー級】
×Ryo(RINGS)
(2R TKO)
○遠藤来生(Power of Dream Sapporo)
1R、じわじわと距離を詰める遠藤。ケージ際で打撃を放つがRyoは回避する展開。中盤に入ると左右のパンチを振るった遠藤。Ryoは組み付いて首を狙うが遠藤は首を抜いてスタンドに戻る。その後は大きな展開がなくラウンドを終えた。
2R、開始直後のパンチの打ち合い。Ryoのフックが捕らえたかと思いきや、遠藤もフックからハイをヒットさせてグラつかせる。しかしRyoも打たれ強い。スタンドの打撃戦が続くと、遠藤のフックがヒット。ダウンしかけたRyoが立ち上がったところに右フックを打ち込む。Ryoは完全に失神。レフェリーが試合を止めた!


【第5試合 コーメインイベント フライ級】
○清水清隆(TRIBE TOKYO MMA)
(2R チョーク)
×佐々木亮太(蒼天塾あざみの道場)
1R、序盤から清水のローが冴える。佐々木の身体が何度も流れる。防戦一方の佐々木は低空タックルを狙ったが清水は簡単に足をに抜いて脱出。冷静のローを当てる。終盤に佐々木はまたも低空タックルでテイクダウン。清水は下からギロチンチョーク。だがこれは浅い。佐々木は首を抜いて上をキープ。このままラウンドを終えた。
2R、パンチでプレッシャーを掛ける清水に対して佐々木は低空タックル。しかし清水は潰して上になる。ほどなくして佐々木が立ち上がると清水のローでバランスを崩して転倒。またも清水が上になって肘で削る。さらにバックに回るとチョーク!タイトに絞め上げると佐々木はタップ!清水はパンクラス最終戦を勝利で飾った!
カテゴリー
ABEMA DEEP LFA MMA MMAPLANET NØRI o ONE PANCRASE Pancrase328 Road to UFC RYO UFC ジャレッド・ブルックス ジョシュア・パシオ ダニエル・ウィリアムス ハンセン玲雄 ボカン・マスンヤネ 上田祐起 中島太一 中村倫也 中田大貴 亀井晨佑 井村塁 佐々木亮太 内村洋次郎 北方大地 山北渓人 林優作 栗山葵 植田豊 河名マスト 海外 清水清隆 田嶋椋 葛西和希 藤田大和 透暉鷹 遠藤来生 野田遼介 高木凌

【Pancrase328】北方大地に挑戦からONEを目指す、山北渓人─02─「5分5R戦える力でフィニッシュ狙う」

【写真】Road to ONEで見せたように四点ヒザがあるONEルールは山北に合っているが……もちろん今日の試合には関係ない(C)MMAPLANET

本日18日(月・祝)、東京都新宿区のベルサール高田馬場で開催されるPANCRASE328で、北方大地の持つストロー級KOPのベルトに挑戦する山北渓人インタビュー後編。

チャンピオンとのキャリアの差は絶対だ。しかし専修大学レスリング部出身の山北は、MMAでは後輩の中村倫也&河名マストという両先輩が、既に海外で戦う状況にある状況を指を咥えて見ているわけにはいかない。強すぎる先輩にMMAでは負けない。追いつきたい山北のこれから、そして今回にタイトル戦へ想いを引き続き尋ねた。

<山北渓人インタビューPart.01はコチラから>


──昨年、2020年ネオブラ優勝の井村塁選手が、中島太一選手とのタイトルマッチに挑み完敗を喫しました。いわばネオブラ同期がキャリアの差を見せつけられたことに関して、どのように考えていますか。

「自分は違うと思っています。井村君はデビュー時期も同じで、一足先にタイトルに挑戦しましたが、彼云々ではなくて……自分は12年間、レスリングをやってきました。しんどいことも結構ありました。MMAを合わせると、16年とか毎日キツイことをやっていたら、ちょっとしたことでへこたれないと思っています。

自分はそうならないだけ練習をしているという気でいます。厳しい、辛い場面で戦える力が自分にはあります。特に試合になると、そういう部分が出てくるはずです」

──ではチャンピオン、北方選手の強さとは?

