カテゴリー
45 AB DWCS LFA MMA MMAPLANET o ONE UAEW UFC UFC311 YouTube アイリン・ペレス アザマット・ベコエフ イスラム・マカチェフ イリー・プロハースカ ウスマン・ヌルマゴメドフ カロル・ホサ カン・ギョンホ クレイトン・カーペンター ケヴィン・ホランド ジャイルトン・アルメイダ ジャマール・ヒル セルゲイ・スピヴァク タジル・ウランベコフ ハオーニ・バルセロス ヘナト・モイカノ ペイトン・タルボット マラブ・デヴァリシビリ ムイン・ガフロフ リッキー・トゥルシオス 中村倫也

【UFC311】中村倫也と対戦、ONE~UAEW~DWCS~LFAを経てUFCに到達─ムイン・ガフロフ「UFCは違う」

【写真】きっとこういう選手ばかりが、UFCには揃っているんだろう(C)MMAPLANET

18日(土・現地時間)、カリフォルニア州イングルウッドのインテュイット・ドームで開催されるUFC 311「Makhachev vs Moicano 」で中村倫也と戦うムイン・ガフロフ。
Text Manabu Takashima

ONEバンタム級戦線で活躍も、UAEWに転出。コンテンダーシリーズに挑むも、契約ならず。ならばとLFAでバンタム級のベルトを巻き、ついにUFCとサインを果たす。この間に、少しでもUFCで戦うチャンスが広がるようラスベガスに移り住んだ。

人生を賭けてUFCに挑みながら、デビュー後は連敗。3度目の正直を目指し、背水の陣で挑んだカン・ギョンホ戦でオクタゴン初勝利を手にしたガフロフは、中村倫也に負けない情熱、いや情念を持ってオクタゴンに足を踏み入れる。


──ムインのことはONE時代から会場で取材をさせていただいてきたのですが、コロナ前にアジア最大のイベントを離れUAEWに戦場を求めました。

「UFCファイターになるためだよ。ONEは素晴らし団体だった。アジアでトップだ。ONEのお陰で、僕の存在を世界に知ってもらうことができた。いつだって尊敬し、感謝している。ただしUFCとは違う。自分の力をUFCで試したかったんだ」

──そのためにUAEWへ転出し、コンテンダーシリーズに挑んだわけですね。ただし、ONEの時のようなパフォーマンスを見せることができず、試合に負けてUFC行きはならなかったです。

「コンテンダーシリーズで負けても、UFCで戦うという目標が変わることはなかった。ただ、ショックは大きかった。一度、タジキスタンに戻って引退しようかとも考えた。そんな時に友人から連絡があって『戦うことをやめるな。練習も続けろ』って言われて……それまでより、ハードな練習を課すようになった。そして、UFCと契約するためにまずはLFAのチャンピオンになろうと思ったんだ」

──LFAでは2戦目でバンタム級王者となり、ついにUFCとサインを果たしました。

「最高の気分だった。夢が叶った。自分の力を世界最高峰で披露できる時がやったきたんだ。ただUFCはONEとは違った。UAEWとも違うし、LFAとも違う。UFCは世界で、他に比べるものがない一番のオーガニゼーションだ。だからケージの中も違っていて、初戦と2戦目はどうにも上手く戦うことができなかった。でも、前回のカン・ギョンホ戦から慣れてきた。今回の試合ではONE、UAEW、そしてLFAの時のように自分の力を出して戦える自信がある」

──今はラスベガスがホームなのですね。

「そうだよ。シンジゲートMMAに所属している。1年半前からラスベガスに拠点を変えた。それまでプーケットで練習していた。プーケットでも、凄く良い練習ができていたよ。トレーニング環境に問題があったわけじゃない。ただUFCは米国中心にイベントを開いているし、ラスベガスで練習している方がUFCで戦う機会を得やすいと思ったんだ。

とはいっても練習パートナーはUFC世界チャンピオンがいるし、コーチも少し違うかな」

──そんななか中村倫也選手と、今週末に戦います。倫也選手の印象を教えていただけますか。

「ブラザー、ナカムラは素晴らしいファイターだよ。MMAの全て局面で激しく、ファンに喜んでもらえる試合になるだろう。僕は全対戦相手を尊敬しているから、もちろんナカムラのこともリスペクトしているよ」

──倫也選手と戦った際、ムインのアドバンテージはどこにあると思っていますか。

「その質問には答えないでおくよ(笑)。試合を見て欲しい。とにかくファンの期待に応えられるよう戦うよ。日本のファンはナカムラの応援をするだろうけど、そんな日本のファンにも喜んでもらえる試合をする。国籍は関係ない、皆にの試合を楽しんでほしい」

──ところで今大会はバンタム級の世界戦が組まれていますが、ムインに勝利者予想をお願いするのは意味がないですね。

「マラブ・デヴァリシビリは僕のトレーニング・パートナーだからね。彼が勝つことところしか、想像できないよ(笑)」

──その一方で自身のゴールがチームメイトである事実をどのように捉えていますか。

「マラブは僕のモチベーションだよ。彼の活躍を見て、僕も頑張ることができる。そして、マラブのように世界中の人々に『俺がチャンピオンだ』といえる日を迎えるために戦い続けるよ」

■視聴方法(予定)
1月19日(日・日本時間)
午前8時00分~UFC FIGHT PASS
午後12時~PPV
午前7時 30分~U-NEXT


■UFC311対戦カード

<UFC世界ライト級選手権試合/5分5R>
[王者] イスラム・マカチェフ(ロシア)
[挑戦者] ヘナト・モイカノ(ブラジル)

<UFC世界バンタム級選手権試合/5分5R>
[王者] マラブ・デヴァリシビリ(ジョージア)
[挑戦者] ウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア)

<ライトヘビー級/5分3R>
イリー・プロハースカ(チェコ)
ジャマール・ヒル(米国)

<ヘビー級/5分3R>
ジャイルトン・アルメイダ(ブラジル)
セルゲイ・スピヴァク(モルドバ)

<ミドル級/5分3R>
ケヴィン・ホランド(米国)
ライニエ・デリダー(オランダ)

<バンタム級/5分3R>
ペイトン・タルボット(米国)
ハオーニ・バルセロス(ブラジル)

<ミドル級/5分3R>
ザック・リース(米国)
アザマット・ベコエフ(ロシア)

<ライトヘビー級/5分3R>
バグジン・ガスコフ(ウズベキスタン)
ビリー・アレカナ(米国)

