カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o Shooto Shooto2024#05 修斗 斎藤 藤井伸樹 齋藤奨司

【Shooto2024#05】TDを仕掛け続けた藤井×打撃で削った齋藤、スプリット判定で齋藤が勝利

【写真】テイクダウンされても齋藤はガードからヒジを入れるなど、組み際の攻防で必ず打撃を入れていった(C)MATSUNAO KOKUBO

<修斗世界バンタム級王座決定戦/5分5R>
齋藤奨司(日本)
Def.2-1:50-45.48-47.46-49.
藤井伸樹(日本)

齋藤がジャブとインロー、右ストレートを当てる。藤井が右ストレートを返すと、齋藤がジャブと左ミドルを細かく当てる。藤井が齋藤のジャブに合わせて、齋藤の左足にシングルレッグに入って齋藤に尻餅をつかせる。藤井は齋藤の左足を両足で挟んで伸ばしつつ、正対してボディロックで齋藤を寝かせようとする。齋藤は尻餅をついた状態でケージに背中を預け、藤井の肩甲骨にヒジを落とす。

藤井は齋藤の両足を引っこ抜きつつ、自分の両足で齋藤の両足を束ねてアッパーを入れる。齋藤が足を抜いて立ち上がると、態勢を入れ替えてヒザ蹴り。距離が離れると齋藤が右ストレート、藤井が左ミドルを蹴る。さらに齋藤は藤井の右に右のカウンターを合わせ、ボディにもパンチを散らす。

2R、齋藤はジャブを顔とボディに打ち分け、右ストレートをにつなげる。藤井もジャブを返し、ジャブと組みのフェイントも見せつつ、齋藤の左足にシングルレッグに入って齋藤をケージまで押し込む。藤井は右腕を差す形からボディロックで組んで、左足をかけてバックを狙う。齋藤は内股のような投げから距離を取る。

試合がスタンドに戻ると齋藤はジャブを細かく当てて右ストレート、左ボディにつなげる。藤井はダブルレッグに入って齋藤に尻餅をつかせ、齋藤の左足を両足で挟み、右腕を深く差してケージに押し付ける。ここから細かくパンチを当て、齋藤が立ち上がると四つ組みから後方に倒す。齋藤がケージに体を預けて立ち上がろうとすると、藤井はダブルレッグに入って。再び齋藤の左足を両足で挟んで寝かせつつ、斎藤が立ち上がったところでラウンド終了となった。

3R、齋藤が鋭いワンツー、藤井も右ストレートを返す。齋藤は細かいジャブから左ボディにつなげ、藤井はダブルレッグでケージに押し込む。藤井は齋藤の左足を足にでひっかけながら、齋藤の体を振ってテイクダウンを狙う。齋藤がケージに体を預けると、藤井はダブルレッグに入り、齋藤が両足を広げて踏ん張ると、藤井は齋藤の左右の足にシングルレッグに入り、齋藤はそれを切って離れる。

齋藤はジャブから右のボディストレート、藤井もジャブを返す。齋藤はそのジャブに右をかぶせ、再びジャブで距離を取る。藤井は右ストレートで齋藤を追いかけ、斎藤は右のヒザ蹴りを狙う。ここで藤井がシングルレッグに入って、斎藤をテイクダウンし、斎藤の背中をマットにつけさせる。齋藤がケージに身体を預けて立ち上がろうとすると、藤井は齋藤の左足を両足で挟んでコントロールする。足を抜いて立ち上がった齋藤は首相撲からヒザ蹴りを突き刺す。

4R、ジャブの差し合いから、齋藤が右をかぶせる。齋藤は右をボディに振るが、藤井がシングルレッグに入ってテイクダウンを奪う。齋藤はガードポジションからヒジを連打し、ケージまで移動して体を預けて立ち上がる。藤井は右腕を深く差してボディロックし、後方に倒してテイクダウンする。齋藤も必死にケージまで移動して寝かされない。

藤井はダブルレッグから引っこ抜くようにテイクダウンし、齋藤の右足を両足でフックする。ここから藤井は齋藤の左足も一緒に両足フックして固定し、細かくパンチを入れる。齋藤も必死に距離を取ろうとするが、藤井は組み続ける。齋藤は肩甲骨にヒジを落とし、藤井もボディと顔にアッパーを細かく当てる。最後は齋藤が立ち上がったところでラウンド終了となった。

