カテゴリー
45 AB Black Combat Brave CF DEEP GFC Gladiator Grachan LFA MMA MMAPLANET NavE o ONE RIZIN Road to UFC Road to UFC2024 TOP FC UAEW UFC アリ・モタメド イ・チャンホ イ・ミンヒョク ソ・ユダン ダールミス・チャウパスゥイ チェ・ドンフン チーニョーシーユエ パンクラス パン・ジェヒョク ホン・ジュンヨン ムハンマド・サロハイディノフ ユ・スヨン ロン・チュウ 中村倫也 伊藤盛一郎 加マーク納 原口伸 安藤達也 小崎連 工藤諒司 本野美樹 松井斗輝 松嶋こよみ 河名マスト 海外 福田龍彌 若松佑弥 藤沢彰博 透暉鷹 野瀬翔平 鶴屋怜

【Road to UFC2024】松井、小崎、透暉鷹、野瀬、安藤、河名、原口、本野。MMAPLANET調べRTU出場選手

【写真】(C)MMAPLANET

5月18日(土・現地時間)&19日(日・同)に中国は上海のUFC PIで開催されるRoad to UFC2024。UFCから正式発表がないが、選手及びマネージメント関連から確認が取れている日本人出場選手と対戦相手を纏めてみた。
Text by Manabu Takashima

アジアでは唯一のUFCへの公式ルート=Road to UFC。しかし、選手の選考基準は曖昧で、3度目の開催を迎える今回も多くの出場希望選手がやきもきしてきた。3月31日を選考の〆とする。4月3日が中国のビザ取得のためにタイムリミット。選ばれた選手はビザ取得のため即連絡が入るが、選考に漏れた選手は連絡がないことで不出場を意味する──などなど、今年も情報が錯そうしまくっていた。

また本来UFCはカードの正式発表等のリリースは通常はなく、選手やマネージメントの自己発信に任されている。対して日本国内はプロモーションとメディアのなかでオフィシャル発表を待つという慣例が存在している。Road to UFC出場メンバーの公式発表がなかなか行われないのは、ビザ取得など選手の顔触れが変更されることなども考慮されているという話も伝わってくるが、そのような状況下で選手個人や出場していた団体が公にするケースも出てきた。ここではソースが明らかでない選手を除き、MMAPLANETが選手及びマネージメントに出場の確約があることの確認を取れた選手について言及したい。


【フライ級】
松井斗輝
対戦相手ルエル・パナレス

Grachanでデビューしンクラスでキャリアを積んできたTHE BLACKBELT JAPAN所属の松井が、昨年の鶴屋怜に続き同ジムよりも出場権を得た。キャリア6勝1敗の24歳、伊藤盛一郎や福田龍彌が選外となったことを考えると、このレコードと若さは今のUFCが欲しているゾーンにいるということだろう。

(C)BRAVE CF

松井の対戦相手はフィリピンのルエル・パナレスだ。

レコードは松井と同じく6勝1敗。松井が初めて海外で戦うのに対し、パナレスはUAEWでUAE、BRAVE CFでバーレーンとインドネシアでの試合を経験してきた。ゴリゴリのテイクダウン・ファイター=ムハンマド・サロハイディノフとの敗北から再起戦がUFCを賭けた戦い。スタイル的に初戦以降の対戦相手、つまりは他の出場選手が気になるところだ。

そのフライ級では日本でも一部で猛烈に注目されていたチェ・ドンフンの出場も決まった。

韓国のDouble GFCフライ級王者で、GLADIATORフライ級王座決定トーナメント準決勝出場を決めていたチェ・ドンフンもUFC行きを賭けた戦いにステップアップ。

堅実な戦いができるフィニッシャーの初戦の相手は、前回の準優勝者チーニョーシーユエだ。

エンボー・ファイトクラブ出身、UFC PI所属の中国MMA界のエリートコースを行くチーニョーシーユエと、韓国海軍出身のイケメン=これは興味深い顔合わせとなる。

【バンタム級】
透暉鷹
対戦相手キム・キュソン

小崎連
対戦相手ダールミス・チャウパスゥイ

野瀬翔平
対戦相手ユ・スヨン

Road to UFC出場を狙い、フェザー級からバンタム級に落とした透暉鷹は、昨年のクリスマスイブに河村康博を初回肩固めで斬って落とし、パンクラス二階級制覇を果たした。

大手エージェントとの契約もなく、所属ジムの代表がコーチング修行で得た人脈からの出場権獲得。透暉鷹の意思の強さと周囲の向上心と合致しての挑戦となる。

透暉鷹の初戦の相手は、韓国のキム・キュソンだ。母国ではTOP FC、そして日本、ONEでキャリアを積んできた元Evolve MMAファイターだ。キャリア12勝5敗でHEATで加マーク納、春日井たけし、TOP FCでNavE、ONEで藤沢彰博、若松佑弥と日本人選手との対戦も多い。×日本勢の戦績は3勝2敗で透暉鷹としては、当然遅れを取ることはできない

そんなキム・キュソン、一番最近の試合で魔のNAIZA FCでカザフスタン人選手に勝っているのが不気味だ。

意外というと失礼だが、小崎の選出には驚かされた。KROSS X OVERとDEEPで活躍中の小崎は戦績6勝0敗2分で、フィニッシュが5つの22歳。

彼もまたUFCが求めるゾーンのファイターといえる。

その小崎と相対するのは、昨年の準決勝でイ・チャンホに敗れたダールミス・チャウパスゥイ。とはいえ、イ・チャンホを序盤は圧倒したテイクダウン能力の高さは、小崎が未経験の世界といえる。カザフスタン国境ウィグル出身のフィジカルモンスター超えなるか──小崎のフレッシュさに期待だ。

小崎以上のサプライズは3年連続出場となった野瀬だろう。

これまで準決、初戦敗退も2月のRIZIN LANDMARKで改めて国内バンタム級のトップクラスである強さを見せつけた野瀬。

対するは一時はDEEP、Black Combatとアジア3カ国のバンタム級を制したユ・スヨンだ。UFC行きが掛かっていなくとも、興味深いマッチアップといえるタフファイト。当然、野瀬としてはグラウンドに持ち込めば、勝機が増す。その一方で、ユ・スヨンもれっきとした柔術黒帯で、しっかりとMMAに適合した寝技を持つ。それでも野瀬としては組み技勝負、いかに自分の庭に持ち込み、その庭での力比べとなる。

【フェザー級】
安藤達也
対戦相手チュウ・カンチエ

河名マスト
対戦相手ソン・ヨンジェ

原口伸
対戦相手ホン・ジュンヨン

(C)ONE

昨年3月のONE FFのアリ・モタメド戦の逆転勝利もチャトリCEOに評価されず、昨年のRoad to UFCのオファーを蹴っても安藤のONE本戦出場はならなかった。

この間、コンテンダーシリーズからのオファーもあった安藤が、34歳にして最後の挑戦に挑む。

その行く手を阻もうとするのは中国のチュウ・カンチエだ。レコードは18勝4敗の28歳。中国国内でしか試合をしておらず、実力を推し量るのが困難な相手だ。昨年7月に20秒で勝利している韓国のイ・ミンヒョクはパン・ジェヒョクにスプリット判定負け、工藤諒司にも判定負けをしているファイターで、中国人ファイターはもう強くて当たり前という想いで戦う必要がある。

