カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o UFN UFN237 キック ヘスウ・アギラー マテウス・メンドンサ

【UFN237】地元メキシコのアギラーがメンドンサにスプリット判定勝利「論議の余地のある試合で申しわけない」

<フライ級/5分3R>
ヘスウ・アギラー(メキシコ)
Def.2-1:29-28.29-28.28-29
マテウス・メンドンサ(ブラジル)

アギラーが左ミドルと右ロー。メンドンサもミドルを蹴り返してダブルレッグでテイクダウンを奪う。アギラーは潜り系のスイープを狙いつつ立ち上がり、左腕を差してメンドンサをケージに押し込む。アギラーが腰をロックして足をかけてテイクダウンを狙うと、メンドンサもアギラーの左腕を小手に巻いて投げを狙い、足をかけてテイクダウンを奪う。

サイドポジションのメンドンサはトップキープしてヒジを落とし、アギラーはここでも潜り系のスイープを狙い、メンドンサがその動きに合わせてバックにつく。アギラーは腰を上げてメンドンサを前に落とすとパンチとヒジ。メンドンサはガードポジションから三角絞めを狙い、残り20秒を切るところで腕十字へ。アギラーが腕を抜いてパンチを落とした。

2R、アギラーが右カーフキック。メンドンサがすぐにダブルレッグでテイクダウンし、アギラーの首を抱えて寝かせる。サイドポジションでトップキープするメンドンサだが、アギラーがブリッジをきかせ、ダブルレッグでアギラーをケージに押し込む。

ここでメンドンサがギロチンを狙いつつバックにつく。アギラーが1Rと同じように前方に落とそうとするとバックキープからマウントに移行。メンドンサは半身になるアギラーにパンチを連打し、アギラーは何とか足を戻してハーフガードを取る。

メンドンサは身体を起こしてパンチを落とし、ダースチョークへ。アギラーが頭を抜くと、スタンドで左のパンチを効かせる。これでメンドンサがバランスを崩し、すぐにアギラーがダブルレッグでテイクダウン。マウントポジションを取ると細かくパンチを当てる。

メンドンサもブリッジから立ち上がり、すかさず飛びヒザ蹴り。アギラーは続くメンドンサのダブルレッグを切り、メンドンサが足関節を狙うが、アギラーは足を組んでディフェンスしてパンチを落とした。

3R、アギラーが右ストレートと右フック、左ミドル、右カーフキック。これでメンドンサがバランスを崩すと、すぐにアギラーがトップキープへ。身体を起こすメンドンサにギロチンを狙うが、これは極まらず。メンドンサがハーフガードでトップキープする。パスガードを仕掛けるメンドンサだったが、ここでレフェリーがブレイクを命じる。

再開後、アギラーが左フック。この左で前に出ていくが、メンドンサが両差しでテイクダウンする。ここも身体を起こすアギラーだが、メンドンサはバック→マウント→バックとポジションを変え、残り10秒のところで三角絞め&腕十字を仕掛けた。

判定は2-1と割れてアギラーが勝利。地元メキシコで勝ち星を掴んだが「論議の余地のある試合になって申しわけない。こうなる前から母には『皆に感謝しなさい』と言われてきたんだ」と語った。


The post 【UFN237】地元メキシコのアギラーがメンドンサにスプリット判定勝利「論議の余地のある試合で申しわけない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o UFN UFN237 キック ヘスウ・アギラー マテウス・メンドンサ

【UFN237】地元メキシコのアギラーがメンドンサにスプリット判定勝利「論議の余地のある試合で申しわけない」

<フライ級/5分3R>
ヘスウ・アギラー(メキシコ)
Def.2-1:29-28.29-28.28-29
マテウス・メンドンサ(ブラジル)

アギラーが左ミドルと右ロー。メンドンサもミドルを蹴り返してダブルレッグでテイクダウンを奪う。アギラーは潜り系のスイープを狙いつつ立ち上がり、左腕を差してメンドンサをケージに押し込む。アギラーが腰をロックして足をかけてテイクダウンを狙うと、メンドンサもアギラーの左腕を小手に巻いて投げを狙い、足をかけてテイクダウンを奪う。

サイドポジションのメンドンサはトップキープしてヒジを落とし、アギラーはここでも潜り系のスイープを狙い、メンドンサがその動きに合わせてバックにつく。アギラーは腰を上げてメンドンサを前に落とすとパンチとヒジ。メンドンサはガードポジションから三角絞めを狙い、残り20秒を切るところで腕十字へ。アギラーが腕を抜いてパンチを落とした。

2R、アギラーが右カーフキック。メンドンサがすぐにダブルレッグでテイクダウンし、アギラーの首を抱えて寝かせる。サイドポジションでトップキープするメンドンサだが、アギラーがブリッジをきかせ、ダブルレッグでアギラーをケージに押し込む。

ここでメンドンサがギロチンを狙いつつバックにつく。アギラーが1Rと同じように前方に落とそうとするとバックキープからマウントに移行。メンドンサは半身になるアギラーにパンチを連打し、アギラーは何とか足を戻してハーフガードを取る。

メンドンサは身体を起こしてパンチを落とし、ダースチョークへ。アギラーが頭を抜くと、スタンドで左のパンチを効かせる。これでメンドンサがバランスを崩し、すぐにアギラーがダブルレッグでテイクダウン。マウントポジションを取ると細かくパンチを当てる。

メンドンサもブリッジから立ち上がり、すかさず飛びヒザ蹴り。アギラーは続くメンドンサのダブルレッグを切り、メンドンサが足関節を狙うが、アギラーは足を組んでディフェンスしてパンチを落とした。

3R、アギラーが右ストレートと右フック、左ミドル、右カーフキック。これでメンドンサがバランスを崩すと、すぐにアギラーがトップキープへ。身体を起こすメンドンサにギロチンを狙うが、これは極まらず。メンドンサがハーフガードでトップキープする。パスガードを仕掛けるメンドンサだったが、ここでレフェリーがブレイクを命じる。

再開後、アギラーが左フック。この左で前に出ていくが、メンドンサが両差しでテイクダウンする。ここも身体を起こすアギラーだが、メンドンサはバック→マウント→バックとポジションを変え、残り10秒のところで三角絞め&腕十字を仕掛けた。

