カテゴリー
45 AB BELLATOR DWCS Gladiator Hexagone MMA23 KTT MMA MMAPLANET o ONE UFC YouTube アン・ジェヨン イ・イサク キック ブノワ・サンドニ マチュー・デュクロ 三上ヘンリー大智 内藤由良 岩﨑大河 巌流島 海外

【Hexagone MMA23】三上ヘンリー大智が、コンテンダーシリーズ帰りの王者デュクロに挑戦

【写真】Hexagoneはフランス語的にはイクザゴン。hexagon、英語のヘキサゴンとは綴りも違う (C)MMAPLANET&Zuffa/UFC

本日10日(金・現地時間)にフランスはパリのゼニト・ドゥ・パリで開催されるHexgone MMAのメインに三上ヘンリー大智が出場し、ミドル級王者マチュー・デュクロに挑戦する。
Text Manabu Takashima

ヘンリーは昨年2月にGladiator Challenger Serie01でアン・ジェヨンをTKOして以来11カ月振りのMMAで、初の海外での試合&5回戦のタイトル戦を戦うことになった。もともとGCSではKTT所属のイ・イサクと対戦予定だったヘンリーだが、イ・イサクがTUF出演を控えて試合をキャンセル(※公式発表前。結局、TUF出演はなかった)となりアン・ジェヨンと戦っていた。その後、7月のGCS02でイ・イサク戦が予定されたが、今度はヘンリーの負傷で実現にはいたならかった。

その負傷が原因で、半年ほどMMAを離れる必要が生じたヘンリーは巌流島で立ち技マッチに勝利し、MMAの復帰戦を今回迎える。


チャンピオンのデュクロはキャリア6勝3敗で、29歳。思春期は両親が見放すようなバッドボーイだったというデュクロはストリートで磨いたライトハンドを武器に、21歳にしてMMAのトレーニングを始める。寝技はもちろん、打撃もしっかりとした技術を持つわけでなかったデュクロだったが、パリに出てブノワ・サンドニとの出会いでMMAに目覚めた。

4戦目にBellatorパリ大会に出場し、今年の2月にアレクシ・フォントの足関節を防ぎ、これからというときにフォントが目を気にして試合続行不可能に。スッキリしない内容でHexgone MMA 暫定ミドル級の巻くと、4連勝という状況で8月にDWCSに挑んだ。

(C)Zuffa/UFC

この時は右オーバーハンドに、スピニングバックキックをボディに合わされ悶絶ノックアウト負けを喫している。

それでもスイッチヒッターで、遠近両方の距離で戦うことができるチャンピオン。6勝中5つのKO勝ち誇るデュクロは、ストライキングのポテンシャルをMMAで見せ切れていないヘンリーにとって格好の相手となろう。

去年のコンテンダーシリーズでは岩﨑大河、内藤由良というミドル級の新鋭が揃って敗れている。この両者と日本の中量級を引っ張る存在として期待されるヘンリーだけに、コンテンダーシリーズで白星を得られなかったフランスのチャンピオンを下し、ベルトを巻いて2025年を飛躍の年としてほしい。

The post 【Hexagone MMA23】三上ヘンリー大智が、コンテンダーシリーズ帰りの王者デュクロに挑戦 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 DWCS DWCS S08 DWCS S08 Ep06 MMA MMAPLANET o Road to UFC UFC アテバ・グーティエ キック 内藤由良 岩﨑大河 海外

【DWCS S08 Ep06】グーティエにTDを切られパウンドアウトされた内藤由良、完敗=J-MMAの惨敗

<ミドル級/5分3R>
アテバ・グーティエ(カメルーン)
Def.2R4分00秒by TKO
内藤由良(日本)

ワンツーから組みつこうとした内藤、すぐに離れるとシングルレッグでドライブしケージにグーティエを押し込む。アンクルピックも殴られた内藤はシングルからダブルに移行する。体を回したが倒せなかった内藤が、スピニングバックキック。ここから組みに行くが、ヒザをボディに受けてバランスを崩す。続くシングルレッグには、ヒザを頭部に合わされそうになった内藤だが、テイクダウンに成功する。

内藤はクローズドガードのなかでエルボーを落とす。上体を起こしてパンチをまとめた内藤が、ケージ際まで移動する。グーティエはケージを使って立ち上がろうとする。この隙にパンチを入れ、左のパンチを2発入れた内藤がトップをキープする。足は抜けないがパンチを落とす──グーティエは頭を抱えサバイブモードに。

2R、左ハイから左を伸ばしたグーティエが、内藤のテイクダウン狙いをスプロールする。直後にジャンプをしながら組みついた内藤は、ギロチンを防いでケージにグーティエを押し込む。左腕を差し、レベルチェンジで足をとりにいった内藤が懸命にテイクダンを狙う。押し返したグーティエは、内藤のヒザ蹴りに右を合わせる。直後のテイクダウン狙いを切り、右ストレートから左フックでダウンを奪ったグーティエがパウンドで内藤を追い込む。

内藤はクローズドガードも鉄槌、パンチを被弾する。グーティエは上体を起こして鉄槌。左目の下を大きく腫らした内藤は、クローズドガードを取りスクランブルに持ち込めない。と体を起こして隙間を作ったグーティエがパウンドの連打へ。動けない内藤を見て、レフェリーが試合を止めた。

内藤は椅子に座ってうな垂れ、グーティエの勝ち名乗りを聞いた。国内ではずば抜けた強さを持つ内藤の完敗。中量級以上のファイターが、この場に立つまでに国内、そして海外でいかにキャリアを積むのか。実戦で力をつけた選手にしても、Road to UFCで敗れている。先週の岩﨑大河に続き、内藤由良の敗北。中国、韓国人ファイターがコンテンダーシリーズのチャンスを生かしているからこそ、本当にこれからを真剣に考える必要があることが再確認された内藤の完敗、いやUFC志向のJ-MMAの惨敗だ。


