カテゴリー
Gladiator o テムーレン・アルギルマー パンクラス

Bloom FC01:メインイベント・上田将年 vs. ツェルマー・オトゴンバヤル

フライ級。

パンクラスでフライ級王座にも挑戦した上田が、地元福岡で今回より本名プレイ(リングネームの将竜は息子に譲ったとのこと)。パンクラスでは現王者鶴屋、来月暫定王座決定戦に出場する現ランキング1位伊藤に連続フィニッシュ負け。36歳。

相手はモンゴルのオトゴンバヤル。モンゴルのMGL-1でキャリアを積み4勝3敗の30歳。GLADIATORで神田T800に勝って王者となったテムーレン・アルギルマーの従弟でチームメイト。テムーレンもGLADIATOR参戦時は4勝4敗の戦績だったので、戦績のみでは実力は測れない。

いきなり放った上田のハイをキャッチしてテイクダウンしたオトゴンバヤル。上田ガードから三角。まだ足のクラッチが浅い。じわじわと深く入ってきた。さらに腕を掴んで腕十字も狙っている。十字に切り替えた上田。まだ密着していて腕もクラッチしディフェンスしているオトゴンバヤル。また三角クラッチに戻した上田。もう絞まってない体勢に。クラッチが外れた。残り1分。また三角クラッチ。三角十字へ。体をまたいでディフェンスしているオトゴンバヤル。残りわずかになり、決まらないと見て鉄槌連打を入れる上田。ホーン。

1R上田。

2R。オトゴンバヤルが右を出す。上田距離を詰めてケージを背負ったオトゴンバヤルにタックル。ダブルレッグでテイクダウン成功。ケージを使って立ちに行くオトゴンバヤル。スタンドバック。正対したオトゴバヤルが逆に押し込む体勢。シングルレッグに切り替えたオトゴンバヤルに上田カウンターのキムラを狙う。クラッチして後方に倒れ込むと腕十字に切り替えた。腕をクラッチして耐えているオトゴンバヤルに上田三角に切り替える。残り30秒。三角十字。腕が伸びている。腕十字に切り替えたがオトゴンバヤル耐えて返した。ホーン。

2R上田。オトゴンバヤル、ギリギリで耐えきった。

3R。大振りのパンチを見せたオトゴンバヤル。間合いを詰めたオトゴンバヤルに上田右ハイ。組んできたオトゴンバヤルだが離れた。パンチで出たオトゴンバヤルに上田タックル。受け止めて離れたオトゴンバヤル。上田パンチからタックルへ。切ったオトゴンバヤル。腰が強い。ケージを背負っている上田。上田タックル。今度はテイクダウン。背中を向けてケージ際まで移動したオトゴンバヤル。右足をフックした上田。両足フックしてバックマウントに。四の字バック。残り1分。チョークを狙うが腕を掴んで防いだオトゴンバヤル。タイムアップ。

判定30-27×3で上田が地元で勝利。

カテゴリー
AB Gladiator Gladiator024 MMA MMAPLANET o ONE RIZIN Road to UFC UFC YouTube シン・ジェヨン テムーレン・アルギルマー ボクシング マハー・ジョン・マナハン 上久保周哉 修斗 南友之輔 吉田開威 溝口司 神田T800周一 竹中大地 竹本啓哉

【Gladiator024】竹中大地に続き、上久保周哉がグラジに参戦。韓国のシン・ジェヨンと対戦決定!!

【写真】ボクシング歴5年、柔術は青帯だがエクストリーム・コンバット所属ということを考えると、シン・ジェヨンはしっかりとしたウェルラウンダーであることが考えられる(C) MMAPLANET

10日(土)、GLADIATORより12月19日(土)に豊中市176BOXで開催されるGladiator024に上久保周哉が出場し、韓国のシン・ジェヨンと戦うことが発表された。
Text by Manabu Takashima

同大会ではバンタム級に元修斗環太平洋バンタム級チャンピオンの竹中大地が出場し、前グラジ・バンタム級王者テムーレン・アルギルマーと対戦することが決まっているが、同じく元ONEファイターの上久保も実に6年2カ月ぶりの国内でのMMAを戦う舞台にグラジを選択した。


Road to UFC準決勝で無念の敗北を喫した上久保に対し、他の国内プロモーションも当然のようにアプローチをかけていた事実は存在する。その状況下で「なるべく強い相手と戦いたい」という上久保の要望に対し、グラジ・サイドでは韓国から3選手のリストアップ。結果的にその3者はそれぞれの事情があり対戦は実現しなかったが、下記の上久保のコメントにあるように「(上久保にとって)必要な試合を組む」という姿勢があったことが、今回の初出場に至った模様だ