判定は2-1と割れてアギラーが勝利。地元メキシコで勝ち星を掴んだが「論議の余地のある試合になって申しわけない。こうなる前から母には『皆に感謝しなさい』と言われてきたんだ」と語った。


The post 【UFN237】地元メキシコのアギラーがメンドンサにスプリット判定勝利「論議の余地のある試合で申しわけない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB BELLATOR K-1 MMA MMAPLANET o PFL UFC UFN UFN237 エドガー・チャイレス キック クラウジオ・プエレス クリスチャン・キニョネス クリス・ダンカン ジャイー・ロドリゲス ジャスミン・ハウレギ ダニエル・セジューベル ダニエル・ラセルダ デニス・ボンダル ハオーニ・バルセロス フィリッピ・ドスサントス フェレス・ジアム フランシスコ・プラド ブライアン・オルテガ ブランドン・モレノ ブランドン・ロイヴァル ヘスウ・アギラー ボクシング マテウス・メンドンサ マニュエル・トーレス ラウル・ロサスJr リッキー・トゥルシオス ルイス・ロドリゲス ヴィクター・アルタミラノ

【UFN237】EL LOCO=クレイジー・トーレス戦へ、クリス・ダンカン「距離とスピードを支配する」

【写真】14勝2敗のトーレスは7KOと6つの一本勝ちというフィニッシャー。対してダンカンは11勝1敗で7つのKO勝ちをしている(C)Zuffa/UFC

24日(土・現地時間)にメキシコはメキシコシティのアレナ・シウダ・デ・メヒコで開催されるUFN237@:UFN on ESPN+95「Moreno vs Royval2」でクリス・ダンカンがマニュエル・トーレスと相対する。
Text by Manabu Takashima

スコットランドで羊飼いだったハードパンチャーは2度目のコンテンダーシリーズ挑戦で、世界最高峰で戦う権利を得た。それ以前にBellator欧州大会で3連勝という結果を残していた。

なぜそこまでUFCに拘ったのか、そしてメキシコシティでの戦いへの意気込みを訊いた。


──クリス、週末にマニュエル・トーレス戦が控えています。今の調子は?

「バッチリだ。8週間のトレーニングキャンプを終えて、ここまできた。あとはやるだけだ。空気の薄いメキシコシティでの試合だから、2週間前にこっちにやってきた。何も問題はない」

──完全アウェイの戦いとも考えられます。

「そこを楽しみたいと思う。きっと、観客の多くががっかりすることになるだろうし」

──ところでクリスがMMAを始めたきっかけは何だったのでしょうか。

「2014年4月14日に初めて、アマMMAを戦った。それ以前はK-1キックボクシングを戦っていた。ジムでの練習がキックより、MMAが増えたこともありMMAを戦うことを決めたんだ。母の導きもあってドイツに行くようになって、そこでMMAクラスを請け負うことになったのも大きかった」

──2度目のコンテンダーシリーズ挑戦でUFCと契約を果たしましたが、それ以前にBellatorのアイルランド大会とイタリア大会で3連勝していました。クリスにとって欧州でもしっかりと基盤を築いていたBellatorや、昨年から欧州リーグがスタートしたPFLとUFCの違いは何なのでしょうか。

「俺がUFCを目指したのは、UFCが世界最高のMMAイベントだからだ。ずっとUFCで戦うことを夢見ていた。他の団体でトップになろうという気持ちはなかった。自分がアメリカンフットボール・プレイヤーなら、NFLしか目標にしなかったと思う。それと同じで、他のプロモーションを目指すつもりは一切なかった」

──そんなクリスが、今週末に戦うトーレスの印象を教えてください。

「ワイルドなファイターだ。ニックネームのエル・ロコは、スペイン語でクレイジーという意味だし、思い切り右を振るってくだろう。でも、しっかりとキャンプで対策は練ってきたから大丈夫だ」

──ラフさが、強味になっていることもあるかと。

「リーチが長いから、そこを生かしている。パワーもあるしね。ただし、過去の対戦相手がそこでやられているだけで、俺には通用しない。俺はメキシコの観客の存在も気にならないし、ウェルラウンダ―だ。どこの局面でも優っていることを土曜日に証明する」

──防御と距離が大切になってきそうです。

「距離こそが、パワーに関係してくる。そして、距離とスピードを支配する。この2つを俺がコントロールすれば、結果的に全てをコントロールすることになる。最後は最高に重い拳で勝利を手にする。フィニッシュだ。打ち勝って、倒す。絶対にフィニッシュする」

■視聴方法(予定)
2月18日(日・日本時間)
午前9時00分~UFC FIGHT PASS
午前8時30分~U-NEXT

■UFN237計量結果

<フライ級/5分5R>
ブランドン・モレノ: 126ポンド(57.15キロ)
ブランドン・ロイヴァル: 126ポンド(57.15キロ)

<フェザー級/5分5R>
ジャイー・ロドリゲス: 146ポンド(66.22キロ)
ブライアン・オルテガ: 146ポンド(66.22キロ)

<ライト級/5分3R>
ダニエル・セジューベル: 156ポンド(70.76キロ)
フランシスコ・プラド: 156ポンド(70.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
ラウル・ロサスJr: 136ポンド(61.69キロ)
リッキー・トゥルシオス: 136ポンド(61.69キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
サム・ヒューズ: 115ポンド(52.16キロ)
ジャスミン・ハウレギ: 115ポンド(52.16キロ)

<ライト級/5分3R>
マニュエル・トーレス: 155ポンド(70.31キロ)
クリス・ダンカン: 156ポンド(70.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
クリスチャン・キニョネス: 135ポンド(61.24キロ)
ハオーニ・バルセロス: 135ポンド(61.24キロ)

<フライ級/5分3R>
ヘスウ・アギラー: 126ポンド(57.15キロ)
マテウス・メンドンサ: 126ポンド(57.15キロ))

<フライ級/5分3R>
エドガー・チャイレス: 131ポンド(59.42キロ)
ダニエル・ラセルダ: 127ポンド(57.6キロ)

