カテゴリー
ABEMA MMA Shooto2021#06 チャンネル 修斗 後藤丈治 海外 石橋佳大

【Shooto2021#06】激闘王の本音。後藤丈治戦へ、石橋佳大─02─「激闘でチヤホヤされてもダメ」

【写真】グラップリングでは冷静、熱くならない石橋(C)MMAPLANET

20日(月・祝)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2021#06で、後藤丈治と対戦する石橋佳大のインタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

激闘王と呼ばれる石橋が試合で目指すのは、激闘しないことだった。意外な言葉が言聞かれたインタビュー前編に続き、後編では石橋が現状と後藤戦について語る。次の試合が激闘になるか、あるいは違う展開になるのか――そのカギは石橋が握っている。

<石橋佳大インタビューPart.01はコチラから>


――「正直、激闘はしたくない」とのことですが、激闘が続くと試合結果だけでなく、ダメージが溜まることも心配にならないですか。

「自分が昔より打たれ弱くなっていることは、僕自身が練習していて分かっています。練習でも試合でも、一発打たれると気持ちが上がってしまうことがあるんです。ファイターズ・ハイというんですかね」

――ファイターズ・ハイの状態になってから勝つ選手もいますよね。

「僕はダウンした試合でも、ダウンした後のほうが動きも良いこともあります。やる気スイッチが入るというか。でも、そこでエキサイティングしすぎないほうがいいんですよね。我慢して、むしろ試合を有利に運んでいる時こそ、行かない。攻めていけそうなところでも、無理には行かない。そこは、自分自身との戦いです」

――激闘の結果、ファンの記憶に残る試合になっていることは間違いありません。その一方で星を落とし、現在は世界ランキングからも落ちている現状については……。

「見ている人の記憶に残ってくれているのは、ありがたいです。でも選手の本質は、試合で勝って、ランキングに入って、ベルトを巻いて……ということじゃないですか。今は僕が試合をするというだけで、激闘を楽しみにしてくれる人がいる。でも、そうやってチヤホヤされていたんじゃダメだと思います」

――そんななかで、今の石橋選手にとってMMAを戦う目標は何なのでしょうか。

「修斗のランキングを見て、今の時点では『もっとランキングで上に行きたい』とか『ベルトを獲りたい』――ましてや、海外の大会に出たいとかっていう気持ちはないです。もしかしたら、強くなりたいという気持ちも、ないかもしれません」

――えっ……。

「今は、目の前にある試合に勝って次の試合へ――それだけを考えています。とにかく勝ちが欲しい、それだけです」

――分かりました。その次の試合は、後藤丈治選手と対戦します。まず後藤選手の印象を教えてください。

「後藤選手は打撃が中心のファイトスタイルで、しっかり打撃をやってきた正統派の選手だなって思います。今も強いし、これからどんどん強くなっていくでしょうね。彼の試合映像をしっかり見始めたのは、対戦が決まってからですけど、もしかしたら試合することもあるかなとは以前から思っていました」

――後藤選手といえば、やはり左ミドルを軸とした試合運びです。石橋選手にとって、後藤選手との相性はどうでしょうか。

「相性は悪くないと思っています。僕が組んでいって、後藤選手が組み合うのか、あるいは突き放して打撃戦を選ぶのか。彼の出方次第じゃないですかね。彼も組みの練習は十分やっていると思うので」

――石橋選手と後藤選手は、ともに藤井伸樹選手との対戦経験があります。石橋選手はアップダウンの激しい展開の末、試合時間残り10秒で藤井選手にKO負け。一方の後藤選手は、2R以降は藤井選手にテイクダウンとバックマウントを奪われ判定負けを喫しました。

「正直、僕が後藤選手に勝つなら、同じような展開になると思います。藤井選手の試合運びを参考にするというよりは、自分が得意なものを考えた時、一番近い展開が藤井選手と後藤選手の試合内容になるのかな、と」

――もちろん、後藤選手もそこは警戒してくるでしょうね。

「彼も藤井戦を経験して、自分の弱いところは鍛えてくるでしょう。僕にとっても難しい試合になるのは分かっています。そんななかで、自分が勝つ展開に持っていきたいですね」

