カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o UFC UFC ESPN53 アマンダ・ヒーバス キック ローズ・ナマジュナス

【UFC ESPN53】元ストロー級世界王者ナマジュナスがヒーバスの蹴りにパンチを合わせて判定勝利

<女子フライ級/5分5R>
ローズ・ナマジュナス(米国)
Def.3-0:49-46.49-46.48-47.
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)

サウスポーのヒーバスにナマジュナスがプレスをかける。ヒーバスは左インローから左ストレート。ナマジュナスもカウンターを合わせる。オーソドックスに戻したヒーバスが組みつき、離れ際に右ショートを当てる。ナマジュナスも左ジャブから右に繋げる。ナマジュナスの左ジャブがヒーバスの顔面を襲う。ヒーバスも右スピニングバックキックをボディに突き刺し、下がるナマジュナスをボディロックからテイクダウンした。

すぐに立ち上がったナマジュナスがヒーバスをケージに押し込む。ヒーバスがヒザを突き刺しながらサイドに回って離れた。ナマジュナスがサウスポーにスイッチする。ヒーバスの右を受けたナマジュナスも左ストレートを打ち込んだ。互いにスイッチを繰り返すなか、ヒーバスが首投げでグラウンドに持ち込むも、ナマジュナスがトップに回った。ハーフガードのヒーバスをナマジュナスがパンチとヒジで削る。ヒーバスも下からナマジュナスの頭を抱えつつ、ヒジを打ち込んでいった。

2R、ヒーバスはサウスポーに構えた。左ミドル、左の前蹴りから右ジャブを突き刺す。ナマジュナスも左ジャブからスイッチ、しかしオーソドックスに戻して右を当てる。ナマジュナスはナーバスの蹴りに対して左右のストレートを合わせていく。サークリングするナマジュナスに右スピニングバックキックを狙うヒーバスだが、動きの終わりにナマジュナスのパンチを受けてしまう。細かいパンチを交換するなか、ナマジュナスがニータップで尻もちを着かせるも、ヒーバスがすぐに立ち上がった。

再び組んだナマジュナスに首投げを仕掛けるヒーバスは、耐えるナマジュナスの右足を取ってヒザ十字へ。これを凌がれたヒーバスは、スタンドに戻ると払い腰で投げたがナマジュナスにトップを奪われてしまう。ハーフからガードに戻したヒーバスは下から足を上げるも、ナマジュナスがトップをキープする。さらにヒーバスは体を少しずつ横にずらしていくが、ナマジュナスがトップを譲らなかった。

3R、サウスポーのヒーバスが左ハイを見せる。ナマジュナスはヒーバスの蹴り終わりにパンチを合わせていく。ヒーバスの左ハイをはらうナマジュナス。至近距離で左縦ヒジを見せた。ヒーバスの左ローを受けて足を滑らせたナマジュナスだが、すぐに立ち上がった。ナマジュナスのワンツーがヒーバスの顔面をかすめる。さらにジャブを当てるナマジュナスは、テイクダウンのフェイントに来たヒーバスをパンチで迎え撃つ。

ヒーバスの蹴りのタイミングを読んだか、ナマジュナスのショートのパンチが当たる。しかしヒーバスの右もナマジュナスの顔面へ。ナマジュナスがボディロックから小外刈りでヒーバスに背中を着かせた。すぐに立ち上がったナマジュナスが押し込み、逆にヒーバスに背中を着かせるも、ヒーバスがリバーサルする。スタンドに戻った両者はケージ際へ。ヒーバスが首投げでテイクダウンし、ハーフガードのナマジュナスを抑え込む。右オーバーフックからパスを狙いつつ、右ヒジを連打。さらにバックに回ってラウンドを終えた。

4R、ヒーバスが左ストレートから右ジャブを繰り出す。さらにミドルと前蹴りを見せるも、やはりナマジュナスが蹴りに合わせてパンチを当てていく。しかしヒーバスの右もナマジュナスの顔面を捉える。ヒーバスは蹴りの後にジャブを出すようになった。ナマジュナスの左をかわしたヒーバスが右カーフを蹴る。さらに右ショートを入れるも、ナマジュナスも右でヒーバスのアゴを跳ね上げる。

ナマジュナスがニータップでテイクダウンを狙う。ヒーバスもスプロールの体勢に入るが、そのままボトムへ。下から足を上げてヒジを打ち込むヒーバス。ナマジュナスはボディにパンチを打ち込みながら、徹底的にトップをキープする。とはいえ、この展開でボトムの選手にポイントがつくことが多い現在の北米MMAで、いかに評価されるか。残り30秒でヒーバスが三角絞めを狙うも、ナマジュナスが頭を抜いてトップポジションを守った。

最終回、ヒーバスが左ミドルを打ち込む。しかし二発目の左ミドルに右ショートを狙われる。ヒーバスがオーソドックスに戻すとナマジュナスのアクションが多くなった。スイッチとサークリングを繰り返すナマジュナスの左ジャブが、ヒーバスの顔面を捉えた。ディフェンスの際に足の動きがおかしいナマジュナスは、ヒーバスのカーフキックを受けて効いているのか……。

ケージ中央でナマジュナスが右スピニングバックキックを見せた。ヒーバスがパンチのショート連打で攻め立て、右スピニングバックキックも当てた。ナマジュナスが距離を詰めると右ストレートから左フックを振るうヒーバス。ナマジュナスのダブルレッグをスプロールし、スタンドではプレスをかけ続ける。ナマジュナスもヒーバスの蹴りにパンチを合わせるも、相手の顔面に届かない。ヒーバスがロングレンジの攻撃でナマジュナスを中に入れさせなかった。

裁定はユナニマスでナマジュナスが勝利。元女子ストロー級世界王者のナマジュナスは、昨年9月のフライ級転向初戦で敗れたが、これが同級で初勝利となった。


The post 【UFC ESPN53】元ストロー級世界王者ナマジュナスがヒーバスの蹴りにパンチを合わせて判定勝利 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB AJ・ドブソン BELLATOR MMA MMAPLANET o PFL UFC UFC ESPN53 アマンダ・ヒーバス アンドレ・リマ カート・ホロボウ キャメロン・サーイマン コディ・ギブソン ジュリアン・エロサ スティーブン・グウェン トレイ・オグデン ヒカルド・ラモス ビリー・クゥアンティロ フェルナンド モハメド・ウスマン ヤルノ・エレンズ ルイス・パフエロ ローズ・ナマジュナス

【UFC ESPN53】37歳でUFCと3度目の契約。不死鳥カート・ホロボウ「愛するファイトを追いかけてきた」

【写真】マスト・リスペクト。人生として、こういう生き方ができれば最高だ(C)MMAPLANET

23日(土・現地時間)、これから2時間後にスタートするUFC ESPN53「Ribas vs Namajunas」。ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで行われる同大会でカート・ホロボウがトレイ・オグデンと対戦する。
Text by Manabu Takashima

2013年、26歳の時にUFCにリリースされた。2019年、2度目のリリースは31歳の時だった。そして昨年のTUF31に37歳にして優勝を飾り、3度目のUFC契約を果たした。それだけでも奇跡的なカムバック劇、30歳を超えてUFCを追い続けてきた男のファイト・ヒストリー――カート・ホロボウに初インタビューを試みた。