デビュー戦、LFA、GLADIATORフェザー級王座決定トーナメントと躓く度に力をつけてきた河名マストも、いよいよ盟友・中村倫也の背中が見えていた。

特にパン・ジェヒョクとの連戦で競り負けから、完勝と河名は自身のポテンシャルを最大限に使うことができるようになった。対するソン・ヨンジェは6勝0敗5つのKO勝ちと1つの一本勝ちを誇るフィニッシャーだ。全て試合をAngel’s FCで戦い、バンタム級とフェザー級の王座を獲得している。

豪腕ファイターのソン・ヨンジェだが、一時期4年近いブランクもあり、ここ2試合は秒殺で組み力に関しては判断材料が少ない。ともあれ一発で試合を終らせる力を持つソン・ヨンジェを相手に、河名がいかにオアシスに突っ走れるのかに勝負は掛かってくるだろう。

また前回のライト級決勝でロン・チュウに敗れ、キャリア初黒星を喫した原口伸も、ビザ取得ギリギリの段階でオファーがきた。Road to UFCファイナルに敗れた後は、そのまま本戦出場という交渉もあった原口だが、適正体重のフェザー級での出場は今後のことを考えると──それでも簡単ではないが、好判断と思われる。

対する対戦相手のホン・ジュンヨンは2022年の初戦で松嶋こよみに接戦の末敗れている選手だ。その後はマーシー・グローブTVとインドネシア人ファイターを破り、Angel’s FCライト級王座を奪取──も、現状の力は測定が難しい。とはいえ簡単な相手でないことは明らかで、松嶋戦でも見せた様にタフファイトになった時の心の強さを原口は凌駕しなければならない。

【女子ストロー級】
本野美樹
対戦相手フォン・フェイアール

今年からライト級でなく女子ストロー級が実施されることとなり、日韓有数の女子ファイターに声がかかるなか、日本では出場を固辞する選手もあったようだが、本野美樹のチャレンジが決定した。

準々決勝で戦うフォン・フェイアールは、本野ともにフン・シャオカンに敗れている。未確認情報だがフォン・フェイアールを含め4選手が出場するという中国人女子選手、その中の一人にフン・シャオカンも含まれているという。

つまり本野とフォンにとって、Road to UFCはRoad to フン・シャオカンへのリベンジでもある。またかつてパンクラスに参戦経験のある韓国のソ・ユダンも出場し、中国のシー・ミン戦が決まっている。

現状、8人の日本人選手出場。今年はワンマッチも1日に4試合組まれるという話もあり、この他にも日本人選手の出場もあるかもしれない──中国、インド、タイ、インドネシア、そしてついにあるのか中央アジア勢の参戦等々、オフィシャル・アナウンスを待ちたい。

The post 【Road to UFC2024】松井、小崎、透暉鷹、野瀬、安藤、河名、原口、本野。MMAPLANET調べRTU出場選手 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 Black Combat Black Combat Rise02 MMA MMAPLANET o パク・ジョンホン ブラック 大原樹理

【Black Combat Rise02】ドロドロの大熱闘、延長戦を制した大原樹理「タイトルマッチ、見たいですよね」

<ライト級/5分3R>
大原樹理(日本)
Def.ExR 3-0:10-9.10-9.10-9
パク・ジョンホン(韓国)

ジャブで詰める大原に対し、パク・ジョンホンが右に回る。パク・ジョンホンのローが急所に当たり、間を置いた大原は右カーフを蹴られて距離を外す。カーフに右を合わせた大原が左ハイ、ガードしたパク・ジョンホンの前進にワンツーを打つ。パク・ジョンホンは左インロー、大原は右ストレートを返す。

前足を蹴るパク・ジョンホンの右フックから空振りとなるが、大原の左ハイに右を伸ばしワンツーからラッシュをかける。ケージを背負ってパンチを受けた大原は、回って中央を取り右ハイを繰り出す。ハイを続ける大原が前蹴り、パク・ジョンホンも前蹴りから左ハイを返し、右オーバーハンドをヒットさせる。ボディも殴ったパク・ジョンホンは、首相撲からの小外刈りへ。大原は倒れなかったが、直後のパク・ジョンホンのヒザが急所を直撃する。

残り56秒で時計が止まり、再開。インロー、アウトローと前足を蹴り続けるパク・ジョンホンだが、大原が右を2度入れる。さらにジャブ、最後の大原のワンツーは空を切った。

2R、左右のハイを交互に、そして連続で繰り出す大原。とパク・ジョンホンがダブルレッグからボディロックでテイクダウン。ロールした大原はバックを取られないように正対しにいく。動きが止まり、即ブレイク──試合がスタンドに戻ると、大原が右ストレートに続き左を打ち込む。前に出るがパンチはクリーンヒットしないパク・ジョンホンに、ハイからエルボーを狙った大原がボディへのコンビを決める。このボディが低かったか、続く蹴りは急所に当たった風でもないが、パク・ジョンホンがブレイクを要求する。足を伸ばして座るパク・ジョンホンが、再開に応じると大原は右ハイから左を伸ばす。

するとパク・ジョンホンがヒザを上げてから、つま先を伸ばす左の蹴り。これが急所に入り、大原がしゃがみこむ。両ヒザをついて苦し気な大原、黒いシートに覆われドクターがチェックする。大原は起き上ることができずに、時間が過ぎる。

5分以上が過ぎ、なんとか大原が立ち上がる。パク・ジョンホンはイエローカードを受け、大原は再び蹴り中心のファイトへ。しかし、左ミドルを受けると、響くのか動きが止まる。ここからテイクダウン狙いに出たパク・ジョンホンがケージにつめて、ダブルレッグでテイクダウンを決める。半身の大原は両足フックされるが、前方に落としつつ腕を取られないように防ぎ時間となった。

最終回、ボディを入れた大原。パク・ジョンホンの左の蹴りに、右を伸ばす。さらにガードの上から右ハイを蹴り、左ボディ、軸足払いのような右ローと大原の手数が圧倒的にパク・ジョンホンを上回る。パク・ジョンホンはローを続け、前に出てもパンチをそれほど打たない。逆に大原は右ボディ、左を入れる。残り3分、パク・ジョンホンはダブルレッグでテイクダウン、スクランブルでバックにつく。

残り半分、胸を合わせた大原のエルボーは空振りに。パク・ジョンホンが右カーフを蹴るも、大原は脳天に縦ヒジを落とし、ワンツーを伸ばす。右ボディストレート、右ハイの大原。パク・ジョンホンは徹底して右カーフだ。奥足にまで右インローを蹴るパク・ジョンホンが、左ボディ。大原は構えを変えるが、両足を蹴られるとダブルレッグからスイッチしたダブルでケージに押し込まれると、最後の最後にボディロックテイクダウンで倒されタイムアップを迎えた。

