カテゴリー
ACA Combate Global LFA LFA144 LFA149 MMA MMAPLANET o Road to UFC UFC カルロス・モタ ケイシー・ケニー ジョズエ・フォルミーガ チャールズ・ジョンソン パトリシオ・フレイレ フアン・プエルタ フィリッピ・ブニス ブランドン・モレノ ブランドン・ロイヴァル ヴィクター・アルタミラノ 堀内佑馬

【LFA149】9人中8人がUFCへ。堀内佑馬、世界で一番UFCに近いベルトを賭けてブニスと対戦

【写真】6月の人生最大の敗北から、半年強でこのポジションを取り戻した堀内。今度こそ!! (C)MMAPLANET

2 日(金・現地時間)、LFAが来年1月6日(土・同)にコロラド州チャンドラーのヒラ・リバー・リゾート&カジノで開催されるLFA149のメインで堀内佑馬がフィリッピ・ブニスとLFAフライ級王座決定戦で戦うことを発表している。

6月にRoad to UFC初戦敗退、念願のUFC契約が遠のいたと思われた堀内が、10月のLFAでフアン・プエルタに逆転一本勝ちを経て2度目の同王座へのチャレンジへ。オクタゴンが再び見えてきた。


もともとブニスとは再起戦の舞台=10月のLFA144で対戦予定だったが、そのブニスの負傷で堀内は代役プエルタと戦ったという経緯がある。

(C)LFA

ブニスはパトリッキー&パトリシオ・フレイレのビッチブル・ブラザーズ所属でバーリトゥードのメッカ=ナタウから世界を目指しロシアに主戦場を移した過去を持つ。

Fight Night Globalからワールドツアーを敢行していたACBと契約、プロモーションの路線変更とACAへの体制変更を経験、コロナ禍を経てACAでは1勝3敗、ロシアで通算3勝3敗とメジャーへのステップアップはならなかった。

キャリア再構築のターゲットをLFAに定めたブニスは、今年の2月に元UFCファイターのジョズエ・フォルミーガとのビッグマッチに挑むこととなった。しかし、フォルミーガの減量失敗でファイトウィークにバンタム級に変更された一戦は、結果的に139ポンド契約マッチに。それでも欲しかった元UFCファイター越え――という勲章だったが、この賭けは2RにRNCを極められて失敗に終わった。

本来より14ポンドも重い体重で戦って敗れたブニスの次戦で、LFAはCombate GlobalやTitan FCで戦ってきたワスカル・クルズとの対戦を組み、スプリットで競り勝ったブニスに堀内戦――負傷で流れた一戦――をタイトル戦として実施する運びとなったわけだ。

過去、暫定を合わせるとLFAには9人のフライ級王者が生まれており、その9人の王者からロベルト・サンチェス、ケイシー・ケニー、ブランドン・モレノ、ブランドン・ロイヴァル、ジミー・フリック、ヴィクター・アルタミラノ、チャールズ・ジョンソン、カルロス・モタという8人がUFCと契約を果たしている。

ケニーは唯一の暫定王者でバンタム級正規王者との2冠。ブランドン・モレノは3勝2敗でリリースされたUFCへの返り咲きを目指してのLFA初戦。堀内との暫定王者決定戦で勝利したジョンソンは暫定王座を1度防衛後に正規王者となり計2度ベルトを守った。さらにフリックスとアルタミラノはコンテンダーシリーズ経由と、それぞれ背景と経過も違うがLFAフライ級王座は世界で最もUFCに近いベルトといっても過言でない。

レコード的には12勝6敗のブニスと、10勝5敗の堀内。如何にインパクトと残そうが、数字的にここを落とすと世界最高峰への道は途絶えるといっても過言でない。逆に勝ち取れば一気にUFCに近づく。MMAファイター人生を賭けた大一番となる。

The post 【LFA149】9人中8人がUFCへ。堀内佑馬、世界で一番UFCに近いベルトを賭けてブニスと対戦 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR Brave CF LFA MMA MMAPLANET o ONE RIZIN Road to UFC UFC ジョズエ・フォルミーガ ダニー・サバテーロ ムイン・ガフロフ 上久保周哉 倉本一真

【ONE→???】世界に立ち向かうJ-MMAファイター(11)上久保周哉─後編─「練習を台無しにしたくない」

【写真】国内でグラップリングで実戦を経験するのは?という問い対して、上久保は「MMAが戦いたい」と言い切った (C)ONE

半年以上、音無しの構えの上久保周哉インタビュー後編。

ONEとの契約更新をせず、マッチング期間を終えて次のステージで戦うために動き出す。そんな上久保にUFCで戦うために、彼がこれまで築き上げてきたファイティング・スタイルについて尋ねた。