<ライト級/5分3R>
クラウジオ・プエレス: 156ポンド(70.76キロ)
フェレス・ジアム: 156ポンド(70.76キロ)

<フライ級/5分3R>
ルイス・ロドリゲス: 125ポンド(56.7キロ)
デニス・ボンダル: 124ポンド(56.25キロ)

<フライ級/5分3R>
ヴィクター・アルタミラノ: 125ポンド(56.7キロ)
フィリッピ・ドスサントス: 124ポンド(56.25キロ)

<フェザー級/5分3R>
ムハメド・ナイモフ: 146ポンド(66.22キロ)
エリック・シルバ: 146ポンド(66.22キロ)

The post 【UFN237】EL LOCO=クレイジー・トーレス戦へ、クリス・ダンカン「距離とスピードを支配する」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB LFA MMA MMAPLANET o UFC UFN UFN237 エドガー・チャイレス クラウジオ・プエレス クリスチャン・キニョネス クリス・ダンカン ジャイー・ロドリゲス ジャスミン・ハウレギ ソルト ダニエル・セジューベル ダニエル・ラセルダ デニス・ボンダル ハオーニ・バルセロス フィリッピ・ドスサントス フェレス・ジアム フランシスコ・プラド ブライアン・オルテガ ブランドン・モレノ ブランドン・ロイヴァル ヘスウ・アギラー マテウス・メンドンサ マニュエル・トーレス ラウル・ロサスJr リッキー・トゥルシオス ルイス・ロドリゲス ヴィクター・アルタミラノ

【UFN237】フィリッピ・ドスサントス戦へ、知性派アルタミラノ「世界中に僕のパッションを届けたい」

【写真】知性と野生の対決という言い方は、暴言になるのか(C)Zuffa/UFC

24日(土・現地時間)にメキシコはメキシコシティのアレナ・シウダ・デ・メヒコで開催されるUFN237@:UFN on ESPN+95「Moreno vs Royval2」でヴィクター・アルタミラノが、フィリッピ・ドスサントスと対戦する。
Text by Manabu Takashima

LFAフライ級王者からコンテンダーシリーズを経て、UFCで戦うようになったアルタミラノは子供の頃に母国メキシコを離れ、米国に移り住んだ。国境を越えて出会ったMMAというスポーツで活躍することで、生まれ故郷の地を踏めるようになった。

そんな感慨深いイベントで、アルタミラノはフライ級戦線で頭を一つ抜け出すためにアグレッシブなファイトを誓うが、その口調は全くラフでなく非常にジェントルなモノだった。


──フィリッピ・ドスサントス戦が迫ってきました。今の気持ちを教えてください(※取材は22日に行われた)。

「全てプラン通りに進んでいる。減量も上手くいっていて、凄くハッピーだ。ファイトウィークも前向きに過ごすことができて、1日1日と自信を深めているよ」

──そんなヴィクターが、メキシコシティで戦う意味を教えてください。

「僕は米国に住んでいるけど、パスポートはメキシコのままだ。9歳の時に両親、妹とテキサスに移り住み、21、22に年を経て──2年半前に初めてメキシコに里帰りができた。ようやく一族が勢ぞろいしたんだ。それからは何度もメキシコとテキサスを行き来はしているけど、メキシコで戦うことは本当に意味がある。このスポーツを始めてから、ずっと母国で試合がしたいと思ってきた。今回、メキシコの皆の前で初めて戦うことができ、僕の試合のために一族が一つの場所に揃うんだ。本当に嬉しいよ。初めてメキシコの試合だけど、同時に米国以外で戦うも初めてなんだ」

──日本はほぼ単一民族国家で、言葉も風習も同一化が進めてきた国です。国外の人が国籍を持つことは欧米と比較して本当に少ない。そういう国なので、ヴィクターの言葉がピンとこない人も多いと思います。

「言葉に例えられないほど、素晴らしい経験だよ。生まれ育った母国を遠く離れた異国で生活をすることになり、そこで自分の愛するMMAというスポーツに出会うことができた。MMAに出会った自分が何者かを知ることができたんだ。そのスポーツとともに、母国に戻ってきた。自分の生きている証が、交錯するような感覚だよ。

と同時にメキシコシティで戦うことに慣れるために、10日以上前にやってきた。ここで走り、さらに山間部の高い場所に行って調整をした。自分の力を発揮するために、心肺機能もこの高さに合わせる必要があったからね。本来、調整に必要な時間は72時間と言われている。そこを10日も前にやってきているから、肉体的には全く問題ない。普段と同じように動けるよ。スタミナもそうだし、どれだけ動けるかをチェックしてきたんだ」

──1600メートルのデンバーでも、私など走ると息苦しく感じ、頭痛がしました。

「それは良くあることだよ。実際、今回は僕のコーチもメキシコシティにやってきて体調を崩し、眩暈がすると言っていた。ただ、僕はメキシコシティで9歳まで育ったから、体が覚えていたかもしれない。以前、ソルトレイクシティー(標高1300メートル)で試合をした時は現地入りを早くすることがなくても、まるで大丈夫だったしね」

──では、今回対戦するドスサントスの印象を教えてください。

「アグレッシブで良い相手だ。彼も僕も最高の試合をするために、ここにやってきた。あとは試合を待つだけだよ」

──今回はフライ級の試合が5試合も組まれており、結果だけでなくパフォーマンスも他の試合の勝者と比較されることになるかと思います。

「最高じゃないか。たくさん殴って、たくさん動く。そんなフライ級の特徴が表れる試合に続く大会だ。当然、僕もそんな風に戦うよ」

─ところでヴィクターはコンテンダーシリーズに出場するまで、キャリア10戦中9試合をLFAで戦っていますね。

「LFAはフルパッケージのイベントだ。UFCで戦うための準備という点において、最高に適している。フィーダーショーとして可能な限り最高のファイターがケージの中には揃っていて、ケージの外ではカメラがついて回るなど取材の対応の仕方も学べる。注目度も他のローカルショーとは違うしね。照明に照らされた試合場で、何台ものカメラが動く環境で戦う。ファイターとしてケージの中と、プロフェッショナルとしてケージ外で僕を成長させてくれた。