5R、齋藤がジャブを顔とボディに打ち分け、藤井のジャブに右をかぶせ、右アッパーを狙う。藤井は齋藤の左足にシングルレッグに入ってテイクダウンしてバックへ。齋藤は両足をフックさせずに前に落とすようにして奪取する。距離が離れると藤井はすぐにシングルレッグに入って、スタンドでバックを狙う。半身になって踏ん張る齋藤だが、藤井が後方にテイクダウンしてトップキープする。

齋藤はガードポジションからヒジを連打し、藤井も齋藤の上体を寝かせて鉄槌を落とす。藤井は腰を上げてパスガードを狙いつつ、齋藤がケージまで移動して体をケージに預ける。藤井は齋藤はの左足を両足で挟んで、右腕を深く差して齋藤をケージに押し込んで左手でパンチを入れる。

ここでレフェリーがブレイクを命じる。再開後、齋藤はがワンツーと右フック。藤井もジャブから右ストレートを返すが、左から右と連打をまとめる。藤井も前後にステップしてジャブを当てて、右と右で打ち合う。最後は齋藤が右を当てたところで試合終了。判定は49-46(藤井)、50-45(齋藤)、48-47(斎藤)と大きく票が割れ、齋藤に軍配が上がった。

試合後、齋藤は「怪我で1年くらい格闘技ができなくて、藤井選手と頭の中で1年くらい戦っていました。下馬評は不利だったと思うんですけど、自分と仲間を信じて頑張ってきました。これからも自分と仲間を信じて上に行くんでよろしくお願いします」と語り、周囲への感謝の言葉を述べた。


The post 【Shooto2024#05】TDを仕掛け続けた藤井×打撃で削った齋藤、スプリット判定で齋藤が勝利 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o SASUKE Shooto Shooto2024#05 キック 椿飛鳥

【Shooto2024#05】最終回を抑えた椿が、たておにスプリット勝利も「これじゃ王者の名前を出せません」

【写真】椿本人も語っているとおり、ベルトに挑むためにはもっと差を見せたかったところだが……(C)MATSUNAO KOKUBO

<フェザー級/5分3R>
椿飛鳥(日本)
Def.2-1:29-28.29-28.28-29.
たてお(日本)

椿が飛び出すと、たておが左ジャブを突く。互いに前後の出入りを見せるなか、椿が関節蹴りを繰り出す。たておが距離を詰めると、椿が左ジャブで止める。たておが組みつき、首相撲でケージに押し込んだ。たておは右腕を差し上げる。首相撲で崩した椿だが尻もちを着いてしまう。立ち上がった椿は、距離を詰めてくるたておに右を浴びせた。

たておが椿の左サイドキックをキャッチしてドライブする。左オーバーフックから崩した椿が離れた。たておが左右のローから組んだ。押し返した椿が右を伸ばす。たておが組んでくると、椿がケージに押し込んだ。押し返されるも、首相撲で体勢を入れ替えてヒジを浴びせる椿。左腕を差し入れた椿。たておが離れる。残り10秒で椿が右を当てた。

2R、椿がサークリングから左ジャブと右カーフを当てる。たておが距離を詰めると椿が右ストレートでアゴを跳ね上げた。たておにケージへ押し込まれても、すぐに椿が離れる。たておの右ストレートは届かず。椿の右ローをキャッチし、蹴り足をすくってグラウンドに持ち込んだ。たておはバックに回り、バックマウントを奪取して右腕を椿の首に絡める。反転した椿の左腕を取り、たておが十字を狙う。

腕を抜いてトップに回った椿が立ち上がる。スタンドに戻ると、たておには疲労が見られる。首相撲から右を打ち込む椿。右を伸ばしながら足をかけにいったが、ここは倒せず。たておもダブルレッグで入るも、グラウンドに持ち込むことはできなかった。たておの右ローに、椿が右ボディストレートを合わせた。たておは椿のバックを奪い、ラウンドを終えた。