と、最低はドローで延長ラウンドへ。

パク・ジョンホンのダブルレッグを切ってヒザをボディに入れた大原が、ラッシュをかける。蹴りから右を伸ばした大原、ヒザは空を切る。と、ここでローを蹴った大原がワンツーを入れる。パク・ジョンホンはダブルレッグ&小外刈りでテイクダウン。スクランブルで背中に回る。前方に崩された大原は、バックを取られ両足をフックされる。残り2分40秒、パク・ジョンホンがボディトライアングルを完成させる。

RNC狙いのパク・ジョンホン、腕を組みかえたパク・ジョンホンだが真後ろを取れておらず絞めきれない。胸を合わせた大原は、三角狙いに立ち上がって踏みつける。そして、立ち上がってきたパク・ジョンホンにパンチを纏め、ヒザ蹴りへ。右アッパーに下がったパク・ジョンホン、大原もスタミナが切れかかっており間をおく。ここから距離を詰め、ヒザ蹴り、パンチのコンビ&ヒジ打ちの大原は、パク・ジョンホンのダブルレッグに下になると即三角絞めへ。

絞めよりも、殴らせないよう下から固めた大原は試合終了後にしゃがみこみ、パク・ジョンホンはブラック代表の元に歩いて行った。バックを許したといえでも、終盤の猛攻で大原の負けはまずない──結果、判定勝ちを手にした大原に韓国のファンは立ち上がって拍手を送った。

「まず素直に嬉しい。頑張ってきた甲斐がありました。ハンター選手、普通に強いと思っていたのでこういう試合も予想していました。ハンター選手だからここまでの試合ができたし、偶発的に急所に当たり皆がブーイングをしていたけどわざじゃないし、試合前はあんなに言い合ったけど凄く強いし、凄い格好良いから皆、ハンター選手も凄く称えて欲しい。熱い応援、凄く力になりました。ありがとうございます。まず、もう俺以外いないでしょ。俺以外いないので、タイトルマッチ──ブラックさん、お願いします。俺のタイトルマッチ、ファンの皆さん、見たいですよね。俺がBlack Combatのチャンピオンになるところ見たいですよね。ブラックさん、そういうことでお願いします。KOしたかったけど、メインらしくない試合になってしまったけど……皆さん、応援お願いします」というマイクに、さらに大きな声援が起こった。


The post 【Black Combat Rise02】ドロドロの大熱闘、延長戦を制した大原樹理「タイトルマッチ、見たいですよね」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 Black Combat Black Combat Rise02 MMA MMAPLANET o   エンセン井上 ブラック ライカ 山本聖悟

【Black Combat Rise02】サッカー・フライングニー!!!  直後の右で、山本聖悟が6秒TKO勝ち!!!!!

<バンタム級/5分3R>
山本聖悟(日本)
Def.1R0分06秒 TKO
イ・ソンチョル(韓国)

試合開始直後、タッチグローブと見せて跳びヒザを見せた山本。右ヒザを受けて倒れたイ・ソンチョルが立ち上がると、尻もちをついた山本も即スタンドに戻り右ストレートを打ち抜く。前方に崩れたイ・ソンチョルにパウンドを続けるとレフェリーが試合を止めた。

山本はケージサイドのブラック会長とサムアップをしあい、スーパーご機嫌で「リングチェックの時に跳びヒザを練習していたので、当たり前です。俺のこと弱いって言っていたヤツ、ざまーみろ」とエンセン井上をオマージュしたように叫び、「このフライングニーが当たらなくても、ギャンブラー選手もストライカーなので面白い試合になったと思っていました。撮影の時もギャンブラー選手は面白くない、アンチもファンもいない記憶に残らないと言いましたが、俺に最短時間で負けたから、皆もギャンブラー選手のことを覚えたと思う(笑)」と言葉続けた。

そして、試合をしていない選手がランクにいることを非難し、またもおマ〇コ野郎発言をした直後に、ケージに呼び入れたお母さんが韓国語で話すと大きな拍手を受け──7月のプサン大会への出場をアピールした。


The post 【Black Combat Rise02】サッカー・フライングニー!!!  直後の右で、山本聖悟が6秒TKO勝ち!!!!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 Black Combat Black Combat Rise02 MMA MMAPLANET o イム・ジェユン イ・ミンヒョク

【Black Combat Rise02】イム・ジェユンがTD&バック奪取を続け、イ・ミンヒョクから3-0の判定勝ち

<フェザー級/5分3R>
イム・ジェユン(韓国)
Def.3-0:30-27.30-27.30-27
イ・ミンヒョク(韓国)

イム・ジェユンの初弾の左インローがイ・ミンヒョクの急所に入り、いきなり試合が中断される。再開後、パンチのイ・ミンヒョクに対し首相撲からイム・ジェユンが左ハイを蹴られる。直後にシングルレッグでテイクダウンし、スクランブルでバックに回ったイム・ジェユンが両足をフックする。RNC狙いを防ぐイ・ミンヒョクだが、胸を合わせる動きを見せることはできない。あくびをする仕草を見せたイ・ミンヒョクは、ブレイク待ちか。

残り90秒、アゴの上から右手を回すイム・ジェユン。リストコントールで防御するイ・ミンヒョクは声を挙げて後方に拳を当てるが、このまま時間となった。

2R、右カーフを蹴ったイ・ミンヒョクは、初回と全く同じ流れで背中を譲りスタンドでボディトライアングルに捕えられる。イム・ジェユンはアゴの上からRNCグリップも、ここも手首を取られ、そのまま前方に落とされそうになると自ら着地する。ボディを殴ったイ・ミンヒョクはシングルレッグを切るが、ケージに押し込まれる。アンクルピックのイム・ジェユンだが倒しきれず、正対したイ・ミンヒョクが逆にシングルを仕掛ける。

ボディにヒザを突き上げるイム・ジェユンに対し、頭を上げたイ・ミンヒョクは首相撲からヒザを受ける。離れた両者、左フックのイ・ミンヒョクはシングルで倒され、パスを許す。スクランブルでヒザを頭に受けたイ・ミンヒョクは、すぐさまシングルレッグで倒され、またも両足をフックされてしまう。残り10秒で胸を合わせたイ・ミンヒョクはパウンドで背中を見せたイム・ジェユンのバック&RNC狙いという状態でラウンド終了に。

最終回、イ・ミンヒョクが右カーフ、さらにハイとカーフを蹴る。続いて右オーバーハンドを入れると、左ミドルからワンツーのイ・ミンヒョクがボディを決める。イム・ジェユンはパンチを見せて、シングルレッグ。キムラで耐えようとしたイ・ミンヒョクはスクランブルに持ち込み、ケージにイム・ジェユンを押し込む。ボディロックテイクダウンのイ・ミンヒョクはリバーサルを許し、サイドを嫌がった背中を譲る。

後方からパンチを打つイム・ジェユンが、ルオトロチンを仕掛けるもグリップが続かない。尻をスライドさせ、胸を合わせたイ・ミンヒョク。イム・ジェユンも立ち上がり、即シングルレッグへ。ここからケージにイ・ミンヒョクを押し込むイム・ジェユンが、ダブルレッグで尻もちをつかせる。息をついたイ・ミンヒョクは、ここも背中を譲って両足をフックされる。絞めを耐えても勝ち目のないイ・ミンヒョクは、タイムアップと共に首を横に振った。