――トレイ・オグデンと今週末に戦います。今の気持ちを教えてください(※取材は20日に行われた)。

「最高だよ。良いマッチアップだし、人生でも最高の部類のシェイプを誇っている。準備は完璧に整っているよ」

――日本のファンがカートの存在を認識するようになったのは、Titan FCでJZ・カルバンことジェシアス・カバウカンチに勝利した頃からだと思いますが、すでに一度UFCで戦った後でした。2013年にUFCで戦い、JZ戦後の2018年にコンテンダーシリーズ参戦を経て2度目の契約。いずれも勝利を挙げられず、去年のTUF31で3度目のUFC契約を果たしました。36歳でUFCとの契約はもうミラクルかとも思えるのですが、カートはなぜそこまでUFCにこだわってきたのですか。

「UFCは世界最大のMMAプロモーションで、世界最大のプラットフォームを持っている。世界のベストが集まるのがUFCだ。UFCで戦う限り、自分が世界でベストの1人だと思える。UFC以外では勝ち続けても、UFCではそうではなかった。UFCで結果を残したかったんだ。Titan FCでもXFCでもUFCレベルの強い選手と戦ってきたしね。TUFに出場できたのも、36歳になっても試合を続け、UFCを目指し続けてきただけでなく、そのレベルにあったからだと思っている。試合に勝ち続け、フィニッシュし続けていたから」

――確かにカートは2019年にUFCにリリースされて以降、ローカルショーからTUFフィナーレまで全試合でフィニッシュ勝利を挙げていますね。それにしても30歳を超えて、BellatorやPFLという他のメジャーオーガニゼーションで戦おうという気持ちにならなかったですか。

「とにかくマネージャーとは、ベストオファーが何かを考慮して一緒にやってきた。BellatorとPFLに関しては、PFLでは戦う機会はあったのは事実だ。正直をいえばUFCで2度目のリリースの憂き目にあった時、もう31歳だった。UFCで戦うチャンスは絶対にないと思っていた。だからBellatorで勝ちたいと考えた時もあったよ。ただえさえUFCから一度リリースされて、戻ることは簡単じゃない。それが僕の場合は2度も失敗したんだから。

あの時はマネージャーとWIN WINになる契約を結びたいとも話した。BellatorだってPFLだって大きなプロモーションだからね。とにかく戦い続けること。諦めないで試合を続け、得られたチャンスを生かすことだけを考えるようになった」

――2度目のリリース後も戦い続けることに対して、ご家族の反応はいかがでしたか。人生に夢は必要ですが、夢だけでは生きていくことはできないです。

「僕のファミリーは、僕がやりたいことを貫けるよう支えてくれた。一つ良かったのは、家族がMMAもそうだし、柔術をやっていてジムで毎日のように一緒に汗を流している関係にあったことだ。そしてUFC以外で戦う時も、イージーファイトはなかった。常にタフな相手と戦った。メインイベントでタフな相手との試合を続けた。プロモーションも若くて力のある選手が出てくると、元UFCファイターという肩書のある選手を越えさせようというマッチメイクをする」

――確かに。箔をつけるためのファイトですね。

「そうだ。そういうタフな状況でフィニッシュして勝つことで、自己証明を続けた。だからこそ、TUFで3度目のチャンスを得られ……それを生かして、今UFCで戦うことができている。何よりコレが本当に最後の勝負だと自覚している」

――UFCでの苦い思い出を払拭でき、上位進出を果たす自信はありますか。

「ここで過去と同じようなことを繰り返すと、もう終わりだ。自分の力を証明する最後のチャンスだ。そういうなかでTUFでフィニッシュ勝利を続けることができたことは、確かな自信になっている。強い相手と戦い続けることができ、勝ち続けることができた。ファイターとして成熟してきたと思っているよ。このまま勝ち続け、ランキング入りを果たし……その結果としてタイトルショットまでたどり着けるよう戦うだけだよ」

(C)Zuffa/UFC

――では今週末に戦うオグデンの印象を教えてください。

「堅実なファイターだ。どの局面でも過不足戦えるけど、特別なモノはない。でに試合内容を予想するなんて無意味だ。常に自分のやるべきことをやりきる。1試合、1試合、それを続けること。土曜日の夜も同じだ。相手と向き合い、触れ、拳が交錯し、自分のやるべきことが分かってくる。これまで通り、ファンが喜ぶファイトをしたいね。

そして同世代……いや年齢に関係なく、日々を生き抜くことに一生懸命な人達に勇気を与えることができれば嬉しい。何が起ころうとも、僕は諦めずにやってきた。勝っても、負けてもリリースされても、諦めることはかった。自分の愛するファイトを追いかけててきた。自分のやりたいことを続けきた。そんな僕の試合を視ている皆も、同じように愛することに没頭して、楽しい人生を送って欲しい。皆に喜んでもらう戦いをする。僕の試合を楽しんでほしい」

――カート、話を聞いているだけでも明日への活力を与えてもらったと思えます。ありがとうございました。

「こちらこそ、ありがとう。いつの日かUFCが日本で大会を開くとき、そのトラベル・リストに僕の名前があるようプッシュしてほしい。ブラジルとロシアで戦った。戦いたいと思った国で戦うことができた。残されているのは日本、日本で戦うことだけなんだ」

■視聴方法(予定)
3月24日(日・日本時間)
午前8時00分~UFC FIGHT PASS
午前7時30分~U-NEXT

■UFC ESPN53対戦カード

<女子フライ級/5分5R>
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)
ローズ・ナマジュナス(米国)

<ミドル級/5分3R>
エドマン・シャバジアン(米国)
AJ・ドブソン(米国)

<バンタム級/5分3R>
ペイオン・タルボット(米国)
キャメロン・サーイマン(南アフリカ)

<フェザー級/5分3R>
ビリー・クゥアンティロ(米国)
ユーゼフ・ザラル(米国)

<フェザー級/5分3R>
ルイス・パフエロ(ペルー)
フェルナンド・パディーヤ(メキシコ)

<ライト級/5分3R>
トレイ・オグデン(米国)
カート・ホロボウ(米国)

<フェザー級/5分3R>
ヒカルド・ラモス(ブラジル)
ジュリアン・エロサ(米国)

<バンタム級/5分3R>
マイルス・ジョンズ(米国)
コディ・ギブソン(米国)

<フェザー級/5分3R>
スティーブン・グウェン(米国)
ヤルノ・エレンズ(オランダ)

<女子バンタム級/5分3R>
モントセラ・レンドン(メキシコ)
ダリア・ジリシニコワ(ロシア)

<フライ級/5分3R>
イゴール・セヴェリーノ(ブラジル)
アンドレ・リマ(ブラジル)

<ヘビー級/5分3R>
モハメド・ウスマン(ナイジェリア)
ミック・パーキン(英国)

The post 【UFC ESPN53】37歳でUFCと3度目の契約。不死鳥カート・ホロボウ「愛するファイトを追いかけてきた」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFN UFN232 アマンダ・ヒーバス キック ルアナ・ピネイロ

【UFN232】1Rの劣勢を2・3Rに修正。ヒーバスが右のカウンターからパウンドアウトでTKO勝利

<女子ストロー級/5分3R>
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)
Def.3R3分53秒 by TKO
ルアナ・ピネイロ(ブラジル)

小刻みにステップする両者。ピネイロがヒーバスのローをキャッチして右ストレート、そこから一気にパンチをまとめて出ていく。ジャブから前に出ていくヒーバスに対し、ピネイロは右を合わせる。ヒーバスがサウスポーにスイッチし、ピネイロは右ミドルとインロー。オーソドックスに戻したヒーバスが左ミドルとスピニングバックキックをボディに突き刺す。

下がるピネイロだったが右フックを強振。ヒーバスはプレッシャーをかけつづけるが、ピネイロが右ストレート・左右のフックを当てる。ヒーバスが距離を詰めて組もうとするが、ピネイロは離れる。ヒーバスが前に出るも、ピネイロがパンチを当てる展開となった。

