カテゴリー
45 AB GFG GFG04 MMA MMAPLANET o RIZIN UFC YouTube   佐々木郁矢 大石真丈 平野唯翔 新岡理貴 松藤冬馬 櫻庭泰裕 石塚将也 藤田成保

【GFG04】計量終了 三々五々の本計量。最年長は大石真丈の55歳、最年少は新岡理貴の17歳

【写真】手作り感満載。空気感の良さが伝わってくる計量でした (C)MMAPLANET

明日3日(日)に青森県五所川原市のプラザマリュウ五所川原で開催されるGFG(Global Fightingsports Game)第4回大会。2日(土)には同地のT-Pleasureジムで計量が行われた。
Text by Manabu Takashima
 
新青森駅から車で40分、津軽半島中南部にある人口4万8000人の街で実施される本州最北端のMMAは地元・青森をはじめ、岩手、山形、宮城、秋田の東北5県と津軽海峡を挟んだ北海道、そして首都圏から30名の選手が集まり、全員が本計量で一発クリアしている。


最年長は大石真丈の55歳、最年少はルーマニアの血が流れる新岡理貴の17歳。+50は大石も含め3選手、+40は4名。第4試合のエスカル御殿×武田光信は54歳×47歳というマッチアップになっている。

対して10代は上に挙げた新岡。そして20代の選手は15人と半数を占めており、高齢化が進み生産年齢(15歳~64歳――失礼な区分けではあるが)の減少が目立つ東北地方にあって、GFGは同大会を主催する藤田成保氏の「人材育成」という命題がしっかりと通されている。

そんなGFGの計量だが――基本は車移動の土地柄もあり、計量は1時半スタートも三々五々に集まり解散するような形で進んだ。最後の選手が計量台に乗ったのは実に午後3時6分。96分間の本計量時間は、まるでUFCを思わせるようだ。

また、メイン出場の佐々木郁矢は対戦相手の石塚将也が計量会場に到着していなかったこともあり、自らがパスすると早々に撮影を済ませフェイスオフをすることもなく所属ジムをあとにしている。

さらには少しでもリカバリーと試合前最後の休息をとるために、対戦相手を待つことを切り上げ集合写真もその場にいた選手たちだけが収まることに。

ところでGFGでは上記した撮影を写真家・長尾迪氏の手によって執り行われている。これは地方大会などでは選手の携帯で自撮り写真が宣材になるのが当然になってきたなかで、老舗3団体に匹敵――もしくは凌駕する特別な体験といえるだろう。

まるで国内最高峰のRIZINファイターのように、長尾氏の言葉にハイプされ力の入ったポージングを披露したり、それでもシャイなままの出場選手たちの撮影時の表情を眺めていると、派手な演出ではなくとも小さな幸福感が伝わってくる――選手想いの試みに見えた。

■GFG04計量結果

<フェザー級/5分2R>
佐々木郁矢:65.95キロ
石塚将也:66.05キロ

<フェザー級/5分2R>
櫻庭泰裕:65.45キロ
松藤冬馬:65.86キロ

<バンタム級/5分2R>
大石真丈:61.25キロ
平野唯翔:61.35キロ

<バンタム級/5分2R>
吹田琢:61.2キロ
加藤慎一:59.7キロ

<ウェルター級/5分2R>
佐東伸哉:77.3キロ
石塚一:76.3キロ

<フライ級/5分2R>
西塚丈人:56.35キロ
萩原和飛:56.9キロ

<フライ級/5分2R>
澤田良:57.1キロ
細川勇哉:56.8キロ

<バンタム級/5分2R>
寺田隆:61.05キロ
峰田悠生:60.2キロ

<フライ級/5分2R>
名久井悠成:56.6キロ
苫侑我:57.15キロ

<フェザー級/5分2R>
エスカル御殿:65.6キロ
武田光信:65.35キロ

<ライト級/5分2R>
中村友哉:69.55キロ
新岡理貴:69.1キロ

<フェザー級/5分2R>
塩谷亮:66.25キロ
中川涼:65.3キロ

<OPライト級/5分3R>
三浦康平:69.9キロ
村田在音:70.5キロ

<OPフライ級/5分2R>
長谷川暢哉:56.95キロ
上井友斗:56.7キロ

The post 【GFG04】計量終了 三々五々の本計量。最年長は大石真丈の55歳、最年少は新岡理貴の17歳 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB GFG GFG04 MMA MMAPLANET o YouTube パンクラス 佐々木郁矢 修斗 大石真丈 平野唯翔 松藤冬馬 櫻庭泰裕 石塚将也 藤田成保

【GFG04】本州最北=青森県五所川原市のMMA大会=GFGを主催、藤田成保「今は種をまいている状態」

【写真】厭らしい話だが、胸に光るバッジはMMA大会開催の大きな武器になる(C)GFG

3日(日)、青森県五所川原市のプラザマリュウ五所川原で、Global Fightingsports Gameの第4回大会が開かれる。
Text by Manabu Takashima

五所川原市の市議でもある藤田成保氏が主催するGFGも、コロナの休止期間こそあったが、今回は昨年に続き2年連続での開催となり、試合数はほぼ倍増の15試合が組まれることとなった。