そんななか第4候補だったシン・ジェヨンは、グラジからのオファーがあった時点では10月27日に行われたBusan International Fighting Championshipに出場が決まっていた。シン・ジェヨンは勝利&ケガがないことが参戦の条件となった試合で、フィリピンのマハー・ジョン・マナハンを112秒TKOで下し、来日及び上久保選手との対戦を実現させる。

9月大会でテムーレンを破った竹本啓哉がベルトを巻くグラジエイターのバンタム級戦線。MMAPLANETが行った竹本インタビューでは伏字としていたが、王者は上久保のグラジ出場の報を聞いており、今後のタフ過ぎるチャンピオン道を前に期待に胸を膨らませていた。

とはいえ竹中はRIZINを目指すことを明言しており、上久保がMMAを続ける理由はUFCで戦うためのみ。アジアのフィーダーショーを目指すと公言したグラジエイターに初出場を果たす日本トップクラスの新勢力は、ここをステップにするために戦う。対して竹元、神田T800周一らの現有勢力、溝口司や南友之輔、吉田開威という新鋭達、さらには韓国、モンゴル勢が如何に彼らと絡み合うのか。2023年最終大会を経て、2024年のグラジエイター・バンタム級戦線が楽しみでならない。

以下、プレスリリースに記載されていた上久保とシン・ジェヨンの今回の対戦に向けてのコメントだ。

上久保周哉
「MMAの試合がなかなか決まらない、試合が無い時期に気にかけてくれていたのがGLADIATORでした。今回も強い相手を候補に挙げて交渉してくださり、自分にとって必要な試合を組んでくれたと思っております。

格闘技が好きですし、楽しいです。文字通り身体が壊れて競技ができなくなるまで続けると思います。まだまだ知らない事や出来ない事もありますし、体験できていない事も数知れません。今回の試合を経て、より格闘技が好きな自分でいられるように、しっかりと自分と向き合っていこうと思います」

シン・ジェヨン
「以前から、心の中で戦いたいと思っていたプロモーションの1つがGLADIATORでした。GLADIATORに参戦することとなり、本当に嬉しく、またワクワクしています。しかも、相手がONEで見ていた日本バンタム級トップの1人である上久保選手ということは、自分にとって最高のチャンスだと思っています。日本のファンは自分が簡単に負けると思うかもですけど、最高のチャンスを頂いている分、一生懸命に準備して粘り強い、面白い試合しますのでご期待ください」


The post 【Gladiator024】竹中大地に続き、上久保周哉がグラジに参戦。韓国のシン・ジェヨンと対戦決定!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Gladiator Gladiator023 MMA MMAPLANET o テムーレン・アルギルマー 佐藤将光 太田忍 河名マスト 竹中大地 竹本啓哉

【Gladiator023】竹本啓哉が振り返るテムーレン戦、竹中大地そして――「チャンピオンになって良かった!」

【写真】全てを出し尽くした末の戴冠--戦いは新章へ(C)MMAPLANET

9月30日(日)に大阪府豊中市の176boxで開催されたGLADIATOR023にて、テムーレン・アルギルマーを下し、再び同バンタム級のベルトを巻いた竹本啓哉のインタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

前編に続き、テムーレン戦の2R中盤から振り返っていくと、そこには竹本のファイターとしての成長が見える。さらにグラジ出場が決定した竹中と、参戦が噂される選手の話まで――チャンピオンとしての今後を語る。

<竹本啓哉インタビューPart.01はコチラから>


――2Rにバックマウントを奪い、テムーレンの右腕を取りに行きました。この展開での判断はポジションキープではなく、極めることだったのですか。

カカト蹴りブームが来るかもしれない(C)MMAPLANET

「残り30秒で極めに行こうと考えていました。バックから削ることができていると思ったし、内モモをカカトで蹴っているのは嫌だったはずです」

――佐藤将光選手も太田忍戦で見せていたカカト蹴りですね。

「そうです、そうです。このカカト蹴りは昔から使われていて、なぜか時々思い出されるんですよね(笑)。バックの話に戻ると、テムーレン選手も僕が極めに行くタイミングを待っていたんだと思います。それは相手の呼吸からも感じて。僕が腕十字に行こうとした時に反転したので、極めることはできませんでした」

――ただ、バックマウントから四の字フックでコントロールしている時間が長かったので、このラウンドは抑えていると見るべきでしょう。

「はい。1Rがテムーレン選手で、2Rは僕――だから3Rは取りに行かないかんと思いました。もうやれることは全てやろう、と。……僕らしくないかもしれませんが(苦笑)」

――自分らしくない、とは何ですか(笑)。

ボトムからのコントロールをどう考えるか(C)MMAPLANET

「アハハハ。ただ、やることは同じです。2Rに自分がやりたいことは通用すると思って、それをやり続けようと思っていました。でも3Rの最初に、下になってしまって。『キムラで抱えているけどボトムになっているのは、どう判断されるのか』とは考えました」