The post 【DWCS S08 Ep06】グーティエにTDを切られパウンドアウトされた内藤由良、完敗=J-MMAの惨敗 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB BELLATOR Cage Warriors DWCS DWCS S08 DWCS S08 Ep06 LFA MMA MMAPLANET o UFC YouTube アテバ・グーティエ アフマッド・ハッサンザダ アライジャ・スミス アーロン・タウ ボグダン・グラッド マルコ・トゥーリオ 内藤由良 岩﨑大河

【DWCS S08 Ep06】内藤由良出陣=コンテンダーシリーズ。マオリのタウ、アフガンのハッサンザダも要注目

【写真】既に存在感がありまくるアーロン・タウ (C)Zuffa/UFC

14日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるDWCS S08 Ep06。
Text by Manabu Takashima

先週の岩﨑大河に続き日本から内藤由良が出場しアテバ・グーティエと対戦する今大会には、ケージ外のサイドストーリーが強烈なファイターが出場する。

それがオープニングファイトでダイラン・マンテーロと対戦するアフマッド・ハッサンザダだ。2021年8月、20年に渡りアフガニスタンに在留した米軍の完全撤退時、首都カブールの警察署で徒手格闘技を指導していたMMAファイターのハッサンザダは親米民主政権下側の人間とみなされ、タリバン武装勢力から命を狙われる状況に陥っていた。

実際に襲撃を受け、空港から国外への避難を図ったハッサンザダは警察署での身分と、MMAファイターであることを告げアフガンを去る軍用機の搭乗が許されたという壮絶な過去を持つ。


当時7勝1敗だったハッサンザダは、チーム・アルファメールに合流し2022年2月にLFAでデビュー。その年のコンテンダーシリーズに挑むも3RにKO負けを喫し、ステップアップはならなかった。その後、LFAでの再起戦でも判定負けを喫したがCage Warriors米国大会、Tuff-N-Uff(タフイナフ)で連勝し、再度の挑戦権を得た。

ムエタイベースの打撃、トップもボトムもこなすグラウンドと長い手足を武器としたスタイルのハッサンザダは、LFA初陣以外の勝利はTKO勝ちか一本勝ちを挙げているフィニッシャーだ。ただし、打と寝技の間にありMMAのコアといえるレスリングには課題が残っていたが、今では自らテイクダウンを仕掛けるウェルラウンダーに成長している。

対するマンテーロも昨年のコンテンダーシリーズで黒星を喫しておりセカンドチャンスに挑む同じ状況にあるファイターだ。今年のコンテンダーシリーズの特徴の一つが、マルコ・トゥーリオ、リズワン・クニエフ、ボグダン・グラッドら再挑戦組みの活躍と契約だ。ハッサンザダ、あるいはマンテーロの何れかがこの流れに乗ることができるか。

またメインに登場する豪州XFCのバンタム級チャンピオン=アーロン・タウも非常に興味深いファイターだ。マオリ族にとって高貴さの象徴と言われている顔へのタ・モコ(刺青)であるマタオラが一際目立つタウ。そのフィニッシュに至る殺傷能力の高さは、まさに神がかったよう。一心不乱に対戦相手を殴りつける姿は、狂気ささえ感じられる。

一見して南太平洋の民に見られる重厚ながら柔らかさのある肉体でなく、隆起した肩や上腕の太さは筋肉の鎧をまとっているようで、とにかく振り回し系のパンチが強い。また首相撲でなく、頭を押さえてのヒザ蹴り、組んでくる相手に対しての鉄槌等々、パワーあふれる攻撃力がタウの最大の持ち味だ。

対戦相手のエライジャ・スミスは2度のTUF出場、UFCとBellatorで合計3試合を戦っているギルバート・スミスと父に持つ親子鷹ファイターだ。テイクダウン&コントロールが軸にあるスミスだが、右はKOパワーを誇り接近戦も強い。それでいて寝技でもポジションを失う可能性もある腕十字を迷いなく仕掛ける思い切りの良さを持つ。

タウの粗さが勢いと化し、スミスを下がらせることができるのか。あるいはテイクダウンで釣っておいて、必殺の右の距離をスミスが構築することができるのか。KO必至のヘッドラインといえるバンタム級戦だ。

■視聴方法(予定)
9月18日(水・日本時間)
午前9時~UFC FIGHT PASS

■DWCS S08 Ep06対戦カード

<バンタム級/5分3R>
アーロン・タウ(ニュージーランド)
アライジャ・スミス(米国)

<ヘビー級/5分3R>
タリソン・テイシェイラ(ブラジル)
アルトゥル・ロピス(ブラジル)

<ウェルター級/5分3R>
ベンジャミン・ベネット(米国)
ジョーイ・ハート(米国)

<ミドル級/5分3R>
内藤由良(日本)
アテバ・グーティエ(カメルーン)

<ライト級/5分3R>
ダイラン・マンテーロ(米国)
アフマッド・ハッサンザダ(アフガニスタン)

The post 【DWCS S08 Ep06】内藤由良出陣=コンテンダーシリーズ。マオリのタウ、アフガンのハッサンザダも要注目 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 DWCS DWCS S08 DWCS S08 Ep05 MMA MMAPLANET o UFC ユースリ・ベルガウイ 岩﨑大河

【DWCS S08 Ep05】果敢に前に出た岩﨑大河だが、ベルガウイのヒザ&ボディストレートにTKO負け

【写真】傷つきながら距離をつめても、このヒザに行くてを阻まれた(C)Zuffa/UFC

<ミドル級/5分3R>
ユースリ・ベルガウイ(オランダ)
Def.3R2分34秒by TKO
岩﨑大河(日本)