2022年、春(※既に梅雨明けだが)~世界に立ち向かうJ-MMAファイター特集~。第11弾─後編─、引き続き上久保周哉の話に耳を傾けたい。

<上久保周哉インタビューPart.01はコチラから>


──キム・ミンウ……UFCとの契約を勝ち取るには、一番リスキーな相手です。

「僕が出ていたらという仮定の話ですけど、うまくすり抜けて優勝してUFCと契約するよりも、キム・ミンウと試合をする価値のほうが自分には魅力的に映ります」

──その辺りの自負というか、矜持というのか。とても上久保選手っぽいですね。

「本当ですか(笑)」

──とにかくUFCに行ければ良い。そして最初の3試合がぐらいはあまり強くない相手と戦いたい。自分ならそう思ってしまいます(笑)。

「その過程を踏んで強くなれるなら、それでも良いと思います。ただ、UFCに行きたい理由がメチャクチャ強いヤツと戦いたいということだから、それまででも強い選手とは戦いたいです。正直、自分が限界を感じて弾き飛ばされるような選手がいるのがUFCだと思っています。

本当のトップどころとやっていないのもありますが、ONEで戦った相手とはそういう風にはならなかった。少なくともノーギワールズのチャンピオン、レスリングのオールアメリカンと戦っても弾き返される感じはしなかったです。『同じ人間』と思いました」

──自分とは違う生物と思ってしまうような相手と戦いたい?

「そういうことをUFCに求めています」

──ではマッチング期間が終え、UFCとサインする行程をどのように考えていますか。

「タイミングと運も関係してきますが、アジア・トーナメントで欠場が出て代役という機会が巡って来るかもしれない。ワンマッチ出場かもしれないし、コンテンダーシリーズもあり得ます。本戦のスクランブルもあるかもしれない。全ては巡り合わせかと」

──今はビザの発行に時間がかかるようですが、とにかくUFCの周囲で考えているということですね。

「そうですね。目標として、年内に1試合でも滑り込みたいという気持ちはあります。でも『この戦績じゃダメだ』と言われるなら、どこかで試合をすることを考えています」

──UFCが『欠場が出たら声を掛ける』というのは、どれだけの数のファイターに言っているのか……。

「それこそ、ビザがないから自分の身でそれが起こるならシンガポール大会で。だから普通のオファーを待つためにどうしていくかですね」

──正直、UFC首脳というか……MMAプロモーター好みのファイトスタイルではないではないですか、上久保選手の場合は。

「今、持っているモノだと物足りないと言われたら……その言い分は分かります。フィニッシュはしていても、決して皆に好かれる戦い方ではないです。その自覚はあります」

──とはいえ入ってしまえば結果は重視してくれます。その一方で、UFCファイターと戦った時に同じ生物とは思えない相手に、永久寝技地獄ならぬ永久組技地獄が通じるのか。

「練習では打撃も変わらずやってきました。試合では使わなくても勝てるから、使っていないですけど。プランをいくつか用意しているなかで、1つ目、2つ目で試合が成立してしまっているのが現状です。そのなかでもスタンドで相手のキツイ一発を被弾することもなくやってきましたし」

──コンテンダーシリーズ、LFAと見ていてもストライカーの方がアピールできています。UFCのスカウトも試合で、上久保選手のその部分を見ることができていないですし。

「う~ん、乱打戦に持ち込むとかって、どう転ぶか分からない。見ている人は盛り上がってくれるけど、負けるかもしれない。そういう風に戦って、練習を台無しにするようなことは試合ではしたくないです。それでUFCに行けないという風に天秤に掛けられると、難しくなってしまいますけど……」

──Bellatorのバンタム級ワールドGPでワイルドカードから準決勝進出を決めたダニー・サバテーロはコンテンダーシリーズで勝利し、Titan FCではバンタム級王座を奪取&防衛を果たしました。完全ドミネイトしても、UFCから声は掛からなかったです。UFCに行くには、状況によりますが練習が台無しになることをする必要があるかもしれない。

「そうですね……。多少はやるのかな。でも、今の自分は積み上げてきたことを否定するようなことはしたくないです」

──アッパレです。あとサバテーロは極めていないという事実もあります。そこが上久保周哉との違いかと。

「まぁ極める自信もついてきました。フィニッシュする力と言う部分は、ONEに行く前から課題だと指摘されてきたことで、そこが求められているのは分かっていました。抑え込むだけでなく、削ってフィニッシュに近づけていくことはずっと磨いてきました」

