カテゴリー
BELLATOR Bellator293 MMA MMAPLANET o UFC ウラジミール・トコフ クリス・ゴンザレス ジェイジェイ・ウィルソン ジャリール・ウィリス ジョン・ソルター ダニエル・ジェイムス ダニー・サバテーロ ベラトール マルセーロ・ゴルム ランス・ギブソンJr リア・マコート

【Bellator293】荒さと怖さと、効率。プレリミながらライト級で注目の一番ギブソンJr✖トコフ弟実現

【写真】粗い選手が洗練され、粗さを強さに変換できるようになった時が、怖い。そうなるのはギブソンがトコフか(C)BELLATOR

14日(火・現地時間)、Bellatorより3月31日(金・同)にカリフォルニア州テメキュラのペチャンガ・リゾートカジノで開催されるBellator293のフルラインナップが発表された。

ヘビー級のマルセーロ・ゴルムとダニエル・ジェイムスがメイン。コメンは女子フェザー級のキャット・ジンガーノ✖リア・マコート。そして追加カードとしてミドル級タイトルコンテンダーのジョン・ソルター✖アーロン・ジェフリー、ウェルター級ではジャリール・ウィリス✖ルスタン・ハビロフという渋めのメインカードとなった同大会、プレリミで見逃せないマッチアップが決まっている。


それがランス・ギブソンJr✖ウラジミール・トコフの一戦だ。ワールドGPが始まるライト級でワイルドカード制度が採用されていれば、バンタム級でいうダニー・サバテーロが生まれていた可能性もあるマッチアップといえる。

ギブソンJrはJrとつくことで分かるように、父もランス・ギブソン。MMAがMMAとして確立する前の血生臭い戦いの頃から、マット・ヒュームの下で技術の確立に試みてきた元UFCファイターだ。

ギブソンJrはその父の影響の下、全局面で終わらせるファイトを磨いてきた。決して綺麗なファイトでもなく、スコアリングに優位というわけでもない。どちらかといえば、勝ちと負けよりも強さと弱さを決めたいような無骨な戦い方といえる。そのせいか、サークルケージでも5勝0敗ながら、なかなか上位勢との試合が組まれてこなかった。

今回、ギブソンJrはキャリア7勝2敗でベラトールでは3勝2敗ながら格上といって良い相手トコフと戦うことが決まった。トコフが喫した2敗はクリス・ゴンザレスとジェイジェイ・ウィルソンという期待の新鋭相手で、しかも揃ってスプリット判定負けという惜敗だった。

Bellator以前のトコフは相当に荒々しいファイトをやってきた。男子のMMAで珍しく首投げを多用し、打撃も回転数は速いが大振り。何よりも勢いに任せたペース無視という荒ぶるファイトを実践していた。それでいて上を取り切るスクランブル能力など、自身のペースになったときの要所のペースは驚異的だ。

加えて打と組みの間の攻撃、組み後のヒザ蹴りなど対戦相手に息をつかせないファイトを見せてきた。さすがにベラトールで戦うようになってペースを考えるようになったトコフだが、その分動きを見ることで相手の試合に付き合う面が出てきてしまい、ここ一番で上を取り切れないこともあった。

それが上記の惜敗に繋がっている。慎重さとアグレッシブさのバランスを取ることができるようになればトコフは、兄アナトリ―のようにタイトルに絡むファイターになるはずだ。

ギブソンJr、トコフともに荒々しさという怖さがあるファイター。この荒々しさが粗さにならないように戦えた方に分がある──そして今後のライト級に影響を及ぼす存在が生まれる一番といえる。

The post 【Bellator293】荒さと怖さと、効率。プレリミながらライト級で注目の一番ギブソンJr✖トコフ弟実現 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR LFA MMA MMAPLANET o PFL RIZIN UFC XMMA05   アンドレ・ハリソン インパ・カサンガネイ ウィル・ブルックス ウェスティン・ウィルソン カール・ウィリアムス クリス・カーティス ジャレッド・グッデン ベン・サンダース ボビー・キング マイケ・リニャレス マルセーロ・ゴルム ユライア・フェイバー ルイス・ペーニャ 石原夜叉坊