結果、フルマークの判定勝ちをイム・ジェユンが手にした。


The post 【Black Combat Rise02】イム・ジェユンがTD&バック奪取を続け、イ・ミンヒョクから3-0の判定勝ち first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB Black Combat Black Combat Rise02 DEEP K-MMA MMA MMAPLANET o ROAD FC YouTube イ・ソンハ イ・ファンソン イ・ミンヒョク キック パク・ジョンホン ファン・ドユン ブラック 大原樹理 山本聖悟 江藤公洋

【Black Combat Rise02】大原樹理と対戦、クソ真面目?!パク・ジョンホン「おかしな言動はできないです」

【写真】Black Combatというよりも、「漢とは!!」的なK-MMAファイターにあって珍しいタイプだったパク・ジョンホン(C)MMAPLANET

20日(土)、韓国はオサン市のブラック・アゴラで開催されるBlack Combat Rise02で、大原樹理と対戦するパク・ジョンホン。
Text by Manabu Takashima

1月の大原の敗戦、Road FCのFight100ルール、イ・ソンハが失ったDEEPライト級王座と尋ねるたびに、パク・ジョンホンは丁寧な返答を続けた。イケイケドンドンという雰囲気のあるBlack Combatにあって、異質でもあるパク・ジョンホン──怖い相手かもしれない。


――今週末、大原選手と戦うパク・ジョンホン選手です(※取材は17日に行われた)。まず大原選手が1月にファン・ドユンに喫したTKO負け、ストップが早いと我々も思った次第です。ジョンホン選手はどのように捉えていますか。

「早いかなという気もしますが、一般的にはあの時点でストップがかかっても仕方ないと思います。ただし、大原選手はこれまでにもパンチだけでなく、サッカーボールキックを食らってからも立ち上がって逆転KO勝ちをしているので──少し気の毒なストップでした。もう少し、審判も様子を見て良かったかと思います」

──ともあれ前回負けた大原選手と戦うことに関しては、どのように思っていますか。

「それは大原選手が勝った方が……あのような負け方をしない方が、自分にとっても良かったです。特に大原選手はDEEPでタフな試合をしていただけに」

──大原選手の価値は落ちていないという理解なのでしょうか。

「そうですね、大原選手が勝っていた方が、気持ち的に張りが出たと思います。戦い甲斐がるというか。同時に大原選手は自分にとって、戦う価値のあるファイターです」

──そんなパク・ジョンホン選手ですが、MMAを始めたきっかけを教えてもらえますか。

「高校の時に3年間キックをやっていました。MMAは20歳の時からなので、12年間続けてきたことになります。最初は護身術のつもりで軽い気持ちで習い始めたのですが、いつのまにかずっと続けています」

──MMA歴12年で、7勝3敗。試合数が決して多くなかったのは、何か理由がるのでしょうか。

「それはMMA以外の試合をしてきたからです。キックで16試合、プロ以外のセミプロのMMAを11戦、コンバットサンボも3試合やっています。トータルで考えると40戦になるので、大原選手ほどではないにしても試合経験は少なくはないかと思っています」

──なるほど、です。このところBlack Combatで4試合を戦っていますが、注目団体で戦うことで何か気持ちの変化はありましたか。

「自分はずっと格闘技の指導をして食べてきたので、Black Combatが盛り上がっているからといって、そこではしゃぐようなことはないです。なのでBlack Combatで戦っていても、それ以前と同じようにやっています」

──決して派手ではなくても、ずっとMMA、格闘技を続けていたパク・ジョンホン選手だからこそお伺いしたいのですが、今、Road FCというK-MMA界の老舗でFight100ルールを併用していることをどのように思いますか。

「これまで格闘技に興味のなかった人達の注意を引き、MMAを知ってもらうためには良いことかもしれないですが、あくまでも自分たちがやってきたものはスポーツです。ああいう刺激的なモノだけを求められるようになるのは、あまり良くない面もあると思います。スポーツとして一線を越えないことをやってほしい。そういう想いです」

──押忍。今回の試合は180センチ超同士のライト級戦、これまでと違った対策をしてきましたか。

「当然、自分より背が低くリーチの短い選手との方が戦いやすいです。ただし、今回の試合に向けて特別な準備をしています。彼が戦い難いというプランを立てているので、そこは試合で確認してください。この試合はメンタルの強さをいかに保てるか。お互いにとって、心が折れないで戦うことが一番重要になってきます。」

──では、この試合を経て目指すところは?

「大原選手がランク1位なので、彼に勝ってベルトに挑戦したいと思います」

──あっ、ということは大原選手は負けてもランクが下がらなかったのですね。スミマセン、そんなことも理解せずにインタビューをお願いしてしまって。

「いえ……。大原選手とファン・ドユン選手の戦績の差も考慮したのと、大原選手の怒りようがすさまじかったのでBlack Combatがその怒りを受け止めたのではないでしょうか」

──なるほど(苦笑)。ところでBlack Combatライト級王者のイ・ソンハ選手が、3月にDEEPで江藤公洋選手に敗れDEEPライト級のベルトは失いました。パク・ジョンホン選手にとって、DEEP王座とはどのようなモノなのでしょうか。

「まだ自分はベルトを1つも巻いていないです。今、DEEP王座のことを自分が触れるのは時期尚早だと思います。まずはBlack Combatのベルトを手にしてから、DEEPのことは考えさせてもらいます」

──トラッシュトーク、自己アピール上等のBlack Combatにあってパク・ジョンホン選手は凄く珍しいタイプの選手ですね。

「もっと何か言った方が良かったでしょうか(笑)」

──Black Combatでは日本人選手も、日本とは違うことをやっていることもあるので。凄く新鮮でした(笑)。

「自分が誠実な人間だとは言えないですが、支えてくれる人もいるのでおかしな言動はできないです。ただ、何か仕掛けてきた相手にはしっかりとケージのなかで返事をさせてもらいます」

──では最後に日本のファンに一言お願いします。

「大原選手は尊敬してきた選手です。尊敬している選手だからこそ、負けないようにできる限りの準備をしてきました。ベストを尽くしたいと思います」

■視聴方法(予定)
4月20日(土・日本時間)
午後5時~Black Combat YouTubeメンバーシップ


■Black Combat Rise02 対戦カード

<ライト級/5分3R>
大原樹理(日本)
パク・ジョンホン(韓国)

<ライト級/5分3R>
イ・ファンソン(韓国)
チョ・ユンジュン(韓国)

<フライ級/5分3R>
イ・ソンチョル(韓国)
山本聖悟(日本)

<フェザー級/5分3R>
イ・ミンヒョク(韓国)
イム・ジェユン(韓国)

<無差別契約/5分3R>
キム・ミョンファン(韓国)
稲田将(日本)

<フライ級/5分3R>
ソン・ナクジュン(韓国)
パク・テホ(韓国)