岩﨑は+800のアンダードッグ。左右にステップを踏む岩﨑が様子見の左ハイを繰り出す。ベルガウイはジャブを伸ばし、岩﨑の蹴りをかわす。ジャブに左ローを蹴った岩﨑は右ストレートを右に回ってかわす。カーフを蹴ったベルガウイは、岩﨑のステップインをバックステップで対応し、カウンターを狙う。ジャブを2つ被弾した岩﨑は、その後もジャブを打たれる。岩﨑のステップインも構えを変えて対応するベルガウイ。

最初の組みの展開は、押し込んだ岩﨑が自ら間合いを取り直す。ジャブ、カーフを入れるベルガウイが右前蹴りをボディに決める。岩﨑も右ミドルを蹴るが、距離をあっていない。と、岩﨑のステップインに指を伸ばしたベルガウイ。ここで一旦、試合が止まる。再開後、前蹴りで尻もちをつかせた岩﨑が組むが、ベルガウイがボディをヒザに突き上げる。エルボーから離れた岩﨑、再びアイポークがあったとブレイクが入る。リスタート後、前に出た岩﨑だが右ボディを受け、右エルボーを受けそうに。一旦離れた岩﨑は、近い距離でヒザを受ける場面が多い。と、岩﨑は前進に右を受け、続くヒザをキャッチしたものの初回を落とした。

2R、最初のハイを空振りした岩﨑は右から左を打たれる。カーフにも果敢に前に出るが、距離を詰め切れない。それでも前に出る岩﨑の顔面をベルガウイの左が襲う、ヒザとローも続く。岩﨑は組んでケージにベルガウイを押し込むと、スリップしたところでバックを伺う。ベルガウイがすぐに正対し、試合は打撃の間合いに戻る。左で飛び込む岩﨑だが、これも距離が合わない。

それでもヒザのタイミングで右を振るった岩﨑は、再び組んでケージへ。ベルガウイがヒザを2発突き上げ、右エルボーを打ち込む。岩﨑はここも組みを選択するが、詰め切れず離れたところでヒザ蹴り、右を被弾。ベルガウイが首相撲からヒザを続け、アッパーと岩﨑を追い込んでいく。クリンチに持ち込んでも、その先がない岩﨑だったが、ベルガウイがまたもバランスを崩したところで右を打って組みつく。と、組んでヒザというベルガウイの攻撃の際に、またもアイポークがあり3度目のブレイクに。

ここでベルガウイにペナルティ、マイナス1Pという判断が下る。いずれにせよ、試合内容として、UFCへの道が厳しくなる5分間だった。

最終回、後がない岩﨑は距離を詰める。スイッチして蹴りを繰り出そうとするが、パンチを受けると動きが止まってしまう。それでも蹴りやパンチから、組みにいく岩﨑が組んでバックに。スピニングバックエルボー狙いから正対したベルガウイは、その後も打撃の間合いでジャブ、ヒザと攻勢を維持し、組まれてもオーバーフックでヒザを突き刺す。腹へのヒザが聞いて動きが止まった岩﨑は下がるところに跳びヒザを顔面に受ける。さらに右を打たれ、ケージに詰まったところでボディを効かされると、右ストレートを射抜かれる。岩﨑はヒザをつき、TKO負けとなった。


The post 【DWCS S08 Ep05】果敢に前に出た岩﨑大河だが、ベルガウイのヒザ&ボディストレートにTKO負け first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB DWCS DWCS S08 DWCS S08 Ep05 MMA MMAPLANET o UFC オタール・タンジロフ ケムエウ・オットーニ コディ・スティール ジョジアス・ムサザ ブログ ユースリ・ベルガウイ 岩﨑大河

【DWCS S08 Ep05】岩﨑大河以外にもCJJ世界王者スティール & born and raisedアフリカ=ムサザに注目

【写真】結果としてヒザ十字に取られた──ムーンサルトパスは健在か?! (C)Zuffa/UFC

10日(火・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるDWCS S08 Ep05は、日本から岩﨑大河が出場しユースリ・ベルガウイと対戦することで国内でも一際注目度の高いコンテンダーシリーズとなっている。
Text by Manabu Takashima

待望の日本人ファイターが出場する同大会だが、この他のメンバーも当然のように注目すべきファイターが見られる。その筆頭格がケムエウ・オットーニと対戦するコディ・スティールだ。


チェックマット系ブラジリアン・ファイトファクトリーでホドリゴ・カプラルに師事したスティールは、色帯時代から地域オープントーナメントで結果を残し脚光を浴びる柔術家だった。

ノーギワールズでは紫帯と茶帯時代に準優勝を果たしており、2019年にはコンバット柔術ウェルター級GPを制している。極めよりもオーバータイムでの強さが印象深いスティールだが、バック宙をしてパスを狙うムーンサルト・パスガードを仕掛けるなど、爆発力のあるグラップラーだ。

エドウィン・ナジミに勝利するなどグラップリングシーンで実力を見せてきたスティールは、2022年2月にMMAデビューを飾ると2年半の間に6試合、全てFury FCで戦い3つのTKO勝ちと一つの一本勝ちをしている。

打撃は粗いが力強く、何より積極的だ。至近距離でもすぐに組みつかずフックやアッパーとパンチを多用している。テイクダウンもボディロックから後方へのスープレックスなど、豪快な技を使う傾向も強い。それ故にスタミナ面で不安な部分も残るが──スタミナ温存をしていては契約が見えてこないコンテンダーシリーズという舞台は、スティールに合っている。