ファンの熱狂度も高まり、ケージ外での活動が増える。雑音だって増えた。そこを経験することは、UFCで戦うためにリハーサルになったと思う」

──なるほどです。しかしながらヴィクターの口調はファイターというよりも教師か牧師のようで、インテリジェンスさがあふれ出ていますね。

「おお、ありがとう。そんな風に言って貰えて、嬉しいよ。特にスポーツとかそういうことでなく、人としての生きていく上で規律を守る日本の人に言ってもらえるなんて。凄く大切なことが日本には残っている。だから、いつの日か日本を訪れたい。そして日本のファンも含めて、世界中のMMAファンの僕のパッションを届けたい」

■視聴方法(予定)
2月18日(日・日本時間)
午前9時00分~UFC FIGHT PASS
午前8時30分~U-NEXT

■UFN237計量結果

<フライ級/5分5R>
ブランドン・モレノ: 126ポンド(57.15キロ)
ブランドン・ロイヴァル: 126ポンド(57.15キロ)

<フェザー級/5分5R>
ジャイー・ロドリゲス: 146ポンド(66.22キロ)
ブライアン・オルテガ: 146ポンド(66.22キロ)

<ライト級/5分3R>
ダニエル・セジューベル: 156ポンド(70.76キロ)
フランシスコ・プラド: 156ポンド(70.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
ラウル・ロサスJr: 136ポンド(61.69キロ)
リッキー・トゥルシオス: 136ポンド(61.69キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
サム・ヒューズ: 115ポンド(52.16キロ)
ジャスミン・ハウレギ: 115ポンド(52.16キロ)

<ライト級/5分3R>
マニュエル・トーレス: 155ポンド(70.31キロ)
クリス・ダンカン: 156ポンド(70.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
クリスチャン・キニョネス: 135ポンド(61.24キロ)
ハオーニ・バルセロス: 135ポンド(61.24キロ)

<フライ級/5分3R>
ヘスウ・アギラー: 126ポンド(57.15キロ)
マテウス・メンドンサ: 126ポンド(57.15キロ))

<フライ級/5分3R>
エドガー・チャイレス: 131ポンド(59.42キロ)
ダニエル・ラセルダ: 127ポンド(57.6キロ)

<ライト級/5分3R>
クラウジオ・プエレス: 156ポンド(70.76キロ)
フェレス・ジアム: 156ポンド(70.76キロ)

<フライ級/5分3R>
ルイス・ロドリゲス: 125ポンド(56.7キロ)
デニス・ボンダル: 124ポンド(56.25キロ)

<フライ級/5分3R>
ヴィクター・アルタミラノ: 125ポンド(56.7キロ)
フィリッピ・ドスサントス: 124ポンド(56.25キロ)

<フェザー級/5分3R>
ムハメド・ナイモフ: 146ポンド(66.22キロ)
エリック・シルバ: 146ポンド(66.22キロ)

The post 【UFN237】フィリッピ・ドスサントス戦へ、知性派アルタミラノ「世界中に僕のパッションを届けたい」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB MMA MMAPLANET o UFC UFN UFN237   アレッシャンドリ・パントージャ エドガー・チャイレス クラウジオ・プエレス クリスチャン・キニョネス クリス・ダンカン ジャイー・ロドリゲス ジャスミン・ハウレギ ダニエル・セジューベル ダニエル・ラセルダ デニス・ボンダル ハオーニ・バルセロス フィリッピ・ドスサントス フェレス・ジアム フランシスコ・プラド ブライアン・オルテガ ブランドン・モレノ ブランドン・ロイヴァル ヘスウ・アギラー マテウス・メンドンサ マニュエル・トーレス ラウル・ロサスJr リッキー・トゥルシオス ルイス・ロドリゲス ヴィクター・アルタミラノ 平良達郎 鶴屋怜

【UFN237】計量終了 ラテンの祭典はフライ級NIGHT。メキシコ✖ワールド125lbsの戦いに注目!!

【写真】メキシコシティの環境が、どのような影響を与えるのか(C)Zuffa/UFC

24日(土・現地時間)にメキシコはメキシコシティのアレナ・シウダ・デ・メヒコで開催されるUFN237@:UFN on ESPN+95「Moreno vs Royval2」の計量が23日(金・同)に行われている。
Text by Manabu Takashima

2019年9月以来、4年5カ月振りのメキシコ大会は13試合中10試合にメキシコ人ファイターが出場し、さらにラウル・ロサスrやブライアン・オルテガというメキシコ系米国人、アルゼンチン、ペルー、ベネズエラ人選手が揃っており、さながらラテンの祭典となっている。


そんなメヒコ大会はメインのブランドン対決02=ブランドン・モレノ×ブランド・ロイヴァルを筆頭に、フライ級マッチが実に5試合も組まれている。

2020年11月に組まれた前回の対戦ではモレノがやや優勢なグラウンド&スクランブル戦の展開中にロイヴァルが右肩を負傷。ヒザ十字を狙ったロイヴァルの動きが止まったところで、モレノが鉄槌を落としTKO勝ちを収めている。

ロイヴァルにオクタゴン初黒星をつけた勝利は、フライ級の頂点に立つことになるモレノを勢いづけた勝利になった。あれから3年3カ月、ベルトを失ってから再起戦となるモレノ。対するロイヴァルも昨年12月にアレッシャンドリ・パントージャに敗れ世界王座奪取ならず、再スタートの一戦がリベンジが掛かった一戦となる。

2250メートルという高度、空気の薄いメキシコシティで5R戦。省エネファイトか、前回の続きのような激しいアクションパックとなるのか──楽しみなフライ級トップ戦線サバイバルウォーだ。

この他のフライ級マッチはプレリミで組まれているが、エドガー・チャイレスとダニエル・ラセルダの一戦は、前者 131ポンドで後者が127ポンドと揃って計量を失敗しており、キャッチウェイトマッチで戦うこととなっている。

2人も体重オーバーということで、この試合はフライ級の格付けにおいては参考試合となるが、他の3試合は層が厚くなり始め、上位がランク変更が少ない実情のなかで勝ってインパクトを残したい位置のファイターが揃っている。