2R、サウスポーのヒーバスにピネイロが右ミドルを蹴る。ヒーバスが左ミドルを蹴り返すと、ピネイロは右ストレートを狙う。ヒーバスはジャブと前足へのローを細かく当て、オーソドックスにスイッチして右から連打。ピネイロは下がりながら右フックを返す。

小刻みに打撃が当たってリズムが出てきたヒーバス。右ローから左ミドル、右ハイキックから右のスピニングバックフィスト。ピネイロもスピニングバックフィストやワンツーを返すが、ヒーバスの手数は止まらない。終盤、ヒーバスはスピニングバックキック、ピネイロがダブルレッグでテイクダウンを仕掛けた。

3R、ここもヒーバスはサウスポーに構える。離れた間合いから左ミドルを蹴って、ジャブからパンチをまとめる。ピネイロは右ローをキャッチしてシングルレッグに入るがヒーバスは倒れない。逆にヒーバスはピネイロがパンチを空振りしたところでバックにつく。ここでピネイロは投げでテイクダウンを狙いつつ、アナコンダチョークからがぶってコントロールする。

ピネイロが後ろに回ると、ヒーバスは前転してガードポジションを取る。ヒーバスはラバーガードからオモプラッタを仕掛けて立ち上がり、ピネイロが再び投げを狙うがヒーバスは倒れない。試合がスタンドに戻ると、オーソドックスのヒーバスがワンツーと右フック。これでピネイロの動きが鈍ると、ヒーバスは一気に前に出て右ストレート、顔面へのスピニングバックキックを当てると、ピネイロが前に出たところにカウンターの右を一閃。これでピネイロがダウンし、ヒーバスが追撃のパンチを落としたところでレフェリーが試合を止めた。


The post 【UFN232】1Rの劣勢を2・3Rに修正。ヒーバスが右のカウンターからパウンドアウトでTKO勝利 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB LFA MMA MMAPLANET o UFC UFN UFN232 アマンダ・ヒーバス ウロス・メディッチ クリス・ダンカン ジェイク・マシューズ ジョゼ・アルド ジョーダン・ラヴィット チェイス・フーパー チャド・アンヘリガー チャールズ・ジョンソン デニス・チュルリン トレイ・オグデン ハファエル・エステヴァン ブレンダン・アレン ペイトン・タルボット ボクシング マイケル・モラレス ミクティベク・オロルバイ レオ・サントス 平良達郎

【UFN232】名門ノヴァウニオンから11勝0敗でUFC初陣、ハファエル・マカパ「世界が僕を認識する」

【写真】通訳をしてくれたのはノヴァウニオン総帥デデこと、アンドレ・ペデネイラス。ハファエル・エステヴァンのニックネームは、そのものずばりマカパだ(C)MMAPLANET

18日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFN232:UFN on ESPN+90「Allen vs Craig」で名門ノヴァウニオン所属のハファエル・エステヴァンがオクタゴン・デビューを迎える。
text by Manabu Takashima

デビュー以来11連勝、巧みなポジションとパウンドを融合させた──ある意味、ノヴァウニオンらしいファイターのエステヴァンが、LFAでフライ級王者だったチャールズ・ジョンソンとのUFC初陣を前に、自信のほどを語った。


マカパは128ポンドで、計量失敗。キャッチ戦でジョンソンと戦うこととなった(C)Zuffa/UFC

──ハファエル、ついにUFCデビューを迎えます。

「5月に予定されていたデビュー戦では、減量中に体調を崩してしまって。でも、今回はバッチリだ。体重もしっかり落ちていて、いよいよUFCで戦えるから凄く嬉しい」

──そんなハファエルがMMAファイターを目指すようになったのは、なぜですか。

「ジョゼ・アルドとヘナン・バラォンがUFCのチャンピオンとして活躍しているのを見て12、13歳の時にマカパで柔術を始めた。この時からMMAファイターになりたかったけど、その過程で柔術でも世界チャンピオンになれれば良いなとは思っていた。でも第一の目標はMMAでチャンピオンになることだった。

マカパでは3年間、柔術だけの練習をして15歳の時にリオデジャネイロに移り住んだんだ──ノヴァウニオンで練習するために。アルド、バラォンがいたからね。デデの下でボクシング、レスリング、そして柔術も学ぶようになった。ノヴァウニオンで練習を積み、MMAで戦うようになった。そして11連勝し、UFCで戦えるようになったんだ。UFCでやれるだけの下地は十分にできているよ」

──過去の試合映像を見ると、素晴らしいグラウンドの攻防を繰り広げていますが、絞めや関節技よりも殴って削り、パウンドで仕留めるという試合が多かったです。

「僕はどの局面でも対応できるだけの力を持っている。サブミッションでフィニッシュできる状況なら、サブミッションでフィニッシュする。でも、それだけのスペースがなければ間違いなくパンチで削って、フィニッシュを狙う。当然、エルボーも使ってね。試合の流れと相手の反応次第だよ。サブミッションで仕留めるのか、殴って終わらせるのかは」

──なるほど。とはいえ、今のMMAはあれだけ寝技で技術の交換が見られるのはブラジルに特化した状況かと思います。寝技につき合わない、柔術は防御のために使う。そのようなスタイルのなかで戦うことをどのように思っていますか。

「15年間、ずっと倒して寝技に持ち込む練習をし続けてきたんだ。それにノヴァウニオンでは立ち上がろうとする相手を、寝技から逃れることができないようにするトレーニングには特に力を入れてやっている。チャールズ・ジョンソンが僕と寝技で戦いたがらないことは絶対だよ。でもね、どれだけそんな風に試合を組み立てようとしても、この試合はグラウンドで決着をつける」

──では、そのジョンソンの印象を教えてください。

「チャールズ・ジョンソンのことは凄く尊敬している。でも、自分が勝利することに絶対の自信を持っている。ジョンソンはとてもテクニカルなムエタイ・ファイターだ。僕はさっきも言ったように凄く順調に仕上げることができた。今の僕は手のつけられないファイターになっているよ。何より、チャールズ・ジョンソンを倒すためには、全て必要なことは何でもやってきたからね。凄く激しいトレーニングをこなしてきた。だから試合が終わった時、レフェリーが僕の手を挙げる。絶対だ。

土曜日の試合が終わった後、世界が僕を認識するようになっている。如何に僕が優れたファイターが、UFCの皆が理解するだろう」

──ところでUFCフライ級には平良達郎選手が活躍していますが、彼の印象の教えてくれませんか。

「もちろん、タイラのことは知っている。素晴しいファイターだよ。もし、彼と戦える日が来るなら大歓迎だ」

──では日本のファンにメッセージをお願いします。

「いつの日か、日本で戦いたいと思っている。ノヴァウニオンでは、多くの選手から日本の良い思い出を聞かされてばかりだから、実際に僕も日本で彼の思い出のような体験をしたい。そして、土曜日の試合でも日本のファンの声援をパワーに変えて勝ちたいと思うから、ぜひとも僕を応援してほしい」

──最後にデデ、ジョン・ホーキ、シャオリン・ヒベイロ、レオ・サントス、ホブソン・モウラと20年以上も前から日本で活躍してきた名門ノヴァウニオンを代表して、UFCで戦うことをどのように思ているのかを教えてください。

「今、名前が挙がったファイターたちは僕にとって、人生の目標のような存在だ。僕はまだ若いからシャオリン世代のファイターは既に米国に移り住んで会ったことがないけど、アカデミーでは今も伝説として色々な逸話が残っている。もちろん、ノヴァウニオンを代表して戦うことは、これ以上ない僕の誇りになっているよ」