この試合数の増加に関して、藤田氏は出場基準のハードルを少し下げたと本音を話す。どうしても首都圏での試合機会が限られるなか、青森県下でGFGが定期的&継続開催されることが東北の地にMMAが根付くことに通じる。そんな熱い想いが、藤田氏から伝わってきた。


──4度目のGFGを控えた藤田成保さんです。改めてどのような気持ちでしょうか。

「無事に開催され、無事に終了することを望んでいるだけです(笑)」

──昨年の8試合から、オープニングファイトの2試合を加えると15試合のラインナップが揃っています。

「出場する選手がいないと大会は成り立たないです。今回、東北のジムの代表に、セミプロ級の選手にも試合をしてもらおうとお声がけをしました。そうしたら、予想以上に集まりました(笑)。正直、9試合か10試合と考えていたのですが、この試合数は地方都市の選手が試合に飢えている表れだと思います。修斗もパンクラスも、ライセンスが交付されてもなかなか首都圏では試合ができないので。

そういう東北の選手たちが、こぞって出てくることになった形です。正直、プロといってもハードルを下げた部分はあります。でも、そういう選手たちに試合機会を与えたい。目的は人材育成です。選手を育てないことには、継続開催はできない。自分が好きなったMMAを地元に根付かせることは無理になります。

今回のように実力的な部分で基準を少し下げることで、今後に繋がると考えています。今は種をまいている状態なので。いずれは自分がいなくても、開催していければと……」

──もう、それは当然というかむしろそうあるべきだと思います。何も全国一律でなくて良い。地下格は賛成の立場を取れないですが、アマMMAがない土壌でファイトの機会を求める人がいる。その受け皿になる部分もあると思うようにもなりました。

「現状プロの経験がある選手で出られる選手は、皆に出て欲しいという考えです。デビュー戦の選手も、ジムの代表が試合をさせて恥ずかしくないと判断した選手たちです。そして今大会にも地下格出身の選手が2人ほどいます。でも、真面目に練習して、修斗のプロライセンスを取った選手も含まれているんです。

普段は自分のところもそうですし、しっかりと練習をしている選手です。そこは地下格と関係しているジムの代表とも連携を取っています。彼らも弱くない。強いです。一緒に練習していて、どれだけ一生懸命にやっているかも知っています。何より、本当に東北の選手は試合機会を求めているんです。そういう選手には、試合の機会を与えたいです」

──押忍。藤田さんの熱い気持ちが伝わってくる言葉です。

「と同時に実は水面下で私の地元である五所川原だけでなく、八戸でも開催しようと動いています。来年の春、4月か5月に八戸でやりたいと思っています。八戸は人口30万人以上で、五所川原の5倍ほどの人が住んでいます。またパラエストラ八戸のスポンサーで、ホテル経営をされている方がいまして、そのホテルの結婚式場を使わせてもらえそうなんです」

──おお、そこまで現実的な話なのですね。

「ハイ、協賛金の関係などもありまして、五所川原で年に2度というのはどうしても難しいモノがあります。でも、五所川原と八戸と青森県下で2大会が開催できれば、東北の選手に試合機会を少しでも確保できることになるので頑張ります。

五所川原は小さな街ですが、ずっと会場を貸して下さるプラザマリュウ五所川原の御理解などを考えると、徐々に根付いてきたのかとなという想いはしています」

──押忍。本州最北のMMA、期待しています。

■GFG04対戦カード

<フェザー級/5分2R>
佐々木郁矢(日本)
石塚将也(日本)

<フェザー級/5分2R>
櫻庭泰裕(日本)
松藤冬馬(日本)

<バンタム級/5分2R>
大石真丈(日本)
平野唯翔(日本)

<バンタム級/5分2R>
吹田琢(日本)
加藤慎一(日本)

<ウェルター級/5分2R>
佐東伸哉(日本)
石塚一(日本)

<フライ級/5分2R>
西塚丈人(日本)
萩原和飛(日本)

<フライ級/5分2R>
澤田良(日本)
細川勇哉(日本)

<バンタム級/5分2R>
寺田隆(日本)
峰田悠生(日本)

<フライ級/5分2R>
名久井悠成(日本)
苫侑我(日本)

<フェザー級/5分2R>
エスカル御殿(日本)
武田光信(日本)

<ライト級/5分2R>
中村友哉(日本)
新岡理貴(日本)

<フェザー級/5分2R>
塩谷亮(日本)
中川涼(日本)

<フライ級/5分2R>
ベアー誠(日本)
吉田龍馬(日本)

<OPライト級/5分3R>
三浦康平(日本)
村田在音(日本)

<OPフライ級/5分2R>
長谷川暢哉(日本)
上井友斗(日本)

The post 【GFG04】本州最北=青森県五所川原市のMMA大会=GFGを主催、藤田成保「今は種をまいている状態」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 Breakthrough Combat01 MMA MMAPLANET o Progress キック 森戸新士 泉武志

【Breakthrough Combat01】倒されたら極める。森戸が泉を三角絞めで下し、Progress暫定王座を防衛

【写真】倒されたら倒されたで、そのまま極めに行くプランだった(C)MMAPLANET

<Progress暫定ウェルター級選手権試合/5分3R>
森戸新士(日本)
Def.1R2分28秒 by 三角絞め
泉武志(日本)