うちヘスウ・アギラーとヴィクター・アルタミラノが、共にブラジル人ファイターを迎え撃ち、ルイス・ロドリゲスはウクライナのデニス・ボンダルが相手となる。決してホームが優位などない、厳しい相手が揃って用意されているだけに、平良達郎、そして鶴屋怜の対戦相手がこの中からから出てくる可能性も十分にある。

そういう意味でも注目のフライ級メキシコ勢の国際戦だ。

■視聴方法(予定)
2月18日(日・日本時間)
午前9時00分~UFC FIGHT PASS
午前8時30分~U-NEXT

■UFN237計量結果

<フライ級/5分5R>
ブランドン・モレノ: 126ポンド(57.15キロ)
ブランドン・ロイヴァル: 126ポンド(57.15キロ)

<フェザー級/5分5R>
ジャイー・ロドリゲス: 146ポンド(66.22キロ)
ブライアン・オルテガ: 146ポンド(66.22キロ)

<ライト級/5分3R>
ダニエル・セジューベル: 156ポンド(70.76キロ)
フランシスコ・プラド: 156ポンド(70.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
ラウル・ロサスJr: 136ポンド(61.69キロ)
リッキー・トゥルシオス: 136ポンド(61.69キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
サム・ヒューズ: 115ポンド(52.16キロ)
ジャスミン・ハウレギ: 115ポンド(52.16キロ)

<ライト級/5分3R>
マニュエル・トーレス: 155ポンド(70.31キロ)
クリス・ダンカン: 156ポンド(70.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
クリスチャン・キニョネス: 135ポンド(61.24キロ)
ハオーニ・バルセロス: 135ポンド(61.24キロ)

<フライ級/5分3R>
ヘスウ・アギラー: 126ポンド(57.15キロ)
マテウス・メンドンサ: 126ポンド(57.15キロ))

<フライ級/5分3R>
エドガー・チャイレス: 131ポンド(59.42キロ)
ダニエル・ラセルダ: 127ポンド(57.6キロ)

<ライト級/5分3R>
クラウジオ・プエレス: 156ポンド(70.76キロ)
フェレス・ジアム: 156ポンド(70.76キロ)

<フライ級/5分3R>
ルイス・ロドリゲス: 125ポンド(56.7キロ)
デニス・ボンダル: 124ポンド(56.25キロ)

<フライ級/5分3R>
ヴィクター・アルタミラノ: 125ポンド(56.7キロ)
フィリッピ・ドスサントス: 124ポンド(56.25キロ)

<フェザー級/5分3R>
ムハメド・ナイモフ: 146ポンド(66.22キロ)
エリック・シルバ: 146ポンド(66.22キロ)

The post 【UFN237】計量終了 ラテンの祭典はフライ級NIGHT。メキシコ✖ワールド125lbsの戦いに注目!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFN UFN229 キック ネイサン・メネス マテウス・メンドンサ

【UFN229】メンドンサの足関節狙いが裏目に。メネスがパウンドでTKO勝利

<フライ級/5分3R>
ネイサン・メネス(米国)
Def.1R4分40秒by TKO
マテウス・メンドンサ(ブラジル)

前に出るメンドンサが右ハイ、左ミドル、右カーフキック。ケージを背負うメネスにダブルレッグで組み付く。メンドンサはテイクダウンを狙いつつ、自ら引き込んで足関節へ。メネスが背中を見せつつ足を抜くと、それを追いかけてシングルレッグに入る。

メンドンサはここでもテイクダウンを狙いながら、自ら引き込んで再び足関節へ。メネスはそれをディフェンスしながら顔面を殴る。ガードに戻すメンドンサだが、メネスは上体をを起こして鉄槌を連打。メンドンサの動きが止まり、レフェリーが試合を止めた。

The post 【UFN229】メンドンサの足関節狙いが裏目に。メネスがパウンドでTKO勝利 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
JJ・オルドリッチ MMA MMAPLANET o UFC UFN UFN229   アオリーチーラン アブドゥル・ラザク アレキサンダー・ヘルナンデス イオン・クテレバ カロリーナ・コバケビッチ ショーン・シェルビー ジョアキン・バックリー ジョセフ・パイファー ネイサン・メネス ビル・アレジオ ボビー・グリーン マテウス・メンドンサ モンタナ・デラロサ ヴァネッサ・デモパウロス 中村倫也 村田夏南子 風間敏臣

【UFN229】計量終了 村田夏南子、2年4カ月振りの計量パスの笑みを浮かべてKポーズ!!

【写真】これぞ満面の笑み。明日もこの笑顔がぜひとも見たい(C)Zuffa/UFC

7日(土・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFC Apexで開催されるUFN229:UFN on ESPN+87「Dawson vs Green」の計量が、6日(金・同)に行われている。
Text by Manabu Takashima

メインはライト級のグラント・ドーソン✖ボビー・グリーンの今大会、11試合・全22人の出場選手が問題なく計量を終えた。


2年4カ月振りの再起戦となる村田夏南子は 115.5ポンドでクリア、やや食い気味に計量台の上でガッツポーズをとるとKポーズで笑顔を見せていた。対戦相手のヴァネッサ・デモパウロスも 116ポンドでパス。

フェイスオフで村田はショーン・シェルビー、続いてデモパウロスと握手を交わすと、しっかりと両手を広げてファイティングポーズをとってフェイスオフを終えた。

村田と同様にアジアから出場は、バンタム級でジョニー・ムニョスJと戦う中国のアオリーチーランだ。中村倫也と風間敏臣が在籍するオクタゴンのバンタム級戦線でムニョスJrとアオリーチーランは2勝3敗と負け越しており、明日の試合で3勝3敗の五分に戻すのと、黒星が2つ先行するのとではキャリアアップに違いが出てくる。特にムニョスは中村と風間の対戦相手になることも十分にある。

そういう意味でもムニョスJrとアオリーチーランのマッチアップ、第2試合には注目したい。

■視聴方法(予定)
10月8日(日・日本時間)
午前5時~UFC FIGHT PASS
午前4時30分~U-NEXT

■UFN229計量結果

<ライト級/5分5 R>
グラント・ドーソン: 156ポンド(70.76キロ)
ボビー・グリーン: 156ポンド(70.76キロ)