【XMMA05】北米MMAシーンで注目の再生工場=XMMAに石原夜叉坊が出場、6年振りの連勝を目指す

【写真】夜叉の道を往く、夜叉坊(C)MMAPLANET

23日(土・現地時間)にサウスカロライナ州コロンビアのコロニアルライフ・アリーナで開催されるXMMA05「5outthern Heat」に石原夜叉坊が出場し、ウェスティン・ウィルソンと対戦する。

XMMAは昨年1月の旗揚げから元メジャーやローカルで活躍した選手がステップアップをはかるという位置づけで、注目度を増してきたプロモーションだ。大会全般の印象では人材発掘のLFAとビッグネームが厚待遇でキャリアの終盤を戦うEagle FCの中間より、ややLFA寄りといった印象か。

Eagle FCで戦う選手ほどビッグネームでなく、またメジャーを目指す再生イベントとでもいえばシックリとくるか。XMMA旗揚げ戦で勝利したメンツではアンドレ・フィアルリョ、クリス・カーティス、マルセーロ・ゴルムらがメジャー進出or復帰を果たしている。


その後も第2回大会でベン・サンダース✖ラムジー・ニジェム、ウィル・ブルックス✖スティーブン・ザイラー、第3回大会ではコディ・ギブソン✖ジョン・ドッドソンに加え、ダニエル・ストラウスやネイト・マーコートが出場。4月に前回大会はドッドソン✖チコ・リヴェラJr、ジャレッド・グッデン✖カーティス・ミランダ―などが組まれてきた。

今大会も上位でルイス・ペーニャ✖ウィル・ブルックス、ジャレッド・グッデン✖インパ・カサンガネイの元UFCファイター対決がマッチアップされ、PFLベテランのアンドレ・ハリソンとRIZINに出場経験のあるマイケ・リニャレスのマッチアップなど、興味深いカードが揃っている。

そんなXMMA05で9試合組まれたプレリミに夜叉坊が、出場する。今年の5月1日にユライア・フェイバー主催のA1 Combatの第1回大会でホセ・ヘルナンデスを2R2分53秒TKOで破り、実に4年8カ月振りに白星を挙げた夜叉坊が3カ月弱のインターバルで戦う相手はキャリア13勝6敗のウィルソンだ。

ウィルソンは現在3連勝中だが、過去には今はBellatorで戦うボビー・キングに敗れるなどLFAでは3敗を喫している。とはいえ185センチの長身で当然リーチも長いウィルソンは、ウィル・チョープを連想させる選手といえる。前蹴りで突き放し、近距離ではヒザ&ヒザも武器になる。柔術も修得しており、バックを制してからのボディトライアングルは強力だ。さらにスクランブルでギロチンという極め技も持っており、簡単な相手では決してない。

それでもウィルソンは攻撃する際のガードが下がる傾向にあるため、夜叉坊としてはそこに左を打ち込みたい。ただし、特に意味のない蹴りは厳禁、これをキャッチされて組み技に持ち込まれると一気に旗色は悪くなる。前述したようにLFAに跳ね返されているウィルソンだけに、夜叉坊には組みを必要以上に警戒せずに、泥臭く攻める姿勢を貫いてほしい。

■視聴方法(予定)
7月24日(日)
午前7時00分~You Tube XMMA Channel
            
■XMMA05対戦カード

<160 ポンド契約/5分3R>
ルイス・ペーニャ(米国)
ウィル・ブルックス(米国)

<ミドル級/5分3R>
ジャレッド・グッデン(米国)
インパ・カサンガネイ(米国)

<フェザー級/5分3R>
アンドレ・ハリソン(米国)
マイケ・リニャレス(韓国)

<165ポンド契約/5分3R>
ジュリアン・レーン(米国)
オースティン・ハバート(米国)

<ウェルター級/5分3R>
デマルケス・ジャクソン(米国)
ジョー・ジリオッティ(米国)

<バンタム級/5分3R>
ジョシュ・レッティングハウス(米国)
クリス・ビール(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ジャクソン・ファリアス(ブラジル)
コディ・ジョーンズ(米国)

<フェザー級/5分3R>
ウェスティン・ウィルソン(米国)
石原夜叉坊(日本)

<バンタム級/5分3R>
タイラー・ウィルソン(カナダ)
ジェイソン・フェグリアーJr(米国)

<フェザー級/5分3R>
コリン・アングリン(米国)
ジェイムス・ブラウン(米国)

<ライトヘビー級/5分3R>
カール・ウィリアムス(米国)
サイモン・マリーニ(カナダ)