■視聴方法(予定)
11月19日(日・日本時間)
午前4時~UFC FIGHT PASS
午前3時30分~U-NEXT

■UFN232対戦カード

<ミドル級/5分5R>
ブレンダン・アレン(米国)
ポール・クレイグ(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ジェイク・マシューズ(豪州)
マイケル・モラレス(エクアドル)

<ライト級/5分3R>
ジョーダン・ラヴィット(米国)
チェイス・フーパー(米国)

<バンタム級/5分3R>
ペイトン・タルボット(米国)
ニック・アギラー(米国)

<女子ストロー級/5分3R>
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)
ルアナ・ピネイロ(ブラジル)

<ウェルター級/5分3R>
ウロス・メディッチ(セルビア)
ミクティベク・オロルバイ(キルギス)

<フェザー級/5分3R>
ジョナサン・ピレース(米国)
ジョアンデウソン・ブリト(ブラジル)

<バンタム級/5分3R>
チャド・アンヘリガー(カナダ)
ホゼ・ジョンソン(米国)

<ミドル級/5分3R>
クリス・ダンカン(英国)
デニス・チュルリン(ロシア)

<ヘビー級/5分3R>
ミック・パーキン(英国)
カイオ・マチャド(ブラジル)

<148ポンド契約/5分3R>
ルカス・アレクサンデル(ブラジル)
ジャカ・サラギ(インドネシア)

<136ポンド契約/5分3R>
ルシエ・プシオワ(チェコ)
アイリン・ペレス(アルゼンチン)

<ライト級/5分3R>
ニコラス・モタ(ブラジル)
トレイ・オグデン(米国)

<138ポンド契約/5分3R>
チャールズ・ジョンソン(米国)
ハファエル・マカパ・エステヴァン(ブラジル)

The post 【UFN232】名門ノヴァウニオンから11勝0敗でUFC初陣、ハファエル・マカパ「世界が僕を認識する」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Bu et Sports de combat MMA MMAPLANET o Road to UFC UFC アマンダ・ヒーバス キック パン・ジェヒョク メイシー・バーバー 剛毅會 岩﨑達也 武術空手 河名マスト

【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。メイシー・バーバー✖ヒーバス「見世物」

【写真】メイシー・バーバーの逆転は、気持ちから (C)Zuffa/UFC

MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状態』はMMAで往々にして見られる。

武術の原理原則、再現性がそれを可能にするが、武術の修練を積む選手が試合に出て武術を意識して勝てるものではないというのが、武術空手・剛毅會の岩﨑達也宗師の考えだ。距離とタイミングを一対とする武術。対してMMAは距離とタイミングを別モノとして捉えるスポーツだ。ここでは質量といった武術の観点でMMAマッチを岩﨑師範とともに見てみたい。

武術的観点に立って見たメイシー・バーバー✖アマンダ・ヒーバス戦とは。


──メイシー・バーバー✖アマンダ・ヒーバス、相当に激しい打撃戦が展開されました。

「これは凄い試合でした。ヒーバスが先手を取って、バーバーは常に圧されていました。それが2Rに入ると、なぜかバーバーに回転が掛かり始めました」

──ヒーバスがあれだけ攻勢でありながら、リスクのある足関節を仕掛けてパウンドを打たれたのが不思議でした。

「1Rは自分のペースで攻めていたので、その勢いがあったのかと思います。ただし、2Rのバーバーは違っているのに初回と同じような調子で行ってしまいました。しかもハイキックが全く見えていなかったです。

対してバーバーは蹴った後は殴る。しかも連打で──という私も選手に口を酸っぱくして指導していることをバーバーはやっていました。アレはテクニック、でできるものではないんです。本気で相手をぶちのめす気がある人にしかできない攻撃です。あの攻撃を形だけみて、左ハイキックからワンツー、スリーっていうコンビネーションをやろうと思ってもできない。それができたのは、バーバーの必死さじゃないかと思います」

──UFCの女子選手、街で喧嘩をしても強いだろうなと感じます。ヨーイドンもなく、レフェリーもいない戦いができそうな。

「それはそうでしょう。自分の身を守るために、男にだって殴りかかりますよ。あの気迫は、そういうものです」

──これは暴論かもしれないですが、男子と女子のMMAで前者の方がレベルが高いとします。そうすると女子だけの大会よりも、男子のなかに女子の試合を組み込む方が彼女たちも強くなるような気がしました。そこにより激しい戦いがあるなら。

「まぁ、どれだけ強くなりたいのか。どれだけ強い相手と戦いたいか。それもUFCという世界最高峰の場でプロとして見せる試合と、そうでない試合は違いがあります。ハッキリいってプロって見世物です」

──ハイ。

「見世物だからこそ、お金を取って良いわけです。その頂点がUFCで。我々の時代は出場料を収めたうえで、死んでも文句を言わないと一筆したためて戦っていました(笑)。そこにプロ化、経済の理論が持ち込まれた。お金を貰っても、そういう死んでも文句をいわないという意志を持ち続けて戦っている者もいました。

だけど、プロという興行の場においても、そうでもない選手もいます。そんなので見世物として、お金を取れるファイトができているのかっていうような選手が。ただし、そこもチケットを売って大会を開くプロモーション側が幾何かのファイトマネーを支払うからプロであって。職業という意味でのプロが、どれだけいるのかというとそうでない。MMAを戦う選手が、どういう覚悟を持って日々練習し、試合に向かっているのか。

そして格闘、武道というモノをどう捉えているのか。もちろん技術もそうなのですが、覚悟という部分ですかね。先日の河名マスト選手と韓国のパン・ジェヒョク選手の試合を視聴させてもらいましたが、あの試合の河名マスト選手には心打たれました。技術ではないです……あの頑張りは、素晴らしい。もちろん、技術はつけていかないといけない。同時に、どういうつもりでMMAを戦っているのか。あの河名選手の戦いこそRoad to UFCなんですよね。ああいう戦いが、UFCを目指す戦いです。

そういうなかでバーバーですよ。初回と2Rではパンチが全然違います。初回を終えて、このままでは勝てないという危機意識を持ったのか、完全に上がりましたね。それだけ彼女は勝ちたかったということです。実際1Rがダメで、そのままダメな人も多いです。試合っていうのは、どこかで折れる。そして、盛り返すことができないことは当然のようにいくらでも起こり得ます。折れたら、折れたなりで戦うのが試合なんです。

そういう点で、この試合に関しては折れなかったバーバーを褒め称えるべきです」

The post 【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。メイシー・バーバー✖ヒーバス「見世物」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFC ABC05   アマンダ・ヒーバス キック メイシー・バーバー

【UFC ABC05】What a fight !! メイシー・バーバーがハイからパンチを効かせ、ヒーバスをパウンドアウト

【写真】エグいいう感じのナスティな戦い。まさに戦いだった(C)Zuffa/UFC

<女子フライ級/5分3R>
メイシー・バーバー(米国)
Def.2R3分42秒by TKO
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)

サウスポーに構えたバーバーが、左の蹴りをまず見せる。続く左ミドルをキャッチされ、後方に崩れたバーバーが立ち上がると、ヒーバスがスピニングバックキックを繰り出す。ジャブから右を伸ばすヒーバスが左カーフ、組み合った直後に両者が思い切りフックを振って離れた。

ヒーバスはジャブに右をカウンターで幾度となく当て、飛び込んでワンツーを入れる。さらにニータップ気味に押し込み、ヒザを入れたヒーバスに対し、ケージを背負ったバーバーがエルボーを打っていく。ヒーバスはヒザを入れて、右を差しあげてテイクダウンを狙う。耐えたバーバーを崩しつつ、首投げを決めたヒーバスがスクランブルでバックを取る。