――嫌な聞き方かもしれませんが、後藤選手の左ミドルや左ストレートを食らっても、エキサイトせず自分を制して戦うことはできるでしょうか。

「いやぁ、彼の打撃をモロに食らったら、自分のスイッチが入る前に試合が終わってしまいますよ。それだけ後藤選手の打撃は強い。だから相手の攻撃をもらう前に、しっかり自分の展開を作っていきたいです」

――現在、石橋選手は所属がDuroジムからZEEKジムに変わっていますよね。このZEEKジムについて教えてください。

「もともとDuroジムの支部だったんですけど、コロナ禍もあって経営の体制が変わるなかで、しっかりMMAの練習ができる環境として独立された形です。……うん、そうですね」

――……何か思うところがあるのでしょうか。

「えぇと……実は藤井戦が終わって、もういいかなと思った時もあるんです」

――それは、引退するという意味ですか。

「そうですね。でも、みんな大変ななかでZEEKジムという場所を作ってくれた。そこで自分がZEEKジム所属として何も残せないまま、引退していいのかなと思って。ZEEKジム所属として試合したい、そう思って出場したのが前回の論田戦だったんです」

――……。

「僕が試合に出るのは、自分が勝って気持ちよくなるための自己満足です。そんな自分でも試合で勝てば、ジムへの恩返しになるなら……って思います」

――分かりました。最後に、こういったインタビューだと締めとして「次も激闘を期待しています!」と言いたいところですが、今回は勝手が違いそうですね。

「あっ、それなら一つ言っていいですか」

――もちろん、お願いします。

「次の試合が決まってから、よく言われるんですよ。後藤選手は若くて強い選手だけど、石橋選手も頑張ってね、とか――完全に後藤選手ありきの試合だと思われていて。それがちょっと癇に障るので、試合に勝って言ってやりますから。『ポジションゼロ! ケージの中の主役は俺だ!』と」

■視聴方法(予定)
7月25日(日)
午後6時00分~ ABEMA格闘チャンネル

The post 【Shooto2021#06】激闘王の本音。後藤丈治戦へ、石橋佳大─02─「激闘でチヤホヤされてもダメ」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ABEMA MMA Shooto2021#06 チャンネル 後藤丈治 石橋佳大 論田愛空隆

【Shooto2021#06】激闘王の真実。後藤丈治戦へ、石橋佳大─01─「激闘王が格好良いとは思っていない」

【写真】激闘王じゃなくても、石橋佳大は格好良い!!(C)MMAPLANET

20日(月・祝)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2021#06で、元環太平洋バンタム級王者の石橋佳大が後藤丈治と対戦する。
Text by Shojiro Kameike

石橋といえば毎試合、激しい打ち合いと目まぐるしく変わるグラウンドのポジショニング、果ては大流血まで――いつしか彼は激闘王と呼ばれるようになった。しかし、そんな激闘の末、自身が星を落とすことも少なくはない。本人は、数々の激闘についてどう考えているのだろうか?

そう訊くと、石橋からは意外な答えが返ってきた。初めて語られる、激闘王の真実とは!?


――試合を1週間後に控えた石橋佳大選手です(※取材は9月13日に行われた)。現在の練習やコンディションはいかがですか。

「練習は土曜日(9月11日)に上がって、今は小さいケガを治しながら、試合に向けてコンディションを整えているところですね」

――試合のお話の前に、石橋選手のTwitterを拝見すると、アニメやゲームのお話がツイートされています。声優さんのツイートをシェアしたり……失礼ながら、少し意外でした。

「アハハハ! もともと舞台鑑賞が好きで、そこから『スタァライト』(正式名称は『少女☆歌劇 レビュー・スタァライト』)という作品のファンになったんです。いわゆるメディアミックスの作品で、ミュージカルがあってテレビアニメ化もされ、今は劇場版も公開されています。実は試合後、この作品のセリフを使ったりしているんですよ」

――えっ!? ちなみにどのセリフでしょうか。

「前回の試合(2020年11月、論田愛空隆に判定勝ち)で勝ったあと、『ポジションゼロ!』と言ったんですけど、あれも『スタァライト』のセリフです。ポジションゼロというのは、『勝った人だけが舞台の主役になれる』という意味なんですね」