<ライト級/5分3R>
グラント・ドーソン(米国)
ディエゴ・フェレイラ(ブラジル)

<女子バンタム級/5分3R>
カロル・ホサ(ブラジル)
アイリン・ペレス(アルゼンチン)

<バンタム級/5分3R>
中村倫也(日本)
ムイン・ガフロフ(タジキスタン)

<バンタム級/5分3R>
リッキー・トゥルシオス(米国)
ベルナルド・ソパイ(アルバニア)

<フライ級/5分3R>
タジル・ウランベコフ(ロシア)
クレイトン・カーペンター(米国)

The post 【UFC311】中村倫也と対戦、ONE~UAEW~DWCS~LFAを経てUFCに到達─ムイン・ガフロフ「UFCは違う」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB BELLATOR ISAO MMA MMAPLANET o PFL YouTube ウスマン・ヌルマゴメドフ コーリー・アンダーソン パッチー・ミックス パトリシオ・フレイレ 渡辺華奈 菊入正行

【PFL】2025年のPFLは8階級の8人制トーナメント実施。賞金総額20億ドル以上、事実上の規模縮小??

【写真】いったい、どうなる2025年のPFL (C)PFL

15日(水・現地時間)、PFLが今年は8階級で8人トーナメント=2025 World Tournamentを開催することを発表している。2018年の活動開始以来、6階級でレギュラーシーズン+プレーオフ&ファイナルというフォーマットを敷いてきたが、2020年のコロナパンデミックを除いた6年でMMA界のシーズン制は幕を閉じることになる。
Text Manabu Takashima

2018年と2019年はレギュラーシーズン3戦のポイント制を勝ち抜いた8選手が準々決勝と準決勝のワンデートーナメントを勝ち上がり、100万ドルを賭けた決勝が実施されたもの2021年からはレギュラーシーズン2戦とセミファイナル、そしてファイナルと規模は縮小されてきた。


PFLが再びMMA界を変える──という仰々しいフレーズが、今回の船出を宣言した動画でみられたものの、8階級(女子フライ級、バンタム級、フェザー級、ライト級、ウェルター級、ミドル級、ライトヘビー級、ヘビー級)の8人制トーナメントはさらなる規模縮小と捉えられて致し方ない。

1回戦は4月に4イベント、準決勝は6月に3イベント、決勝は8月に3イベントという年間スケジュールが明らかとなっているが一方で、5カ月で3試合を勝ち上がって得られる優勝賞金は50万ドルと半額に制定された。

6階級で10人の選手がレギュラーシーズンに参戦していた2024年と比較しても、8階級の8人トーナメント制の出場枠は64で、実質は4人の増加にとどまっている。そのうえトーナメント出場選手も半分は初戦で姿を消す。2試合の保障があった昨年までとは、ここも違う。

Bellator廃止を発表しているPFLは、2025年の初イベントとなるPFL Road to Dubai Champions Seriesを25日(土・同)にドバイのコカ・コーラ・アリーナで行うが、PFL MENAやPFL Europeのスケジュール等はまだ明らかとなっていない。5カ月のトーナメント期間と年間開催数も未発表のPFL Champion Seriesとの連携はどうなるのか。

実際、Bellator Champion Seriesは秋口から予定通りのイベントを開かれず、パトリシオ・フレイレ、パッチー・ミックスやコーリー・アンダーソンなどのチャンピオンは不満を口にしていた。Bellator世界ライト級王者ウスマン・ヌルマゴメドフは25日に防衛戦を控えている一方で、フレイレのPFL離脱は決まっており、渡辺華奈や菊入正行、ISAOというPFL配下の日本人選手やBellatorファイターの今後も気になるところだ。

2月に出場選手とトーナメント枠が明らかとなるとされているPFLの2025年だが、現段階では不透明といわざるを得ない。

The post 【PFL】2025年のPFLは8階級の8人制トーナメント実施。賞金総額20億ドル以上、事実上の規模縮小?? first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB BELLATOR MMA MMAPLANET o UFC UFC311 YouTube   イスラム・マカチェフ ウスマン・ヌルマゴメドフ ウマル・ヌルマゴメドフ コリー・サンドハーゲン ショーン・オマリー ジョゼ・アルド ピョートル・ヤン ヘンリー・セフード マラブ・デヴァリシビリ 朝倉海 空手

【UFC311】展望 世界バンタム級選手権試合。無尽蔵のスタミナ=王者マラブ×TD防御&蹴りの挑戦者ウマル

【写真】ロシア帽対決。世界最高峰のせめぎ合いが見られるに違いない(C)Zuffa/UFC

18日(土・現地時間)、カリフォルニア州イングルウッドのインテュイット・ドームでUFC 311「Makhachev vs Tsarukyan 2 」が行われる。二大タイトルマッチを売り物にしている2025年最初のUFCナンバーシリーズのコメインは王者マラブ・デヴァリシビリに、無敗の挑戦者ウマル・ヌルマゴメドフが挑むバンタム級タイトルマッチだ。
Text Isamu Horiuchi

(C)Zuffa/UFC

王者デヴァリシビリは、2018年9月から実に6年間にわたってUFC10連勝を記録。

ついに昨年9月、ラスベガスの球形建造物スフィアで行われたメガイベント「ノーチェUFC 306」のメインイベントにてショーン・オマリーへの挑戦を実現させた。この大舞台でデヴァリシビリは、持ち前の唯一無二の戦い方を見事に貫き──無尽蔵のスタミナを武器に常に動き続けると、オマリーの打撃を避けてテイクダウンを何度も成功させ、組技で圧倒し続けた末に3-0の判定で完勝。フェザー級元王者イリア・トプリアに続きジョージア共和国出身者として二人目のUFC王座に輝いた。


対するウマルは、そのファミリーネームが示すように29戦無敗のまま引退した元ライト級王者カビブ・ヌルマゴメドフの従兄弟にして、Bellatorで無敵を誇るライト級王者ウスマン・ヌルマゴメドフの兄。幼少時から取り組んできた打撃と、カビブの父である故アブドゥルマナプ門下で鍛え上げたレスリング力を武器にここまで18戦無敗、UFCでは6連勝中だ。

(C)Zuffa/UFC

あまりの強さが原因となったか、ウマルは上位勢から対戦がなくランキング上位に顔を出せなかった。

ようやく昨年8月にランキング2位のコリー・サンドハーゲン戦が実現。リーチに勝るサンドハーゲンの打撃を巧みに捌き、テイクダウンやバック取りを成功させスクランブルも制し、中盤以降は打撃でもペースを握って3-0で快勝し挑戦権を手にした。