対するケムエウ・オットーニはJungle Fightのウェルター級王者で、攻めへの意識が防御よりも完全に高い。

ガードの意識は少ないが、真っ向勝負で打撃戦を繰り広げる。肩が柔らかくリーチ以上に伸びるパンチの持ち主オットーニに、スティールが強気の打撃戦からテイクダウンを仕掛けることができるのか。その辺りが見所となろう。

もう1人、興味深いのがコンゴ民主共和国から参戦のジョジアス・ムサザだ。ジョージアのオタール・タンジロフと対戦するムサザはキャリア7勝0敗、その全てがKO勝ちで1Rでの勝利は6試合に及ぶ。

まさにコンテンダーシリーズに出場するためといえる戦績の持ち主は、いくつか確認できる試合映像では当然のようにとにかくパワフルで左右のパンチでKOを奪うことができるファイターだ。

とはいえ、対戦相手が未知数というのも事実。それでもムサザが注目に値するのが、彼はここまでの7試合をコンゴ民主共和国、ナイジェリア、そしてエジプトとアラビック世界にこそ足を踏み入れてはいるが、全ての試合をアフリカ大陸だけで戦ってきたことだ。

しかも、アフリカのMMAをリードする南アフリカで戦ったこともない。粗削りの原石がダイヤモンドなのか、石ころなのかは分からない。

それだけに上段への蹴り、ヒザ、レスリング、そして倒せるボディショットを持つタンジロフという研磨機が、その真実を白日のもとにさらすことになる。

■視聴方法(予定)
9月11日(水・日本時間)
午前9時~UFC FIGHT PASS


■DWCS S08 Ep05対戦カード

<ライトヘビー級/5分3R>
ナバホ・ステーリング(ニュージーランド)
フィリップ・ラトゥ(米国)

<ライト級/5分3R>
コディ・スティール(米国)
ケムエウ・オットーニ(ブラジル)

<ミドル級/5分3R>
岩﨑大河(日本)
ユースリ・ベルガウイ(オランダ)

<バンタム級/5分3R>
オタール・タンジロフ(ジョージア)
ジョジアス・ムサザ(コンゴ民主共和国)

<女子級/5分3R>
コリンヌ・ラフランボワーズ(豪州)
ニコーリ・カリアーリ(ブラジル)

The post 【DWCS S08 Ep05】岩﨑大河以外にもCJJ世界王者スティール & born and raisedアフリカ=ムサザに注目 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ABEMA DWCS DWCS S08 DWCS S08 Ep05 GLORY LFA MMA MMAPLANET o Road to UFC UFC アレックス・ポアタン キック キム・ウンス パンクラス ビクター・ヘンリー ボクシング マルコ・トゥーリオ ユースリ・ベルガウイ ライカ 修斗 内藤由良 岩﨑大河 平良達郎 朝倉海 木下憂朔 海外

【DWCS S08 Ep05】UFC契約を賭けたベルガウイ戦へ、岩﨑大河「今回は勝ちに徹しようと思っています」

【写真】渡米後のインタビューに、いつもの大河スマイル(C)SHOJIRO KAMEIKE

11日(水・日本時間)、米国ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるDWCS S08 Ep05で、岩﨑大河がユースリ・ベルガウイと対戦する。
Text by Shojiro Kameike

岩﨑にとっては昨年9月のキム・ウンス戦以来、1年振りの試合がUFCとの契約を賭けたDWCS出場となった。対戦相手のベルガウイはキックボクサー時代、2017年にはGLORYのミドル級トーナメントを制している。さらにGLORYでは現UFC世界ライトヘビー級王者のアレックス・ポアタン・シウバにも勝利したキャリアを持つ。今回2度目のDWCSチャレンジとなるベルガウイと、ABEMA TVの武者修行プロジェクトを経て成長したという岩﨑が戦う。UFC2から30年――あの浪漫を求めて。


ちょうどCMMAで同じようなタイプの選手と練習していた

——昨年9月以来、1年振りの試合を控えている岩﨑選手です。この期間は、UFCとの契約あるいはDWCS出場を調整していたのでしょうか。

「いえ、そういうわけではないんです。ABEMA TVさんの武者修行プロジェクトに参加させてもらったり、修斗さんから何度もオファーを頂いていましたけど、いろいろ重なって——試合が決まらずに1年経ってしまいました」

——岩﨑選手の中で、1年も試合間隔が空いたことに対して、それほど特別に捉えているわけではないのですね。

「知らない間に1年経っちゃった、という感じです(苦笑)」

——なるほど。ではまずABEMA TVの武者修行プロジェクトの感想から教えてください。

「日本と米国ではMMAのロジックが違うというか。そのロジックを学ぶために、以前から米国で練習してみたいと思っていました。ABEMA TVさんのおかげで、ビクター・ヘンリーがいるカリフォルニアのCMMAというジムに行かせてもらえて良かったです」

——日本と米国でMMAのロジックが違うというのは、何が一番大きく違いましたか。

「自分も言葉で説明するのは難しいけど、根本の考え方が違いますよね。米国では皆が、MMAで一番主にしているところが、どこにあるか。そこに重きを置いている感じで。まず全員レスリングができるのはマストで、テイクダウンできることがベスト。そのための壁際の練習をやっていると思います。

たとえば日本でストライカーなら倒されない、あるいは倒されてからの展開からスタートする部分があります。しかも練習中に抽象的な言葉が飛びがちで。米国では一つひとつの要素がチェーンとして繋がっているというか。『米国の選手は、こうやってMMAの構造を考えているんだな』って知りましたね。ちゃんとMMAを勉強しながらMMAをやっているんだと思います」