――なるほど。その作品のセリフであることに気づいている方はいましたか。

「まぁまぁ、いました。でも知らない人からは『ポジションゼロって石橋の技の名前か?』って、物議を醸していましたね(笑)。この『スタァライト』というのは、舞台に懸ける女の子たちのお話なんですけど、格闘技の選手――もちろん自分にも当てはまるところがあって、共感するところも多くて今一番オススメの作品です。ただ、こういう話をすると、よく『イメージと違うね』とは言われます(笑)」

――はい、確かに……。

「無骨な人間のように見られるんですけど、全然そんなことないので。お茶目なところもありますから」

――石橋選手といえば、激闘王というイメージがあるので、多くの人はそう感じるでしょうね。その激闘王というイメージについては、どのように感じていますか。

「そう呼ばれ始めて、最初は好きではなかったです。激闘王というニックネームが格好良いとは思っていませんでした。今は激闘王と呼ばれることにも慣れたし、そのニックネームが定着しているのは嬉しいことは嬉しいです。でも正直、激闘はしたくはないですよね」

――激闘したくはない!? それも意外です。

「激闘になっているというのは、試合で自分がやられている場面があるということですからね。激闘になればなるほど、それは僕にとって負けに近づいていることじゃないですか」

――そうですよね。

「論田戦後にも言ったんですけど、僕の中では全ての試合が激闘なんです。でも周囲のイメージは――僕の試合の感想を見ると、『激闘じゃないけど勝った』、『激闘じゃないけど負けた』、『負けたけど激闘だった』とか、全て激闘の2文字が付いて回るんですよ」

――……。

「実際は、相手をドミネートするような展開のほうが良いです。ジムでも15分間抑え込むような練習もしていますし。でも僕がそういう練習していると、周りから『石橋さんって寝技もやるんですね。打撃ばかりかと思っていました』とか言われるんですよ(苦笑)」

――もともと石橋選手は、柔術からスタートしているのですよね。

「はい。上京する前、17歳の頃から柔術をやっています。最近は週1ぐらいしか柔術の練習はできていないですけどね。それでもグラップリングの大会には出ていて、自分のグラップリングや柔術を、いかにMMAで生かすかが大事だと思っています」

――柔術の試合は、MMAとはまた展開が異なるのでしょうか。

「そうですね。柔術だと相手が先を取るので、僕が上から攻める展開が多いです。ただ、柔術でもMMAでも、ポジションについては上か下かは、こだわってはいませんね」

――そうした格闘技観を持ちながら、MMAの試合は毎回激闘になる。その点について、ご自身ではどう考えていますか。

「結局は、僕の精神的な弱さが出てしまっていると思います。勝ち急いだり、相手が打ってきたら自分もすぐに打ち返したり。会場が静かだと、自分が負けているのかなと思って攻めすぎてしまったりとか。試合の中で、勝つための我慢ができていないんです」

――ということは、毎試合「激闘にならないように……」という考えが、頭の中にあるわけですか。

「はい。毎試合そう思っています。セコンドからも毎回、『激闘せずに勝つことを考えろ』と言われています。僕にとって試合のテーマは、激闘にせず勝つことなんですよ」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
9月20日(日)
午後6時00分~ ABEMA格闘チャンネル

The post 【Shooto2021#06】激闘王の真実。後藤丈治戦へ、石橋佳大─01─「激闘王が格好良いとは思っていない」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
J-CAGE News Shooto2021#06 ブログ 岩﨑大河 後藤丈治 石橋佳大

【Shooto2021#06】激闘or好勝負必至、後藤丈治✖石橋佳大。素面で殴れる岩﨑大河は見られるか!!

【写真】後藤の拳には殺気がある (C)MMAPLANET

12日(木)、9月20日(月・祝)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2021#06の追加カードがSustainより発表された。

修斗世界ライト級選手権試合=チャンピオン川名TENCHO雄生✖西川大和、修斗環太平洋バンタム級選手権試合=チャンピオン安藤達也✖石井逸人という2つのタイトル戦に続き明らかとなったのは、バンタム級3回戦の後藤丈治✖石橋佳大とミドル級2回戦=岩﨑大河✖今市凌太の2試合だ。


バンタム級は頂点を争った岡田遼と大塚隆史の2人がRIZINに戦場を移したことで、またもトップ不在の状態に陥っているが、環太平洋戦に続き興味深いマッチアップが決まった。