──そうやって考えると、Road to UFCはトーナメントなので結果が全てというのは良いですね。その戦いに年内に合流する巡り合わせがなかった場合のケースとして、他プロモーションのオプションは考えていますか。

「LFAですかね。BRAVE CFも興味を持ってくれていたので、具体的にはこの2つです」

──契約的な縛りがないのがLFAで。条件ではBRAVE CF。いえば条件が良くないのと縛りがあるという側面もあります。

「でもLFAにはムイン・ガフロフがいますよ。まぁ、コンテンダーシリーズで変な負け方して意外でしたけど」

──ジョズエ・フォルミーガもバンタム級で戦っています。2月の試合は体重オーバーでしたが……。そういう選手と戦っていけるのか、とにかくはマッチング期間空けからの行動開始に期待です。

「試合はないという絶対の状況と、頭の片隅に試合があるかもと思うのでは、やはり練習への身の入り方が違うなと実感する部分はあります。それで大きく変わるわけでもなく、やるべきことはやっているのですが……絶対に試合がないという感覚でいるより、薄々でも『試合があるかも』と思って練習している方が自分は好きです(笑)。とにかくケガをしないように、行動開始するまで練習し続けます」

──そんななか、すっかりと尋ね忘れていたのですが、UFCとの契約を探る期間に日本で戦うという選択肢は?

「余り考えていないというか……自分に日本で試合ができる場所があるんですかね(苦笑)。特にホームの団体がない状態で、ONEで戦うようになったので戻る場所がないんですよ」

──ONEで6戦無敗のバンタム級ファイター……RIZINから声が掛かることは?

「ないです。興味を持たれていない(笑)」

──アハハハハハ。

「バンタム級は人がいっぱいいますし、もう良いんじゃないですか」

──首を縦に振らない一派だと思われているはずです。でもケージで倉本一真✖上久保周哉とか実現すれば凄く見たいです。

「なるほど。ただ、僕は外国人と試合がしたくてMMAを続けているので。そっちの方向で進んでいく方が良いと思います」

The post 【ONE→???】世界に立ち向かうJ-MMAファイター(11)上久保周哉─後編─「練習を台無しにしたくない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o RIZIN RIZIN TRIGGER02 UFC VTJ クレベル・コイケ ジョズエ・フォルミーガ 佐々木憂流迦 修斗

【RIZIN TRIGGER02】クレベル・コイケと対戦、佐々木憂流迦─01─「レベルアップするためには……」

【写真】今からすると、フライ級への減量は怖すぎ──だ (C)SHOJIRO KAMEIKE

23日(水・祝)、静岡県袋井市のエコパアリーナで開催されるRIZIN TRIGGER02のメインイベントで、佐々木憂流迦がクレベル・コイケと対戦する。
Text by Shojiro Kameike

佐々木憂流迦は静岡県沼津市の出身。地元でMMAを始め、東京に練習拠点を移した後、UFC参戦後は米国ニューヨークへと渡っている。UFCで9試合を戦い、4勝5敗という戦績でリリースされた憂流迦は、2018年の大晦日から戦いの場をRIZINへと移した。
練習環境、試合をするプロモーション、さらには階級も変わっていくなかで、彼は何を目指して戦ってきたのだろうか。


――コロナも長くなり、比例するように日本滞在が長くなっていますね。

「はい、今は代々木のMe,Weで練習させてもらっています」

――憂流迦選手は2017年9月にジョズエ・フォルミーガに敗れた後、米国ニューヨークのセラ・ロンゴ・ファイトチームに練習拠点を移しています。そこから今、日本で練習しているというのは……。

「アゴを骨折してから、ずっと日本にいます。朝倉海戦(2019年10月、TKO負け)でアゴを骨折して、緊急入院になったんです。向こうに家も荷物もあるままで、とりあえず治療も通院もあるから、そのまま日本にいるという感じですね。あとはコロナ禍もあって」

――日本と米国、それぞれ入国すら難しい状況でした。

「米国に入れるとしても隔離期間があって、それで時間を取られるよりは……と思いました。ただ、今は結構行き来できるようになってきているので、そろそろ戻りたいと考えてはいますけど」

――やはり米国に戻りたいですか。

「戻りたいというか、向こうでスパーリングをやりたいんです。今は日本でもMe,Weで凄く良い練習をさせてもらっています。技術的にも、試合の戦略とかも山﨑(剛リバーサルジム新宿Me,We代表)さんが指導してくれて。