――ではここでボトムからキムラを極めに行くのか。あるいはスイープするのか。

「両方考えていました。スイープか、キムラで抱えながら横三角を狙うか。テムーレン選手も警戒しているのか、左腕で腰を抱えてきているんです。もちろん時間稼ぎにしかならないけど、ちゃんと対策してきていることは分かります」

――竹本選手の仰るとおり、この状態をどう考えるかが判定のポイントになると思います。果たしてテムーレンのトップコントロールなのか、竹本選手がアタックしているのか……。

「微妙ですよね。その両方とも可能性がある。だから僕も試合後は、どちらが勝っているかは分かりませんでした。横三角から立ち上がったあと、ここでセコンドの鈴木社長が『ドローだと思え!』って声をかけてくれたんです。あの一言は、本当にありがたかったです。もうちょっと頑張ろう、もうちょっと頑張らないかんと思うことができて」

――以降はテイクダウンを狙うも倒すことはできず、それでも竹本選手が右フックと左ストレートを当てています。

今回は竹本の左ストレートが目立った。その要因は「距離のつくり方」だという(C)MMAPLANET

「距離のつくり方には自信があるんです。あとは、とにかく自分ができることをやる。その時できる最善を尽くす。ただそれだけを考えていました。たとえば採点上、有利に働くことは何かを考えて――最後はテイクダウンできなくてもコヨーテガードには自信があるので。残り30秒でコヨーテに持ち込めば、自分がKOすることはない」

――そして残り数秒でもコヨーテからバックテイクを狙った。この瞬間に、竹本選手の意志が表れていると思います。ここで自分が勝っていると思ったら、バックテイクには行かずにハーフで耐えるかもしれない。しかし最後まで竹本選手まで攻め切った……。

最後はコヨーテハーフガードからバックテイクへ(C)MMAPLANET

「ありがとうございます。本当に――どちらが勝っているか分からなかったので。そして最後までやり切ることができました。試合終了のゴングが鳴ったあと、たとえどんな判定が出ても誰も恨まない。それだけお互いに出し切った勝負だったと思うんです」

――結果、スプリットで判定勝ちを収めました。

「本当に良かったです。今回は最後の最後まで考え抜いて戦うことができました。……それだけ過去最高の集中力だったと思います」

――竹本選手は一度、グラジのバンタム級王座を獲得しながら計量失敗で手放しました。以前のインタビューでも、計量失敗のことがずっと心のどこかにあったと仰っています。今回テムーレンに勝って再びベルトを巻いたことで、ようやく贖罪が終わったのかと……。

「そうですね……うん、そうですね。ようやく櫻井(雄一郎グラジエイター代表)さんと、ちゃんと話をすることができました」

――それまで櫻井代表と話はできなかったのですか。

「別に櫻井さんから何か言われたわけじゃないです。でもやっぱり計量失敗があり、申し訳なくて……僕のほうからは話しかけづらかったです(苦笑)。今回はベルトを巻いたし、もう良いかなって。アハハハ」

――ひとつ気になったのは試合後の挨拶です。ここで神田T-800周一選手とベルトを賭けた3度目の対戦を掲げるのかと思っていました。

「どうもすいません」ではなく感謝を述べる竹本。実は竹本のカッコ良さが隠れていた(C)MMAPLANET

「あぁ、なるほど。でも、それって嫌じゃないですか? 僕だったら嫌です」

――というと?

「神田君はテムーレンに2連敗していて――『敗者には何もやるな』と言いますよね。もちろん神田君との3度目の対戦はあったほうが嬉しいし、神田君が強い相手を倒して上がってきてほしい。でも自分がベルトを巻いたあとに、わざわざそんなことを言うのも気持ち悪くないですか。ファイターは勝った、負けたが全てですから。そんな情けはいらないですよ」

――カッコ良い! 神田選手も同じことを思っていそうな気がしてきました。では今後については、どのように考えていますか。

竹中大地がグラジ参戦を発表。その後、12月9日にテムーレンと戦うことが決定している(C)MMAPLANET

「これからも強い選手と対戦したいです。竹中大地選手の参戦が決まりましたし(インタビュー後にテムーレン戦が決定)、河名マスト選手もバンタム級転向を口にしていて。あとは●●選手が出ると聞いています。強い選手たちばかりなので、しっかり準備していきたいですね。ベルトは強い人間が巻くものであって、強い人たちが勝ち上がってくれたら良いし、最後のベルトを巻いた人間が強いんです」