——キリクリフFCで練習している木下憂朔選手も仰っていますが、どのようなスタイルで戦おうとも、まずはレスリングが根本にあるわけですね。

「第一にレスリングで、レスリングに合わせた打撃を学ぶ。レスリングができれば打撃も生きる、という考えですよね」

——全てレスリングありきで各技術が構築されていくわけですか。

「自分がレスリング出身でなくても、とにかくジムでレスリングの練習をやりますから。日本だと20歳を越えたり大学を卒業すると、なかなかレスリングをイチから学べる環境がないんですよ。それが米国では、MMAのジムで一からレスリングを学ぶことができる。腕の取り方、テイクダウンの入り方から、すごく細かい技術まで教えてもらえたのは良かったです」

——その武者修行プロジェクトを経て、今回のDWCS出場は急きょ決まった話だったのでしょうか。

「まず武者修行プロジェクトに行かせてもらった時、現地のコーチに米国のマネジメント会社を紹介してもらったんです。そこで『UFCを目指している』と言ったら、『じゃあDWCSに出られるよう交渉しよう』という話になって。

だけど8月に入ってDWCSが始まり、カードも埋まっているから諦めます——と伝えた1週間後に、マネジメント会社から『DWCSに欠員が出た!』と連絡が来ました。そういった経緯で自分を代役に選んでもらえたのが、今から1カ月ぐらい前です」

——DWCSを諦めると決めた時点では、もう今後の試合スケジュールを考えていたのですか。

「そろそろ試合しないと、もう1年経っちゃうなという感じで。そうなると自分の仕事は何なのか、って話になってしまいますからね。だからDWCS以外で交渉しようと思っていたところで。個人的には3月から5月まで米国で練習させてもらい、海外勢のフィジカルやMMAのスタイルを肌で感じました。そこから帰国して日本で練習しながら、いつでもDWCSに挑戦できるように準備はしていました。

それと対戦相手の映像を視ると、ちょうどCMMAで同じようなタイプの選手と練習していたんです。スパーリングではその選手に勝っていたと思うし、これは行けるかなと。実際に試合をしてみないと分からないですけど、いろんな伏線が繋がって準備はできていました。おかげで気持ちにも余裕はできていますね」

出場を躊躇していると、ずっと足踏みし続けるMMA人生になってしまう

——CMMAで一緒に練習していた選手というのは?

「ルイス・フランシスコネリというブラジルのウェルター級ファイターで、LFAで4戦4勝——全て1R KO勝ちしていますね。LFA側からも期待されていて、次はメインカードに出るかもしれないと言っていました。今回も自分は早めに渡米して、ルイスと調整しています。身長が198センチ、リーチは235センチぐらいあって」

——ベルガウイ対策としてはピッタリの練習相手ですね! 現在UFCと契約するにはRoad to UFCかDWCSから、という形が多くなっています。日本人選手でも、いきなりUFC本戦出場となった平良達郎選手と朝倉海選手は例外で。

「最初はRTUでワンマッチを組んでもらえるかどうか交渉してみようか、という話もあったんです。でもアジアのRTUは重い階級の試合はやらない、という方向性みたいで。だったらDWCSに狙いを絞ろうということになりました」

——今年のRTUはライト級もワンマッチのみでしたし、ウェルター級以上はワンマッチを組むことすら無さそうですね。とはいえ、RTUとDWCSでは仕組みが大きく異なります。どんな内容でもトーナメントで優勝すればUFCと契約できるRTUに対して、DWCSでは勝利だけでなく試合内容のインパクトも求められる傾向にあります。

「それは分かります。もちろんフィニッシュしたほうが契約してもらいやすい。でも相手は去年のDWCSにも出ていて、組みで負けているじゃないですか。今回は2度目のチャレンジで――もともとベルガウイと対戦する予定だったという選手の試合映像を視たら、僕と同じストライカーでした。だからUFCとしては、今回ベルガウイと契約したいのではないかと思ったんですよ(笑)。

その印象を周りの人たちに伝えたら、みんな『たぶんそうなんだろうね』と言っていて。だから僕がベルガウイにサブミッションで勝っても、UFCとは契約できないんじゃないか。KOでないと契約できない、というぐらいに考えていますね」

——ベルガウイはGLORY時代に対戦しているポアタンとアデサニャに続く、第3のキックボクシング出身ファイターとして期待されているかもしれません。この2選手と同じように身長が高く、リーチが長くてKOも多い。

「しかもGLORYでポアタンに勝ったことがありますからね。その実績だけでも、プロモーター側からすれば欲しい選手だというのも分かるんです」

——昨年のDWCSでマルコ・トゥーリオはベルガウイに判定勝ちを収めたもののUFCと契約できませんでした。しかし今年8月、2度目のチャレンジでKO勝ちして契約に至っています。ということは、昨年のトゥーリオのような勝ち方では契約できない可能性が高いです。

「本当に分かりやすいです。でも個人的には、勝ちに徹しようと思っています。たとえば序盤にバックを奪って、ボディクラッチで相手は動けない。だったら残りの時間はずっとその状態でいたいですね。

正直言うと、自分はどんな試合内容でも今回は契約してくれないと思っています。でも勝てば来年もDWCSに出場できる可能性がある。その場合は、自分と契約したいためのカードになっているかもしれないですよね。その試合のために、また1年頑張れば良い。

僕としては今回、このレベルの相手に対して自分がどれぐらい通用するのか。それが分かれば良いと考えているんですよ」

――なるほど。考えてみれば北米MMAと自分の現在のレベルを比較できる相手といえば、IGFで対戦したハファエル・ロバトJrのみでした。

「しかも海外でMMAの試合に出るのは今回が初で。だからって出場を躊躇していると、ずっと足踏みし続けるMMA人生になってしまうと思うんです。ここで一回ステップアップできるなら挑戦したい、という気持ちでいます」