さて同じ東欧系の両者だが、戦前は周囲が呆れるほど派手な言い合いを展開している。発端はウマルがSNS等で、新王者の座に就いたデヴァリシビリが自分以外の相手を挑戦者候補として挙げたことを受け「マラブは俺を恐れ、避けている」と書いたこと。これを見たデヴァリシビリは怒り心頭。先月の記者会見前の舞台裏でウマルを見かけるやいなや「お前はなぜ俺を侮辱する! こっちに来い!」と迫って関係者に制止された。

頭に血を昇らせたまま臨んだ記者会見にて王者は「俺はいつもウマルに敬意を表してきたのに、突然俺にトラッシュトークを仕掛けやがった!」、「こいつは苗字がヌルマゴメドフだというだけで、実績も資格もないのにタイトルマッチをプレゼントされたんだ。お前などレスリングがまったくできないサンドハーゲンに勝っただけじゃないか!」とまくし立てる。

対するウマルは笑って「カイ・アサクラなんてデビュー戦でタイトル戦を与えられたぞ。実績とか資格があるとか、誰も気にしないだろう」と、マラブの友人でもある朝倉海を引き合いに出して切り返す。が、王者は聞く耳を持たず「お前は男になりやがれ! お前は男じゃない。クソ野郎だ! お前へのリスペクトを完全に失った。本物の男はオンラインでトラッシュトークなどしない!」と声を荒げる。

ウマルが「ちょっと落ち着いてくれよ。俺はあんたの国についても、国民についても、あんたの性格について何か言ったか? 何も言っていないよな。ただあんたが俺を避けていると言っただけだぞ」と指摘するも、ますますヒートアップした王者は「嘘を言うな! お前は自分が書いたことを忘れたのか。お前の言葉は全て嘘じゃないか!」と止まらない。やがて両者とも母国語ではない英語でお互いの言葉に被せ合い収拾が付かない状況になると、見かねたデイナ・ホワイト代表が介入して「次の質問に行ってくれ」と強引に話を打ち切り、場内からは笑い声が漏れた。

が、その後も王者は──ノンストップでテイクダウンを仕掛け続けるオクタゴン上とまったく同じ要領で──甲高い声で挑戦者に罵声を浴びせ続け、ウマルも返すが、止まらない王者がそこに言葉を重ねて訳が分からなくなる展開が続く。結局両者は似たような口論を延々と繰り広げては、誰かが割って入って強制終了される場面を合計三度繰り返したのだった。

今まで「強いだけで面白味のない人間」としてスポットライトを与えられる機会が少なかった王者デヴァリシビリだが、今回の一件を経て「ヤバい奴」というイメージが完全に定着。良い意味でも悪い意味でもキャラが立ち、ファンの注目を浴びる存在となった。

ちなみに、このたび完全に貰い事故で王者にディスられてしまったサンドハーゲンは、今回の試合ではウマル応援派となることを宣言している…。

そんな因縁の両者による対決だが、下馬評ではウマルが大きくリードしている。挑戦者優位説の最大の根拠は、ウマルは王者の最大の武器であるテイクダウンを防ぐだけのレスリング力があると思われること、さらに打撃の技術で大きく王者を上回っているということだ。

この意見を代表するのが、前戦にてウマルに敗れたサンドハーゲンだ。「マラブの勝ち筋が見えないよ。打撃でも上回れないし、テイクダウンも取れるとは思わない。ウマルがテイクダウンを凌いで打撃の距離をキープして勝つだろう。ウマルはスナイパーさ。みんな彼がどれだけ速いか分かっていない。蹴りがどこから来るかも分からないんだよ」と、実際にウマルの強さを体験した者ならではの意見を披露している。(もっとも彼は、例の記者会見以来アンチ・デヴァリシビリであることを宣言しているので、そこは差し引く必要があるかもしれない)

ここで留意すべきは、王者の真の強さはテイクダウン技術の高さや成功率自体にあるわけではないということだ。むしろ、相手にどれだけ凌がれようが立たれようが、幾度でもテイクダウンを試み続けることのできる底無しのスタミナにこそ、デヴァリシビリの真骨頂がある。

2022年8月のジョゼ・アルド戦ではなかなかテイクダウンを取れなかったデヴァリシビリだが、ケージに押し込み続けてアルドにテイクダウンの防御以外何もさせずに勝利。続く2023年3月のピョートル・ヤン戦では、なんと5Rで合計49度テイクダウンに入るという目が眩むようなUFC記録を叩き出し、ヤンに反撃の機会を与えずに完勝している。

(C)Zuffa/UFC

続く翌年2月のフリースタイルレスリング五輪王者ヘンリー・セフード戦では、1Rに上を取られてコントロールを許したデヴァリシビリ。

しかし2R以降は持ち前の超ハイペースで攻め続けてセフードを消耗させ、やがてレスリングでも圧倒。最終3Rでは高々と抱え上げ叩きつける派手な場面まで作って快勝した。

驚異的なスタミナで動き続け、レスリング技術で自らに勝る相手をも波状攻撃で疲弊させ、最後には呑み込んでしまう。誰もが分かっているはずの戦い方を、まだ誰も攻略できていない。

誰よりもMMAレスリングを熟知するカビブ・ヌルマゴメドフの教えを受け、同日にメインで防衛戦を戦うライト級絶対王者イスラム・マカチェフらダゲスタンの超弩級レスラーたちと日々を過ごしているウマルは、王者のノンストップ・テイクダウン攻勢をどのような形で無効化するつもりなのか。

ウマルは前回のサンドハーゲン戦においてトラックポジションからバックに移行する等、コントロールの引き出しの多さを見せている。もし王者のテイクダウンを防ぐだけでなく、背中を制する、上を取ることができれば波状攻撃自体を止めることができる。が、それを序盤だけでなく中盤以降も続けることができるのか、それとも今までの対戦相手同様、後半には呑まれていってしまうのか。最高レベルのテイクダウン&スクランブルの攻防、その長期的展開がこの試合の最大の見どころとなる。

もう一つ着目したいのは、スタンドの攻防におけるウマルの蹴り技だ。弟のウスマンとともに幼少時からムエタイを習っていたとのことだが、むしろ空手を想起させるしなやかな二段蹴りや伸びのある前蹴りを使いこなす。もちろん、相手の片足を抱えて軸足を刈って倒すことを得意とする王者に対して、掴まれる可能性のある高い蹴りを放つことにリスクはある。