「打撃を決めようとする力、そこと体が強いです。組みはテクニックというよりは、体が強い。そういうイメージです」

──北方選手は個々の対戦相手にフォーカスした動きをやり込んでいるという印象があります。砂辺選手と戦う時には、砂辺選手と戦う北方選手がいて。村元選手と戦う時は村元選手と戦う北方選手がいるような。

「あぁ、確かに前の防衛戦と村元選手との試合も戦い方は全然違っていました。作戦を遂行する能力が高いと思います。僕が優っているのは距離感なので、どう組みの展開まで持っていくか。ただ単にテイクダウンを狙うのが、レスラーにとって一番良くない戦い方なので。レスリングと柔術というよりも、しっかりとMMAを戦うという意識で戦いたいです」

──山北選手の組みは流れるような動きです。あれは閃きなのでしょうか。ラグの無さは、考えて動いているという風には見えません。

「アレは体にしみ込んでいているので、勝手に動きます。それが練習量と関係していると思います。打ち込みを繰り返して、打ち込み通りの動きをしているので試合中に考えているとかではないです。打ち込み通りですね。そこに今回は相手が強いので、気持ち的な部分、持っているフィジカルもしっかりと出し切りたいです」

──このところMe,Weの男子選手は藤田大和選手、植田豊選手とDEEPとGrachanでタイトルマッチを落としています。Me,Weの一員として今回のタイトル戦にどのように挑みたいですか。

「大和さんは同じぐらい練習しています。その選手が負けてしまうと、自分のことのように悔しかったです。ジムにベルトを持ち返りたいという想いは、強いです。ここで僕が獲って、ジムとして勢いをつけたいです」

──現状の日本のベルトは、ステップアップのチケットです。今後、どのように考えていますか。

「やっぱり海外で試合がしたくて、ストロー級だとONEチャンピオンシップですね。猿田選手が日本人でも勝てるということを証明してくれていますし、自分にとって道標になってくれています。ここで勝って、その道標に従ってONEのベルトを巻きたいです。

それ以上にジャレッド・ブルックスとか……自分の階級の最高峰という選手と試合をして、自分がどれだけやれるのかを試したくて。ジョシュア・パシオ、ボカン・マスンヤネ、ダニエル・ウィリアムスとか、レスリングの時からずっと外国人選手と試合がしたかったです。レスリング時代は国際戦を戦うことができなかったので、MMAでは日本人選手以外と戦ってみたいです」

──UFCはストロー級王座を認定していませんが、Road to UFCを開催して中村倫也選手が挑戦中です。またLFAには河名マスト選手が挑みます。専修大レスリング部の先輩から刺激を受けていますか。

「倫也先輩には、直ぐに追い越されちゃいました(笑)。レスリングではもうメチャクチャ強かったですけど、倫也先輩がMMAに転向して。僕はプロで4勝とかの状態で格闘DREAMERSを視ていたのですが……僕がやりたくてしょうがない国際戦で勝って、今度は海外で戦って先を行かれてしまいました。だからベルトを獲って、倫也先輩に追いつきたいです。

マスト先輩は……全然MMAを戦うと思っていなかったので、先輩ですけどジェラシーを感じています。でも、その想いが自分もやらないといけないというモチベーションになっているので、両先輩に追いつきたいです」

──そのためには、落とせないタイトル戦ですね。

「今回、練習のテーマが5分✖5Rを戦い切れるスタミナをつけるということでした。それだけ体力を強化してきましたが、そこでつけた力を使って全力でフィニッシュしたいです」

■視聴方法(予定)
7月18日(月・祝)
午後2時30分~ TIGET LIVE
午後2時30分~ ABEMA PPV ONLINE LIVE(※第1部)
午後4時30分~ U-NEXT(※第2部)

■ Pancrase328対戦カード

<ライト級/5分3R>
余勇利(日本)
望月貴史(日本)

<フライ級/5分3R>
水戸邉壮大(日本)
山﨑聖哉(日本)

<2022年ネオブラッドTバンタム級準決勝/5分3R>
田嶋椋(日本)
鬼神光司(日本)

<2022年ネオブラッドTバンタム級準決勝/5分3R>
持田哲兵(日本)
上田祐起(日本)

<2022年ネオブラッドTフライ級準決勝/5分3R>
大野友哉(日本)
伊藤まこと(日本)

<フェザー級暫定王座決定戦/5分5R>
透暉鷹(日本)
亀井晨佑(日本)

<フライ級/5分3R>
清水清隆(日本)
佐々木亮太(日本)

<フェザー級/5分3R>
Ryo(日本)
遠藤来生(日本)

<フェザー級/5分3R>
新居すぐる(日本)
ハンセン玲雄(日本)

<フェザー級/5分3R>
高木凌(日本)
林優作(日本)

<女子フライ級/5分3R>
NØRI(日本)
栗山葵(日本)

<ストロー級KOPC/5分5R>
[王者] 北方大地(日本)
[挑戦者] 山北 渓人(日本)

<ストロー級/5分3R>
八田亮(日本)
野田遼介(日本)

<フェザー級/5分3R>
中田大貴(日本)
内村洋次郎(日本)

<ライト級/5分3R>
葛西和希(日本)
DARANI(日本)

<フライ級/5分3R>
大塚智貴(日本)
前田浩平(日本)

The post 【Pancrase328】北方大地に挑戦からONEを目指す、山北渓人─02─「5分5R戦える力でフィニッシュ狙う」 first appeared on MMAPLANET.