——翌週にはパンクラスのミドル級KOP、内藤由良選手もDWCSに臨みます。同じ階級の日本人ファイターとして意識するようなこともないですか。

「ないです。同じ日本人ファイターである、というだけで。今回UFCは内藤選手と契約したいマッチアップなのかな、とも思っています。それだけ立場が違うなかで比べても仕方ないですよね。自分は自分であって」

UFC2から30年の時を経て、再び大道塾の選手がオクタゴンに入る

——DWCSの試合を目前に控えて、それだけ自分自身のことを客観視できていることも凄いですね。

「いえいえ(苦笑)。いわばUFCはプロモーターとしてプロフェッショナルであり、こちらもプロのファイターとして自分に何がもとめられているかは理解しないといけないと思うんですよ。今回、自分の立場は相手を立てるための脇役だと考えています。そこで僕が勝ったりすると、視ている側としても面白いでしょうし。

もちろん自分が一番欲しいものは、UFCとの契約です。UFC2から30年の時を経て、再び大道塾の選手がオクタゴンに入るということを大切にしたかったです」

——UFC2から30年! その言葉を聴くと、格闘技ファンの気持ちが蘇ってきます。以前、オクタゴンのスポンサーバナーに「KUDO」という文字が見えた時は興奮しました。「KUDO」が何の会社かは分かりませんが……。

「自分も視ていて気になりました! 調べてみると飲食関連の会社みたいですね。詳しいことは分からないのですが」

——そうだったのですね(笑)。では対戦するベルガウイの印象を教えてください。

「好き嫌いがハッキリしている選手ですよね。距離を取って打撃で戦うのは好きだけど、距離を詰められるのは嫌い。自分にとって気持ち良いことを続けたい選手だと思います。それはキック時代から今のMMAに至るまで変わっていなくて――。僕も20年、格闘技をやっているから分かるんです。長い期間をかけて染みついたものは消えない。なかなか新しいスタイルに変えるのは難しいですよね」

——昨年のトゥーリオ戦でも、打撃の圧をかけられたら極端に手数が減っていました。

「たぶん打撃面がしっかりしているからこそ分かる部分ってあるんですよ。打撃を知らない人のほうが、プレッシャーをかけられても無視して打ち返してきたりとか。でも——自分もそうですけど、打撃の間合いが大切だと分かるからこそ、間合いを保とうとしてしまうところがある。そういう意味ではメチャクチャ分かりやすいです。それとグラップリングは何もやっていないんじゃないか、というレベルで。ただフレームが大きいので、そこは気にしないといけないです」

——そのベルガウイを相手に、遠い間合いで待つのはリスクがあります。となると至近距離で戦うことになるのでしょうか。

「自分もリーチが長いわけではないし、かといってパンチをよく使うタイプではないので、近い距離で組むチャンスを探すことにはなると思います。また日本人選手がUFCと契約することが増えてきたなかで、まだ中量級の選手は少ないです。そんななかで自分がUFCとの契約を目指して頑張ります」

■視聴方法(予定)
9月11日(水・日本時間)
午前9時00分~UFC FIGHT PASS

The post 【DWCS S08 Ep05】UFC契約を賭けたベルガウイ戦へ、岩﨑大河「今回は勝ちに徹しようと思っています」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB DWCS DWCS S08 DWCS2024 S08 Ep04 Eterna GFC Gladiator Gladiator Challenger Series01 LFA MMA MMAPLANET o UFC YouTube アン・ジェヨン イゴール・カバウカンチ キム・ジェウン キム・ハンソル クイラン・サーキルド コ・ソクヒョン シャノン・クラーク ティン・ワン ドリアン・ラモス 三上ヘンリー大智 内藤由良 岩﨑大河 桜井隆多

【DWCS2024 S08 Ep04】韓国からAngel’s FC二階級制覇のコ・ソンヒョクが出場。注目は12-0のバシ!!!

【写真】バック奪取能力とキープ力に注目のバシ(C)Zuffa UFC

3日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでDWCS S08 Ep04が開催され、メインでは韓国から出場のコ・ソクヒョンがブラジルのイゴール・カバウカンチと対戦する。
Text by Manabu Takashima

今年のコンテンダーシリーズでは第1週に中国からティン・ワンが出場も判定負け。

9月には岩﨑大河、内藤由良の日本人ミドル級ファイターの試合が控えているが、一足早くAngel’s FCでミドル級とウェルター級のベルトを巻いたコ・ソクヒョンがUFC行きを賭けての一発勝負に挑む。


柔道ベースのコ・ソクヒョンは2017年のサンボ世界選手権、コンバットサンボ82キロ級に出場し投げ技でポイントを稼ぐスタイルで韓国サンボ史上、初の世界王者に輝いている。

MMAデビュー後は7戦目で戦績3勝3敗のアン・ジェヨン(今年の2月にGladiator Challenger Series01で三上ヘンリー大智に敗れている)を破り、Angel’s FCウェルター級王座を獲得すると初防衛に成功した後、Double GFCウェルター級王者キム・ハンソルとのチャンプチャンプ対決で67秒KO負けし王座陥落。

ミドル級に転じると、2022年12月にキャリア5勝4敗のキム・ジェウンに勝利してAngel’s FCミドル級のベルトを腰に巻いた。倒す、崩す、投げるという意味での組みは強い。一発の力もある。とはいえフィニッシュ勝利は経験値の少ない相手から挙げたケースが多く、ミドル級チャンピオンになってからは大ベテラン桜井隆多、インドネシア人で7勝7敗のアルウィン・キンカイを倒してコンテンダーシリーズ出場権をウェルター級で得たことになる。

対するカバウカンチはブラジルのInside Fightes’ Leagueなるプロモーションのウェルター級王者で戦績は9勝0敗だ。試合映像はアマ時代とプロ初陣のモノが確認できたが、12秒KO勝ちと27秒でRNCで一本勝ちで実力は測り辛い。9勝0敗、7つのTKO勝ちと2つのサブミッション勝ちというレコードは立派だが対戦相手の実力は未知数で、6勝16敗や5勝9敗という相手も含まれている。この試合は蓋を空けてみるまで予測がしずらい。