<63.5キロ契約/5分3R>
ジョン・スミン(韓国)
ぽちゃんZ(日

The post 【Black Combat Rise02】大原樹理と対戦、クソ真面目?!パク・ジョンホン「おかしな言動はできないです」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 Black Combat Black Combat Rise02 DEEP MMA MMAPLANET o YouTube イ・ソンハ イ・ファンソン イ・ミンヒョク チャンネル パク・ジョンホン ファン・ドユン ブラック 中村大介 大原樹理 山本聖悟 江藤公洋 須田萌里

【Black Combat Rise02】ハンターと仕切り直しの一戦、大原樹理「やっぱりアウェイ。KOで勝つ」

【写真】引き続きBlac Combatで戦う。すでに大原は気持ちを切り替えている(C)SHOJIRO KAMEIKE

20日(土)、韓国はオサン市のブラック・アゴラで開催されるBlack Combat Rise02で、大原樹理がハンターことパク・ジョンホンと対戦する。
Text by Shojiro Kameike

今年1月、ファン・ドユンに敗れた大原樹理が韓国に乗り込む。前回の試合は「レフェリーストップが早すぎる」と物議を醸し、試合後は大原陣営も「二度とBlack Combatには出たくない」という意思を示していた。その大原がなぜ再び韓国で戦うことになったのか。気になるファン・ドユン戦のレフェリーストップに関する決着は? Black Combat独特のYouTube動画撮影の裏側も明かしてくれた。


――Black Combat(以下、BC)の公式YouTubeチャンネルで、試合に向けた一連の動画を拝見しました。何と言いますか……、大変そうですね。

「あの撮影のために1泊2日で韓国に行ってきたんですよ。羽田空港から朝8時の飛行機に乗って、ソウルに着いてから車で3時間ぐらい移動しました。遠かったです(苦笑)」

――動画の詳細については触れませんが、大原選手だけがストーリーラインに乗らずにド正論をかましていました。

「アハハハ! 我が道を往きました。トラッシュトークがあるから、前回の試合について触れられると思ったんですよ。『お前、前の試合で負けているじゃないか』みたいな。そう言われた時の答えを考えていると、ハンターが感情論ばかり言ってきて。そんな流れに乗っかるより、アイツを悪者にしてやろうと考えました(笑)」

――詳しくは動画を視ていただくとして、収録では台本も一切無いのですね。

「台本が無いどころか、現地に着くまで何をするのかも知らされていなかったです。僕だけじゃなく、他の選手も同じでした。とりあえず韓国に呼ばれた、っていう」

――大変ですね……。ただ、仰ったとおり前回の試合については触れられませんでした。それはストーリーライン上、敗戦については無かったことになるのかと。

「どうなんでしょうね? 撮影時にも誰もイジってこないし、今でもライト級ランキングでは僕が1位で」

――大原選手が1位で、次に対戦するハンターが2位。つまりランキング上位同士が対戦し、その勝者が王者イ・ソンハに挑むという流れなのかもしれません。とはいえ、BCのストーリーラインでは触れられないとしても、MMAファイターとしての戦績には残ります。

「正直、前回のレフェリーストップについては――納得しているかどうかといえば、納得はしていないです。それで戦績にひとつ黒星がついたわけで。でもBC側から『また出てもらいたい』という話をもらった時に、僕からもいくつか条件を出したんですよ。その条件もある程度は呑んでくれました。そうなると自分もウダウダ言っているよりは、黒星をつけられた以上は白星を取り戻しに行くしかないって考えましたね」

――再度オファーがあり、条件もいくつかは呑んでくれた。ということは、BCサイドとしても大原選手に対する評価は高いのでしょう。

「はい、評価はしてくれているんだと思います。それは素直に嬉しいです」

――では改めて前回の試合について振り返っていただきたいと思います。何よりも「早すぎる」と言われたレフェリーストップについて率直な意見を聞かせてください。

「まず相手のパンチを食らってグラついたじゃないですか。あの時は僕が前に出て、相手がパンチを合わせて来るのが見えたんですよ。だから僕は頭を傾けて、カウンターをよけようとしたところに相手のパンチが頭をかすめて。それで脳が揺れてクラッっとしたので、ヤバいなと思って組みつこうとしたんですね。それだけ一連の流れはハッキリと意識がありました。直後に僕が倒れたのは、なぜか割って入ってきたレフェリーに押されたからです。それでレフェリーが『ストップ!』とか言っているから『いやいや、なぜ?』と」

――明らかに大原選手が一発食らった瞬間にレフェリーが走り始めていました。あの展開で大原選手が追撃をもらっている、あるいは背中から倒れて追撃を食らいそうなところでレフェリーが割って入るのは理解できます。しかし、そうではなかった。

「あれで止められるなら、中村大介さんの試合も完全にストップされているはずなんです。だから、正直言って試合後は勘ぐっちゃいましたよ。『俺、やられちゃったのかな?』って」

――個人的な印象を言えば、競技運営陣のミスだったと思います。2022年大晦日に初めて現地でBCを取材した際、YouTubeで展開されるストーリーラインとイベントの完成度の高さは感じました。若いファンを獲得したうえ、今年1月の大会では試合のレベルも格段に上がっている。須田萌里選手の試合メインの対応を見るかぎり、次の課題は競技運営面のレベルアップというところでしょう。

「僕がもう一度BCに出ようと思ったのは、条件を呑んでくれたこともあるけど、そのファンたちの声によるところも大きかったんですよ」

――というと?

「試合直後は本当に『もう二度と出るか!』と思いましたよ。あんなやり方をされたら誰も勝てないし。大会後にまずブラックさん、レフェリー陣、佐伯社長、そして須田さんや自分の陣営も交えて話をしました。さらにオファーとフォローがありましたしね。何より試合映像がアップされたら、ファンの方が『ストップが早すぎる!』『もう出ない、とか言わないでほしい』とコメントを書き込んでくれていたんです」

――おぉっ! 韓国のファンのハートをガッチリ掴んでいますね。

「日本にはファンがいないのに(笑)。僕のSNSにも、韓国のファンの方々がコメントをくれて。僕はこれまでずっと、求められれば試合に出ていた人間ですから。そうやってファンの声があるなら、またBCで戦いたいと思いました」

――今日もDEEPのTシャツを着てインタビューを受けてくれていますが、いずれBCのTシャツに変わるかもしれないと思っておきます。

「いやいや(苦笑)。僕はDEEPで育ってきたので、それはないです!」

――アハハハ。今年3月にイ・ソンハが江藤公洋選手に敗れてDEEPのベルトを失った試合は、どのように見ていましたか。

「どちらかといえば『どっちが勝つかな?』という興味のほうが大きくて。一般のお客さんと同じ目線に近かったです。複雑な心境もありましたよ。自分に勝った相手が負ける姿を見るのも、自分が取られたベルトを他の選手が巻いているのも……。かといってイ・スンハが勝って喜んでいる姿を見るのも悔しいじゃないですか。だから、ぶっちゃけ『どっちも負けちまえよ』という気持ちはありました」