クラッチを剥がして胸を合わせて離れたバーバーの左ハイをヒーバスは余裕を持ってかわす。続くヒーバスの前蹴りをキャッチしてバックに回ったバーバーは、前転からの足関節を潰してパウンドを落とす。足を畳んでヒザ十字を防いだバーバーは足こそ抜けないがパンチを連打すると、ついにヒーバスが足をリリースする。ハーフでトップを取ったバーバーはエルボーからパンチを落とし、初回を取った。

2R、鼻血を流すヒーバスは前蹴りを受けても右をヒット。バーバーは組んでエルボーを打ち込む。ヒーバスも左を返し、右をヒットさせる。バーバーは左を入れ、距離が近づくとエルボーだけでなく、右ジャブを決めて組みつく。ヒーバスは再び首投げを決め、ここはトップをキープ。バーバーも大量の鼻血が見られるが、ケージを使ってスタンドに戻る。

ヒーバスは自ら離れて、間合いを取り直すと左ハイに右を当てる。後方に倒れたバーバーはすぐに立ち上がり、前に出てきたヒーバスに左ハイを蹴り込む。さらに右に繋げると、これが効いたヒーバスが真っ直ぐ後退。バーバーは追いかけて、ハイから右を打ち込む。ワンツーに崩れ落ちたヒーバスは、足をとりにいくがパンチとエルボーを連打されレフェリーが試合を止めた。


The post 【UFC ABC05】What a fight !! メイシー・バーバーがハイからパンチを効かせ、ヒーバスをパウンドアウト first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFC285 アマンダ・ヒーバス キック ヴィヴィアニ・アロージョ

【UFC285】ヴィヴィは最後の腕十字で逆転ならず。パンチ&TDでコントロールしたヒーバスが判定勝ち

<女子フライ級/5分3R>
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)
Def.3-0:30-26.30-27.29-27.
ヴィヴィアニ・アロージョ(ブラジル)

ともにサウスポー。まずヒーバスが右ローから右ジャブを突く。ヴィヴィはスイッチしながらジャブを繰り出し、オーソドックスから左フックを当てた。ヒーバスがヴィヴィの左ジャブをかわしながらボディロックで組みつくと、ヴィヴィはギロチンを狙う。そのまま引き込んだが、ヒーバスが頭を抜いてパスを仕掛ける。ヴィヴィはディープハーフから左腕を差し上げるが、ヒーバスがヴィヴィの左足を抑えながらコントロールする。

一度上半身を上げたヒーバスが体勢を立て直し、再び抑え込む。しかし、ここでヴィヴィがスクランブルへ。ヒーバスの右足に絡みついていく。ヒーバスはスプロールから立ち上がった。スタンドに戻るとヴィヴィが前に出てパンチを当てる。ヒーバスのワンツーもヴィヴィの顔面を捉えるが、ヴィヴィが右ストレートを当てて横に回った。スイッチしながらパンチを当てるヴィヴィに対し、ヒーバスもボディロックとパンチを織り交ぜて打ち合った。

2R、互いにスイッチしながら試合を進める。前に出て来たヴィヴィに、カウンターでヒーバスの右ストレートがクリーンヒット。腰を落としたヴィヴィに襲い掛かるヒーバスが、そのままグラウンドで背中を着かせた。ハーフガードのヴィヴィの顔面にパンチとヒジを落とすヒーバスは、右腕を枕に抑え込んでいる。パンチで削るヒーバス、ヴィヴィは前腕で相手の顔面を引き離そうとするも、ヒーバスはヒジをボディに突き刺す。

抑え込まれているヴィヴィは回ってリバーサルを狙うも、ヒーバスのトップキープが強い。次第にヒーバスのパンチが強くなっていく。ここでヒーバスがニースライドパスを仕掛けたところで、ヴィヴィが立ち上がった。しかしヒーバスがバックに回り、そのままグラウンドに引きずりこんでバックマウントへ。バックからパンチで削って、このラウンドを終えた。

最終回、ヴィヴィはオーソドックスで前に出る。ヒーバスはサークリングしながら右ジャブ、左ストレート、そしてローでヴィヴィを捌く。ヴィヴィのパンチは伸びるものの、ヒーバスの顔面には届かず。反対にヒーバスが時おり距離を詰めて左右のパンチを当てる。ややスピードが落ちて来たヴィヴィに対し、ヒーバスが右バックスピンキックを見せるなどペースをつかんできいた。そのまま足を使って右ストレートを当てる。

1Rと2Rを取っているであろうヒーバスは、完全にこのラウンドをサバイブしようとしている。逆転しかないヴィヴィは距離を詰めるも、ヒーバスが右ローでヴィヴィの足を止める。さらにヴィヴィの左ジャブに右クロスを合わせるなど、ヒーバスが試合をコントロールしている。ヴィヴィは左ジャブを当てたが、後続打が届かない。残り1分20秒でヒーバスがテイクダウンを仕掛けた。ヴィヴィは背中を着きながらヒーバスの左腕を取って腕十字へ。

かなり深く入ったかに見えたが、ヒーバスはクラッチを解くことなく防ぎ切り、トップからパウンドを浴びせる。しかも一瞬パスし、すぐハーフガードに戻したヴィヴィにパウンドを浴びせて試合終了のホーンを聞いた。

裁定は1人のジャッジが4ポイント差をつけるユナニマスでヒーバスは勝利した。


The post 【UFC285】ヴィヴィは最後の腕十字で逆転ならず。パンチ&TDでコントロールしたヒーバスが判定勝ち first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA Cage Warriors MMA MMAPLANET o ONE PFL UFC UFC285   アマンダ・ヒーバス アレクサ・グラッソ イアン・ギャリー キャメロン・サーイマン シャクハト・ラクモノフ シリル・ガンヌ ジェイミー・ピケット ジェイリン・ターナー ジェシカ・ペネ ジュリアン・マルケス ジョン・ジョーンズ タバタ・ヒッチ ダン・フッカー デレック・ブルンゾン トレヴィン・ジョーンズ ドリキュス・デュプレッシー ファリド・バシャラット ブラック ベニール・ダリューシュ ボー・ニコル マテウス・ガムロ マナ・マルチネス マフクアンドレ・バリユー ヴァレンチーナ・シェフチェンコ ヴィヴィアニ・アロージョ 中村倫也 風間敏臣

【UFC285】計量終了 お腹ポッコリ、ジョン・ジョーンズが3年振りの実戦でヘビー級王座挑戦

【写真】この腹は驚き。これでも強い──と期待してしまうのが、JJの凄まじさだ (C)Zuffa/UFC

4日(土・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催されるUFC 285「Jones vs Gane」の計量が3日(金・同)に行われている。

メインはフランシスコ・ガヌーの王座返上とUFC離脱を受けて行われるUFC世界ヘビー級王座決定戦、ジョン・ジョーンズが3年振りのファイトでヘビー級王座に初挑戦。元暫定王者のシリル・ガンヌと戦う。

JJはライトヘビー級時代には2メートル15センチというリーチの長さを打撃とレスリングで最大限に生かし続けてきた。今回の248ポンドと計量結果は明らかに過去最大だが、206センチのリーチを誇るシリル・ガンヌを相手にライトヘビー級時代の圧を掛けることができるのかが最大の見どころだ。