ところで前戦のオマリー戦においてデヴァリシビリが唯一ピンチに陥ったのは、5Rに前蹴りで腹を効かされた場面だった。挑戦者が王者のテイクダウンを封じ続け、やがてその波状攻撃の勢いが弱まった時、ウマルの蹴りが試合の行方を大きく左右するダメージを王者に与える可能性はありそうだ。

天下無敵のデヴァリシビリ・スタイルに、最高レベルの組技と打撃を併せ持つ、世界最強ヌルマゴメドフ一族のウマルがいかに立ち向かうか。限りなく高いMMAの頂点をめぐる戦いを、堪能したい。

■視聴方法(予定)
1月19日(日・日本時間)
午後8時00分~UFC FIGHT PASS
午前12時~PPV
午後7時 30分~U-NEXT

The post 【UFC311】展望 世界バンタム級選手権試合。無尽蔵のスタミナ=王者マラブ×TD防御&蹴りの挑戦者ウマル first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB BELLATOR Bellator CS2024#05 LFA MMA MMAPLANET o PFL UAEW UFC アーチー・コーガン ウスマン・ヌルマゴメドフ エスラム・アブドゥル・バセット カヴァナウ キアラン・クラーク シネード・カヴァナウ ジョニー・エブレン ティム・ワイルド ファビアン・エドワーズ リア・マコート

【Bellator CS2024#05】英国&愛蘭連合✖世界のなかで、非英国対決。10勝0敗=コーガン×11勝0敗=ソウザ

【写真】無敗対決、名のある選手に勝ってきたコーガンだが、名前を挙げようとする強豪との対戦は初めてか (C)MMAPLANET

14日(土・現地時間)、英国はロンドンのOVOウェンブリーでBellator Champions Series2024#05「ロンドン」が開催される。
Text by Manabu Takashima

2週連続のBellator CSはサンディエゴから北米大陸&大西洋を横断し、英国はロンドンへ。メインは3月のBellator CS2024ベルファースト大会のシネード・カヴァナウ戦を肋骨の負傷で欠場したリア・マコートが、サラ・コリンズと戦う女子フェザー級の一戦だ。

コメインはPFL Challenger Seriesで本戦契約を勝ち取り、昨年は欧州シリーズを戦ったシメオン・パウウェルが、Bellatorの名がつくショーに初参戦。ドイツ在住のブラジル人ファイター=ハファエル・シャビエルと相対する。


Bellator CSは、そのフォーマットとしてBellator世界戦を組むのが前提だったが、イベント開催10日前にBellator世界ミドル級選手権試合=王者ジョニー・エブレン×挑戦者ファビアン・エドワーズ戦がキャンセルとなり、ローカル色の強さが浮き彫りとなる大会に。

ローカルといっても英国勢は押しなべて国際戦が並んでおり、アイルランド勢も加わると──その相手は豪州、ドイツ、リトアニア、ブラジル、エジプト、ウクライナと非常に国際色豊かだ。さながら英国&アイルランド連合✖ワールドというイベントのなかで、英国系が絡まない唯一のカードがアーチー・コーガン×マノエル・ソウザのライト級戦だ。

LFAでプロMMAをデビューし、3戦目でBellatorで戦うようになったコーガンはEagle FCの勝利を挟んでサークルケージで7連勝中、通算10勝0敗のファイターだ。ランペイジ・ジャクソンに憧れていたというコーガンは、コロラド州デンバーというマイルハイシティで育ち、大学ではさらに標高が高いワイオミングでカレッジレスリングに勤しんでいたスタミナ・モンスターだ。D-1レスラーで当然のようにレスリングは強いが、打撃勝負を挑む度胸がさらにコーガンのテイクダウン&コントロール能力をレベルアップさせている。

対戦相手のソウザは、コーガンを上回るデビュー以来の戦績は11連勝を誇る。

今大会でもメインカードに登用されたティム・ワイルドを相手に、初回KO勝ちしているソウザの実力は折り紙付きだ。今回の無敗対決を勝利したとしても、ウスマン・ヌルマゴメドフへのタイトルチャレンジャーになれるとは思えないが、この両者──順番を待ってサークルケージでのタイトル戦よりも、デカゴンのライト級ロースターに加わるところも見てみたい。そんな風に思わせる新鋭の潰し合いだ。

(C)UAEW

この他、UFCから転じるマーク・ディアキシー。UAEWアラビア・ミドル級王者エスラム・アブドゥル・バセット。

キャリア9連勝でサークルケージ9連勝というBellator欧州の秘蔵っ子キアラン・クラークが気になる選手が揃っている。

そのクラークは戦績12勝3敗のスパニッシュ・ファイター=セベンスイ・ルイとの試合が組まれた。

そろそろ上の相手との対戦が望まれるクラークが、その期待値をさらに上げるファイトができるのか。国際的な舞台で進出し始めたスペイン人MMAファイターのルイがアップセットを起こすか。人勢育成か、品評会か。そんなBellator CSロンドン大会だ。

■視聴方法(予定)
9月8日(日)
午前0時45分~ U-NEXT

■Bellator CS2024#05対戦カード

<女子フェザー級/5分3R>
リア・マコート(英国)
サラ・コリンズ(豪州)

<ライトヘビー級/5分3R>
シメオン・パウウェル(英国)
ハファエル・シャビエル(ブラジル)

<ライトヘビー級/5分3R>
ルーク・トレイナー(英国)
ローリナス・ウルボナビチス(リトアニア)

<ライト級/5分3R>
マーク・ディアキシー(英国)
ティム・ワイルド(英国)

<ライト級/5分3R>
アーチー・コーガン(米国)
マノエル・ソウザ(ブラジル)

<ミドル級/5分3R>
マイク・シップマン(英国)
エスラム・アブドゥル・バセット(エジプト)

<175ポンド契約/5分3R>
ジョセフ・ルシアーノ(豪州)
スティーブン・ヒル(英国)

<バンタム級/5分3R>
キアラン・クラーク(アイルランド)
セベンスイ・ルイ(スペイン)

<ライト級/5分3R>
デラグ・キャリー(英国)
ドミトリー・フリツェンコ(米国)

<女子フェザー級/5分3R>
イマン・アルマダフ(英国)
ダイアニ・シウバ(ブラジル)