<ミドル級/5分3R>
ジョセフ・パイファー: 185ポンド(83.91キロ)
アブドゥル・ラザク: 184.5ポンド(83.68キロ)

<ウェルター級/5分3R>
アレックス・モロノ: 170.5ポンド(77.34キロ)
ジョアキン・バックリー: 170ポンド(77.11キロ)

<ライト級/5分3R>
ドリュー・ドパー: 155.5ポンド(70.53キロ)
ライアン・グレン: 155.5ポンド(70.53キロ)

<フェザー級/5分3R>
ビル・アレジオ: 146ポンド(66.22キロ)
アレキサンダー・ヘルナンデス: 145.5ポンド(66.0キロ)

<ライトヘビー級/5分3R>
フィリッピ・リンス: 204ポンド(92.53キロ)
イオン・クテレバ: 205.5ポンド(93.21キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
カロリーナ・コバケビッチ: 116ポンド(52.62キロ)
ディアナ・ベルビシャ: 115.5ポンド(52.38キロ)

<フライ級/5分3R>
ネイサン・メネス: 126ポンド(57.15キロ)
マテウス・メンドンサ: 125.5ポンド(56.92キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
村田夏南子: 115.5ポンド(52.38キロ)
ヴァネッサ・デモパウロス: 116ポンド(52.62キロ)

<バンタム級/5分3R>
ジョニー・ムニョスJ: 136ポンド(61.69キロ)
アオリーチーラン: 136ポンド(61.69キロ)

<女子フライ級/5分3R>
モンタナ・デラロサ: 126ポンド(57.15キロ)
JJ・オルドリッチ: 125.5ポンド(56.92キロ)

The post 【UFN229】計量終了 村田夏南子、2年4カ月振りの計量パスの笑みを浮かべてKポーズ!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
JJ・オルドリッチ MMA MMAPLANET o UFC UFN UFN229 アオリーチーラン アブドゥル・ラザク アレキサンダー・ヘルナンデス イオン・クテレバ カロリーナ・コバケビッチ ジェシカ・アンドレジ ジョアキン・バックリー ジョセフ・パイファー ジョニー・ムニョスJr ネイサン・メネス ビル・アレジオ ボビー・グリーン マテウス・メンドンサ モンタナ・デラロサ ヴァネッサ・デモパウロス 山田海南江 村田夏南子 魅津希

【UFN229】デモパウロス戦へ、村田夏南子─02─「相手の気持ちを折りに行く試合をしたい」

【写真】とにかく雰囲気の良さが伝わるMe,We (C)MMAPLANET

7日(土・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFC Apexで開催されるUFN229:UFN on ESPN+87「Dawson vs Green」で、ヴァネッサ・デモパウロスと対戦する村田夏南子のインタビュー後編。
Text by Manabu Takashima

2年4カ月振りの試合、トラウマになりかねないタイでの負傷を乗り越えて、再びオクタゴンの頂点を目指す村田は負傷前より強くなったと力強く──いや、いつものようにボソボソと語った。

<村田夏南子インタビューPart.01はコチラから>


──筋量自体が減ってしまっていた形ですか。

「筋量は測っていないので分からなかったですが、動くのが辛かったです(笑)。年が明けるとやって良い練習がどんどんと増えて行って。最初はそれでも軽いモノからだったのですが、マウスピースを創ってもらってヘッドギアをつけていたらグラップリングも打撃もマスがOKになり、そこまでガチじゃないですけど普通に練習ができるようになったのは1月の終わりぐらいですね。2月になってから、どんどん強度を上げてやってきました」

──練習を再開するうえで、理不尽なケガの仕方がトラウマになることはなかったですか。

「怖いです。やっぱり試合だったらしょうがないですけど、練習で知らない人に打ち抜かれたので。ただ自分がスパーリングをしているよりも、他の人のスパーリングを見ている方が怖くて。やっぱりヒザを合わされているところとかあるので。怖いッスね。練習はヘッドギアを必ずして、毎週のように歯医者さんに通っていました」

──そうだったのですね。

「揺れの確認や、神経が生きているのかそうじゃないのか、ずっと分かっていなかったので。先生も神経を少しでも残したいと思ってくれていたので、神経の反応を毎週のようにチェックしてくれて。時間は掛かりました」

──練習の強度を上げるイコール試合がしたいということだったのですか。

「練習がちゃんとやれるようになったら、その気持ちは強くなりました。でも長い間、試合をしていなくてスパーリングでも感覚が掴めないところあったので、感覚を戻そうとやってきました」

──そして、今日の練習のように弾けるような動きが見られるようになったと。

「でも、上手くいかないことの方が多いです」

──それは負傷前と比較して、ですか。

「いえ、新しいことを取り入れているからです」

──底上げをしているということですね。

「ラスベガスに行ってジェシカ・アンドレジとかと練習したり……、最終的にNYに行ってと一緒に練習していたんですけど、打撃が上手で。魅津希ちゃんにその打撃の部分を教えてもらって、自分はレスリングを教えて……みたいな感じで。打撃が伸びて、寝技はMe,We、IGLOOの山田海南江選手と練習をして底上げをしてきました」

──では復帰戦の相手、デモパウロスに関してどのような印象を持っていますか。

「これまで自分より背の高い人との試合が多かったのですが、同じぐらいの身長で珍しいです。タフで勝っても負けても頑張っている印象があります。だからこそ、相手に負けない強い気持ちを持たないといけない。相手の気持ちを折りに行く試合をしないといけないです」

──この間の苦労を経験したことで、より強い想いをもってオクタゴンに足を踏み入れることができるのでしょうか。

「それは思わないです。う~ん、練習をしていたら勝ちたいという気持ちが強くなります。試合は絶対に勝てるモノではなくて、練習をするのは勝率を上げるためです。練習をして確率を上げて……でも、相手もやっていて。自分も打撃の部分、寝技の部分、全ての面で底上げしてきたので。相手のパンチが見えてきたから、テイクダウンのカウンターも合わせることができます。それができるようになってきました。組んだら前以上にできます。それに気持ち的にも強くなったかと(笑)」