開始早々、泉が距離を詰めて崩した。森戸が尻もちを着いたため、これが引き込みと判断され泉に2pが与えられた。森戸はシッティングガードで前に出て、泉を下がらせる。ケージ中央で止まった森戸に対し、泉が足を掴んでパスを狙う。

森戸はシッティングのままプレスをかける。泉をケージに詰めて左足を掴んだが、ここは泉がトップへ。森戸はケージに詰められながら、泉の右腕を取って十字へ。泉が体を起こして腕を抜こうとすると、森戸が三角絞めに切り替える。泉はケージキックで逃れようとするも、ケージ中央でタップした。

一本勝ちで暫定王座の防衛に成功した森戸は「プラン通り1Rでフィニッシュできたので嬉しいです。相手が回って逃げるのも予測通りでしたが、極める自信はありました。相手が三角に対して差し込んできたので、極めることができました。またMMAの強い選手と対戦したいです。レスリングをやってみたい気持ちもありましたけど、できれば汗をかくまえに極めたいと思っていました」と語った。


The post 【Breakthrough Combat01】倒されたら極める。森戸が泉を三角絞めで下し、Progress暫定王座を防衛 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
o Progress

Breakthrough Combat 01:セミファイナル・森戸新士 vs. 泉武志

グラップリングProgress暫定ウェルター級タイトルマッチ5分3R。

いきなりタックルを狙う泉。首相撲からいなすと森戸は引き込み気味に下になり、泉に2ポイント。立たずに座ったまま詰めていく森戸。下から足を掴んだ森戸。泉ガードに入る。腕十字。筆を引き抜こうとした泉だが三角に。タップアウト。

カテゴリー
45 Breakthrough Combat01 MMA MMAPLANET o Progress 有松息吹 林源平 森戸新士

【Breakthrough Combat01】テイクダウン2pで林を下した19歳の有松「ボグダノフ選手に挑戦を」

【写真】有松のセコンドには森戸新士がついた。しっかりプラン通りの戦いか(C)MMAPLANET

<Progressミドル級/5分2R>
有松息吹(日本)
Def.2-0
林源平(日本)

サウスポーに構える有松が右足で足払い。ケージまで下がった林が、頭を下げて前に出る。組んで右腕を差し上げた有松がドライブするも、林がアームドラッグから横に抜けた。押し込んでくる有松を捌く林だが、いなされケージを背負ってしまう。林が前に出ると、有松がいなしてケージに押し込んだ。崩してバックを狙う有松。すぐさま林が背中をケージに着けた。

右腕を差し上げ、相手の右手首をコントロールする有松。しかし攻めきれずに一度離れる。距離が近くなると有松が、いなしてバックを狙う。林もすぐに正対する。残り30秒で有松が、いなしてからバックに回り、右オーバーフックで守る林をテイクダウンして2Pを獲得した。

最終回、手四つで探る両者。林が前に出るも、ケージを背負った有松が右に回る。林の頭が有松の顔面にぶつかり、バッティングのため有松に休憩が与えられる。試合再開後、やはり有松が、いなし&バックを狙う。手四つから突き放す林がダブルレッグを狙うも、これは浅かったか。バックステップでかわした有松が、手四つから林をケージに押し込む。右腕を差し上げた林は頭をおっつける。林が有松の右手首を押さえて差し替えると、有松が離れた。

ケージ中央で組み合いから、有松が足払いを仕掛ける。スタンドでいなす有松が、再び林をケージに押し込んだ。右腕を差し上げる展開は変わらず。林は離れ、シングルレッグで飛び込んだ。有松はカウンターでアナコンダを仕掛けるも、これは林が体を起こして防いだ。残り1分30分で林が押し込んでいくも、有松がかわし続ける。頭を着けて押し込む林。しかし有松が2Pで逃げ切った。

19歳の柔術家、有松はインタビューで「相手は凄く力が強くて、圧が凄かったです。これからは力を強くしたり、体重も増やしたいです。次はグラント・ボグダノフ選手に僕の挑戦を受けてほしいです」と語っている。


The post 【Breakthrough Combat01】テイクダウン2pで林を下した19歳の有松「ボグダノフ選手に挑戦を」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB Breakthrough Combat01 Gladiator MMA MMAPLANET o Progress UFC YouTube エンフオルギル・バートルフー オトゴンバートル・ボルドバートル シンバートル・バットエルデネ チャンネル チョ・ジュンゴン テムーレン・アルギルマー ボクシング 中原由貴 中川晧貴 久保健太 吉野光 林源平 森戸新士 泉武志 風我

【Breakthrough Combat01】キャリア3戦目、吉野光戦へ。シンバートル「繊細さで上回っていれば勝てる」

【写真】目指す舞台は、UFCというシンバートル。今回がキャリア3戦目となる (C) MMAPLANET

本日30日(水)、会場非公開で開催される配信イベント=Breakthrough Combat01のメインで吉野光と戦うシンバートル・バットエルデネは、これがキャリア3戦目というファイターだ。
Text by Manabu Takashima

2戦目で元Gladiatorバンタム級王者テムーレン・アルギルマーを下し、シャンダスMMAの新兵器と呼ばれるようになった。4日前に22歳になったばかりのモンゴリアンMMAニュープロダクトに話を訊いた。