――それがファイターとして当たり前で、素直な気持ちではないですか。

「そうなんですかね。お客さんに近い目線で観ていたとしても、やっぱり両選手に対して『俺のほうが上だからな』と思っていました。その気持ちは失いたくないので」

――江藤選手が巻いたDEEPのベルトを取り戻したいとは考えていないのでしょうか。

「まず今はBCで借りを返したいです。イ・スンハからBCのベルトを奪って、DEEPに帰ってくる。そして、まさかのDEEPとBCのダブルタイトルマッチをもう一度――しかも日本人同士で。佐伯社長、嫌がるかなぁ(笑)」

――それは……なかなかカオスな状況です。

「超面白いじゃないですか。BCもDEEPもグチャグチャにかき回したいですよ。そのほうが観ている人も面白いでしょうし」

――まずはBCで再スタートとなる試合の相手がハンターに決まりました。

「作戦にも関わっちゃうので、あまり深くは言えないけど――ハンターって打撃は打撃、寝技は寝技っていう選手ですよね。MMAとしての繋ぎとか、際の部分がない。だからMMAとしては自分のほうが有利なんじゃないかと思っています」

――大原選手がイ・ファンソンにKO勝ちを収めた大会で、ハンターはチョ・ユンジュン(ミスターサタン)にKO勝ちしています。終始ケージに押し込まれながら、身長差を生かして勝ったという印象です。

「そうなんですよ。だから、それほど身長が変わらない自分に対して同じ試合ができるのかな、って。実際、身長が高いイ・スンハにも負けていますしね(昨年4月、1Rに腕十字で一本負け)。イ・スンハとハンターでは明確な差があると思いますよ」

――なるほど。さらに言えば、大原選手の中でもBCがアウェイという気持ちは薄れているのではないでしょうか。

「それが……去年の11月の試合までは『敵地だから倒さないと勝てない』と思っていました。でもファンの反応もあったから、その気持ちが薄れたまま臨んだのが今年1月の試合で。韓国にも応援してくれる方はいるけど、やっぱりアウェイなんですよ。だから次のハンター戦は100パーセント、アウェイの気持ちで戦います。前回の分を取り返してくることができるよう、しっかりKOで勝ちます!」

■視聴方法(予定)
4月20日(土・日本時間)
午後5時~Black Combat YouTubeメンバーシップ

■Black Combat Rise02 対戦カード

<ライト級/5分3R>
大原樹理(日本)
パク・ジョンホン(韓国)

<ライト級/5分3R>
イ・ファンソン(韓国)
チョ・ユンジュン(韓国)

<フライ級/5分3R>
イ・ソンチョル(韓国)
山本聖悟(日本)

<フェザー級/5分3R>
イ・ミンヒョク(韓国)
イム・ジェユン(韓国)

<無差別契約/5分3R>
キム・ミョンファン(韓国)
稲田将(日本)

<フライ級/5分3R>
ソン・ナクジュン(韓国)
パク・テホ(韓国)

<63.5キロ契約/5分3R>
ジョン・スミン(韓国)
ぽちゃんZ(日本)

The post 【Black Combat Rise02】ハンターと仕切り直しの一戦、大原樹理「やっぱりアウェイ。KOで勝つ」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Black Combat CORO DEEP DEEP Tokyo Impact o RIZIN ユ・スヨン 平松翔 石司晃一 金太郎 魚井フルスイング

【DEEP】5.26ニューピアホール大会 石司晃一×平松翔決定!

IMG_8472
5月26日にニューピアホールで開催されるDEEP TOKYO IMPACT 2024 3rd ROUNDで石司晃一(フリー)×平松翔(THE BLACKBELT JAPAN)のバンタム級マッチが行われる事が発表されました。

元DEEPバンタム級王者の石司は BLACK COMBATとの対抗戦でユ・スヨンにパウンドでTKO負けして以来の復帰戦。テイクダウンされると防戦一方に追い込まれましたが、それまでは金太郎やCOROなどに6連勝。スタンドでの打撃でもKO出来るし、グラウンドになっても三角やチョークでも仕留める事が出来るオールラウンダーです。

対する平松。勝ったり負けたりが続いていましたが、転機を迎えたのが3月のDEEP 118 IMPACTで行われた魚井フルスイングとの一戦。魚井にニータップでテイクダウンを許すも、それに合わせてギロチンチョークを極めて一本勝ち。RIZINに出場した魚井を下した事で一躍脚光を浴びる事となりました。

石司は王座から陥落して以来の負けられない一戦。対する平松は勝てば一気にタイトル戦線に浮上する重要な一戦。石司が踏み止まるか、平松が勝って世代交代か。いきなり楽しみなカードが組まれました。
カテゴリー
45 AB Black Combat DEEP DEEP JEWELS DEEP JEWELS45 DEEP Tokyo Impact DEEP Tokyo Impact2024#03 MMA MMAPLANET o RIZIN RIZIN LANDMARK08 にっせー クレア・ロペス パク・シウ パク・シユン 大島沙緒里 平松翔 村上彩 石司晃一 須田萌里

【DEEP JEWELS45&DEEP Tokyo Impact2024#03】ミクロ級王座統一戦、剛の大島沙緒里✖柔の村上彩

【写真】両者のベルトは今後、一本化するのだろうか (C)MMAPLANET & SHOJIRO KAMEIKE

8日(月)、DEEPが5月26日(日)に東京都港区のニューピアホールでDEEP JEWELS45とDEEP Tokyo Impact2024#03の開催と、DEEP JEWELS ミクロ級チャンピオン村上彩と DEEP女子ミクロ級チャンピオン大島沙緒里の間で王座統一戦が組まれることを発表した。
Text by Manabu Takashima

大島は2020年9月ににっせーとの王座決定戦を制しDEEPミクロ級のベルトを巻き、翌年にアトム級GPに出場して決勝でパク・シウを破りDEEP JEWELSアトム級王座と二冠に輝いた。


昨年9月にBlack Combatアトム級とのダブルタイトルマッチでパク・シユンにまさかの判定負けを喫し、大島はアトム級王座を手放した。そして今年の2月にはRIZIN LANDMARK08にショートノーティス出場をし、クレア・ロペスを十字で破って以来3カ月振りの実戦となる。

一方の村上は2020年10月のプロデビューからアトム級とミクロ級の両階級でファイトを続け、戦績は8勝1敗。唯一の敗北はアトム級で須田萌里にリベンジを許した試合だ。昨年9月にアム・ザロケットを下し、2020年11月に創設されたベルトを初めて日本に取り戻した。

「ミクロ級の方が動きが良い」という村上は、そのミクロ級では4勝0敗で3つの一本勝ちを誇る。自身のなかでの絶対的な動きの良さがどちらになるのかというよりも、体格差が生じるアトム級での相対的な動きを評価すると、前者の方が動きは良くなるということか。対して大島はアトム級においてもフレームで不利なことはあっても、フィジカルで後れを取るようなことはない。そして44キロは、同王座決定戦と防衛戦の2度しか戦っておらず、2試合ともアメリカーナで一本勝ちしている。

いわばミクロでは負け知らずの女王対決は、柔道家・大島✖柔術家・村上という見方もできる。もちろん、MMAでありスタンドは当然として、寝技でも打撃があるなかで両者のグラップリング対決は見ものだ。