セレモニアル計量で大ブーイングを浴びたガンヌと、対照的に大声援を受けたJJは輪郭から体のフォルムとライトヘビー級時代とはまるで違う容姿でスケールへ。

フェイスオフでは下腹ポッコリ、0.5ポンド軽いガンヌの方がグッドシェイプに見えた。そのガンヌは「この試合はビッグボーナス。この機会を手にできてハッピーだ。明日、勝てばベルトが手に入る。そしてこの惑星で一番のバッドアスに勝てるという2つ目のボーナスもある。ここにいられて、とても幸せだ」と話した。

対してJJは、「ただただ素晴らしい想いだ。皆のこと、もの凄く愛している。ここに来てくれてありがとう。皆の前で戦えることを光栄に思う。この贈り物を手にすることができて、本当に恵まれているよ。今も変わらずいえる。明日も楽しもうってね」と笑顔を見せ続けた。


コメインはUFC世界女子フライ級王者ヴァレンチーナ・シェフチェンコが、8度目の防衛戦でアレクサ・グラッソを迎え撃つ。今回のキャンプをパラエストラ柏で行うという前代美音の行動に出たシェフチェンコは、千葉滞在中に練習に対する向き合い方と人間性で、練習仲間の全てを魅了し絶賛された。

「みんな、ありがとう。皆の前で素晴らしい試合をすることが待ち切れない。この試合はウォーになる」と話したグラッソに続き、「明日は強敵と戦う。でも、どれだけ彼女が強くても私の方がより強い。2倍強いから。明日はそういうアクションを皆に披露する夜になるわ」とシェフチェンコは断言した。

2階級の世界戦が組まれた今大会。メインカードであ注目のウェルター級でジェフ・ニールが 175ポンドと計量オーバー、16連勝中のシャクハト・ラクモノフとの一戦の前にミソをつけてしまったのは残念だ。

ダン・フッカーの代役ながら、昨年10月にベニール・ダリューシュ戦の敗北から再起を賭けるマテウス・ガムロがジェイリン・ターナーと戦う。

さらに噂のボー・ニコルのオクタゴン・デビュー戦=ジェイミー・ピケット戦が組まれたメインカードは当然として、プレリミから世界最高峰らしい凄まじいカードが並んでいる。

オープニングマッチでニコルと同様にUFC初陣を迎えるロイック・ラジャポフはPFL2021シーズンのライト級準優勝者だ。

第2試合もUFCデビュー戦となる選手=ファリド・バシャラットが登場。

デモン・ブラックシアー戦で、兄ジャビッドの1年遅れで世界最高峰に到達した。兄はキャリア14連勝、弟はここで勝てば10連勝と、兄弟無敗記録を24に伸ばせるか。

女子ではSEI☆ZA出身タバタ・ヒッチ、元ストロー級クィーン・オブ・パンクラシストのヴィヴィことヴィヴィアニ・アロージョという日本からの支持率が高い両者が出場する。

タバタは昨年10月に戦う予定だったジェシカ・ペネ戦が再度組まれた。

前回はペネの体調不良で流れた一戦、元タイトルこんだーを相手にタバタはオクタゴン3勝目を狙う。

ヴィヴィは世界王座に挑むグラッソに敗れてからの再起戦、対戦相手のアマンダ・ヒーバスと同様にタイトル戦線に留まるためのサバイバルマッチに臨む。

さらにウェルター級ではアイルランドからキャリア10連勝中、Cage Warriors時代のようにエンターテイメント性が高い試合でなく、しっかりと勝つ試合を続けているイアン・ギャリーが、中国のソン・ケナンとの一戦も組まれた。

既にオクタゴンで3連勝のギャリー、上と戦う権利を得るためのパフォーマンス&フィニッシュを期待されているといっても過言でない。

復活を賭して、背水の陣のコディ・ガーブラントとトレヴィン・ジョーンズとの対戦。

さらに1ポンド・オーバーだったマナ・マルチネスとキャメロン・サーイマンの一戦など、中村倫也&風間敏臣の対戦相手になるやもしれないバンタム級ファイターの顔合わせも日本のファンにとっては見逃せない。

他プロモーションならタイトル戦もしくはメインカード、UFNならヘッドライナーというカードが連続しているてんこ盛りのPPVイベント、UFCの底力が見える大会だ。

■視聴方法(予定)
3月5日(日・日本時間)
午前7時30分~UFC FIGHT PASS
正午~PPV
正午~WOWOWプライム

■UFC285計量結果

<UFC世界ヘビー級王座決定戦/5分5R>
ジョン・ジョーンズ: 248ポンド(112.49キロ)
シリル・ガンヌ: 247.5ポンド(112.26キロ)

<UFC世界女子フライ級選手権試合/5分5R>
[王者] ヴァレンチーナ・シェフチェンコ(キルギス)
[挑戦者]アレクサ・グラッソ(メキシコ)

<ウェルター級/5分3R>
ジェフ・ニール: 175ポンド(79.37キロ)
シャクハト・ラクモノフ: 171ポンド(77.56キロ)

<ライト級/5分3R>
マテウス・ガムロ: 156ポンド(70.76キロ)
ジェイリン・ターナー: 155.5ポンド(70.53キロ)

<ミドル級/5分3R>
ジェイミー・ピケット: 186ポンド(84.37キロ)
ボー・ニコル: 185.5ポンド(84.14キロ)

<バンタム級/5分3R>
コディ・ガーブラント: 136ポンド(61.69キロ)
トレヴィン・ジョーンズ: 135ポンド(61.24キロ)

<ミドル級/5分3R>
デレック・ブルンゾン: 185.5ポンド(84.14キロ)
ドリキュス・デュプレッシー: 185ポンド(83.91キロ)

<女子フライ級/5分3R>
ヴィヴィアニ・アロージョ: 126ポンド(57.15キロ)
アマンダ・ヒーバス: 126ポンド(57.15キロ)

<ミドル級/5分3R>
ジュリアン・マルケス: 186ポンド(84.37キロ)
マフクアンドレ・バリユー: 185ポンド(83.91キロ)

<ウェルター級/5分3R>
イアン・ギャリー: 171ポンド(77.56キロ)
ソン・ケナン: 171ポンド(77.56キロ)

<バンタム級/5分3R>
マナ・マルチネス: 137ポンド(62.14キロ)
キャメロン・サーイマン: 135ポンド(61.24キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
ジェシカ・ペネ: 116ポンド(52.62キロ)
タバサ・ヒッチ: 115.5ポンド(52.38キロ)

<バンタム級/5分3R>
ファリド・バシャラット: 136ポンド(61.69キロ)
デモン・ブラックシアー: 136ポンド(61.69キロ)

<ライト級/5分3R>
ロイック・ラジャポフ: 155.5ポンド(70.53キロ)
エステバン・リビヴィクス: 156ポンド(70.76キロ)

The post 【UFC285】計量終了 お腹ポッコリ、ジョン・ジョーンズが3年振りの実戦でヘビー級王座挑戦 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFC UFC ESPN42   アマンダ・ヒーバス アンジェラ・ヒル エミリー・ダコーテ エリク・アンダース カイル・ダウカウス クレイ・グイダ ケヴィン・ホランド シンシア・カルヴィーロ ジャック・ヘルマンソン ジョナサン・ピアース スティーブン・トンプソン タイ・ツイバサ ダレン・エルキンス ナタン・レヴィ ニコ・プライス ハファエル・ドスアンジョス パンクラス フィリップ・ロウ ブライアン・バルベレナ ヘナロ・ヴァルデス マイケル・ジョンソン マット・シュネル マテウス・ニコラウ ラファエル・フィジエフ