<ウェルター級/5分3R>
タナー・サラセノ(米国)
サシャ・パラトニコフ(香港)

<ミドル/5分3R>
ザック・ダーレン(米国)
モンティ・ディオン・オグバナモリソン(ナイジェリア)

<ウェルター級/5分3R>
ジョシュ・ベイカー(ロシア)
クインテズ・サップ(米国)

The post 【XMMA05】北米MMAシーンで注目の再生工場=XMMAに石原夜叉坊が出場、6年振りの連勝を目指す first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR Bellator283 MMA MMAPLANET o キック デヴィオン・フランクリン マルセーロ・ゴルム

【Bellator283】超肉弾戦。スラムされ、ヒジで流血のゴルムが残り24秒でフランクリンに逆転RNC

<ヘビー級/5分3R>
マルセーロ・ゴルム(ブラジル)
Def.3R4分36秒by RNC
デヴィオン・フランクリン(米国)

フランクリンは左ジャブを伸ばし、右ロー。そのジャブにゴルムが右を合わせていく。左リードフックを空振りしたフランクリンは、左を受けそうになる。右ローを蹴り、逆にフランクリンの右ローにテイクダウンを合わせたゴルムがバックへ。立ち上がったフランクリンは、そのままゴルムを担いで叩きつける。スクランブルでダブルレッグに取ったフランクリンが、今度は肩まで持ち上げてスラムへ。エルボーを嫌がって立ち上がったゴルムをがぶったフランクリンは、MMAは反則のパイルドライバーの態勢からリリースする。

エルボーでかなり流血したゴルムはジャブから前蹴りで距離詰め、クリンチの攻防ではヒザ蹴りからヒジをヒットさせる。離れて思い切り右カーフローを蹴ったゴルム、フランクリンは疲れが見えてきたか。後ろ回し蹴りで姿勢を乱したフランクリンは、ワンツーで殴られマウスピースを吐き出した。

2R開始前にゴルムにドクターチャックが入る。右眉の上がパックリと開いているゴルムは試合ぞ国をアピールし、認められると笑顔を浮かべたる。フランクリンは飛びヒザ狙いでジャンプして着地、ゴルムがボディストレートを入れてカーフから右を当てる。組んだフランクリンだが、ケージに押し込まれ左を当てて離れると左ローを蹴っていく。それでも動きが重いフランクリンはワンツー、ローを蹴られクリンチへ。

離れ際のスピニングバックフィストをかわされたフランクリンはケージを背負ってダブルレッグ、切ったゴルムが押し込んでいく。ボディロックからテイクダウン狙いのゴルムがバックに回り、正面を向くとフランクリンが左右のフックからサイドキックを繰り出す。パンチを振るうが足が出ていないフランクリンは左エルボーからパンチを纏める。

と、一気に動きが落ちて時間を確認するようになったフランクリンは、シングルレッグでテイクダウンを決める。ハーフでエルボーを連打されたゴルムは、潜ってブリッジでリバーサルを決める。サイドで抑えられながら、テッポウでリバーサルを取り返したフランクリンが右のパンチ、左エルボーを打ちつけリードを広げた。

最終回、スイッチの二段ヒザ蹴りを繰り出したフランクリンは、肩で大きく息をしながら組みの展開でケージを背負う。時間を上手く使っているのか、思うように戦えていないのかは不明だが、離れたフランクリンはジャブを繰り出す。ゴルムは右ローから前に出る。パンチの距離なると、ハンドスピードの高いフランクリンが勢いで上回るが、動きは続かず下がるように。

そこでゴルムが右をヒットさえて、組みつく。逆転にこのクリンチは無駄に感じるが、ゴルムも疲れている。残り2分、レフェリーが試合を止めケージ中央で再開。ゴルムのフックに、パンチでは負けないフランクリンが打ち返す。と、ゴルムはここも組んでしまい逆転は難しくなっていく。

最後の50秒で離れたフランクリンがスピニングバックフィストを狙うが、体の軸がない。直後に左ハイをキャッチされ倒されると、パウンドの連打に背中を見せたフランクリンはバックマウントからRNCにタップを見せた。残り24秒の大逆転勝ちにゴルムはむせび泣いた。


The post 【Bellator283】超肉弾戦。スラムされ、ヒジで流血のゴルムが残り24秒でフランクリンに逆転RNC first appeared on MMAPLANET.