ただ、米国のジムにはUFCのバンタム級やフェザー級の良い選手が多いし、彼らとスパーすることで、今の自分はどれぐらいの実力を確かめたいんですよ」

――憂流迦選手が米国に拠点を移したのは、練習環境はもちろん、UFCと契約していたことも関係していたかと思います。ただ、UFCからリリースされてRIZINへ参戦することになった時、日本に戻ろうとは考えなかったのでしょうか。

「その時は全然思わなかったです。向こうで良いチームメイトに恵まれて、良い練習ができていましたし。やっぱり、いろいろと違いますよね。練習環境も……フィーリングも全部違うので」

――米国の練習環境には、すぐに溶け込めましたか。

「ジムには早く溶け込めたと思いますよ。米国って移民国家で、ニューヨークは特に移民とその子孫が多いじゃないですか。それほど英語が得意じゃない人たちもいますし。でも、みんなが同じ方向を見ているんです。格闘技で強くなって、上に行く。目指しているものが同じだから、早く溶け込めたと思います」

――米国に拠点を移して以降の戦績を振り返ると、新しい練習環境と噛み合っていると考えていますか。

「うーん……結構負けていますからね(苦笑)。最近は自分の粗かった部分が如実に出てきたと思うんですよ。今それを修正しているところです。その粗に対して、ずっと自分は見て見ぬふりをしてきたというか。僕って、勢いで行っちゃうところも多かったから。でも年齢を重ねて色んなことを経験して、そのぶん丁寧になってきたんじゃないかとも思うんですけど」

――私の中では、佐々木憂流迦といえば修斗時代に、とにかく上を目指して勢いというかガムシャラに戦っていた記憶が強いです。そんなファイターが、丁寧に戦うことが良かったのかどうか……その点についてはどう思いますか。

「ガムシャラ……そうですね(笑)。やっぱり周りが強くなってきて、ちゃんと僕の弱点を突いてくるようになってきたんですよ。だから今後続けていくためには、丁寧さってとても大事な部分だと思って。その丁寧さプラス、行く時は行く。そういうファイター像が、今の僕の中では理想です。今はその理想にチャレンジしている最中なんですよね」

――なるほど。もう一つ、どうしてもお聞きしたいことがあります。今の憂流迦選手は、何を目指して戦っているのかと。

「おぉ、どういうことですか?」

――修斗で環太平洋のベルトを獲り、VTJでも勝利して、UFCと契約することができました。さらに米国へ拠点を移しながらUFCをリリースされた時、憂流迦選手の目標はどこにあったのでしょうか。

「あの時は一度、目標を見失いました。UFCをリリースされて、めちゃくちゃヘコみましたよ。そんな時にRIZINさんからお話が来て……ヨッシャ、やるぞと」

――では、RIZIN出場以降の目標は?

「RIZINのベルトが欲しいです」

――UFCではバンタム級からフライ級に転向し、RIZINではバンタム級(61キロ以下)に戻りました。そこで体の調子は戻ってきましたか。

「61キロだと、だいぶ楽になりました。でも、やっぱり2019年に肝臓の疾患を発症してから血液の数値が怖いんですよ。今でも頑張ればバンタム級には落とせます。お医者さんと相談しながら、時間を掛ければ。でも、それではコンスタントに試合ができないので。ちゃんと試合をコンスタントにやって、自分自身がレベルアップするためには、フェザー級のほうが良いと思いました」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
2月23日(水・祝)
午後2時~Exciting RIZIN
午後2時~RIZIN LIVE
午後2時~RIZIN VR
午後2時~LINE LIVE-VIEWING
午後2時~Fnstream/StreamPass
午後2時~スカパー!

The post 【RIZIN TRIGGER02】クレベル・コイケと対戦、佐々木憂流迦─01─「レベルアップするためには……」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Column LFA LFA124. MMA MMAPLANET UFC   アフマッド・ハッサンザダ ジョズエ・フォルミーガ フィリッピ・ブニス 堀内佑馬 田中路教

【LFA124】試合結果 タリバンから逃れて、ハッサンザダが米国初V。体重超過もフォルミーガは一本勝ち

【写真】体重オーバーは全くもっていただけないが、動きはさすがだったフォルミーガ(C)LFA

11日(金・現地時間)、アリゾナ州フェニックスのアリゾナ・フェデラル・シアターでLFA124「Formiga vs Bunes」が開催された。

メインでUFCフライ級戦線で活躍したジョズエ・フォルミーガが、UFC復帰=再生を目指し、LFAに初出場──もフライ級からバンタム級に変更されたにも変わらず、体重オーバーのキャッチ戦で同朋のフィリッピ・ブニスと戦った。