──トップ10、トップ5にステップアップするために、今回はどのような試合をしたいと思っていますか。

「ここで勝つのと負けるのでは、次の相手が代わってきます。上に行くために勝たないといけない相手──気持ちを折りに行く試合をしたいです」


■視聴方法(予定)
9月24日(日・日本時間)
午前5時~UFC FIGHT PASS
午前4時30分~U-NEXT

■UFN229対戦カード

<ライト級/5分5 R>
グラント・ドーソン(米国)
ボビー・グリーン(米国)

<ミドル級/5分3R>
ジョセフ・パイファー(米国)
アブドゥル・ラザク(米国)

<ウェルター級/5分3R>
アレックス・モロノ(米国)
ジョアキン・バックリー(米国)

<ライト級/5分3R>
ドリュー・ドパー(米国)
ライアン・グレン(米国)

<ライトヘビー級/5分3R>
フィリッピ・リンス(ブラジル)
イオン・クテレバ(モルドバ)

<フェザー級/5分3R>
ビル・アレジオ(米国)
アレキサンダー・ヘルナンデス(米国)

<女子ストロー級/5分3R>
カロリーナ・コバケビッチ(ポーランド)
ディアナ・ベルビシャ(ルーマニア)

<バンタム級/5分3R>
ジョニー・ムニョスJr(米国)
アオリーチーラン(中国)

<女子ストロー級/5分3R>
村田夏南子(日本)
ヴァネッサ・デモパウロス(米国)

<フライ級/5分3R>
ネイサン・メネス(米国)
マテウス・メンドンサ(ブラジル)

<女子フライ級/5分3R>
モンタナ・デラロサ(米国)
JJ・オルドリッチ(米国)

The post 【UFN229】デモパウロス戦へ、村田夏南子─02─「相手の気持ちを折りに行く試合をしたい」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Bu et Sports de combat MMA MMAPLANET o UFC   ジャビッド・バシャラット マテウス・メンドンサ 剛毅會 岩﨑達也 武術空手

【Bu et Sports de combat】「打倒極の回転では勝てない」武術的観点で見るバシャラット✖メンドンサ

【写真】KO、フィニッシュ、ドミネイトは目的。打倒極の回転は手段 (C)Zuffa/UFC

MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状態』はMMAで往々にして見られる。

武術の原理原則、再現性がそれを可能にするが、武術の修練を積む選手が試合に出て武術を意識して勝てるものではないというのが、武術空手・剛毅會の岩﨑達也宗師の考えだ。距離とタイミングを一対とする武術。対してMMAは距離とタイミングを別モノとして捉えるスポーツだ。ここでは質量といった武術の観点でMMAマッチを岩﨑師範とともに見てみたい。

お蔵入り厳禁。武術的観点に立って見たジャビッド・バシャラット✖マテウス・メンドンサ戦とは?!


──バシャラット×メンドンサ、ここでもアフガン出身のバシャラットの精神面という部分が際立った戦いとなりました。

「メンドンサという10勝0敗の選手、初めてのUFCで分かりやすくバテていましたね(笑)。前半の動き、メンドンサはそれは良かったです。動きそのものを見ても、メンドンサの方が殺傷能力もあるように感じました。ただし、バシャラットは動き云々より眼です」

──眼……ですか。

「ハイ。眼に関心しましたね。バシャラットは眼が絶対に動かないです。ジャブを合わせるのも、しっかりと相手を見ています。実は相手を見ないで、動く選手が少なくないです。車でも事故を起こしてしまう時は、前方や後方不注意、つまり見ていない時ですよね。それは戦いも同じです。見ていれば、事故を起こす確率はとても低くなります。この当たり前のことが結構できないんですよ。

例えばニータップとか、テイクダウンをしようとしたときに、相手を見ないで仕掛けるとどれだけ危ないですか? 片方は肩、もう一方は足を触りに行って顔面はがら空きです。それを見ないで仕掛けるとどうなるのか。でも、案外とそういうことが往々に見られます。対してバシャラットはずっと見ている。そしてジャブを合わせることができています。このジャブの合わせ方は、地味ですが素晴らしかったです」

──やはり淡々と戦っているように見えました。

「ハイ。正直、取り立てて凄い動きじゃないんです。技術的には何が素晴らしいということではない。でも、やはりこの選手は生きてきた背景とファイトがどう結びついているのかが、興味深いですね。

アグレッシブな相手を動かせて、疲れさせる。言葉では簡単です。同時に相当に勇気がいることです。だってアグレッシブなヤツを動かすと、そのままやられることだってあるわけですから。だから、どれだけ太々しいのかって話です」

──なので、興味深いのはピンチになった時にどういう風に戦えるのか。現状、まだそのようなシーンはないわけですが。

「何度も言いますが、技術的にはシンプルなんです。ただし、下がるのではなくて、相手を出させています。下がる……後ろに行く、足を後ろにやるという表現になる動きでないと。それは相手を前に出させている動きなので。でも、下げられるとダメなんです。

メンドンサは前に出さされていた。バシャラットが、そういう風に戦っていました。これは胆力がいることです。それこそが彼の歩んできた人生、生き残るために生きてきた人間が持つ胆力。そんなものは、なかなか日本では身につかないです。私も、そこを本当に考えないといけないと思っています。

この試合でも肉体的にはメンドンサの方が優秀だったと思います。でも、彼は自滅していった。メンドンサとバシャラットでは、苦しさへの捉え方が違うのでしょう。だから、いたって冷静にバシャラットはメンドンサを自滅に追い込むことができる。前に出させてパンチ、ミドル、前蹴りを合わせることで。ただし、惜しむらくは打撃の技術力がそれほどではないこと。だからこそ、MMAとしてバランスが取れているのだと思います」

──全てを消化して打撃だけで勝つMMAもあれば、打撃だけでは勝てないけどMMAだから勝てるMMAもある。バシャラットは後者ですよね。

「そうやって総合力で勝つって、実はできていないですよ。打撃、テイクダウン、寝技を回すことを目的にしてはいけない。勝つための手段として、回さないといけない。回せるから勝てる──ではないんです。そういう選手は、回らないで負けてしまう。