最終回、左ジャブの付き合いから椿が右を伸ばす。首相撲で押し込む椿だが押し返された。離れ際に椿が右を当てる。たておが打ち合いからバックに回り、クルスフィックスへ。さらにバックマウントからRNCを狙う。

足のロックを解除して反転した椿は、たておがマウントを狙うと立ち上がり、逆にグラウンドでバックを奪取する。四の字フックで左腕を首に回す。たておに右手を掛かられている椿はパンチで削るが、たておのディフェンスを崩せず。ラウンド終了間際にはツイスターを狙い、試合を終えた。

スプリットで判定勝ちを収めた椿は、「チャンピオンの名前を出したかったけど、これじゃ出せません。また次、頑張ります」とだけ。中継の解説を務めている世界王者SASUKEは、「これで(名前を)出されたらキレますよ」と厳しい言葉を投げかけた。


The post 【Shooto2024#05】最終回を抑えた椿が、たておにスプリット勝利も「これじゃ王者の名前を出せません」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ABEMA Chan龍 MMA MMAPLANET o ONE Shooto Shooto2024#05 チャンネル 上原平 中池武寛 人見礼王 修斗 児山佳宏 加藤ケンジ 大竹陽 岡田嵐 岡田達磨 岩本健汰 島村裕 斎藤 松岡拓 椿飛鳥 海外 竹原魁晟 結城大樹 藤井伸樹 飯田健夫 齋藤奨司

【Shooto2024#05】「自信と試合内容のギャップが埋まってきた」椿飛鳥、2022年以降のマインド変化

【写真】過去にリアリティショーでお世話になったプロデューサーに、チケットを購入してほしいと願い出ることがでいる強心臓の持ち主(C)SHOJIRO KAMEIKE

21日(日)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2024#05で、椿飛鳥がたてお(※飯田健夫からリングネームを変更)と対戦する。
Text by Shojiro Kameike

椿は2018年に全日本アマチュア修斗選手権で優勝した直後、ONEトライアウトに合格し、さらにはABEMA TVの格闘代理戦争にも出場する。それにより、彼にとっては苦難のMMAキャリアがスタートしたともいえる。しかし2021年までに3連敗を喫したあと、2022年は新たなキャリアを積み始めたといえば良いのか。特に今年3月の結城大樹戦は、それまでとは打って変わったファイトを見せていたようにも感じる。2022年以降の椿飛鳥に何が起こったのか。這い上がる男の浪漫——椿飛鳥がベルトに辿り着くために重要な一戦を迎える。


MMAを始めた時の理想と現実のギャップを感じました

――リモートでのインタビューとなりますが、本日は会社もお休みなのですか。

「今日はたまたま休みなんですよ。今の部署はシフト制で――平日も朝に練習して、昼から勤務とか融通を効かせてくれる職場です。代理戦争が終わった頃に新卒で就職して、今は6年目ぐらいになります」

――新卒から6年目ということは、もう昇進する頃でしょうか。

「おかげさまで一応、一つの部署のリーダーみたいな形でやらせてもらっています」

――おぉ! そこから会社でのし上がっていく、と。

「いえ、僕は独立して自分で会社やったり、格闘技のジムをやりたいとは会社にも伝えています。会社も『応援するよ』と言ってくれていますね」

――いずれジムを出す、つまり格闘技と人生を共にすることは就職した当時から考えていたことですか。

「就職するまでは将来のこととか、一切考えたことがなかったです。大学4年生の時に全日本アマ修で優勝し、直後にONEのトライアウトに受かって。さらに格闘代理戦争の話も来て――『これで格闘技だけで生きていけるわ』と思っていました(苦笑)。

でも格闘技をやっているだけでは生活費もなく、家賃すら払えないような状況に陥っていました。たまたま練習仲間のツテで、ファイターを応援してくれる会社を紹介してもらい、就職したんです。それが今の会社で」

――そこからONEウォリアーシリーズや格闘代理戦争を経て、自分が思い描いていたものとは異なる格闘技人生に直面することになるのですか。

「だいぶ違ったものになっています(笑)。ONE WSの時はONEとの契約を目指していました。だけど、ONE WSが行われなくなってからは、とにかく頂いたオファーに対して頑張る。それぐらいで、あまり深くは考えていなかったです。そこから連敗が始まり……当時は来たオファーを受けるという状態で、今思うと目標もなく過ごしていた時期でしたね」