結果、RNCで一本勝ちを収め改めて実力者ぶりを見せつけた。フォルミーガは、この一戦でUFC復帰を望んでいる節もあったが、計量失敗が如何に影響するか。またLFAに継続参戦した場合、バンタム級で戦うのか、それともフライ級になるのか。いずれにせよ、田中路教と堀内佑馬に嫌な相手になる一方で勝てばUFC当確というビッグネームの参戦だ。

またセミではタリバンに命を狙われ、米軍とともに母国アフガニスタンを離れたアフマッド・ハッサンザダが、スタンドでの強さを見せて4勝0敗だったジェイムス・ウィルソンに初黒星をつけ、米国デビューを果たしている。

LFA124「Formiga vs Bunes」
<139ポンド契約/5分3R>
○ジョズエ・フォルミーガ(ブラジル)2R1分53秒
RNC
詳細はコチラ
×フィリッピ・ブニス(ブラジル)
<ライト級/5分3R>
○アフマッド・ハッサンザダ(アフガニスタン)3R
判定
詳細はコチラ
×ジェイムス・ウィルソン(米国)
<ヘビー級/5分3R>
○ワルドー・コーテズアコスタ(米国)2R0分28秒
TKO
×デリック・ウィーバー(米国)
<160ポンド契約/5分3R>
○オースティン・ワームス(米国)1R1分18秒
腕十字
×ジャコビー・ジョーンズ(米国)
<バンタム級/5分3R■>
○ケイシー・ターナー(米国)1R2分16秒
TKO
×トリスタン・リンディ(米国)
<フライ級/5分3R>
○アン・ホー(米国)1R2分23秒
TKO
×ギルヘルミ・クロッシ(ブラジル)
<フライ級/5分3R>
○ブレデン・パガオア(米国)1R1分05秒
TKO
×フェデリコ・フローレス(フィリピン)
<ウェルター級/5分3R>
○オヴィディオ・ボヨルケス(メキシコ)2R1分49秒
TKO
×ベン・グッドウィン(米国)


The post 【LFA124】試合結果 タリバンから逃れて、ハッサンザダが米国初V。体重超過もフォルミーガは一本勝ち first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
LFA MMA MMAPLANET キック ジョズエ・フォルミーガ フィリッピ・ブニス 堀内佑馬 田中路教

【LFA124】計量失敗のフォルミーガが、見事なバック奪取からRNCでブニスを絞め落とす

<139ポンド契約/5分3R>
ジョズエ・フォルミーガ(ブラジル)
Def.2R1分53秒by RNC
フィリッピ・ブニス(ブラジル)

額をつけ、タッチグローブなしでスタートを迎えた両者。まずブニスが左ジャブを伸ばす。ローを蹴ったフォルミーガが、スピニングバックフィストを見せる。遠い距離の両者、ブニスが前蹴りをアゴに届かせる。踏み込んで左から右フックを当てたフォルミーガは、ブニスのハイキック後に左フックを振るう。左フックを引き続き入れるフォルミーガが、ブニスの右をかわし、ここでも左フックを打っていく。

中盤、手数が少なく様子見のなかでブニスが右前蹴りをボディに入れ、右フックから組みつく。ムエタイ流ケンケンガードから離れたフォルミーガは、ボディを打たれる。直後にダブルレッグ→ボディロックでテイクダウンを決めたフォルミーガが、スクランブルでバックに回りスタンドで背中に飛び乗り、ワンフックの態勢に。ブニスが前方に落とし、フォルミーガが右足を両足で抱えてバナナスプリットを仕掛ける。

ヒザをついて座ったブニスが、立ち上がり再び前方にフォルミーガを落としに掛かる。着地したフォルミーガの腰をコントロールし、カカトを取ったブニスが上を取る。フォルミーガも直ちに立ち上がり、左ミドルに軸足払い気味の右ローを決めて時間に。

2R、ブニスが右前蹴りからジャブ、フォルミーガはローから後ろ回し蹴りを狙う。続くブニスの後ろ回し蹴りのお返しにバックに回ったフォルミーガが、前方にブニスを崩しに掛かる。前転して逃げようとしたブニスだが、このままバックを許し両足のフックを許す。フォルミーガはRNCをセットアップする。ファルミーガはワンフックに移行し、懸命に耐えるブニスが落ちて勝負は決した。