全17試合で9つの一本勝ちを誇る大島に対し、村上の一本勝ちはキャリア序盤の3試合だ。その一方で体力負けをして然りの試合でも、技術で制してきた。パワーで対抗できない時に村上を助けるのが、相手の力を利した柔の動き。つまり村上は柔のグラップラーといえるだろう。

他方、大島はガード、サイドからキムラ、アメリカーナ系のアームロックを得意としており、アトム級やスーパーアトム級でもタップを奪って来た。いわばミクロ級を越えた破壊力、パワーの持ち主はずばり剛のグラップリングを駆使する。

✖剛の組み技系MMA対決、パワーも技術に含まれ大島のキレを持ってすると、剛の寝技により短時間決着もあり得る。同時に柔の寝技は瞬発系でなく耐久力勝負、いわゆるDeep Waters──深みに入り&深刻な状況を与える勝利を手にすモノ。剛の大島✖柔の村上、非常に興味深い王座統一戦となる。

またDEEP Tokyo Impact2024#03では昨年9月の王座転落から8カ月、石司晃一が実戦復帰。THE BLACKBELT JAPANの平松翔と戦うバンタム級3回戦がまずは明らかとなっている。

The post 【DEEP JEWELS45&DEEP Tokyo Impact2024#03】ミクロ級王座統一戦、剛の大島沙緒里✖柔の村上彩 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ANIMAL☆KOJI Black Combat CORO DEEP DEEPフライ級GP o RIZIN パンクラス ホジェリオ・ボントリン ボクシング ユ・スヨン ライカ 修斗 倉本一真 元谷友貴 北岡悟 太田忍 山本アーセン 朝倉海 村元友太郎 水野竜也 福田龍彌 金太郎 雅駿介

【DEEP】元谷友貴×福田龍彌 バンタム級王者決定戦!

ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日に後楽園ホールで開催されるDEEP 119 IMPACT。これまでに北岡悟(パンクラスイズム横浜)×倉本大悟(JAPAN TOP TEAM)、水野竜也(フリー)×ANIMAL☆KOJI(HIGH ROLLER ENTERTAINMENT)、村元友太郎(ALIVE)×KENTA(K-Clann)など対戦カードが発表されていました。

決して悪くはなんだけど、RIZIN参戦経験者を上手く絡めて波に乗る最近のDEEPのマッチメイクを考えたら、もうひと盛り上がりほしいと欲張っていたら、極上カードがやってきました。
IMG_8123
【DEEPバンタム級王者決定戦】
元谷友貴(アメリカン・トップチーム)
福田龍彌(MIBURO)

RIZINで結果を出している者同士の贅沢な一戦。RIZINで組まれていて何ら不思議ではない好カードがDEEPで実現するとは。。。RIZIN隆盛の中でのDEEPの存在感を改めて思い知らされました。BLACK COMBATからの刺客ユ・スヨンがDEEPバンタム級王座を返上した事により、王者決定戦として行われます。

元谷は言わずと知れたバンタム級国内トップクラスのファイター。RIZINでは朝倉海の膝蹴りに屈したものの、金太郎、ヒロ・ヤマニハ、太田忍、倉本一真、CORO、ホジェリオ・ボントリンといったうるさ型の選手を連破。一見すると地味にも見えますが、決して簡単に出来る芸当ではないでしょう。

対する福田は現在絶賛売り出し中。元修斗フライ級王者にしてDEEPフライ級GP王者という肩書きもすごいですが、ファイトスタイルも凄味がハンパない。的確に蓄積させる左ジャブで相手の顔面を削り、時折織り交ぜるボディやアッパーの威力も精度の高さも卓越したスキルを感じます。

フライ級からバンタム級に階級を上げた雅駿介戦ではムエタイ出身の雅のお株を奪う打撃の猛攻で雅を圧倒。パンチでダウンを奪ってからのパウンドアウトでバンタム級転での試運転もは滑り出し上々。しかもストライカーを相手に打撃でKOする姿は衝撃的でした。バンタム級王座奪取に向けて調整は順調と見て間違いなさそうです。

ボクシングテクニックはDEEPフライ級最上位の福田を相手に元谷はどう出るか。ある程度スタンドの打撃に向き合いつつ、テイクダウンの糸口を探るのが常套手段か。

レスリングをバックボーンに持つ山本アーセンも福田をテイクダウンするのには手を焼いていただけに、予定通りにはいかないでしょうが、ヒントになりそうなのは昨年12月に行われたNaiza FCでのディアス・エレンガイポフ戦。

エレンガイポフは福田の打撃に臆せずに応戦しつつ、要所要所で組み付くとテイクダウンに成功。立ち上がられてもしつこく捕獲して福田の動きを封じて判定勝ちを収めました。

同じようにはいかないでしょうが、悔しいかな福田の打撃を封じるお手本のような試合。立っても寝てもそつなく試合を運ぶ元谷なら再現しても不思議ではありません。

逆に福田が元谷を駆逐するような事があれば、いよいよ地殻変動。DEEPどころかRIZINの地図にも影響を及ぼすのは間違いないでしょう。日本のバンタム級戦線を占う意味でも重要な一戦。ゴールデンウィークも後楽園ホールだな。
カテゴリー
45 Black Combat DEEP DEEP JEWELS DEEP JEWELS44 MMA MMAPLANET o RIZIN パク・シユン 中村K太郎 伊澤星花 大島沙緒里 山本美憂 須田萌里

【DEEP JEWELS44】パク・シユンからベルト奪還へ。伊澤星花「DEEPに頼ってもらえて嬉しい」

24日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるDEEP JEWELS44で伊澤星花がDEEP JEWELSアトム級王者パク・シユンの持つベルトに挑む。
Text by Takumi Nakamura

RIZINスーパーアトム級&DEEP JEWELSストロー級二冠の女王として、韓国・Blackcombatに流出したDEEP JEWELSアトム級のベルト奪還に臨む伊澤。今回の王座戦は伊澤自身が望んだもので、試合が決まったときは「DEEPに頼ってもらえて嬉しい」と思ったという。今年からジャパン・トップ・チーム所属となり、打撃スキルも含めた技術の向上に手応えを感じ、静かに闘志を燃やしている。


――昨年大晦日に山本美憂さんの引退試合の相手を務めました。あの試合を振り返っていただけますか。

「複雑な心境でしたね。美憂さんは特別な選手ですし、その選手の引退試合ということもあって、ちょっとなんか…どうしようみたいな感じでした」

――試合後のコメントでも山本さんへの思いを語っていましたが、伊澤選手にとってはどんな存在ですか。

「ずっと第一線で活躍された選手で、本当にレジェンドっていうか、女子の格闘技の先駆者だと思います。」

――初めて会ったときのことは覚えていますか。

「レスリング時代に一度お会いしたことがあったのですが、そのときは全然会話もなくて。ただ私のコーチと美憂さんが仲良くて、その繋がりで私もMMAを始めたんです。それでRIZINの会場で初めてお話させてもらって、すごく気さくでとてもいい人だなという印象でした。大晦日の試合が終わって、KRAZY BEEであったアマチュア大会の時にお会いして『試合、ありがとうね』みたいな感じで声をかけてもらいました」