――修斗でいえば多くは全日本アマ修斗で優勝すると、次はプロの新人王で、さらにチャンピオンシップへと繋がっていきます。

「僕もそこから海外へ、という道は思い描いていました」

――思い描いていたものとは違う道を歩むことになり、特に3連敗を喫した中で「このままで良いのか?」と考えることはありました。

「考えました。特に岩本健汰戦で負けた時は――辞めたいとまでは思わなかったけど『このままで続けたくない』という気持ちがあって。そこから新人王トーナメントに出場するのも、異例といえば異例なんですよね。本来エントリーの基準は2戦以下だけど、コロナ禍もあったので6戦以下になっていましたから。そこでウチの森修会長からも『新人王トーナメントに出てみないか』と言われたんです。

当時は急なオファーも多かったんですよ。新人王トーナメントなら1年間、定期的に試合が組まれる。そのほうが仕事しながらコンディションもつくりやすいと思って。ただ、『これで負けたら終わりだ』と思って、トーナメントに臨みました。初戦で負けたら4連敗になるし、新人王に出るキャリアの選手に負ければ、格闘技を辞めることができるかな、と」

――格闘技を辞めることができる……とは、どこかに「格闘技を続けていくのが苦しい」という気持ちがあったのでしょうか。

「ありましたよ。代理戦争のおかげで名前も知られて『あ、椿選手だ』と声をかけてもらうことも多かったです。だけど、それに見合う実績を挙げることができていないという葛藤はありました。

3連敗を喫した時も、見方によっては『相手が強豪だったから仕方ない』と言ってくれる人もいました。だけど3連敗には変わりない。それだけの選手に何もできずに負けたことで、自分がMMAを始めた時の理想と現実のギャップを感じましたね。だから『新人王の初戦で負けたら格闘技を辞められるかな?』と思ったことは事実なんです。逃げる、というのとは少し違っていて……何て言えばいいんでしょうね」

――その気持ちは分からなくもないです。今でもネットで「椿飛鳥」と検索したら、続く第2キーワードが「弱い」で。さらにSNSでは「椿飛鳥が世界1位かよ」と書かれていたり……。

「アハハハ! 今はもうSNSに書いていただくだけで嬉しいですよ。だって『見られない』『何も言われない』ことほど怖いことはないですから。だけど新人王の初戦(岡田達磨に判定勝ち)で勝った時はホッとしました。あの試合までは自分の自信と試合内容にもギャップがあったんですよ。練習ではできることが、試合では出せない。練習を通じてどれだけ自信があっても、試合でリアルな結果が付きつけられる。そんな状態が2年半ぐらい続いていました。でも岡田戦で、そのギャップが少し埋まったというか。

練習と試合って全然違うものだし、試合で出たものが実力じゃないですか。練習で強いなんて全くアテにならない。そんななかで、岡田戦では練習してきたことが出せたなとホッとして。このまま続けていけば、もっと良い動きができるんじゃないかと思いました。

トーナメント決勝ではCHAN龍選手にも負けてしまいましたけど、あの試合も大きな転機になりました。試合前からCHAN龍選手と戦うことより、『この後はタイトルまでどう進んでいくのか』という道筋を考えてしまっていて。ヒジを負傷して負けた結果について『アクシデントだった』と言ってくれる人もいます。でもあれは完全に僕の負け。精神的にも技術的にも僕の甘さが出ました」

――……。

「あの時も実は『ここで負けるなら……』と思っていました。でもまだ腕が治っていない状態でジムに行ったら、会長が『試合を見返したけど、ココをもっとこうしたら』と熱心に指導してくれたんですよ。『他の人が自分のために、ここまで熱心になってくれることってあるのかな?』と感じて、怪我が治ったら次の試合のために頑張ろうと決めました」

勝利を考えるな。その場その場で最善の動きを選択しろ

――これは話の本筋とは関係ありませんが、新人王決勝を争ったCHAN龍選手の訃報を知った時は……。

「う~ん……、……、……才能溢れるファイターが亡くなったことは、すごくショックでした。いろいろ思うところはあります。でもご遺族のことを考えたら、事情を知らない自分が何か言うべきではないと思っています。すみません」