計量失敗で一本勝ち──「1年半、試合がなかった。凄く嬉しい。対戦相手は良いファイターだ。尊敬している。でも、これが僕の仕事だ。戻ってきたんだ。BJJをずってやってきた。バックを取れば、サブミットだ」と話したフォルミーガ。今後はフライ級かバンタム級か──堀内佑馬か田中路教、どちらの前に立ち塞がるのか。嫌なファイターがLFAにやってきた。


The post 【LFA124】計量失敗のフォルミーガが、見事なバック奪取からRNCでブニスを絞め落とす first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR LFA MMA MMAPLANET UFC   アフマッド・ハッサンザダ アレックス・ペレス アレッシャンドリ・パントージャ エド・ソアレス ジョズエ・フォルミーガ セルジオ・ペティス フィリッピ・ブニス ブランドン・モレノ 佐々木憂流迦 修斗 海外

【LFA124】計量終了 注目の初出場=フォルミーガが大幅体重オーバー。アフガンからハッサンザダも

【写真】フォルミーガ、頬をふっくらしていないか?! (C)LFA

11日(金・現地時間)、アリゾナ州フィニックスのアリゾナ・フェデラルシアターでLFA124「Formiga vs Bunes」が開催される。

メインはジョズエ・フォルミーガ×フィリッピ・ブニスというRFAを思わせるマッチアップが実現した。


LFAは2017年1月にテキサス・ベースのLegacy Fighting Championshipとカリフォルニア・ベースのResurrection Fighting Allianceが合体し、Legacy Fighting Allianceとして活動を開始したプロモーションだ。

LFCとRFAが全米五指に入るフィーダーショーで、その2つのプロモーションが一つになったことでLFAは揺らぐことのない北米#01のフィーダーショーとなった。LFC代表のミック・メイナードはUFCに転じて、タレントリレーションの二大巨頭に収まり、RFAのトップだったエド・ソアレスがLFAの舵取りをしている。

そのソアレスが率いていたRFA──RはResurrectionの頭文字でレズレクションには復活という意味がある。今やLFAは世界各地からUFCやBellatorへステップアップする若い選手のサバイバルの場となっているが、RFA時代はメジャーをリリースされたファイターの再起を図る再生工場の役割を持っていた。

そういう背景があり、1985年4月生まれの36歳、UFCには2012年10月からパンデミック発生直後の2020年6月まで7年9カ月に渡り在籍していたフォルミーガの出場はRFAを思い起こさせる。

最後の3戦はジョセフ・ベナビデス、ブランドン・モレノ。アレックス・ペレスというタイトルコンテンダー(※モレノは王座奪取)に連続で星を落としているフォルミーガだが、それ以前には現王者デイヴィソン・フィゲレイド、現Bellator世界バンタム級王者のセルジオ・ペティス、日本の佐々木憂流迦、UFC入り前はTachi PFでマモル、修斗ブラジルでアレッシャンドリ・パントージャ、日本でBJを破っている。

フォルミーガはシングル及びダブルレッグからバックに回り、両足をフックしRNCを狙いつつ、コントロールという勝利の方程式を持っている。

今回、フォルミーガは元々フライ級で同朋の柔術黒帯フィリッピ・ブニスと対戦予定あったが、ファイトウィークにバンタム級に変更──も、10日(木・同)の計量で139ポンドと大きくバンタム級のリミットを上回り、キャッチウェイト戦で両者は戦うことになった。

フライ級から比較すると、14ポンドと6.35キロも重く、復活への意志がどれだけ強いのか、期待が大きかっただけに残念すぎるフォルミーガだ。

また今大会ではコ・メインでアフガニスタン人ファイターのアフマッド・ハッサンザダが、ジェイムス・ウィルソンと対戦する。

日本では全く無名のハッサンザダは、2016年4月のMMAデビューから今年3月まで7勝1敗の戦績を残し、黒星を喫した一戦のみが海外=ベラルーシでの試合で7試合は母国の大会で戦ってきた。

ご存知のようにアフガニスタンはタリバンが昨年8月に全土を大統領府を占領し、大統領は国外に亡命した。4月に決定したように8月中に駐留米軍が、続いて多国籍軍が国外に撤退し、各国の大使館関係など親米政権関係者の国外脱出が図られていた。