The post 【Bellator CS2024#05】英国&愛蘭連合✖世界のなかで、非英国対決。10勝0敗=コーガン×11勝0敗=ソウザ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ACA BELLATOR Bellator CS2024#04 MMA MMAPLANET o YUKI   ウスマン・ヌルマゴメドフ キック ドゥグラス・リマ ハーマン・テラド

『Bellator Champions Series 4: Nurmagomedov vs. Shabliy』試合結果/ハイライト動画



Main card

・Usman Nurmagomedov def. Alexandr Shabliy via unanimous decision (50-45, 49-46, 49-46)

・Lorenz Larkin def. Levan Chokheli via TKO - Round 1, 1:53

・Aaron Jeffery def. Douglas Lima via unanimous decision (29-28 x3)

・Sumiko Inaba def. Mackenzie Stiller via TKO - Round 2, 4:25

・Jora Ayvazyan def. Yancy Medeiros via unanimous decision (30-27 x3)

Preliminary card

・Jordan Newman def. Imamshafi Aliev via unanimous decision (30-27 x3)

・Masayuki Kikuiri def. Herman Terrado via TKO (body kick) - Round 3, 2:54

・Bryce Meredith def. John MaCalolooy via submission (rear-naked choke) - Round 1, 3:15

・Josh Hokit def. Sean Rose via submission (armbar) - Round 1, 4:58

・Ashley Thiner def. Aysia Cortez via TKO - Round 2, 3:11

【Bellator CS2024#04】元サンフラシスコ49ers在籍&全米レスラーのホキット。ヘビー級の腕十字一本勝ち(MMAPLANET)

【Bellator CS2024#04】全米レスラー勢の強さ爆発。メレディスがRNCでマッキャロイを絞め落とす(MMAPLANET)

【Bellator CS2024#04】菊入が1年5カ月振りの試合で北米2連続KO勝利! 最終回にテラドを左ミドルで沈める(MMAPLANET)

【Bellator CS2024#04】レスリング出身ニューマンがTD防御&カウンター打撃でアリエフとの無敗対決を制す(MMAPLANET)

【Bellator CS2024#04】タフなスティラーにエルボーを効かせたイナバが、パンチ連打でフィニッシュ(MMAPLANET)

【Bellator CS2024#04】痺れる打撃戦。チョクヒリのパンチを耐えたラーキンが右を効かせて連打でTKO勝ち(MMAPLANET)

【Bellator CS2024#04】蹴りに右を合わせるシャブリーを、王者ウスマンが捌き続け判定勝ちでベルト防衛(MMAPLANET)

 9月7日にカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナで開催された『Bellator Champions Series 4: Nurmagomedov vs. Shabliy』の試合結果。メインイベントのライト級タイトルマッチはウスマン・ヌルマゴメドフがアレクサンドル・シャブリーに判定勝ちし王座防衛。セミファイナルはロレンツ・ラーキンがレヴァン・チョケリに1R TKO勝ちし時期ウェルター級王座挑戦権獲得。アーロン・ジェフェリーがドゥグラス・リマに判定勝ち。プレリミナリーカードは菊入正行がハーマン・テラドに3R左ミドルキックでTKO勝ちしています。以下、ハイライト動画です。続きを読む・・・
カテゴリー
45 BELLATOR Bellator CS2024#04 MMA MMAPLANET o PFL アレクサンデル・シャブリー ウスマン・ヌルマゴメドフ キック

【Bellator CS2024#04】蹴りに右を合わせるシャブリーを、王者ウスマンが捌き続け判定勝ちでベルト防衛

<Bellator世界ライト級選手権試合/5分5R>
ウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア)
Def.3-0:50-45.49-46.49-46.
アレクサンデル・シャブリー(ロシア)

サウスポーのウスマンが右ジャブから左ハイを繰り出す。シャブリーはウスマンの左ローに右ストレートを合わせた。ウスマンが左テンカオを繰り出すと、シャブリーが受け止めるように組みついた。すぐに離れるウスマン。スイッチしながらプレスをかけるウスマンだが、右スピニングバックキックはシャブリーに読まれてしまう。シャブリーはウスマンのニータップを切る。シャブリーの右を貰いながらも組みついたウスマンが、ボディロックからグラウンドに持ち込み、すぐさまバックへ。しかしシャブリーが前に振り落とすと、ウスマンもスタンドに戻った。

中間距離ではウスマンの仕掛けが多いものの、シャブリーの右も顔面を捉えている。シャブリーがウスマンの左関節蹴りに右ストレートを狙う。さらに右ボディストレートへ。残り20秒でウスマンはニータップを狙ったが、これを切ったシャブリーが右の圧力をかけていった。

2R、ウスマンは下がりながらスイッチする。初回と異なり、距離を取るウスマンは蹴りを上下に散らす。シャブリーは打ち終わりに左フックを狙った。ウスマンが右スピニングバックキックの体勢に入った瞬間、シャブリーは上から覆いかぶさるように組むも、ここはウスマンが離れた。しかしウスマンがシャブリーのパンチをかいくぐって組みつくが、ここはテイクダウンに持ち込めず。シャブリーの右カーフ、右ストレートが当たる。さらにウスマンの左テンカオに右を合わせた。

ウスマンはシャブリーにケージを背負わせ、右ストレートからレベルチェンジで、ダブルレッグで組んだ。シャブリーが差し返すとウスマンも離れる。関節蹴りを放ったところでウスマンも体勢を崩す。ラウンド終了直前、ウスマンが飛び込むために頭を下げると、シャブリーが右ストレートを打ち下した。

3R、シャブリーがプレスを掛ける。ウスマンはボディへの蹴り、ローを散らす。ウスマンがローを連打してシャブリーも中に入れない。見合う展開が多く、会場からはブーイングも聞かれるように。互いにジャブ、前蹴り、ローでけん制し合う。残り1分20秒で、ウスマンがシングルレッグで組みつくも、シャブリーがカットした。シャブリーはウスマンの右関節蹴りに右ストレートを合わせる。シャブリーのパンチをかわしたウスマンが組みつくも、ここも倒すことはできず。ラウンド終了間際にシャブリーがボディロックで組んだが、すぐにウスマンも立ち上がった。

4R、プレスを掛けるウスマンに、シャブリーが右ストレートを突き刺す。ウスマンが下がり、蹴りを散らす。シャブリーの右をかわしたウスマンがボディロックで飛び込むも、これはシャブリーがかわした。組みに来るウスマンに対し、シャブリーが左ヒザから左手を伸ばすと、アイポークが発生したとウスマンがアピールする。試合は中断されたが、ウスマンがすぐに再開に応じる。