――いえ、こちらこそ答えにくいことをお聞きしてしまいました。話を戻すと、新人王トーナメントを経てこの2試合はどう変化したのでしょうか。

「試合に臨む気持ちが変わったことは大きいです。それまでは、試合って凄く特別なものだと思っていました。自分の全てを削って勝つもの――と、自分を追い込んでいたんです。自分で自分にプレッシャーをかけ過ぎていたというか。でも斎藤戦は『よし! いっちょ試合してくるか』みたいな感じで試合に臨むことができて。結果、齋藤選手に競り勝てたことで『このマインドが自分に一番合っているんだ!』と気づけました」

――確かに前回の結城大樹戦は、凄く伸び伸びと戦っている印象を受けました。相手に取られているであろう場面でも、『これは取り返せるな』と考えることができていたのですか。

「これは会長から教わっているマインドなのですが、『勝利を考えるな。その場その場で最善の動きを選択しろ』と。『ここでこうしないとラウンドを取られる。勝てない』って思うと、良くない動きをしてしまうことが多いんですよね。それは練習でも感じます。練習で強いけど試合で勝てない選手とは、そういうことなんじゃないかと思いました。

練習は勝ち負けを考えない。でも試合だと勝ちを見越して試合をしてしまう。結城戦は、試合を通じて『ここをこうすれば勝てる』という気持ちはなかったです。分かりやすいのは――バックを取られたら『負ける!』と考えるのではなく、まずディフェンスする。その場その場で最善の動きを選択していけば、その積み重ねでラウンドも取れますよね。そういうラウンドを積み重ねていけば、フルラウンド取れる。3R制であれば最低2つ抑える……ということでもなく、フルラウンド取りに行く。そのマインドも自分に合っていると思います」

――前回は世界1位の結城選手に勝ち、次にタイトルマッチ経験者のたてお選手を下せば、遂にベルト挑戦も見えてきます。

「実は……たておさんとは仲良いんですよ。結城選手に勝ったあと、『椿さん、おめでとう! 復帰して椿さんと試合できるように頑張ります』というメッセージが来て。そこから、たておさんとやり取りしている間に試合のオファーが来ました(笑)。だからといって、やりづらさとかは無いです。コレはコレ、ソレはソレなので。

飯田選手は今ランキングに入っていないだけで、タイトルマッチ経験者だし、実力者です。この試合に勝てば、自分がベルト挑戦者として一番手じゃないですか。いろいろ経験してきましたけど、やっぱり修斗のチャンピオンになりたい。僕がチャンピオンになった先に見据えているのは『修斗を盛り上がる団体にしたい』ということで。それこそMMAを知らない人にも修斗を好きになってほしい。で、皆さん『椿飛鳥がチャンピオンかよ』って書いてください」

■視聴方法(予定)
7月21日(日)
午後6時00分~ABEMA格闘チャンネル

■Shooto2024#05 対戦カード

<修斗世界バンタム級王座決定戦/5分5R>
藤井伸樹(日本)
齋藤奨司(日本)

<フェザー級/5分3R>
椿飛鳥(日本)
たてお(日本)

<インフィニティリーグ2024フライ級/5分2R>
大竹陽(日本)
須藤晃大(日本)

<2024年度新人王フェザー級2回戦/5分2R>
中池武寛(日本)
蓮池勇太(日本)

<フェザー級/5分2R>
児山佳宏(日本)
島村裕(日本)

<バンタム級/5分2R>
加藤ケンジ(日本)
人見礼王(日本)

<フライ級/5分2R>
シモン・スズキ(日本)
岡田嵐士(日本)

<ストロー級/5分2R>
牧ヶ谷篤(日本)
友利琉偉(日本)

<2024年度新人王フェザー級2回戦/5分2R>
松岡拓(日本)
井上翔太(日本)

<バンタム級/5分2R>
中野剛貴(日本)
瀬戸口怜久(日本)

※コメインで予定されていた環太平洋フェザー級王座決定戦は、竹原魁晟が体調不良のため計量会場に来ることができず中止に。契約体重をクリアしている上原平がルールに則り、不戦勝かつ新王者に認定される。