計量にアフガニスタン・イスラム国時代の国旗カラーをペイントし現れたハッサンザダ。アフガニスタンで育ったファイターが、情勢の変化ともに母国を離れ、LFAでどのようなファイトを見せるか──。

■視聴方法(予定)
2月12日(土・日本時間)
午前11時~UFC Fight Pass

■ LFA124対戦カード

<バンタム級/5分3R>
ジョズエ・フォルミーガ(ブラジル)
フィリッピ・ブニス(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
アフマッド・ハッサンザダ(アフガニスタン)
ジェイムス・ウィルソン(米国)

<ヘビー級/5分3R>
ワルドー・コーテズアコスタ(米国)
デリック・ウィーバー(米国)

<160ポンド契約/5分3R>
オースティン・ワーム(米国)
ジャコビー・ジョーンズ(米国)

<フライ級/5分3R>
アン・ホー(米国)
ギルヘルミ・クロッシ(ブラジル)

<バンタム級/5分3R>
ケイシー・ターナー(米国)
トリスタン・リンディ(米国)

<フライ級/5分3R>
フェデリコ・フローレス(フィリピン)
ブレデン・パガオア(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ベン・グッドウィン(米国)
オヴィディオ・ボヨルケス(メキシコ)

The post 【LFA124】計量終了 注目の初出場=フォルミーガが大幅体重オーバー。アフガンからハッサンザダも first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Interview Special UFC UFC250 アレックス・ペレス ジョズエ・フォルミーガ ブログ 岡田遼

【Special】岡田遼が語りたい、UFCプレリミ戦─03─アレックス・ペレス✖ジョズエ・フォルミーガ

【写真】フォルミガを組ませず、ローで勝てるレスラー=ペレス (C)Zuffa/UFC

修斗暫定世界バンタム級チャンピオン岡田遼が斬る、UFCプレリミマッチ。

第3回からは──岡田遼の語りたいUFCプレリミマッチとして、6日(土・現地時間)のUFC250で行われたフライ級戦=アレックス・ペレス✖ジョズエ・フォルミーガ戦について話してもらった。


──岡田遼が話したいUFCプレリミマッチ、毎週のように開催されていたUFCからどの試合をピックアップしてもらいましょうか。

「ペレスとフォルミーガです。フォルミーガとはATTで一緒に練習した時に達人的な動きを見ていて、僕は彼が勝つと予想していたんです」

──達人的な動きとはどういうところでしょうか。組んでバックを取るのが上手いという印象が強い選手だったのですが。

「ハイ、それが必勝パターンじゃないですか。でも練習では、そこを使わずに幅広くMMAができる人なんです。絶対的な強さを持っているのに、それを使わない。打撃もかなり上手くてウェルラウンダーでした。そのフォルミーガがローで負けて……いや、ペレスも強いとは思っていました。思ってはいたのですが、あの勝ち方ができるとは驚きです」

──レスラーですが、レスリングを使わずあの試合でフォルミーガに勝ってしまう。

「引き出しが多いですね。フォルミーガが負けたのはショックですし、ペレスが本当に強いところを出さずに勝ててしまうのも印象深いです。

カーフキックに関しては、当たり所もありますが……フォルミーガも効いたのは最後の3発ぐらいだったと思います。それにしても余りにも無策だったというか、最初から効いているとスイッチしたり、強みである組みにいくだとか対処したと思うんです。

実際、僕はいくらフォルミーガが練習であれだけ色々なことをやっていても、試合になると組んでバックを制すだろうと思っていました。打撃の攻防からテイクダウンして、上を取って殴り、背中を制してドミネイトするんだろうなって。

それがまぁ近づけない、入れない(苦笑)。打撃で敵わないとなると、思い切り組んで押し込むという戦い方はあると思うんです、ブラジリアン柔術の強い選手は。でも、フォルミーガが奥の手、その切り札を切ることすらできなかった」

──いきなり我慢できない蹴りが入ってしまったと。

「ATTには打撃のコーチがたくさんいて、タイ人もいるんです。ただ担当制でフォルミーガは、ヘッドコーチのコナン・シウヴェイラの指導を受けていることが多くて……。あまりそういう練習はしていなかったかもしれないですね。

それだけペレスが強いということなのですが、遠い距離ではあの蹴りがあり、近づくと素早いパンチを持っている。過去の試合を見ると、当然のように組みもできますし……完成度が高いです。いやぁ、あんな強い人間を見ると、ちょっと落ち込んでしまいましたね(苦笑)……早朝から。でも、あれがUFCなんですよね。痺れました」