殴る実感が拳(ケン)にある後藤が、元環太平洋チャンプの石橋と戦う。圧倒的な打撃の圧力を持つ後藤だが、組みの圧力と殴られても組めば何とかできるという気持ちを持つ相手──米山千隼や藤井伸樹に星を落とした過去がある。

石橋は殴られても、組みだけでなく殴り返す気持ちと、組んでも動き続ける柔術を武器に戦える闘志のシューターだ。拳でMMAを戦い抜くのか、トータルファイターとして拳を一番の武器とするのか。後藤がより高見を目指すうえで、現状において最も部の悪いタイプの石橋を相手にどのようなファイトを仕掛けるのか──非常に興味深い。

藤井のとのゾンビ対決に敗れ、コロナ禍ではグラップリングにも挑み、修斗では昨年11月に打と組みの合体圧力で論田愛空隆を封じ込んでいる石橋としても、後藤との一戦はチャンピオン・ロードに戻るためのステッピングボードとなるマッチアップだ。

北斗の王者からMMAに転向した岩﨑が、初めて修斗で戦う。昨年6月のMMAデビュー以来、TTFCとパンクラスで3連勝、RNCでの一本勝ちと左ハイキックでのKO勝ちを記録している岩﨑に対する今市は、全日本アマ修斗がコロナ禍で開催されなかった2020年のアマ修斗にあって、プロ昇格者決定Tの意味合いがあったEXトーナメントでワンマッチながらミドル級を制し、この日がプロデビューとなる選手だ。

プレスリリースによると、今市は足を使って繰り出すパンチと組みの強さでプロ昇格を勝ち取った──とされている。全局面武道であり、同時に社会体育の標榜する大道塾からUFC以降にMMAに挑んだ選手たちは、それ以前にムエタイに挑んだ先人たちと違い蹴りとパンチの連動がないケースがまま見られてきた。

正確にいうなら面で顔面を覆われている時のコンビネーションが、素面になると見られない事象が起こっている。特に空道で総合的に戦える選手ほど、その傾向が強かったという見方もできる。

実際、空道では蹴って、殴り、投げて寝技で勝てる岩﨑もスーパーセーフ=ヘッドガードを外し、MMAで戦うようになって以来、美しく威力のある蹴りと比較すると、パンチは勢い良く打てていない印象がある。

前回のKO勝ちから9カ月、プレスリリースにある今市のパンチが岩崎を気圧すほどの圧があるようだとどうなるのか。殴れるMMAファイターとなった姿を岩﨑には見せてほしい一番だ。

The post 【Shooto2021#06】激闘or好勝負必至、後藤丈治✖石橋佳大。素面で殴れる岩﨑大河は見られるか!! first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
J-CAGE Report Shooto2020#07 ブログ 石橋佳大 論田愛空隆

【Shooto2020#07】ポジションを入れ替え、殴り、サブミッションの応酬で石橋が論田に激勝

【写真】とにかく動いて仕留めにかける。それが石橋佳大という生物なのだろう(C)MMAPLANET

<フェザー級/5分3R>
石橋佳大(日本)
Def.3-0:30-26.30-27.30-27
論田愛空隆(日本)

サウスポーの石橋に右を振り、左を狙った論田。そこにダブルレッグを合わせた石橋が、一気にマウントを奪う。殴られ下を向いた論田は上を向きなおす。スクランブル狙いに、背中を取り切った石橋は背中を伸ばしていく。すくにヒザをつく論田は、殴られながらも胸を合わせて上を取る。

石橋は三角からハイガードへ。クローズドの石橋に対し、論田が左右のパンチを打ち込む。キムラ&ヒップスロー、続いてラバーと背中をつけた状態の石橋は腕十字へ。腕を抜いた論田、石橋はスクランブルを狙う。トップをキープした論田はパスからアームロックへ。さらにクラッチを支点にバックを回った論田は、RNCへ。石橋がヒジを押して耐えると、論田は鉄槌を打ちつけ初回が終わった。

2R、論田の左フックに組みついた石橋が、ケージに押し込みボディロックテイクダウンを決める。足を抜いてマウントに入った石橋は、背中を向けた論田の腕を狙うと見せて、RNCへ。手首を掴んで防御した論田だが、石橋は腕を変えてRNCにもう一度入る。右腕を足でフックされた論田は、左手一本で守るしかない。左腕を入れパームトゥパームの石橋だが、ここで論田が胸を合わせる。十字狙いから、トップキープに切り替えた石橋はバックマウントを続ける。