アジア枠という見方を取っ払うと注目は、ドリアン・ラモスと対戦するオースティン・バシだ。レコードは12勝0敗、ミシガン州のローカルプロモーション=Lights Out Championshipのバンタム級チャンピオンは、3つのTKO勝ちと4つの一本勝ちをしている。

彼がRNCで勝利した3試合のなかで、LFAで5勝2敗のアルカル・アスカルが含まれている点は大きい。キャリア14勝2敗だったアスカルに対し、ダブルレッグでテイクダウンを奪うとバックに回って絞めあげた。このタップアウト勝利は、未知過ぎる相手からの連続フィニッシュ勝利よりも、実力の裏付けとなることは間違いないはずだ。

また第1試合のライト級=クイラン・サーキルド×ゲージ・ヤングも気になる。今や世界の五指にはいるかという実力者を生み出すパワーハウス=豪州からシーズン08初のUFC昇格を目指し、サーキルドが参戦する。サーキルドは同国のトップフィーダショーであるEternal MMAのライト級チャンピオン。日本からもEternal MMA経由でUFC行きを狙うファイターが出てきつつあるなか、ベルトを巻いたサルギルドの挑戦──その確認を怠ることはできない。

■視聴方法(予定)
9月4日(水・日本時間)
午前9時~UFC FIGHT PASS

■DWCS S08 Ep04対戦カード

<ウェルター級/5分3R>
イゴール・カバウカンチ(ブラジル)
コ・ソクヒョン(韓国)

<ミドル級/5分3R>
ウィル・カリー(英国)
ジジョルデン・サントス(ブラジル)

<フェザー級/5分3R>
オースティン・バシ(米国)
ドリアン・ラモス(米国)

<女子フライ級/5分3R>
ジュネイシ・ドベン(ベネズエラ)
シャノン・クラーク(カナダ)

<ライト級/5分3R>
クイラン・サーキルド(豪州)
ゲージ・ヤング(米国)

The post 【DWCS2024 S08 Ep04】韓国からAngel’s FC二階級制覇のコ・ソンヒョクが出場。注目は12-0のバシ!!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB DWCS F1 GLORY MMA o PANCRASE UFC   キック ボクシング マルコ・トゥーリオ 内藤由良 岩﨑大河

9.10『Dana White’s Contender Series 71』に岩﨑大河が出場、元GLORYファイターのユースリ・ベルガウイと対戦

これが空道だ! 大道塾40年、空道20年の歩み


ミドル級キング・オブ・パンクラシスト内藤由良が『Dana White’s Contender Series』シーズン8に出場(2024年07月19日)

続報・ミドル級キング・オブ・パンクラシスト内藤由良、『Dana White’s Contender Series』シーズン8の対戦相手が判明(2024年08月05日)

 こちらの続報。


 2024年9月10日(日本時間11日)『Dana White's Contender Series 2024』(DWCS)の第5週に、空道王者でMMA9勝1敗の岩﨑大河(空道大道塾/パラエストラ東京)が出場することが分かった。

 ミドル級(83.9kg)の日本人参戦は、9月17日(日本時間18日)の第6週に出場するPANCRASE同級王者・内藤由良(リバーサルジム横浜グランドスラム)に続く2人目。岩﨑は元GLORY戦士でMMA7勝3敗のユースリ・ベルガウイ(フランス)と対戦する。ベルガウイはGLORYで現UFC王者のアレックス・ペレイラに勝利したことがあり、現在ペレイラのトレーニングパートナーでもある。

 岩﨑と対戦するユースリ・ベルガウイは、GLORY時代に現UFC世界ライトヘビー級&元ミドル級王者のアレックス・ペレイラと3度対戦し、1勝2敗。2017年4月の初戦で“ポーアタン”ペレイラに判定5-0で勝利し、トーナメント優勝。2017年12月と2018年7月に2度、ペレイラが持つGLORY世界ミドル級王座に挑戦も、KO・TKO負けで戴冠ならず。また、イズラエル・アデサニヤには2度判定負けしている。

 2021年1月からキックと並行してMMAでもプロデビュー。UAE Warriorsを経て、2023年8月のコンテンダーシリーズに初参戦。アレックス・ペレイラの元スパーリング・パートナーのマルコ・トゥーリオ(※現在はシュートボクセで練習)のMMAボクシングからのテイクダウンに下になり判定負け。このときは両者ともにUFCとの契約はならず、ともに今シーズンの『Contender Series 2024』に出場の機会を得ている(※トゥーリオは8月28日の第3週でHXMMAミドル級暫定王者のマチュー・リトーと対戦し、2R KO勝ち)

Yousri Belgaroui(Sherdog)

Taiga Iwasaki(Sherdog)

 ユースリ・ベルガウイと岩﨑大河の戦績はこちらを参照。内藤由良より1週先に岩﨑大河がDWCSに出場することになりました。続きを読む・・・
カテゴリー
45 AB ABEMA MMA MMAPLANET o YouTube エフェヴィガ雄志 チャンネル 北野一声 岩﨑大河 平田樹 木下憂朔 本野美樹 海外 澤田千優 田上こゆる 鈴木崇矢

【ABEMA】海外武者修行プロジェクト第9期生=鈴木崇矢はキルクリフ、第10期生=岩﨑大河はCMMAへ

【写真】ヘンリー・ホーフトのお眼鏡にかなった鈴木 (C)MATSUNAO KOKUBO

12日(金)、ABEMAより海外武者修行プロジェクト第9期生=鈴木崇矢、第10期生=岩﨑大河が米国にMMA留学を行い、その模様が5月にABEMA格闘技チャンネルの公式YouTubeのFighter’s Diaryで配信されるという発表があった。
Text by Manabu Takashima