カテゴリー
Interview UFC UFC250 アレックス・ぺレス ジョズエ・フォルミーガ ブログ

【UFC250】フォルミーガをローでKO──アレックス・ペレス「フィゲイレドがベナビデスに勝つ!!」

【写真】日本でその名は浸透していないが、あのレスリング力を出さずして打撃でフォルミーガをKOとは──ペレスのポテンシャルの高さを表した勝利だ (C) Zuffa/UFC

6日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されたUFC250「Nunes vs Spencer」。同大会でアレックス・ペレスがローキックで、ジョズエ・フォルミーガをKOした。

この勝利でオクタゴンでの戦績を6勝1敗としたフライ級の実力者。今も珍しいローキックでの勝利に関して、そしてタイトル挑戦に向けて──試合直後に行われたバーチャル記者会見から彼の言葉を拾ってみたい(※要約)。


──ローキックでアドバンテージを狙う予定だったのかい?

「そういうことはなかった。ステップインして重い蹴りは出そうと思っていたけど、とにかくメチャな攻撃はしないように心掛けていたんだ。正確に蹴り、タッチすると下がる。彼の寝技は危険だから、蹴り足を取られないよう戦った」

──作戦は?

「とにかくスタンドで戦うこと。クリンチされればエルボーを使おうと思っていた。でもローも走っていたし、僕の重要な武器ではあるからね」

──ローキックでのTKOは初めてだよね?

「先週の試合を視て……、名前は忘れちゃったけど(クリス・グティエレスのことだと思われる)ローで勝つのはイカしているなって思って(笑)。できればボーナスが欲しいよ」

──135ポンドも含めて、3連勝。タイトル挑戦についてはどう考えている?

「ベスト5に勝てば挑戦もあるってことだけど、僕はフォルミーガをKOしたし、パントージャはもう試合が決まっている。ファイトアイランズに出向いても構わないよ。そこになるのか、そうでないのか──とにかく準備はできているよ」

──タイトル挑戦が実現しなかった時、練習仲間のブランドン・モレノと戦うことは視野にいれているのだろうか。

「僕とブランドンは一度も一緒に練習したことはないよ(笑)。それに僕は相手を選ぶことはないしね。やれと言われれば戦うよ」

──フィゲイレドとベナビデスの再戦はどうなると思っている?

「ジョゼフはウェルラウンダーだけど、フィゲイレドのグラウンドはアドバンテージがある。あの柔術には驚かされた。フィゲイレドが勝つと思うけど、ジョゼフが勝てばリマッチにもなるし、僕はそれでも構わないよ」

──チームメイトのマルロン・ヴェラが疑問の残る判定負けを喫したけど、そのことは頭にあったかい?

「僕はチームメイトのことは大好きだし、ジャッジに対しては思うところはあるよ。でも、そのことを頭に置いて戦うことはない。そして試合はフィニッシュしようと思って戦わないとね」

──小さなケージ、無観客で戦うことはどう思っている?

「スモールケージはより動きが多くなるから好きだよ。でも、僕は軽量級だから重量級の選手ほど小さくは感じないよ(笑)。そりゃあファンがいて戦う方が好きだよ。でも、無観客でコーチの声が良く聞こえるのも悪くない。まるで別物だよ」

カテゴリー
Report UFC UFC250 アレックス・ぺレス ジョズエ・フォルミーガ ブログ

【UFC250】右ローでフォルミーガを粉砕、アレックス・ペレスがUFC6勝1敗とし挑戦アピール

<フライ級/5分3R>
アレックス・ペレス(米国)
Def.1R4分06秒by TKO
ジョズエ・フォルミーガ(ブラジル)

鋭い右ローを走らせるペレス。左ローも見せたペレスが左フックで前へ。迎え撃つようにフォルミーガがフックを当てる。ペレスはペースを変えずロー、キャッチしたフォルミーガが右を打ちバランスを崩す。立ち上がったペレスはボディから顔面にコンビネーション、フォルミーガのジャブをブロックしワンツーへ。近距離でワンツーのペレス、フォルミーガが左ジャブを伸ばす。手数で優るペレスは、フォルミーガのパンチをブロックして殴るという流れで戦う。

ペレスは右をヒットさせ、強烈な右ローを蹴るとフォルミーガが後方に倒れこむ。立ち上がってフックを振るうフォルミーガだが、次の右ローで声を挙げてダウン。レフェリーが試合を止めた。

これでオクタゴン3連勝、UFC戦績を6勝1敗としたペレスはベルトを巻くポーズを何度も見せた。