ただし、バシャラットは回していますよ。いや、結果として回っているけど相手の動きに合わせて、その上をいっているから回って見えるんです。UFCレベルで、こうやって勝てるのはなかなかでしょう。

なによりも上を取った時の眼つきが、これがまた怖いから。もう1度、確認してみてください」

──分かりました(笑)。

「凄い眼をしていますよ。そして立たれた時のシングルレッグに入る所作。流れるように入っていますが、別に回していない。これも相手の動きに合わせて、さらにその先をいく動きをしているということ。回すとかいっても、自分で動こうとして回らないことばかりです。

対してバシャラットはまさに水が流れるように戦っていました。それが回って見えるということです。だから回転じゃないんです。流れと回転は違います。これは私の持論ですが、回転を目指すと──それは回転を目指す一つの動きになってしまいます。全てに対応するMMAでは、回転という一つの動きを目指すと勝てない。流れだと、回転させないで反応して勝つということで。

戦いの根本は、相手の嫌なことをやり続けること。だから回転させようとしても、それをさせない戦いを相手がしてきます。そうやって一つ、一つの局面で技術力が上がってくると、ウェルラウンダーの異種格闘技戦になる。MMAはそういうところまで昇華されてきたように思います。そのなかでバシャラットが見せた戦いは、MMAだった。異種格闘技ではない。一つ一つの要素は突出していなくても、バランス良く戦っている。でも回しているわけではない。いやぁバシャラットとトップ10、トップ5の戦いが楽しみですね」

The post 【Bu et Sports de combat】「打倒極の回転では勝てない」武術的観点で見るバシャラット✖メンドンサ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA MMAPLANET o UFN217 クリス・グティエレス ジャビッド・バシャラット マテウス・メンドンサ

【UFN217】有言実行ジャビッド・バシャラット。メンドンサを疲れさせ、リスク管理&ドミネイトで完勝

<バンタム級/5分3R>
ジャビッド・バシャラット(英国)
Def.3-0:30-27.30-27.29-28
マテウス・メンドンサ(ブラジル)

まず距離をつめにかかったメンドンサ、右に回るバシャラットに右ハイを狙う。左に回ったバシャラットにワンツーを見せ、ヒザ蹴りに組みついたメンドンサは、ボディを殴られ距離を取り戻される。鋭いワンツーを伸ばすメンドンサが、カーフを蹴られても蹴り返しバシャラットに尻もちをつかせる、。バシャラットはメンドンサのパンチ、蹴りとも空振りを誘い、マットに手をついた蹴りやテイクダウンをかわす。

二段蹴りを見せたメンドンサは、ワンツーフックからスピニングフィストも空を切り、バシャラットの宣言通り動かされる。バシャラットは三日月か三角かという左の蹴りから、左ストレートをヒット。メンドンサは組んでボディロックでテイクダウンへ。立ち上がったバシャラットに対し、自ら後方に倒れ込んだメンドンサだが足をフックすることはできずスタンドに戻られてしまう。

ケージを背負ったバシャラットは体を入れ替えて離れると、後ろ回し蹴りで腹を蹴る。早くも疲れてきたメンドンサは右カーフもワンツーから左を被弾する。圧を掛けるようになったバシャラットがここでシングルレッグへ。

メンドンサも即足を抜いて反応し、左ローに右を合わせる。バシャラットは三日月、直後にシングルレッグでテイクダウンに成功する。ここからバシャラットはバックコントロールで殴り、メンドンサが立ち上がって胸を合わしてきたところで左右のエルボーを打ち込んだ。最後も右ハイを決めたバシャラットが、ファイトIQの高さを見せつける初回となった。

2R、左ジャブを当てたバシャラットはメンドンサの前進に足を使う。とにかく前に出るメンドンサはジャブを受けても前進を止めず、ダブルレッグへ。片足を取られながら立ち上がったバシャラットがアッパー、エルボーを入れる。さらに縦ヒジを見せたバシャラット。攻撃を被弾し疲れも見えるメンドンサの前進力が、バシャラットの想定を上回るとどうなるのか。

再びシングルを切られたメンドンサは、アイポークがあったとレフェリーにアピールする余り対戦相手から視線を外してしまう。バシャラットはすかさず左を伸ばし、逆にシングルでテイクダウンを決める。ギロチンスイープを潰したバシャラットが、ハーフでパンチを入れ、Zハーフにもエルボーを連打する。足関狙いも察知したバシャラットはパウンドからパスへ。半身で耐えたメンドンサだが、バシャラットはクルスフィックに捕え、マウントへ移行する。

必死に足を戻したメンドンサの疲弊は明らかで、バシャラットはエルボーとパンチを落とし、メンドンサのヒザ十字からヒールもヒザが抜けており形に入ることができなかった。

最終回、右ミドルをキャッチされ、足を抜いたメンドンサは、攻撃時に軸が乱れるようになっている。ここに前手の左でパンチを入れたバシャラットが右ハイを繰り出す。それでも左右のフックで前に出るメンドンサは、スイッチからの左、続いて前蹴りをボディに受ける。ダブルレッグを切って殴ったバシャラットが、今度は奥手の左で殴る。

足払い気味に飛び込んだバシャラットに組んだメンドンサがケージへ。前方に崩しに掛かり、逆側にテイクダウンを狙うもトップを取ったのはバシャラットだった。掌の上でメンドンサを泳がせるようなファイトのバシャラットは、組みと寝技で時間を使う。

ニーシールドを潰されバックを許したメンドンサは、引き込みからスクランブルに持ち込む。シングルで倒されたメンドンサは、ギロチンも防がれバシャラットは安全な位置でパウンドからエルボーを打ちつける。

最後の足関を流したバシャラットは狙い通りの試合展開で、3-0の判定勝ちを決め、「正直、彼はタフだった。全く軽視せず、やるべきことをやり切った。初回は少し混乱したけど、我慢して2Rと3Rを戦ったんだ。次はトップ15と戦いたい。特定の名前は挙げないけど……う~ん、ファッ〇ン・クリス・グティエレスだ」と話した。


The post 【UFN217】有言実行ジャビッド・バシャラット。メンドンサを疲れさせ、リスク管理&ドミネイトで完勝 first appeared on MMAPLANET.