乗りすぎで腕を持つ石橋は、前方に下りながら腕十字へ。腕を抜いた論田がバックを取って、マウントを取ろうとしたところで時間になった。

最終回、かなり疲れた感のある論田が右を当て、ボディロックからスラム。そのまま頭を越えて腕十字へ。腕を抜きバックに回った石橋だが、論田は立ち上がってスクランブルへ。キムラクラッチから前転しトップを取った石橋は、アームロックへ。リリースしトップを選択した石橋がキムラクラッチから、アームロックで腕を伸ばしつつマウントを取る。

論田がケージキックもエスケープはできず、石橋は左右のパンチを打ちつける。背中を見せた論田、石橋は四の字から両足フックへ。論田は上を向くと流れ、半身からロールして上を取り返す。十字を狙うと見せかけた石橋は、反応した論田にシングルレッグでリバーサルを決める。そのままガードのなかで試合終了を迎えた石橋は、判定勝ちに「This is Keita Ishibashi, Position ZERO」とマイクで話した。


The post 【Shooto2020#07】ポジションを入れ替え、殴り、サブミッションの応酬で石橋が論田に激勝 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
J-CAGE News SARAMI Shooto2020#07 ブログ 平良達郎 杉本恵 清水清隆 石橋佳大 論田愛空隆

【Shooto2020#07】Finally──清水清隆✖平良達郎、8カ月遅れで実現!! SARAMIは修斗初出場で杉本恵と

【写真】平良が清水に対し、勝負に持ち込むことができるのか(C)MMAPLANET

2日(金)、Sustainより11月23日(月・祝)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2020#07のカード第一弾の発表があった。

9月大会を後楽園ホールからO-EASTに移して行われたサステイン興行だが、11月は聖地に戻ることとなった。


そして明らかとなったカード第1弾、まず注目はバンタム級=清水清隆✖平良達郎の一戦だ。この両者は本来、中止となった3月大会でABEMAのAOKI PROJECTとして決定していた顔合わせだ。その後も清水は5月の無観客大会で小堀貴広と戦い、7月にはZSTのグラップリング・トーナメント=GTFにも参戦と、アクティブに活動してきた。

一方の平良は家族に医療重視者がいるということで、コロナ禍においては練習を取りやめいた時期とがあったという話も伝わってくるが、、8カ月遅れで目標であったTRIBE勢、そして清水との対戦が決まったことになる。

9月大会の工藤諒司✖野瀬翔平戦に限らず、古くは朴光哲✖ウエタ・ユウ、ケージ時代を迎えても青井人、覇彌斗(※石井逸人)、田丸匠、箕輪ひろば等の若い注目株がキャリアピークの実力者に挑み、完敗を喫するという歴史を修斗は繰り返してきた。果たして沖縄の超新星が、フライ級のパイオニアの牙城にどこまで迫ることができるのか。

今回の発表では石橋佳大と論田愛空隆というフェザー級戦、杉本恵とSRAMIの女子51キロ契約マッチで、ONE Warrior Seriesと契約下にあるファイターのプロ修斗公式戦出場も決まった。論田はもともと修斗で戦っており、バチバチファイトで元環太平洋王者に挑むこととなる。

同じONEウォリアー組でもSARAMIは海外ではRoad FCとPXCに参戦経験があるが、国内では一貫してDEEPとJEWELSで戦ってきたため、これが修斗初出場となる。

ウォリアーの活動再開が見えないなかでのワイルドカード的な参戦となるだろうが、初代スーパーアトム級王座決定Tで大いに成長した杉本とのマッチアップを経て、その修斗クイーンの黒部三奈との3度目はあるのか。いずれにせよ、ONEウォリアー組は本戦出場というキャリアップのために自身の価値を守る必要がある修斗参戦となる。

さらにバンタム級からフェザー級だけでなく、2020も2020~2021へと名称変更が必要となってくるだろうインフィニティリーグ戦。サバイバル・ラウンドロビン戦はよしずみ✖一條貴洋が11月の後楽園で組まれることも決まっている。