The post 【Shooto2024#05】「自信と試合内容のギャップが埋まってきた」椿飛鳥、2022年以降のマインド変化 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ABEMA MMA MMAPLANET o Shooto Shooto2024#05 チャンネル 修斗 藤井伸樹 須藤拓真 齋藤奨司

【Shooto2024#05】藤井伸樹とバンタム級王座決定戦、齋藤奨司「タイトルどうこうより藤井選手に勝つ」

【写真】メンテ完了。ガソリンもタップリ入ったようで、どのような齋藤奨司が見られるか(C)TAKUMI NAKAMURA

21日(日)東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2024#05にて、齋藤奨司が世界バンタム級王座決定戦で藤井伸樹と対戦する。
Text by Takumi Nakamura

昨年5月の須藤拓真戦後、怪我と体のメンテナンスのために約1年間、試合から遠ざかることになった齋藤。ブランクを作ることにはなったものの、この期間で負傷箇所も癒え、体の使い方にも目を向けたことで、MMAファイターとしての進化に手応えを感じている。

今回世界タイトルを争う藤井は「何回も試合を見てやりたかった相手」で「5Rまでもつれる、すぐに終わる。どうなるにしても、見ていて飽きない試合になると思うし、何より僕自身が一番楽しみ」と胸を躍らせている。


敵討ちでもある

──2023年5月に須藤拓真選手に判定勝ちして以来の試合がタイトルマッチとして決まりました。この期間はどう過ごされていたのですか。

「今までのキャリアで負傷箇所もあったので、そのメンテナンスも含めて、基本的な体の基礎から作り直していた感じですね」

──どこか1箇所を怪我したというよりは、色々な箇所をメンテナンスしていたのですか。

「一カ所怪我したところはあったんですけど、全部含めてって感じですね」

──いざ体のメンテナンスをして、気づくことは多かったですか。

「そうですね。やっぱりちゃんと専門の人に体を見てもらって良かったです。ある程度は自分で出来ていたと思い込んでいた部分も、いざ見てもらったらアスリートとしてはまだまだなところもあって。そこを約1年かけて直してきました」

──では怪我の治療だけではなく、トレーニングとして新たにチャレンジした、取り入れたものもありましたか。

「両方ですね。怪我した部分を治すリハビリもやってましたし、そこからはベースアップのためのトレーニングをやってきました。いわゆる体幹トレーニングで、ただ筋力アップするというよりは、体の使い方を良くしたりとか、しっかり使えるようなトレーニングをやってきました」

──そうしたトレーニングをやったことで、スパーリングなどの実践的な動きでの変化は感じていますか。

「目には見えないというか、体がデカくなったとかそういう変化じゃなくて、内から体が使えるようになった感じですね。言葉にするのは難しいんですけど、体のブレがなくなってきましたね。外から見て変化は感じないかもしれませんが、自分の中では感覚が変わってきています」

──では試合間隔が空いたことで不安は?

「逆に今まで試合頻度が多くて(試合間隔が)1カ月未満でやったこともあったんで、逆にいいダメージ抜きになったなと思いますね」

──復帰戦がタイトルマッチになるとオファーを受けた時はどのような心境でしたか。

「前回の試合が終わってから、次はタイトルマッチでもおかしくないと思っていたし、僕の希望としては藤井選手とやりたかったんですよ。なんでかと言ったら、ジムの先輩の(齋藤)翼さんもやってますし、いつも一緒に練習してもらっているZEEKジムの石橋(佳大)さんもやっていて、その敵討ちでもあるし、あとはやっぱり藤井選手は選手としての評価も高いじゃないですか。

僕自身、修斗で藤井選手の試合を何回も見てきて、根性もスタミナもあって強いなと思っていたし、俺とやったら絶対に噛み合って面白いなと思っていました。だから藤井選手とタイトルマッチが決まった時はめちゃくちゃ嬉しかったです」

──対戦相手として、藤井選手の根性系グラップリングというか、あのしつこい戦い方はどう見ていますか。

「さっき言ったように、藤井選手は根性があって、スタミナがあって、ドロドロした試合に持ち込んでいくタイプですよね。こちらとしてはスパッと終わらせることも想定していますいけど、ドロドロした展開になることもイメージしているので、どっちになってもいいかなって感じです」

──勝ち方のイメージができている?