ジャブと蹴りによる神経戦が展開されるなか、ウスマンの左ミドルにシャブリーが右ローを返す。残り2分、四つで組んだが両者すぐに離れた。ウスマンの左ハイがシャブリーのアゴを捉える。すぐさま距離を詰めて左ミドルを放ったウスマンに対し、シャブリーがニータップで入るも、ウスマンがガブってトップへ。ハーフガードのシャブリーがフックガードに戻した。ウスマンはトップから左右のヒジを落とす。シャブリーのヒールフックをかわしたウスマンに対し、シャブリーは右腕を差し上げて起き上がるも、ケージに押し込まれてラウンドを終えた。

最終回、シャブリーが前に出るとウスマンが距離をつくる。シャブリーは左ミドル、ウスマンが左フックを返した。どんどんシャブリーが距離を詰めていくが、ケージまで詰め切ることはできない。ウスマンの右前蹴りを払いながら右ストレートを突くシャブリー。ウスマンはニータップで飛び込むも、切られてバランスを崩した。逃げ切りの体勢に入ったのか、ウスマンがシャブリーの前進を捌き続ける。ャブリーがウスマンの右サイドキックをニータップで捕らえようとするも、かわされてしまった。残り40秒で組みついたウスマンがシングルレッグからドライブする。シャブリーに切られると、試合終了まで捌き続けた。

裁定は1人のジャッジがフルマークをつけるユナニマス判定で、王者ウスマンがベルト防衛に成功した。


The post 【Bellator CS2024#04】蹴りに右を合わせるシャブリーを、王者ウスマンが捌き続け判定勝ちでベルト防衛 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR MMA o UFC ウスマン・ヌルマゴメドフ エマニュエル・サンチェス

Bellator CS4:メインカード第1試合・ヤンシー・メデイロス vs. ゾーラ・アイヴァジアン

ライト級。

メデイロスはUFCを4連敗でリリースされBellatorと契約。初戦は元フェザー級タイトル挑戦経験者のエマニュエル・サンチェスに判定勝ちしたが、昨年4月のハワイ大会での2戦目は、チョークで一本勝ちした試合後に禁止薬物が検出されノーコンテストに。37歳。

アルメニアのアイヴァジアンはBellator初参戦。MMA14勝1敗の29歳。コンバットサンボではウスマン・ヌルマゴメドフに勝ったことがあるとのこと。

静かな立ち上がり。距離を取るアイヴァジアン。リーチで上回るメデイロスがジャブを入れていくが、アイヴァジアンがタックルにバックに回った。投げて崩すとパウンドを入れる。すぐ立つメデイロスだがなおもスタンドバック。投げたアイヴァジアン。すぐ立つメデイロス。また倒した。今度は座った体勢で押さえ込む。ちょくちょくケージを掴むメデイロス。寝かされないようにこらえるメデイロス。ケージを使って立った。四つからヒザを入れるメデイロス。離れ際にヒザを入れたメデイロス。アイヴァジアン消耗したか。下がり気味。メデイロスも無理に詰めない。ゴング。

1Rは両者特に大きなダメージは与えていないので、コントロールでアイヴァジアン。

2R。詰めるメデイロスにパンチを入れるアイヴァジアン。ワンツー。両者慎重。右オーバーハンドを見せるアイヴァジアン。メデイロスは単発のジャブのみ。アイヴァジアンシングルレッグ。ケージでこらえるメデイロス、またケージ掴み。ボディロックから投げたアイヴァジアン。立ったメデイロスをまた投げる。しかしまたすぐ立ったアイヴァジアン。シングルレッグで倒す。立ったメデイロスだがすぐまた倒すアイヴァジアン。クラッチを切って正対したメデイロスだが残り10秒。ゴング。

2Rアイヴァジアン。

3R。もうKOするしかないメデイロスだが、まだ慎重。ジャブで距離を測るのみ。アイヴァジアンがワンツーをヒット。軽い打撃を見せるだけのメデイロス。詰めたところにメデイロスがシングルレッグからバックに回る。ケージ際で後方に投げた。すぐ立つメデイロスだが、なおもスタンドバック。離れたアイヴァジアン。メデイロス、倒す気が見えないパンチのみ。逆にアイヴァジアンが強打を打ち込む。プレッシャーをかけてワンツーを入れたが右の強打を返される。アイヴァジアンシングルレッグ。テイクダウン。背中を付けたメデイロス。立ち上がってパウンドを入れるアイヴァジアン。残り10秒の拍子木を終了と勘違いしたのか、立ち上がって背中を向けるアイヴァジアン。メデイロス立って右ハイを入れたがタイムアップ。

三者30-27でアイヴァジアン勝利。

メデイロスに勝つ気持ちが見えなかった。

カテゴリー
45 BELLATOR Bellator CS2024#04 MMA MMAPLANET o Road to UFC UFC YouTube アレクサンデル・シャブリー アレクセイ・シュルケヴィッチ アーロン・ジェフリー ウスマン・ヌルマゴメドフ スミコ・イナバ ドゥグラス・リマ ハーマン・テラド パンクラス ライカ レヴァン・チョクヒリ ロレンツ・ラーキン 海外 菊入正行

【Bellator CS2024#04】2度の網膜剥離を乗り越えて、菊入正行「志半ばのままで終われない」

【写真】想いが拳に乗り移るか、1年5カ月振りのサークルケージへ (C)KOJI ANDO

7日(土・現地時間)にカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナで開催されるBellator Champions Series 「San Diego」= Bellator CS2024#04にて、菊入正行がハーマン・テラドと対戦する。
text by Takumi Nakamura

昨年4月のBellatorデビュー戦ではアレクセイ・シュルケヴィッチにKO勝利を収めている菊入。ここからBellatorでのキャリアが本格的にスタートすると思った矢先、網膜剥離を2度も発症し、約1年以上も試合から遠ざかる形となった。

一時は現役続行も悩んだという菊入だが周囲の期待に応えること、そして何より志半ばでは終われないという想いから復帰を決意した。今回の復帰戦で菊入は「改めて『菊入は強い!』と思ってもらえる試合を見せる」と誓った。