The post 【Shooto2020#07】Finally──清水清隆✖平良達郎、8カ月遅れで実現!! SARAMIは修斗初出場で杉本恵と first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
Finish05 Flash ブログ 上久保周哉 和田竜光 寒河江寿泰 橋本知之 石橋佳大 竹浦正起

【Finish05】速報 橋本知之が和田竜光を内ヒールで破る。上久保✖寒河江、石橋✖竹浦は時間切れドロー

【写真】IBJJF柔術では禁じられている攻撃もしっかりと身につけている橋本が、2分30秒弱で和田を仕留めた(C)MMAPLANET

13日(日)、東京都港区のリバーサルジム東京スタンドアウト田町芝浦スタジオでFINISH05が開催された。アマチュアの人材育成及び競技人口の裾野を広げるという目標を掲げるFINISH。今大会ではスペシャルマッチとして、グラップリングの3試合も行われた。


石橋佳大✖竹浦正起と、ガードの竹浦がワキをさし、腕を狙う形を石橋が遮断するという展開に。石橋も側転パスなどを狙うが、竹浦のガードを越すには至らず、5分✖3Rの神経戦は時間切れに。

上久保周哉と赤尾セイジの代役で急遽出場が決まった寒河江寿泰の試合もタイムアップの痛み分けとなった。

座った寒河江に対し、足を懐に入り込ませないために頭を低く起き、ヒザ裏、足首に触れてパスや押し込みの圧力をかける。

ただし、上久保が近づき過ぎてスペースを殺すところまでくると、寒河江も足を跳ね上げてスープを狙うなど動きが出る。

隙あらば組みながら倒してパス、あるいはパスガードを狙う上久保と、カウンターの仕掛けを虎視眈々と伺った寒河江のグラップリングはリバーサル✖パスの醍醐味が見られた。

スペシャルマッチ最後の1戦は日本最強柔術、橋本知之と和田竜光の刺激的な顔合わせで、座った橋本に和田は果敢に踏み込み、仕掛けられると遮断を試みる。両者の距離が攻め合いとなると、それは橋本の庭だ。敢えてそこで勝負した和田だが、サドルから内ヒールを極められてタップした。

※この3試合の詳細は後日、お届けします。

カテゴリー
Finish05 JJ Globo News ブログ 上久保周哉 和田竜光 寒河江寿泰 橋本知之 石橋佳大 竹浦正起

【Finish05】赤尾の欠場でスクランブル戦はお預けも、上久保と寒河江の削り✖ぶった斬り戦が実現!!

【写真】8月30日のZSTではコンバット柔術で勝利している寒河江が、ショートノーティスで上久保と対戦することとなった。掌底はないが、ケージがある環境でどのようなグラップリングを見せるか (C)MMAPLANET

9日(水)、13日(日)、東京都港区のリバーサルジム東京スタンドアウト田町芝浦スタジオで開催されるFINISH05で組まれていたグラップリング・スペシャルマッチ=赤尾セイジ✖上久保周哉が前者の負傷により欠場し、それに伴い上久保が寒河江寿泰と対戦することがオフィシャル・ブログで明らかにされている。


当初の予定では赤尾はジエゴ・エンリケと戦うことが決まっていたが、ジエゴの負傷欠場を受けて上久保の代替出場が決まっていた。そして今回の赤尾の欠場より、代役同士のスペシャルワンマッチが実現することに。

赤尾✖上久保というMMAファイター同士のグラップリングは、ケージを含めたスクランブル合戦の醍醐味が見られると期待されたが、赤尾の欠場を受けて、上久保としては対策ではなく地力が問われる一戦となる。上久保としては前述したように赤尾との組み伏せ合い、サブミッションはバックチョークークやフロントチョーク系を警戒すべきファイトから、別競技といってよいほどスタイルの違う寒河江を迎え撃つこととなった。

寒河江の組みからはMMAの流れは感じられない、引き込んで下になり──足関節や潜ってスイープなど、自ら座ることができるグラップラーだ。上久保としては、やはり警戒すべきはサドルの前後から始める足関節となるか。赤尾✖上久保とは全く違った、削りとぶった斬りの激突という趣のある緊張感溢れる一戦となろう。

またこの両者の対戦以外にも62キロで和田竜光✖橋本知之、フェザー級の石橋佳大✖竹浦正起という異種グラップリングの性格を持つスペシャルマッチを含めた同大会の模様はニコニコ動画での有料配信が決定している。