「本当に1年間ぐらい藤井戦のことを考えてきたんで、イメージもちゃんとできているし、どんな展開になっても勝つイメージはできています。もちろん楽な試合にはならないと思って戦います」

──見ている側が面白い=やってる側はしんどい試合になると思いますが、それは覚悟の上ですか。

「そうですね。僕が言うのもおかしいんですけど、絶対に面白い試合になると思うんで。5Rまでもつれる、すぐに終わる。どうなるにしても、見ていて飽きない試合になると思うし、何より僕自身が一番楽しみです」

──この1年間やってきたことに手応えがあって、それを試合で出したいですか。

「はい。本当にここまで準備してきたことが、どうなるかなっていう。手を合わせてみないと分からないことも多いと思いますが、その辺も試合の中で楽しみたいです」

──藤井選手に勝つ、修斗の世界王者になればMMAファイターとしての価値や評価もワンランク上がると思います。

「どこかの記事で見たんですけど、みんな藤井選手とやりたがってない、と。でもそれは逆に藤井選手の評価の高さだと思うし、僕はそういう相手に勝つことで一皮剥けると思っています」

──修斗のベルトへの想い入れはありますか。

「僕は修斗でチャンピオンになりたいからアマチュア修斗からやってきたんで、修斗のベルトを獲りたいって気持ちはむちゃくちゃ強いです」

──色々なMMAの大会がある中で、修斗に惹かれた理由は?

「総合格闘技の硬派はやっぱり修斗だな、と。あまり格闘技のことを知らないながらにも、総合格闘技=修斗という感じがあったし、指導していただいている髙谷(裕之)さんや田村(彰敏)さんも修斗出身ですし、それで修斗で戦いたい、チャンピオンになりたいと思いました。ただ今回はどちらかと言うと藤井選手に勝ちたいという気持ちが強くて、タイトルどうこうより藤井選手に勝つ。そうすれば自然にタイトルはついてくると思っています」

──藤井選手に勝つことがとても大きいというか、そこに対するモチベーションが一番高いようですね。

「はい。ここまでやることをやってきたんで、あとはケージの上で藤井選手と対峙して楽しむだけです」

──齋藤選手の復帰戦とタイトルマッチ、そして藤井選手に勝つ姿を楽しみにしているファンのみなさんにどのような試合を見せたいですか。

「今回は復帰戦なんですけど、僕の中ではあまり復帰戦という感じじゃなくて、いつも通りの試合です。対戦相手はずっとやりたかった藤井選手で、ワクワクしています。スパッと勝つのか5Rドロドロになるのかは見てのお楽しみですが、自分も楽しみなんで、目を離さずに刮目してください」

■視聴方法(予定)
7月21日(日)
午後6時00分~ABEMA格闘チャンネル

The post 【Shooto2024#05】藤井伸樹とバンタム級王座決定戦、齋藤奨司「タイトルどうこうより藤井選手に勝つ」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 Colors MMA MMAPLANET o SASUKE Shooto Shooto2024#05 ライカ 上原平 中池武寛 人見礼王 修斗 児山佳宏 加藤ケンジ 大竹陽 安藤達也 岡田嵐 斎藤 椿飛鳥 石井逸人 竹中大地 竹原魁晟 藤井伸樹 野尻定由 須藤拓真 飯田健夫 齋藤奨司

【Shooto2024#05】後楽園でW王座決定戦、世界バンタム級=藤井×齋藤、環太平洋フェザー級=竹原×上原

【写真】1月に環太平洋王座を防衛した藤井と約1年2カ月ぶりの復帰戦・齋藤が世界王座を争う(C)MMAPLANET

7月21日(日)東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2024#05では世界バンタム級王座決定戦=藤井伸樹×齋藤奨司、環太平洋フェザー級王座決定戦=竹原魁晟×上原平を含む全11試合が決定している。
Text by Takumi Nakamura

7.21後楽園、7.28阿部野、8.3新宿=COLORSと2週間で3大会が続く“サステイン真夏の3連戦”。3連戦の口火を切る後楽園大会ではダブルタイトルマッチが組まれた。安藤達也の王座返上により、空位になった世界バンタム級王座を争うのは同級1位・環太平洋同級王者の藤井と同級3位の齋藤だ。