──日本で戦うことが決まりました。

「話が来た時は、本当に嬉しかったです。練習仲間のオトゴンバートルやダギースレンが日本で試合をしてきたので、自分も本当に日本で試合がしたいと思っていました。その想いが叶うので、メチャクチャ練習をしています」

──5月にテムーレン・アルギルマー選手に勝利し、シャンダスMMAの新兵器という風に呼ばれています。

「凄く嬉しいです。テムーレン選手に勝って、日本の人々が自分に興味を持ってくれて嬉しい限りです」

──ところで対戦相手の吉野選手は日本で名の通った吉野光選手です。キャリアも15戦以上あります。対して、シンバートルはキャリア2戦。試合を受けることに躊躇することはなかったですか。

「確かに経験豊かで、強い相手です。ただし自分も、このシャンダス・ジムで強くて経験のある選手たちと練習をしています。その練習の成果を見せたいです。シャンダスMMAでは今年の1月からトレーニングをしています。

ナラントンガラグ先生が指導し、活躍している選手が多いのでシャンダスに入門したんです。それまでの1年はマザーライMMAで練習をしていました」

──つまりテムーレンとは元チームメイト対決だったのですね。

「そうですね。まぁ、試合ですから。試合となれば、以前の同門とかという気持ちはなくなります。目の前にいる相手なので、殴るだけです」

──その練習仲間から日本で戦うことに関して、アドバイスはありますか。

「皆から貰っています。皆が教えてくれますが、敢えて言うとエンフオルギル・バートルフー選手から『自分がやれることをやれ』と言われたことが一番残っています。なのでレスリングで勝負します。自分が一番できるもので、戦います」

──フオルギルは日本で戦ったことはないかと思うのですが……。レスリングで勝負、コンバットサンボやシュートボクシングの国内大会で結果を残しているシンバートルですが、もともとバッググラウンドはレスリングだったのですか。

「自分はホブスゴル県で生まれ育ったのですが、子供の頃からモンゴル相撲と柔道をやってきました。県の大会レベルで優勝したぐらいで、大きな大会で結果を残すということはなかったです。ただ、試合にはよく出ていました。なので自分のベースはモンゴル相撲と柔道です」

──それでいてコンバットサンボやシュートボクシングのように打撃のある競技でも結果を残しているのですね。

「実はまだ打撃の練習はしていなかったのですが、なぜか打撃のあるルールの方が戦いやすと感じていました」

──吉野選手は柔道出身、組み技の強さが売りの選手ですが、レスリング勝負ということは組みでやり合える自信があるということですね。

「ヨシノは色々な技を持っていますね。柔道がベースなのは明白です。私はレスリングで対抗します。自分のレスリングの技術は、ヨシノの柔道よりも繊細です。その繊細さがあれば、彼を上回ることができます。

何よりも、ファンの人達につまらない試合は見せたくないです。スキルのある、技術的に高い試合を見せたいと思うので自分は準備万端で日本へ行きます。ヨシノもそのつもりで、調整をしてほしいです」

■視聴方法(予定)
10月30日(水)午後6時30分~
ザ・ワンTV YouTubeチャンネル

■Breakthrough Combat01計量結果

<バンタム級/5分3R>
吉野光:61.5キロ
シンバートル・バットエルデネ:61.5キロ

<Progress暫定ウェルター級選手権試合/5分3R>
[王者]森戸新士:76.45キロ
[挑戦者]泉武志:──キロ※当日計量

<58キロ契約/5分3R>
風我:57.85キロ
オトゴンバートル・ボルドバートル:57.9キロ

<Progress72キロ契約/5分2R>
中原由貴:71.85キロ
中川晧貴:71.85キロ

<フライ級/5分3R>
久保健太:56.85キロ
チョ・ジュンゴン:56.4キロ

<Progressミドル級/5分2R>
有松息吹:82.4キロ
林源平:84.1キロ

The post 【Breakthrough Combat01】キャリア3戦目、吉野光戦へ。シンバートル「繊細さで上回っていれば勝てる」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB Breakthrough Combat01 CJI MMA MMAPLANET o Progress RIZIN YouTube オトゴンバートル・ボルドバートル シンバートル・バットエルデネ チャンネル チョ・ジュンゴン ビクター・コレスニック 中原由貴 中川晧貴 久保健太 吉野光 林源平 森戸新士 泉武志 長谷川賢 風我

【Breaktrough Combat01】中川晧貴とMMAファイター同士のProgress。中原由貴「冒険しようかと」

【写真】MMAファイター✖グラップラーとは違う、グラップリング=打撃のないMMAとなるか (C) MMAPLANET

本日30日(水)、会場非公開で開催される配信イベント=Breakthrough Combat01。同大会はMMAが3試合、Progress=グラップリングマッチが3試合組まれている。そのProgress戦にはグラップラーが2名、MMAファイターが4選手出場しており中原由貴が中川晧貴と相対する。
Text by Manabu Takashima

ビクター・コレスニック戦の敗北以来、半年ぶりの実戦がMMAファイター同士、72キロ契約のグラップリング戦となった中原を計量直後にインタビューした。


――中原由貴選手が長谷川賢率いるBreakthrough Combat旗揚げ戦に出場し、中川晧貴選手とProgressルールで戦う。意外なことのオンパレードです。