次やったら終わりみたいな感じで、そうなるまでは続けようかなと

――サンディエゴ入り後のインタビューありがとうございます。いつから現地入りしているのですか(※取材は4日に行われた)。

「昨日の夜ですね。ファイトウィークのスケジュールをこなしつつ、今日も少し体を動かしました」

──試合そのものが約1年5カ月ぶりとなりますが、現地入りしてのコンディションはいかがですか。

「コンディションはいいですね。あとは試合までに試合の感覚が戻っていればいいなと思います」

──試合勘を取り戻すことも含めて、試合までにどんなことを意識して練習してきましたか。

「まず相手がどういう選手かということを考えて、ずっと練習してきました」

──今回の相手ハーマン・テラドにはどんな印象を持っていますか。

「ベースは柔術なので寝技が得意だと思うんですけど、MMAの試合を見ると打撃を振り回す感じだったので、打撃のできる寝技系みたいな、イメージです」

──決して洗練された打撃ではないですが、かなり思い切り打撃を出す印象です。

「打撃が上手ではないけど打撃をやるというか、ストライカーで寝技もできるのかなという感じで考えています」

──客観的に見ていて荒さや穴もある一方、いざ向かい合うと危険なものもあるファイターかなと思います。その相手にどんな試合をイメージしていますか。

「自分のリーチを活かした戦い方ができれば、それがハマってくれるのかなと。自分の対策してきた戦い方がハマればいけるのかなとは考えています」

──ご自身のSNSでも2度の網膜剥離を乗り越えての復帰戦だと明かしていましたが、怪我をした時はどんな心境だったのですか。

「もう終わりだなと思いました。2回目やった時はもう格闘技はできないかもしれないと思いましたね」

──キャリア的にも2021年にパンクラスで暫定王座のベルトを巻いて、2023年からBellatorに参戦してデビュー戦でアレクセイ・シュルケヴィッチにKO勝利と上り調子の時に長期欠場する形になったと思います。気持ちをキープするのが難しかったと思うのですが、そこはどう過ごしていたのですか。

「やっぱり手術した後は本当に視力が戻るのかなみたいな、そういう不安が一番大きかったのと、練習に復帰してまた(網膜剥離に)なっちゃうのかなという不安も大きくて、最初はちょっと考えました」

──それは現役を続けるかどうかをですか。

「はい。でも逆に次(目を)やったら終わりみたいな感じで、そうなるまでは続けようかなと思いましたね。前回の試合が終わって、周りには僕に期待してくれている人たちも多かったし、その期待にも応えたいという気持ちもあって、復帰しているという部分もあります。あとどれくらい格闘技ができるか分からないですけど、その中でしっかり皆さんに喜んでもらえるような試合をしたいなと思います。あとはもちろん自分自身、志半ばのままで終われないという気持ちもあります」

──では今回の復帰戦には熱い気持ちで臨めていますか。

「そうですね。ずっと試合したという気持ちがあったし、試合が決まってからはモチベーションをキープしてここまで来れました」

改めて『菊入は強い!』と思ってもらえる試合を

――この試合以降はどんなことを目標にしていきたいと思っていますか。

「自分は先の目標というのはあんまりなくて、決まった試合をして勝つというのが自分の目標なので、それ以上の目標は特に自分にはないです」

──先日のRoad to UFCでは日本人が準決勝で全滅という結果に終わりました。海外での日本人選手の苦戦が続いている中で、菊入選手はウェルター級でも日本人が海外で勝てるところを見せたいという想いはありますか。

「ここからは対戦相手のレベルも上がっていくし、まだ自分は本当にトップの強い相手とは戦っていません。これから相手のレベルが上がっても、ちゃんとKOできる試合を見せていきたいなと思います」

──スキル的な部分で試合が空いた期間で、意識してやってきた練習や伸ばしてきたものはありますか。

「本格的なMMAの練習に復帰できたのが7月に入ってからなので、今回はスキルを伸ばす練習ではなく、テラドに勝つために練習してきたという感じです。だから今は今回の試合をしっかり勝って、そこから色んな部分を伸ばしていきたいと思います」

──ファンの皆さんだったり、また試合を見たかったっていうファンの方もたくさんいると思うんですけど、最後にそういった方に向けてメッセージをいただけますか。

「1年半前に自分がBellatorに初参戦して、凄くいい勝ち方をしたんですけど、それを忘れている方たちもいると思いいます。今回の復帰戦では改めて『菊入は強い!』と思ってもらえる試合を見せるので、応援よろしくお願いします」

──期間が空いて、Bellatorの再デビュー戦というような気持ちもありますか。

「そうですね。初心に戻って。でも、ここは勝たないといけないという気持ちはあるんで、絶対に勝ちます」


■視聴方法(予定)
9月8日(日)
午前6時45分~ U-NEXT

■Bellator CS2024#04対戦カード

<Bellator世界ライト級選手権試合/5分5R>
[王者] ウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア)
[挑戦者] アレクサンデル・シャブリー(ロシア)

<ウェルター級/5分3R>
ロレンツ・ラーキン(米国)
レヴァン・チョクヒリ(ジョージア)

<ミドル級/5分3R>
ドゥグラス・リマ(ブラジル)
アーロン・ジェフリー(カナダ)

<女子フライ級/5分3R>
スミコ・イナバ(米国)
マッケンジー・スティラー(米国)

<ライト級/5分3R>
ヤンシー・メデイロス(米国)
ジョラ・アイヴァズヤン(アルメニア)

<ミドル級/5分3R>
ジョーダン・ニューマン(米国)
イマムシャフィ・アリエフ(ロシア)

<ウェルター級/5分3R>
菊入正行(日本)
ハーマン・テラド(グアム)

<バンタム級/5分3R>
ブライス・メレディス(米国)
ジョン・マッキャロイ(米国)

<ヘビー級/5分3R>
ジョシュ・ホキット(米国)
ショーン・ローズ(米国)

<女子ストロー級/5分3R>
エイージャ・コーテス(米国)
アシュリー・タイナー(米国)

The post 【Bellator CS2024#04】2度の網膜剥離を乗り越えて、菊入正行「志半ばのままで終われない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR Bellator300 MMA o PFL UFC アレクサンデル・シャブリー アーロン・ジェフリー ウスマン・ヌルマゴメドフ スミコ・イナバ トフィック・ムサエフ ドゥグラス・リマ ロレンツ・ラーキン 菊入正行