ランキング的に受けて立つ側の藤井は、2022年11月に石井逸人を下して環太平洋王座を獲得すると、2023年7月に竹中大地とノンタイトル戦で対戦。3Rに猛反撃を見せるも、1・2Rで失ったポイントを挽回できずに判定負けを喫した。2024年は1月に須藤拓真の挑戦を退け、今回の世界戦に駒を進めた。

一方の齋藤はRISEで立ち技の試合も経験しているストライカーで、2021年6月から修斗に参戦。初戦こそ落としたものの、その後はPound Stormでの試合を含め7戦6勝1分と無敗の快進撃を続け、昨年は野尻定由と須藤からも勝利を収めた。怪我の影響で長期欠場を余儀なくされ、約1年2カ月ぶりの復帰戦が世界戦という形になった。

王座戴冠後もコンスタントに試合を続けてきた藤井に対し、コンディションを上げるために試合間隔を空けた齋藤。この試合に臨む状況が対照的な両者だが、ファイトスタイルとしてもスクランブル主体のスタミナ勝負で最終的に競り勝つ藤井×スタンドの時間を長くして打撃で倒す齋藤と対照的だ。藤井がスクランブルの強さを発揮する前に斎藤が打撃を効かせてペースを掴むか。組みの攻防ではなく、どう組みの攻防がスタートするかに注目したい世界戦だ。

そして空位の環太平洋フェザー級王座は竹原と上原によって争われる。この試合は昨年のインフィニティリーグの1位(竹原)×2位(上原)として3月の後楽園大会で行われる予定だったが、竹原の負傷欠場により中止。今大会にスライドしての実施となる。

両者のリーグ戦での対戦結果は5分2Rフル戦ってのドロー。1Rに上原がサウスポーの竹原に対して右ミドルからの右ストレートでフラッシュダウンを奪うも、2Rは竹原がテイクダウンのアプローチからバックコントロールの時間を長くし、各ラウンドを取り合う形で勝ち点を分け合った。

遠い距離にいてスタンドの打撃で戦い上原と近距離でのパンチ&テイクダウンで攻めたい竹原。上原が3R通じて明確に打撃でダメージを与えるか、竹原がコントロールで終わらずにクリーンテイクダウンとトップキープまでつなげられるか。前回と近い試合展開が予想される中、両者ともにどこで試合の山場を作るかが求められる一戦だ。

そのほか3回戦では世界フェザー級王者SASUKEのベルトを狙う椿飛鳥と飯田健夫改めたておによる一戦が決定。2回戦では5月の日中対抗戦で勝利した中池武寛が新人王決定トーナメント2回戦で蓮池勇太と対戦する。

<修斗世界バンタム級王座決定戦/5分5R>
藤井伸樹(日本)
齋藤奨司(日本)

<修斗環太平洋フェザー級王座決定戦/5分3R>
竹原魁晟(日本)
上原平(日本)

<フェザー級/5分3R>
椿飛鳥(日本)
たてお(日本)

<インフィニティリーグ2024 フライ級/5分2R>
大竹陽(日本/勝ち点3)
須藤晃大(日本/勝ち点7)

<バンタム級/5分2R>
加藤ケンジ(日本)
人見礼王(日本)

<フェザー級/5分2R>
児山佳宏(日本)
島村 裕(日本)

<フライ級/5分2R>
シモン・スズキ(日本)
岡田嵐士(日本)

<バンタム級/5分2R>
中野剛貴(日本)
瀬戸口怜久(日本)

<ストロー級/5分2R>
牧ヶ谷 篤(日本)
友利琉偉(日本)

<2024年度新人王決定トーナメント2回戦 フライ級/5分2R>
中池武寛(日本)
蓮池勇太(日本)

<2024年度新人王決定トーナメント2回戦 フェザー級/5分2R>
松岡 拓(日本)
井上翔太(日本)

The post 【Shooto2024#05】後楽園でW王座決定戦、世界バンタム級=藤井×齋藤、環太平洋フェザー級=竹原×上原 first appeared on MMAPLANET.