「意外ですよね(笑)。でも僕はノーギが好きでチェックしていたんです。ヘンゾ・グレイシーのところに行って、ああいう人達と触れ合ったりして。グラップリングも好きなんですよ。

CJIやADCCもチェックしていましたし、実はこの間のQuintet(19日開催)のチームRIZINのメンバーで戦う予定だったのが、いつの間にかメンバーから外れていました(笑)」

──アハハハハ。そして、今大会出場が決まったと。

「最初はもうカードが揃ってしまって難しいかと聞いていたのですが、新たにオファーがあって良かったです」

──Progressルールはケージのなかで、ポイント制のあるグラップリングです。

「フォークスタイルレスリングも昔はチェックしていて、グラウンドではボディクラッチができないルールの練習もチラッとしていたことがあるんです。かつ、そこにサブミッションが許されているので、打撃の練習を減らして触れる練習……組みの練習を増やしてきたので、楽しみですね。

MMAでは交われない選手と実戦で戦えることができますし、Progressのコンセプトを聞くと、純粋なグラップリングというよりはMMA寄りですよね。やっぱり取りに行くときに、簡単に下になるのではない。MMAに生きるように考えて戦えます。それにポイント制なので、余裕ができればチョット引き出しを開けて冒険することもできますよね」

──ではMMAファイターでもある対戦相手の中川選手ですが、どのような印象を持っていますか。

「打撃がないので殺伐とはしないとはいえ食って掛かってこられるかと思っていたので……そうでもないのかと」

──それは中川選手の性格によるところかと思います(笑)。

「でも食ってやるというのは絶対にあると思っていたので(笑)。僕も僕で、ルールが違うとのびのびとやりたい──というのはおかしいですけど、トライしたいという気持ちですね。

このルールはスクランブル重視だし、視てくれる人が面白い試合ができれば良いですね。練習ではなく、勝敗がかかったなかでどれだけリスクを取れるのか。そこが実戦だからこそ、という部分で。やっぱりポイント制はミソです。リードしてしまえば、一本さえ取られなきゃリスクを冒すことができます。

打撃があるとリードをしていても、ワンミスで全てが変わってしまいます。でも、グラップリングでポイント制なら自分なりに戦い方も考えることがありますね。

この1年はケージ際で寝かせ切ることにメチャクチャ取り組んできました。そこをMMAを戦う前に、実戦で相手がシリアスに動いて来るところで試せる。それは凄く楽しみにしています」

──中川選手はMMAでも倒してバックを取るというスタイルを貫いている選手です。

「そこは……普段からMMAの組みでやってきて、スクランブルもしてきたので僕も自信があるところです」

──MMAに生きるグラップリングで、それが次の試合が組まれるアピールに少しでもなればと思います。

「ハイ」

──なかなかMMAの試合は組まれないですか。

「かすりもしないですね。アハハハ。でも、それは覚悟の上で。MMAはRIZINでやると決めているので、こういう機会も大切にしたいと思っています」

──RIZINは超RIZINや大晦日大会、数字系重視のビッグショーと地方のLANDMARKがあり、そこにナンバーシリーズということで……。いうと中原選手タイプの選手が、なかなか試合が巡ってこないというのはありますね。

「現状、自分だけでないですしね。どうしてもイベント数も関係してきますしね」

──そこに中央アジア、コーカサスの脅威が加わりました。

「どえらいことになっていますね(笑)。今回もそうだし、練習を続けてグラップリング、サブオンリーも含めて来年は出ていこうかなと(笑)。MMAがなくても、実戦経験は必要です。明日のProgressでも、ちょっとはアピールしようかと思います」

■視聴方法(予定)
10月30日(水)午後6時30分~
ザ・ワンTV YouTubeチャンネル

■Breakthrough Combat01計量結果

<バンタム級/5分3R>
吉野光:61.5キロ
シンバートル・バットエルデネ:61.5キロ

<Progress暫定ウェルター級選手権試合/5分3R>
[王者]森戸新士:76.45キロ
[挑戦者]泉武志:──キロ※当日計量

<58キロ契約/5分3R>
風我:57.85キロ
オトゴンバートル・ボルドバートル:57.9キロ

<Progress72キロ契約/5分2R>
中原由貴:71.85キロ
中川晧貴:71.85キロ

<フライ級/5分3R>
久保健太:56.85キロ
チョ・ジュンゴン:56.4キロ

<Progressミドル級/5分2R>
有松息吹:82.4キロ
林源平:84.1キロ

The post 【Breaktrough Combat01】中川晧貴とMMAファイター同士のProgress。中原由貴「冒険しようかと」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 Breakthrough Combat01 MMA MMAPLANET o Progress YouTube オトゴンバートル・ボルドバートル シンバートル・バットエルデネ ジョセフ・チェン チャンネル チョ・ジュンゴン 世羅智茂 中原由貴 中川晧貴 久保健太 吉野光 岩本健汰 林源平 柳井夢翔 森戸新士 河名マスト 泉武志 風我

【Breakthrough Combat01】泉武志とProgress防衛戦、森戸新士「しっかり組んでくる相手は極めやすい」

【写真】戦うことで強くなる――Progress暫定ウェルター級王者、森戸新士(C)SHOJIRO KAMEIKE

30日(水)会場非公開で開催される配信イベントBreakthrough Combat01にて、Progress暫定ウェルター級王者の森戸新士が、泉武志の挑戦を受ける。
Text by Shojiro Kameike