海外武者修行プロジェクトは過去に平田樹&直樹、田上こゆる&北野一声、本野美樹、木下憂朔、澤田千優、エフェヴィガ雄志ら11名のMMAファイターを米国のジムに送り出し、澤田とエフェは現地でのトレーニングでの総決算としてCombat Globalで試合を行い、その模様もABEMAで中継されている。


今回のプロジェクトでは、鈴木はキルクリフFC、岩﨑はカリフォルニアMMA&フィットネスで練習を行うことになった。鈴木の武者修行先がキルクリフFCになったのは、昨年末に日本でセミナーを行ったヘンリー・ホーフトがいたく鈴木の動きを気に入ったという背景があるという。岩﨑は澤田とエフェと同様に、現地のMMA大会に出場するというプランもあるようだが、続報を待ちたい。

The post 【ABEMA】海外武者修行プロジェクト第9期生=鈴木崇矢はキルクリフ、第10期生=岩﨑大河はCMMAへ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB DREAM Gladiator Gladiator Challenger Series01 LFA MMA MMAPLANET o Progress UFC YouTube アン・ジェヨン エド・ソアレス キック チェ・ドンフン チャンネル パン・ジェヒョク ボクシング ライカ 三上ヘンリー大智 和田教良 岩﨑大河 河名マスト 竹内稔 竹本啓哉

【Gladiator CS01】ラスト侍=三上ヘンリー大智が出場。キック29勝1敗のコリアンストライカーと対戦

【写真】この外見を生かさず、黙々と戦って生きようとする──野武士のようなヘンリーだ(C)MMAPLANET

1日(木)、GLADIATORより16日(金)に会場非公開で開催されるGLADIATOR CHALLENGER SERIES01「Bang vs Kawana II」に三上ヘンリー大智が出場し、韓国のアン・ジェヨンと対戦することが発表された。
Text by Manabu Takashima

その端正な顔立ちと対照的に、山籠もりをする自然派。剣道の経験から、武道的なマインドを持つラスト侍が、エド・ソアレスLFA代表の前で韓国のストライカーを迎え撃つ。


剣道では東海大付属第四高(現札幌高等学校)時代に古川和男範士に「競技で勝つ剣道でなく、剣の道」を教わった三上は、中央大学在籍時に第64回全日本学生剣道選手権大会3位という結果を残し、キックボクシングの道へ。アマで16勝0敗14KOという戦績を残すと、プロでも4戦全勝と負け知らずのままMMAへの道を選択した。

格闘DREAMERS出演から、POUND STORMでプロデビューも岩﨑大河にテクニカル判定負けを喫したもののその後は3試合連続でフィニッシュ勝利を手にしている。また昨年12月にはKNOCK OUTのパウンド、サッカーボールキック、四点ヒザ、スタンプがグラウンド上体の相手に認められている全局面打撃OKのKNOCK OUT UNLMITEDでもKO勝ちを収めており、MMAの打撃という部分でも方向性を掴めてきているようにも感じられる。

対戦相手のアン・ジェヨン選手はMMA戦績は3勝5敗だが、プロキックでは29勝1敗のキャリアを誇り、2013年のインドア・アジアンゲームではキック81キロ級で金メダルを獲得すると、KBK85キロ、K-WANG90キロ、そしてWAKOの83キロ級で韓国王座を獲得している。

本来の相手は来日経験のある韓国人選手だったが、TUFへの出演が決まりGLADIATOR CHALLANGER SERIES側も「UFCへの道を閉ざすことなどできるわけがない」と欠場の申し入れ快く受け入れ、三上も対戦相手の変更に応じてアン・ジェヨンと戦うことがきまった──という話も伝わってくる。

MMAの間合いに戸惑い、敢えて組み勝負と、ケージの中ではその持ちうるポテンシャルを見せていない三上の打撃。果たして、アン・ジェヨン戦では打か、MMAで勝負なのか。非常に楽しみなマッチアップとなる。

なおリリースに寄せられた両者の意気込みは以下の通り。ある意味、アン・ジェヨンの張りきり具合が伝わってくるコメントとなっている。

三上ヘンリー大智
「厳しい戦いになるとは思いますが、全力で頑張ります!」

アン・ジェヨン
「GLADIATOR CHALLENGER SERIESという素晴らしい舞台で試合ができることを本当に光栄に思っています。関係者の皆様、誠にありがとうございます。

今回の対戦相手である三上選手が出演した「HiGH&LOW THE WORST X」も見ています。“鈴蘭最強の男”ラオウ役、かなり面白かったです。あの映画の中で見られたような華のある戦いをしましょう。この試合が終わると、鈴蘭最強の男の座は自分のモノとなります」

■視聴方法(予定)
2月16日(金)
午後6時30分~ THE 1 TV YouTubeチャンネル


■ Gladiator CS01対戦カード

<Gladiatorフェザー級選手権試合/5分3R>
[王者]パン・ジェヒョク(韓国)
[挑戦者]河名マスト(日本)

<Progressフォークスタイルグラップリング・フェザー級王座決定戦/5分3R>
竹本啓哉(日本)
竹内稔(日本)

<ミドル級/5分3R>
三上ヘンリー大智(日本)
アン・ジェヨン(韓国)

<Gladiatorフライ級王座決定T準々決勝/5分3R>
和田教良(日本)
チェ・ドンフン(韓国)

The post 【Gladiator CS01】ラスト侍=三上ヘンリー大智が出場。キック29勝1敗のコリアンストライカーと対戦 first appeared on MMAPLANET.