【UFC ESPN42】バルベレナと対戦、ハファエル・ドスアンジョス「ウェルター級は体を虐めることがない」

【写真】相当に渋さが増してきたドスアンジョス。2008年6月にパンクラスに来日。その5カ月から、14年に渡りオクタゴンで戦い続けてきた (C)MMAPLANET

3日(土・現地時間)、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センターで開催されるUFC on ESPN42「Thompson vs Holland」で、ハファエル・ドスアンジョスがブライアン・バルベレナと対戦する。

元UFC世界ライト級王者のドスアンジョスは、近年ではライト級とウェルター級を行き来してキャリアを重ねてきた。黒星が続くこともあった38歳のベテランが、再度ウェルター級で戦う。ドスアンジョスはライト級とウェルター級の両階級で世界のトップと戦い続けてきたキャリアの終盤を迎え、試合までのプロセスをエンジョイすることの大切さを話してくれた。


――バルベレナ戦まで4日、今の調子はどうでしょうか。

「ウェルター級で再び戦うことになって、凄く良い感じだよ。ライト級で戦っていた時のように減量で体を虐めることがないからね。素晴らしいコーチ、最高の練習仲間と一緒にキャンプでやるべきことを完遂できた。やはり減量は体を痛めつける。そこまで体重を落とす必要がないから、ウェルター級だとキャンプの時の体調も良いままだし」

――ダイエット・コンペティションかと思うほど、試合前に体を虐めぬいている選手がいることは絶対ですね。

「そうなんだ。それでは戦うこと以外にストレスを感じてしまう。結果、キャンプをエンジョイできない。僕のように長く戦っていると、試合までの日々を楽しく過ごせるかどうかは凄く大きな意味を持つようになってくる。2つの階級で世界のトップと戦い続けてきたから、僕は自分が何をすべきか分かっている。

前回はライト級で戦って負けてしまった(※7月にラファエル・フィジエフに5RKO負け)けど、何がベストか。それはウェルター級で戦い、試合までのプロセスを楽しむこと。それが今の僕には必要なことで。そうやって過ごした今回のキャンプ自体がハッピーで、家族もフロリダにやってきた。もう、あとは戦うだけだよ」

――ウェルター級で戦うと、対戦相手がより大きいということはないですか。

「確かにウェルター級で戦うと、普通は対戦相手が少し大きい。でも大した問題じゃない。 僕は自分のサイズを知っている。それでも十分に力強く戦うことができるし、キャンプ中も体が一切ストレスを感じていないからフレッシュなんだ」

――かつてはKINGS MMAに所属していたように米国で練習していれば、飛行機での長旅もなく開催地に行けることが多いです。それでもハファエルは1年前からブラジルに戻り、今ではノヴァウニオンで練習をしています。

「米国には10年も住んでいた。去年、ケガをして手術をブラジルで行った時に戻ろうと決めたんだ。練習に関しては何も問題ないし、家族も自分のファミリーと近い距離での生活ができる。だから家族の皆も、この決断を喜んでいたよ。練習も家族との生活も最高だよ」

――そんななか対戦するバルベレナの印象を教えてください。

「パンチが重いタフファイター、喧嘩屋だね。でも、自信はあるよ。MMAを戦うということにおいて、打撃と組み、寝技をよりミックスできているのは僕の方だからね。46戦目、ファンに喜んでもらえる試合をしたい。自分がどれだけできるかを示したうえで、ファンに楽しんでもらいたいと思っているよ」

――38歳、UFCでライト級世界王者にもなったハファエルが、ここまで戦うことにモチベーションをキープできるのはなぜでしょうか。

「今も高いレベルで競いあっているかだよ。僕より試合数の多い選手はいるけど、試合の数よりも誰と戦ってきたのかが重要なんだ。ライト級時代、ベルトを巻く位置でファンに良い試合を期待され、応えることができた。ウェルター級に階級を上げても、同じように世界のトップと戦ってきた。そして、ファンの期待に応えることができたと思っている。UFCでずっとトップ選手と戦い続けることができたからこそ、これからも皆に良い試合を見てもらいたいと思っている」

――SUGでドラルド・セラーニと対戦したように、グラップリング戦にも出場したこともあります。

「あれはちょうど試合がない時期に、5分間のグラップリングとしては高額のオファーだったから出たんだ(笑)。ケガもなかったし、戦える状態にあった。なら断る理由はないからね」

――柔術黒帯のハファエルの格闘技への愛が、そうさせたのかと思っていました(笑)。

「いやあくまでもビジネス。良いビジネスだから、カウボーイと試合をしたんだよ(笑)」

――なるほど(笑)。ズバリ言っていただきスッキリしました。そして、今日は試合前の忙しい時にインタビューを受けてもらってありがとうございました。

「こちらこそ、アリガトゴサイマシタ。土曜日は日本のファンに喜んでもらえる試合をする。そしてまた日本に行きたい。今後は家族と一緒にね」

■視聴方法(予定)
12月4日(日・日本時間)
午前9時00分~UFC FIGHT PASS

■対戦カード

<ウェルター級/5分5R>
スティーブン・トンプソン(米国)
ケヴィン・ホランド(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ハファエル・ドスアンジョス(ブラジル)
ブライアン・バルベレナ(米国)

<フライ級/5分3R>
マテウス・ニコラウ(ブラジル)
マット・シュネル(米国)

<ヘビー級/5分3R>
タイ・ツイバサ(豪州)
セルゲイ・パブロヴィッチ(ロシア)

<ミドル級/5分3R>
ジャック・ヘルマンソン(スウェーデン)
ロマン・デリツ(ジョージア)

<ミドル級/5分3R>
エリク・アンダース(米国)
カイル・ダウカウス(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ニコ・プライス(米国)
フィリップ・ロウ(米国)

<女子ストロー級/5分3R>
アンジェラ・ヒル(米国)
エミリー・ダコーテ(米国)

<女子フライ級/5分3R>
ニナ・ヌネス(米国)
シンシア・カルヴィーロ(米国)

<ライト級/5分3R>
クレイ・グイダ(米国)
スコット・ホルツマン(米国)

<ライト級/5分3R>
マイケル・ジョンソン(米国)
マーク・ディアキーシー(英国)

<フェザー級/5分3R>
ダレン・エルキンス(米国)
ジョナサン・ピアース(米国)

<女子フライ級/5分3R>
トレイシー・コーテズ(米国)
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
ナタン・レヴィ(イスラエル)
ヘナロ・ヴァルデス(英国)

<フェザー級/5分3R>
フランシス・マーシャル(米国)
マルセロ・ロホ(アルゼンチン)

<女子ストロー級/5分3R>
ジャスミン・ハウレギ(メキシコ)
イステラ・ヌネス(ブラジル)

The post 【UFC ESPN42】バルベレナと対戦、ハファエル・ドスアンジョス「ウェルター級は体を虐めることがない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Brave CF MMA MMAPLANET o Shooto UFC UFC ESPN42   アマンダ・ヒーバス アンジェラ・ヒル エミリー・ダコーテ エリク・アンダース カイル・ダウカウス クレイ・グイダ ケヴィン・ホランド シンシア・カルヴィーロ ジャック・ヘルマンソン ジョナサン・ピアース スティーブン・トンプソン タイ・ツイバサ ダレン・エルキンス デミアン・マイア ナタン・レヴィ ニコ・プライス ハファエル・ドスアンジョス フィリップ・ロウ ブライアン・バルベレナ ヘナロ・ヴァルデス ボクシング マイケル・ジョンソン マット・シュネル マテウス・ニコラウ レオナルド・サントス レオ・サントス