森戸にとっては昨年9月、暫定王座決定トーナメント決勝で世羅智茂を下して以来のプログレスルールとなる。この間、森戸は2度のADCC予選とムンジアルに出場したなかで、森戸が感じていた手応えを語る。


――1年1カ月ぶりのプログレスルールで、保持する暫定王座の初防衛戦を行います。

「プログレスはオファーがあれば、いつでも出たいと思っていました。またオファーがあって嬉しいです」

――昨年の世羅戦以降、ADCC予選やムンジアルに挑戦するなかで、プログレスの試合も頭にはあったのでしょうか。

「プログレスの試合をすることで、グラップリングに関して成長できた面があります。ジョセフ・チェンのような世界的強豪とも対戦させてもらい、自分の立ち位置も確認できましたし、自分の技術研究にも役立っています。今は暫定王者として強い選手との試合が組まれれば、やり甲斐はありますね」

――ADCC予選は2度とも敗れ、世界大会は出場ならず。初挑戦のムンジアルも初戦で敗退しました。その結果については、どのように考えていますか。

「ムンジアルではダニエル・ジニスという、ブラジレイロを連覇している強豪と対戦しました。試合はアドバン1つでリードしていましたが、最後の10秒でアドバンを取り返され、レフェリー判定で負けています。

不甲斐ない結果だと思いますし、アドバン差1つでギリギリの試合をしていたので負けても仕方ないです。もっと自分に実力があればペースも握れたし、一本も取れました。ただ、やりようによっては世界で戦えるという手応えもあって。またムンジアルには挑戦したいです」

――ADCCの1次予選では豪州の強豪フィス・アレンと、0-0でレフェリー判定負け2次予選ではダニエル・エヴァンスと延長ラウンドまでもつれ込みました。その点では、せめぎ合うことができているという自信はあるのですか。

「勝ち切れていないので、まだまだ――と思います。そこで勝ち切るために、どうするべきかを考えて取り組まないといけないです」

――ではADCC予選以降、どのような取り組みがあったのですか。

「もちろん技術面で自分に足りないところを補う練習です。広島にいると、なかなか他の凄く強い選手と練習することもできないし、そこは東京と違うところで。その分、僕は試合に出ることで定期的に強い選手と当たる。そのために今年も毎月のように試合に出続けています」

――さらに広島、山口で強豪選手を招いてセミナーを行っています。森戸選手自身も韓国でセミナーを行い、現地の選手とも練習していますね。

「基本的にセミナーには本当のトップ選手しか呼ばないです。トップ選手と技術交流することによって、中国地方の技術の底上げにもつなげたい。そのためにはトップ選手の技術を見ることが一番だと、僕自身が一番分かっています。だから、トップ選手の技術を見る機会を会員さんに対して提供していきたいです」

――そんななかで昨年プログレスで敗れているジョセフ・チェンのセミナーを、今年春にレオス柔術アカデミーで開催したことには驚きました。

「アハハハ、そうですね。ジョゼフ・チェンとは試合した時から『今度ウチでセミナーやってよ』というノリで話をしていて。彼は岩本健汰選手と練習するために、よく東京には来ているじゃないですか。機会があれば広島まで足を伸ばしてセミナーを――という話はしていたんです。それで向こうからコンタクトしてきてくれて、セミナー開催が決まりました。

僕の場合はジョセフ・チェンに限らず、セミナーに呼ぶ前にその選手について研究します。実際にセミナーでも教えてくれる技を試しますし、僕がフォローに回ることもあって。そのなかで自然と、彼らの技が自分の技術体系の中に組み込まれるんです。ジョゼフ・チェンのセミナーではキャンピングパスを通じて考え方が分かり、いろんなパスガードに生かせるようになりました」

――そして10月14日はROMAN柔術で柳井夢翔選手と対戦し、ドローに終わりましたが、以前と少し試合スタイルは変わっていないですか。もちろんルールや対戦相手によって異なるとは思いますが……。

「えっ、そうですか。今回は初めてのヒール有り柔術だったので、今までよりも攻めが足関節寄りになっていたかもしれないです。ヒール無しなら、同じ相手でもまた違う展開になるでしょうね。もっとパスからバックテイクを狙いに行くとか。

ROMAN柔術の試合は、ズボンを掴むことが禁止だったんですよ。僕はよくズボンを掴んでスイープしてからスタックパスを狙うのですが、ズボンを掴めないので『スイープは難しいだろう』と思い、最後は足関節を狙いに行きました」

――ルールが変われば、それだけ戦術も変わります。毎回同じ質問になるかもしれませんが……そのROMAN柔術から2週間で、プログレスルールに切り替えることはできますか。

「基本こんな感じでやってきたので、そんなに違和感はないです(笑)。選手としてグラップリングで世界一になりたいなら、グラップリングに絞るべきかもしれません。本当にムンジアルで世界一になりたいなら、道着に絞るべきだとは思います。でも、両方やるスタイルも良いかな――と」

――ではプログレスルールで対戦する泉武志選手の印象を教えてください。

「プログレスのルールだと、やりづらいというか……一番強い選手ですよね(笑)。プログレスはレスリングベースのMMAファイターが強いルールだからこそ、柔術家よりMMAファイターと対戦できるほうが嬉しいです。その相手に一本勝ちを狙う。どんな試合も一本を狙ってナンボで、狙えるところが自分の強みだと思っています」