Bellator CS4:オッズ

ウスマン・ヌルマゴメドフ 1.25
アレクサンデル・シャブリー 4.00
ドゥグラス・リマ 2.25
アーロン・ジェフリー 1.69
ロレンツ・ラーキン 1.87
レバン・チョケリ 1.95
スミコ・イナバ 1.65
マッケンジー・スティラー 2.35
ヤンシー・メデイロス 4.00
ジョラ・アイワジアン 1.25
ジョーダン・ニューマン 3.85
マムシャフィ・アリーフ 1.28
菊入正行 1.27
エルマン・テラード 4.00
ブライスメレディス 1.15
ジョン・マッカロローイ 5.75
ジョシュ・ホーキット 1.13
ショーン・ローズ 6.25
アイシャ・コルテス 1.98
アシュレイ・タンナー 1.78

BellatorがPFL傘下に入ってから初となるアメリカでの開催。

メインはライト級タイトルマッチ。王者ウスマンは昨年のライト級GP準決勝で一度は勝ったものの、禁止薬物検出によりノーコンテストとなった(しかしベルトの扱いについてはコミッションではなくプロモーションの管轄であり、接種していた薬の申告漏れという手続きのミスとみなされタイトルは剥奪されず)。

挑戦者シャブリーは昨年のライト級GP一回戦でトフィック・ムサエフに3RKO勝ち。準決勝ではホベルト・サトシ・ソウザに勝って上がってきたパトリッキー・フレイレに判定勝ちで決勝進出。一方の準決勝が終わった状態でフリーズしたままのGPは実質立ち消えとなっている。

Bellator無敗のロシアン対決だが、オッズはウスマンが大幅なフェイバリット。

第4試合に出場する菊入は昨年4月のハワイ大会で2RKO勝ちして以来の試合。相手のてラードはサンディエゴ在住のご当地ファイターで、同じくサンディエゴで開催された昨年10月のBellator300で5年ぶりにMMAに復帰したが判定負け。その前にはPFLにも出場しており、WSOFウェルター級タイトルに挑戦したこともあるジョアン・ゼフェリーノに判定勝ちしているが、それ以来7年間勝ち星なし。それもあってか、オッズは菊入が大差でフェイバリットとなっている。

第1試合開始は8日9時で、同日のUFCとバッティングしているが、UFCが先に終わる予定。菊入の試合と、UFC終了後の試合を速報します。

カテゴリー
AJ・マッキー BELLATOR o PFL UFC ウスマン・ヌルマゴメドフ ジェレミー・スティーブンス ソロモン・レンフロ

PFL2024#8:第7試合・ブレント・プリマス vs. クレイ・コラード

ライト級トーナメント準決勝。

元Bellator王者プリマス。2017年に無敗のままチャンドラーの王座に挑戦し、チャンドラーが開始早々に足を負傷してTKO勝ち。しかしダイレクトリマッチでは判定負けで王座から陥落。昨年のライト級GPは落選となったが、シドニーアウトローの欠場により代役で出場を果たすと、一回戦でマンスール・ベルナウイに判定勝ち。準決勝はライト級王者ウスマン・ヌルマゴメドフとの対戦で、ほぼ見せ場なく判定負けとなったが、試合後にウスマンがドラッグテスト失格によりノーコンテストに。PFLに買収された後、GPはそのまま続報がなく自然消滅状態となっているが、本来ならプリマスもまだトーナメントからは敗退していない。リーグ戦は初戦で昨年のベスト4ブルーノ・ミランダにチョークで一本勝ち。準決勝も同じく昨年ベスト4のソロモン・レンフロに3Rチョークで連続フィニッシュ勝利。1位通過を果たしている。39歳。

コラードは2021年のPFL初戦はアンソニー・ペティス、2022年はジェレミー・スティーブンス、昨年はシェイン・バーゴスと、元UFCのトップ選手相手に勝利しているが、PFLでは昨年の決勝進出が最高成績で、まだ優勝には届いていない。今年のBellatorとの対抗戦ではAJ・マッキーにギロチン→三角で秒殺一本負けしたが、リーグ初戦では元Bellator王者パトリッキー・フレイレから2RKO勝ちでまたもビッグネーム食いに成功。が、2戦目は元Bellatorフェザー級ランカーのマッズ・バーネルに、地元で入れ込みすぎて攻め疲れで判定負けした。31歳。

ワンツーを打ち込むコラードプリマスのパンチをスウェーでかわすが、プリマスタックルへ。シングルレッグ。ケージでこらえるコラード。ボディロックに切り替えたプリマス。テイクダウン。立とうとするコラードからバックマウント。尻を上げて前に落とそうとするコラードだが、プリマスは落ちずにバックから殴る。バックの体勢のまま残り1分。手打ちのパンチしか打てないプリマスだが、ディフェンスしているだけのコラードはこのままだとラウンドを落とす。残り10秒で膝を着いたコラード。バックから殴るプリマス。ゴング。

1Rプリマス

2R。パンチで出るコラード。右がヒット。プリマスタックルへ。またケージ際でボディロックに。外掛けテイクダウン。ガードを取るコラード。パスしたプリマス。また背中を向けたコラードからバックマウント。背負って立ったコラードだが、プリマスバックマウントをキープし殴る。コラードまた前に落とそうとするが、プリマスしっかりとバックキープ。膝を着いたコラード。パウンドを入れるプリマス。左右のパンチ連打。強いパンチではないが、ちょっと打たれすぎているコラード。腕を掴んで前に落とそうとするコラードだが落ちないプリマス。チョークに入るが時間がない。ゴング。

2Rプリマス。10-8あってもおかしくない。いずれにしてもフィニッシュが必要なコラード。しかし消耗している。

2R。パンチで出るコラードプリマスタックル。切ったコラードコラードがパンチで出て飛び膝。が、キャッチされテイクダウンを許した。スクランブルで逃れようとするコラード。反転して立ったが、プリマスはケージに押し込んでダブルレッグ。コラードのバックに回る。コラード立ってスイッチで正対しようとしたが、プリマスまた背中に乗ってバックマウント。しかしコラード今度は下に落とした。コラードパウンド。ボディ踏みつけ。離れて立たせたコラードプリマスちょっと疲れたか。コラードノーガードで出る。ワンツー。しかしコラードも疲れがある。バックブロー。かわされて組み付かれる。プリマスまたボディロック。脇をくぐってスタンドバックからテイクダウンしたプリマス。四の字バック。残り1分。仰向けで時間が過ぎる。コラード脱出できないまま、苦し紛れに背中のプリマスにパンチを入れる。タイムアップ。

30-27×2、30-26の3-0でプリマス勝利。

プリマス、Bellatorの100万ドルGPはどうなったか分からないままだが、PFLで賞金100万ドルに王手。