【UFC ESPN42】ノヴァの注目株、マテウス・ニコラウ「ジャパニーズネクタイを教えてくれたのは……」

【写真】Shooto BRからTUF BR→UFC、3勝1敗でフリーとなりBRAVE CF経由でUFCと再契約。その後は3連勝中のニコラウに初インタビューを試みた (C)MMAPLANET

3日(土・現地時間)、フロリダ州オーランドのアムウェイ・センターでUFC on ESPN42「Thompson vs Holland」が開催される。

スティーブン・トンプソン✖ケヴィン・ホランドがヘッドライナーの同大会のメインカードに、フライ級のマテウス・ニコラウ✖マット・シュネル戦が組まれている。名門ノヴァウニオン所属のニコラウは、オクタゴンで通算6勝1敗という戦績を残している。

そんなニコラウは日本的にはワールド──国際的にはジャパニーズネクタイを技のレパートリーに加えている。なぜジャパニーズネクタイなのか。その答えにノヴァウニオンの強さが表れていた。


――今週末、マット・シュネルと対戦します。今の調子はいかがですか。

「バッチリだよ。ファイトキャンプも先週末に終えて、フロリダにやってきた。僕らの言葉でいえばシャベ・ジ・オーロ(chave de ouro)、英語だとゴールデン・キー……黄金の鍵で、ドアを開けることができる──まぁ絶好調だってことだよ(笑)」

──今回の試合の準備は、どこで行ってきたのですか。

「基本的にリオデジャネイロのノヴァウニオンでキャンプを行い、時々サンパウロに行ってアレックス・カルドゥーゾとボクシングの練習をしてきた」

──ジャクソン・ウィンクMMAの所属だった時期があったかと思うのですが、もう米国では練習していないのですか。

「この試合は100パーセント、ブラジルだけで準備してきた。ジャクソン・ウィンクには2016年かな1年ほど練習していた時期がある。それからサンパウロのデミアン・マイアの下で1年トレーニングして、5年前にノヴァウニオンに戻ってきたんだ。僕はもともと18歳の時からノヴァウニオンで練習してきたんだよ」

──ブラジル人ファイターも米国のジムで練習をすることが多いですが、マテウスはなぜ1年で米国から戻ったのでしょうか。

「米国のジムでトレーニングをするのはビジネスとして、試合の機会を手にしやすくなるからだよ。UFCは米国の会社で、イベントのほとんどが米国で開催されている。だからブラジルにいるよりも、チャンスは多い。

でも、僕はUFCと契約しているから自分にとってベストの場所で練習する。それがブラジルであり、またノヴァウニオンに戻った理由だよ」

──ノヴァウニオンで練習をしていれば、北米で練習をする必要もないと。

「練習設備と練習仲間、どちらも強くなるためには欠かせない。でも、どちらが重要かといえば僕はトレーナー、コーチ、練習パートナーの方が設備より大切だ。デデ(アンドレ・ペデネイラス)は米国に負けない規模で、最高のトレーニングセンターを建てている。設備も整っている。それでいてノヴァウニオンは、どこにも負けないトレーニングパートナーがいてくれる。特に軽量級はスバ抜けているよ。どんなスタイルの相手と戦うことになっても、ノヴァウニオンのなかで特定の選手を選んで対策練習ができるからね」

──技術的な質問を1つさせてください。マテウスは過去に2度、ジャパニーズネクタイで一本勝ちをしています。MMAの決まり手として、ハーフガードで相手を固定するのでなく、スプロールするようにダースチョークを仕掛ける選手が圧倒的と多いと思うのですが、マテウスはなぜジャパニーズネクタイを選択しているのでしょうか。

「僕のリーチはそれほど長くないというのが、理由の1つだよ。ダースよりジャパニーズネクタイの方がセットしやすいんだ。もちろん対戦相手の反応を見て、ダースチョークにに移行することもある。ハーフガードに対して、どういう風に動いて来るのか。それ次第だね。ジャパニーズネクタイはレオナルド・サントスから習ったんだ。さっきトレーニングパートナーの方が設備より大切だと言ったのは、そういうことなんだよ。

あの時、僕は練習は休みでノヴァウニオンで他の選手の練習を見学していたんだ。そうしたらレオ・サントスが、ジャパニーズネクタイを教え始めた。彼は僕に合っているからジャパニーズネクタイを教えてくれたわけではなくて、他の選手に指導しているのを僕がたまたま見て、次のトレーニングセッションからトライするようになった。あの技術を知っている練習仲間がいて、それを他のパートナーに教えていたから僕はジャパニーズネクタイをフィニッシュホールドに加えることができたんだ」

──なるほどぉ。ではマット・シュネル戦、どのような戦いをしたいと思っていますか。

「全ての領域で、自分の力を発揮して勝利を掴む。どんな状態でも相手がミスをしたら、そこをつく。マット・シュネルがスタンドでミスをすれば、そこにつけこむ。グラウンドでミスをすれば、寝技でつけこむ。そしてファンの皆には、僕が世界のトップ……もっともっと高く飛ぶことができることを示したい」

──では最後に日本のファンに一言お願いします。

「ノヴァウニオンの選手たちは、日本のMMAの歴史の一部になっている。デデ、ヴィトー・シャオリン、レオナルド・サントス、マルロン・サンドロ、ドゥドゥ・ダンタス、ジョズエ・フォーミガ、皆、日本で戦ってきた。 

日本の素晴らしいファンの前で戦うことは、僕にとって夢の1つなんだ。日本の豊かな文化に触れたい。ノヴァウニオンのレガシーを継承し、ノヴァウニオンの皆のように日本のMMAの歴史の一部に僕もなりたいと思っている」

■視聴方法(予定)
12月4日(日・日本時間)
午前9時00分~UFC FIGHT PASS

■ UFC ESPN42対戦カード

<ウェルター級/5分5R>
スティーブン・トンプソン(米国)
ケヴィン・ホランド(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ハファエル・ドスアンジョス(ブラジル)
ブライアン・バルベレナ(米国)

<フライ級/5分3R>
マテウス・ニコラウ(ブラジル)
マット・シュネル(米国)

<ヘビー級/5分3R>
タイ・ツイバサ(豪州)
セルゲイ・パブロヴィッチ(ロシア)

<ミドル級/5分3R>
ジャック・ヘルマンソン(スウェーデン)
ロマン・デリツ(ジョージア)

<ミドル級/5分3R>
エリク・アンダース(米国)
カイル・ダウカウス(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ニコ・プライス(米国)
フィリップ・ロウ(米国)

<女子ストロー級/5分3R>
アンジェラ・ヒル(米国)
エミリー・ダコーテ(米国)

<女子フライ級/5分3R>
ニナ・ヌネス(米国)
シンシア・カルヴィーロ(米国)

<ライト級/5分3R>
クレイ・グイダ(米国)
スコット・ホルツマン(米国)

<ライト級/5分3R>
マイケル・ジョンソン(米国)
マーク・ディアキーシー(英国)

<フェザー級/5分3R>
ダレン・エルキンス(米国)
ジョナサン・ピアース(米国)

<女子フライ級/5分3R>
トレイシー・コーテズ(米国)
アマンダ・ヒーバス(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
ナタン・レヴィ(イスラエル)
ヘナロ・ヴァルデス(英国)

<フェザー級/5分3R>
フランシス・マーシャル(米国)
マルセロ・ロホ(アルゼンチン)

<女子ストロー級/5分3R>
ジャスミン・ハウレギ(メキシコ)
イステラ・ヌネス(ブラジル)

The post 【UFC ESPN42】ノヴァの注目株、マテウス・ニコラウ「ジャパニーズネクタイを教えてくれたのは……」 first appeared on MMAPLANET.