――柔術家とレスリング出身のMMAファイターでは、後者のほうが極めやすいですか。

「基本的にはそうだと思いますけど、河名マスト選手には負けていますからね(苦笑)。レスラーの場合、いなして組ませない強さもあります。特にMMAファイターは、そういう練習をするじゃないですか。そんなMMAファイターを極められるようにならないといけない。しっかり組んでくる相手は極めやすいです」

――対戦相手がMMAファイターになると多くの場合、対戦相手に関する判断材料はMMAの試合しかありません。それはグラップリング、あるいはプログレスルールを戦ううえで影響を及ぼしますか。

「影響はないです。僕は柔術もグラップリングも、そんなに相手のことを研究するわけでもないので。他の人のセコンドにつく時は研究しますけど――だから本当は、誰かに研究してほしいですね(笑)。

とにかく次も極める自信はあります。どう極めるかは、相手がどう組んでくるかによっても違いますけど、自分の中ではいくつも方法をイメージできています。その方法のどれかにハメてやります」

■視聴方法(予定)
10月30日(水)
午後6時30分~ THE 1 TV YouTubeチャンネル

■Breakthrough Combat01対戦カード

<バンタム級/5分3R>
吉野光(日本)
シンバートル・バットエルデネ(モンゴル)

<Progress暫定ウェルター級選手権試合/5分3R>
[王者]森戸新士(日本)
[挑戦者]泉武志(日本)

<58キロ契約/5分3R>
風我(日本)
オトゴンバートル・ボルドバートル(モンゴル)

<Progress72キロ契約/5分2R>
中原由貴(日本)
中川晧貴(日本)

<フライ級/5分3R>
チョ・ジュンゴン(韓国)
久保健太(日本)

<Progressミドル級/5分2R>
林源平(日本)
有松息吹(日本)

The post 【Breakthrough Combat01】泉武志とProgress防衛戦、森戸新士「しっかり組んでくる相手は極めやすい」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ABEMA o YouTube その他 チャンネル ニュース ボクシング

【日本ボクシングの未来】吉良大弥2戦目!クレイジーダイヤモンド炸裂KOか?南米の倒し屋と危険な激突|10.31 無敗対決!最強挑戦者決定戦S・フライ級1位 重里 vs 2位 山口 アベマ無料生中継

◆『LIFETIME BOXING FIGHTS 24』ABEMAで全試合無料生中継!
10/31 (木) ごご5時45分〜視聴はこちら▷https://abe.ma/3YAKhvU

【大会出場選手】
重里 侃太朗 / 山口 仁也 / 吉良 大弥 / オルランド ピノ
森 武蔵 / ファン ポン / ワン ダソン / 緑川 創
増本 雄大 / 中田 雅大 / 手島 和樹 / 山本 晃弘
※選手のケガ等で中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

◇ABEMA ボクシング公式チャンネルを登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCaJ7_Fw1tEB3ibaH-DWkLLQ

#ABEMA #ボクシング #LIFETIME
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!

ABEMA公式Ch:https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg
恋愛番組Ch:https://www.youtube.com/channel/UCfgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
MリーグCh:https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:https://www.youtube.com/channel/UCLU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:https://www.youtube.com/channel/UCe816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
チャンスの時間CH:https://www.youtube.com/channel/UC29qkYL1bp4aJDtGra8ZMuQ
ドラ恋CH:https://www.youtube.com/channel/UCzj_FIiBTFYfQAUjtApz0WA
ABEMA LDH CH:https://www.youtube.com/channel/UCkpfU4xMEKpeGFKW19qU41g
アニメ&声優CH:https://www.youtube.com/channel/UCpR3X7_RKNjTTUV51CxURGQ
HIPHOP CH:https://www.youtube.com/channel/UC-xDRps8JhkrEj1UbuufmjQ?guided_help_flow=5
私たち結婚しましたCH:https://www.youtube.com/channel/UCmix-nImYhNnVUjmPOz23Ow
MLB CH:https://www.youtube.com/channel/UCmyNpT-FZ-_0ghEmjW3AOZA

※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial

▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

カテゴリー
45 Gladiator HEAT53 HEAT55 MMA MMAPLANET NEXUS o パンクラス マ·チャンウ 森井翼 阿部光太

【HEAT55 X AFC34】日韓対抗戦で約1年ぶりの試合。阿部光太「自分の好きなことをやって勝ちたい」

【写真】ウェルター級ということもあり、試合のチャンスがなかなか巡ってこなかった阿部。だからこそ、この1年間で何をやってきたかが試される試合だ (C)TAKUMI NAKAMURA

明日26日(土)、名古屋市の名古屋国際会議場イベントホールで開催されるHEAT55×AFC34にて、阿部光太がマ·チャンウと対戦する。
text by Takumi Nakamura

昨年9月のGladiatorで森井翼にRNCで勝利し、プロ戦績を3戦3勝とした阿部。森井戦以降は対戦相手探しが難航、そして怪我の影響もあり、試合から遠ざかる形となった。結果的に約1年のブランクを作ることとなったが、この期間に自分のファイトスタイルを見直し、試合のチャンスを待っていた。