――山本さんの最後の相手を務めたことで、精神的に変わった部分はありますか。

「もっともっと格闘技を引っ張っていけるように頑張らないとな、と改めて思いました」

――そして今回は2023年5月以来のDEEP参戦、しかもパク・シユン選手とのDEEP JEWELSアトム級タイトルマッチになりました。

「もともと去年9月にDEEPとBlack Combatの対抗戦でシユン選手にDEEPのベルトを取られたときから、チャンスがあれば(シユンと)やりたいということはDEEPに伝えていました。正式に試合が決まって『やっとチャンス来たな』『DEEPに頼ってもらえて嬉しい』と思いました」

――Black Combatとの対抗戦でDEEP勢が苦戦したことをどう感じましたか。

「本当に悔しかったですね。あの日は別の試合を目当てに見に行っていて、そこまで対抗戦に気持ちを入れて見ていたわけじゃないんですよ。でも対抗戦でDEEPの選手が次々に負けているところを見て、ちょっとずつ悔しさが増してきて……最終的にすごい悔しかった記憶があります」

――ではパク・シユンの試合に関しても、大島沙緒里選手が防衛するだろうと思って見ていましたか。

「そうですね。普通に大島さんが勝つと思って試合見ていたのですが、なかなかテイクダウンに行けなくて、結果的に判定で負けてしまって。判定を聞いてるときは私も複雑な気持ちでしたね」

――パク・シユンにはどんな印象を持っていますか。

「印象としては、韓国人らしくテイクダウンディフェンスをしっかりして、打撃でポイントを取っていくスタイルかなと思います」

――シユン選手は大島戦、今年1月韓国での須田萌里戦と試合のたびに強くなっている印象があります。

「何よりフィジカルが強いのかなと思いますね。そこで相手はテイクダウンできなくて…という感じなので。どれだけフィジカルが強いのかは試合にならないと分からないんですが、そこに飲まれないように意識しています」

――DEEPという団体、そしてDEEPのベルトを取り返したいという想いは強いですか。

「私はDEEP JEWELSでデビューして、3戦目でチャンピオンになって。そこからはDEEP JEWELSを背負って戦っているという気持ちが強いです。そこでパッと出てきたBlack Combatの選手にDEEPのベルトを取られてしまったのは、自分が思ってた以上に悔しくて。流出したベルトを取り返しに行くチャンスはなかなか巡ってこないんですけど、今回そういうチャンスをいただけたので、ここはしっかりとものにしたいなと思っています」

――伊澤選手は今年からJTT(ジャパン・トップ・チーム)所属になり、練習環境を含めてどんな変化がありましたか。

「毎日いい練習ができています。特に打撃は改めて基礎から教わることができて、すごく自分の中で納得して理解して、ちゃんと土台ができてきているのかなと思います」

――主に誰にミットを持ってもらう・指導してもらっているのですか。

「基本的に小倉(將裕)さんと、アメリカから帰ってきたエリーコーチにも持ってもらっています」

――小倉トレーナーは対人練習のような実践的なミットを持ちますよね。

「はい。すごく距離感も大事にするミットで。小倉さんのミットをやっていると、スパーリングで相手の打撃をもらいにくくなりましたね。私は不用意なところで動きが止まって、相手の打撃をもらうことが多かったんですけど、同じことをやっているとミットでも小倉さんの返しの攻撃が飛んでくるんです(苦笑)。だからそこをミットでも意識するようになって変わったと思います」

――小倉トレーナー・エリーコーチの2人に指導してもらうことでどんなメリットがありますか。

「小倉さんには距離感や基礎をめちゃくちゃ教えてもらって、エリーコーチからは対戦相手の動きに合わせて試合で使えるような動きを教わっているんです。またエリーコーチに教わったことを小倉さんが分かりやすく噛み砕いくれるので、すごいです」

――ベースのスキルも上げつつ相手の対策もあって、同じ練習でも今までと意味合いが違うようですね。

「はい、全然違いますね」

――組み技・寝技についてはいかがでしょうか。

「組み技に関しては、もともと練習相手が少なかったのですが、JTTには寝技ができる選手が多いので、スパーリングしているだけですごくプラスになりますね。あとは中村K太郎さんがクラスを見ていて、K太郎さんの技術はすごい奥深くて色んなものがあるんです。自分は基礎的な寝技はできんですけど、K太郎さんに教わると考えることが増えて、すごい面白いです」

――JTTほどプロ選手とコーチがいる練習環境は、今まであまりなかったと思います。恵まれた環境で練習できているという実感はありますか。

「選手はもちろんコーチ陣が選手1人1人に寄り添って、試合の戦術や作戦の作り方だけでなく、モチベーションの上げ方や体重の落とし方まで見てもらえるのがすごいと思います。いろんな点からアドバイスをもらえて、すごく充実した環境でやらせてもらっていますね」

――技術・戦術の指導だけでなく、メンタル的なサポートもあるのですか。

「はい。試合前は一番メンタル面が不安定になりがちなのですが、そこをしっかりと調整してもらって、試合までに上げていけるような指導してくれてるので、ありがたいです」

――どうしても1人のコーチが複数の選手を見ていると、そこまで細かく選手の変化を見るのかもしれないですね。JTTではメンタルや体調に合わせて、練習の強度も調整されているのですか。

「自分の疲れ具合や減量の具合を見て、今日は体がきつそうだからこういうメニューしていこうか、そういう調整をしてくれるんです。でもそれは楽な練習をするという意味ではなくて、そのコンディションでマックスできる練習をやる、なんです。だから疲れていても質の高い練習ができるし、自然にモチベーションも上がっていきます。体がきついから練習に行きたくないじゃなくて、きつくてもできることはあると思えるので、毎日毎日練習に行くのが楽しみです」

――こうして話を聞いていても、充実した練習ができているなと感じます。そこも含めて試合自体は楽しみですか。

「そうですね。練習で色んなことをやっているので、全部を見せるのは難しいと思うんですけど、その中でやってきた得意なところを見せられたらなと思っています」

――伊澤選手もキャリアを重ねてある程度完成されていたと思うのですが、自分自身でもまだ自分に伸びしろがあると感じていますか。

「はい。チャンピオンになってからも、ちゃんと練習を続けていたのですが、あまり目標がなかったような感じで。何をすれば強くなれるか分からない状況だったんです。そんなときにJTTに行かせていただくようになって、どのスキルもまだまだだなというのを改めて気づけました。私自身、自分がもう結構出来上がってきてるのかなと思っていたところが、全部変わりました。今私にはすごく伸びしろがあって、練習するのが楽しいですね」

――今回が2024年最初の試合ですが、今年はどんなことを目標に戦っていきたいと思いますか。

「今年は1年を通してすごく成長すると思うので、その成長を毎試合毎試合見せていきたいです。フィジカルから打撃から、寝技もさらに精度上がっていくと思うので、その成長を楽しみにしていただきたいなと思います」

■視聴方法(予定)
3月24日(日)
午後5時05分~DEEP/DEEP JEWELSメンバーシップ、サムライTV、U-NEXT

The post 【DEEP JEWELS44】パク・シユンからベルト奪還へ。伊澤星花「DEEPに頼ってもらえて嬉しい」 first appeared on MMAPLANET.