今回の再起戦を機に「多くは望まず、試合のチャンスを待っています!」と語る阿部。そのチャンスをより大きなものにするためにも、今回の一戦は結果と内容が求められる。


――計量後のインタビューありがとうございます。計量を終えてリカバリーも一段落して。、今回の仕上がりやコンディションはいかがですか。

「今は少し食べすぎて苦しいぐらいですが(笑)、仕上がりはバッチリです」

――試合そのものが約1年ぶりですが、減量は厳しくなかったですか。

「そうですね。もともと10月上旬に試合が決まっていて、そこに向けて準備していたのですが対戦相手の怪我で流れてしまって。そのタイミングでHEATで試合が決まったので、その流れで減量は続けていたんです。だから厳しい減量ではなかったですね」

――試合間隔が空いたのは何か理由があったのですか。

「あの試合以降、長南(亮)さんに試合を探していただいていたんですけど、自分は変に3戦3勝全部フィニッシュして勝っているので、なかなか相手が見つからないみたいで……。あとは少し怪我もあって、結果的に1年近く試合が空いてしまいました」

――阿部選手の階級=ウェルター級は軽量級と比べると試合そのものの機会が少ないですよね。

「そうなんです。なので、団体問わず試合のチャンスをもらえることがありがたいです。しかも今回は一度試合が流れて、また試合間隔が空くかもしれないと思っていたところで、すぐにHEATから声をかけてもらってモチベーションが上がりました」

――この1年間はどういったところに力を入れてトレーニングしてきたのですか。

「怪我で練習が出来ない時期もあって、自分の動きそのものを見直しました。今まで自分は強引にパワーと勢いでいっちゃうところがあったんですけど、もっと細かい技術、技の入り方、体の位置・使い方…そういう部分を練習してきました。まだまだ全部はできないですし、身体がついていかないんですけど、頭の中ではちょっとずつ理解できていると思います」

――もしあのまま継続して試合を続けていたら、どこかで壁にぶつかっていたかもしれないですね。

「そう思いますね。だから試合間隔が空いたことは、いい機会だったと思っています。今回の試合では今までになかった自分のスタイルを見せたいです」

――阿部選手はもともとどういったきっかけで格闘技を始めたのですか。

「自分は愛媛出身で中学時代に柔道を始めて、パラエストラ愛媛で少し柔術もやっていたんですね。最初はプロになるつもりはなかったんですけど、次第にもっと強くなってプロになりたいと思うようになって、当時やっていた仕事をやめて上京しました。その時に働いていた職場が現場仕事をやるところで、格闘技をやりたい人を採用する会社だったんですね。その時に北田(俊亮)さんと知り合って、パンクラスイズム横浜を紹介してもらいました。パンクラスイズムで練習しているなかで北岡(悟)さんの紹介でTRIBEに出稽古させてもらうようになり、パンクラスイズムからTRIBEに移籍させてもらうことになって、現在に至ります」

――ここまでプロ戦績は3戦3勝、ご自身ではこのキャリアをどう感じていますか。

「戦績的には3戦3勝ですけど、自分では大して強くないと思っていますし、名前や実績がある選手に勝ってるわけじゃないので、 そこまで自信があるわけじゃないです。もちろん勝てたことはうれしいですが、もっと強くならないとダメだというのが常に頭の片隅にあるので、今の段階では手放しでは喜べないですね」

――対戦相手のマ·チャンウにはどんな印象を持っていますか。

「試合映像を見た時は結構デカいなと思ったんですけど、計量で実際に見たときはデカさを感じなかったし、オーラみたいなものは感じなかったです」

――相手を大きく見て準備していたことは、逆にプラスになっているかもしれないですね。

「はい。ただ試合になるとパンチで来るガツガツな選手だったので、そこは注意しています。相手のやりたいことをやらせずに自分の好きなことをやって勝ちたいです」

――結果的にこれが1年ぶりの試合となりましたが、ここからどんなキャリアを積んでいきたいですか。

「僕はデビュー戦がFighting NEXUS、2戦目・3戦目がGladiator、今回がHEATで大会を転々としているんですけど、どこかでベルトを狙えるチャンスがあればいいなと。先ほども話したようにウェルター級は試合のチャンスが少ないので、基本的に団体は問わず、チャンスをくださるところであれば、僕はそこで戦いたいと思っています。多くは望まず、試合のチャンスを待っています!って感じです」

――阿部選手にはウェルター級の新鋭として期待されていると思います。これから自分のどんなところをアピールしていきたいですか。

「当たったら倒れるみたいな重い階級ならではの激しさも見せたいですし、逆に重量級なのにテクニカルという意外なところも見せていきたいと思います」

――それでは最後にファンのみなさんにメッセージをいただけますか。

「限りなく少ないファンの方たちには、僕の試合を楽しんでもらいたいです(笑)。みなさんを満足させる試合をします。またTRIBEの選手の試合がこれから続くので、その足を引っ張らないように勢いづける試合をして、みんなにつなげたいと思います」

■HEAT55 x AFC34 視聴方法(予定)
10月26日(土)
午後3時00分~ Twit Casting LIVE

The post 【HEAT55 X AFC34】日韓対抗戦で約1年ぶりの試合。阿部光太「自分の好きなことをやって勝ちたい」 first appeared on MMAPLANET.