――今日は続々と名言が飛び出していますね。

「もうやるしかないですよ。仕事も辞めましたから」

――グラジのベルトを獲得したら格闘技に専念するつもりだったのですか。

「いえ、試合前には何も考えていなかったです。でも大会当日――自分の試合前に、竹中選手が出て来た時に『仕事は辞めよう』と思いました。『いやぁ、とんでもないのが来た』と。別に他の仕事は、格闘技を辞めた後でもできるじゃないですか。でも竹中大地というファイターに対して本気で練習し、試合をするのは今しかできんと思って。さらに●●選手も出るという噂を聞いて、自分も何とかしなきゃいけないと考えました」

――すでに●●選手出場の噂も耳に入っているのですね。

「テムーレン戦後に、●●選手がグラジに出たいと言っているという噂を聞きました。それを聞いた時は自分がチャンピオンであることも忘れて、『すごいことが起きている――これは良いものを見ることができるなぁ』と(笑)」

――MMAファンの意識になりつつありますが、戦うのはチャンピオンである竹本選手です(笑)。どちらと戦いたい、という希望はありますか。

「希望はないですね。次の試合は来年になると思いますが、2024年一発めでどちらかと対戦するつもりでいます。ようやく自分がチャンピオンなんだ、という実感が湧いてきました。チャンピオンだからこそ自分が、この輪に加わることができるわけで。いやぁ、チャンピオンになって良かったです」

――竹中選手と●●選手の名前を聞いて、とても嬉しそうですね。

「それはもう……2試合連続で竹中選手と●●選手に勝てば、自分が日本のバンタム級でトップだと言っても良いと思うんです。ここで勝ったら、さらに上を目指していくこともできるでしょうし、2024年はバンタム級トップを目指して頑張ります!」

The post 【Gladiator023】竹本啓哉が振り返るテムーレン戦、竹中大地そして――「チャンピオンになって良かった!」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB Gladiator Gladiator024 MMA MMAPLANET o ONE テムーレン・アルギルマー 修斗 神田T800周一 竹中大地

【Gladiator024】竹中大地のグラジ初戦の相手は、前バンタム級王者テムーレン・アルギルマーに!

【写真】竹中の左ミドル、バックテイク、バックグラブという真正面MMAがモンゴル勢に通じるのか──非常に楽しみな一戦(C) MMAPLANET

1日(水)、GLADIATORより12月19日(土)に豊中市176BOXで開催されるGladiator024に出場が決まっていた竹中大地がモンゴルのテムーレン・アルギルマーと戦うことが発表された。
Text by Manabu Takashima

9月30日大会でケージインし、「次回大会に出場させてもらいますけど、あと2カ月あるのでしっかり仕上げて、過去最高の自分でこのケージに立ちたいと思います」と話していた竹中の対戦相手が前バンタム級王者のテムーレンに決まった。


ONEバンタム級で活躍した元修斗環太平洋バンタム級チャンピオンの竹中は、フリーエージェントとなった最初の試合は7月の古巣修斗公式戦の藤井伸樹戦だった。この試合で判定勝ちを収めた竹中は、国内復帰戦に関してONEで戦う以前に契約を消化せずに送り出してくれた修斗で戦うことを念頭に置いて出場していた。

同時に、国内復帰が明らかなった時点でアプローチのあったグラジが今年に入ってからは韓国、モンゴル、フィリピン勢を招聘していることと、地元・大阪で戦うことに興味を持っていた模様だ。

修斗/サステインもグラジ出場を認め、今後はグラジと修斗で戦っていくことも有り得る竹中だが、狙いは国内最高峰のリングであることは間違いない。そういう意味で、自身のキャリアアップを果たすために必要な実戦&強化と、グラジのアジア路線は合致したといえる。

そして決まったテムーレン戦。テムーレンは竹中がケージの中で挨拶を行った前回大会のメインで竹本啓哉にスプリット判定で敗れ、今年の6月に神田T800周一を下して巻いたバンタム級のベルトを失っている。

とはいえ今年3度のグラジ出場で、粗削りながら打と特に強い組みを見せていたテムーレンとの一戦は、日本人選手を相手に真っ向勝負で勝利を手にしてきたもののONEでの国際戦でポテンシャルを発揮しきれなかった竹中が、自らのスタイルを貫き通し、強化してきた成果が発揮できるのか──という点で、非常に興味深いマッチアップとなる。

以下、今回のリリースに寄せられていた竹中とテムーレンの今回の対戦に向けて抱負となる。

竹中大地
「33歳になりましたが、自分のキャリアに全然満足していないです。体も気持ちもダメージもなくメッチャ元気です。傍から見たら、『そろそろ引退?』とか。知らない人からは『まだ格闘技やっているんですか』なんて言われるようになってきました。『昔、格闘技をやっていたんですか』と、初めて会った人にも言われます。世間から見たら、辞めて行っている人間なんやという歯がゆさ、悔しさがあります。自分の実力を証明する舞台へ進むための足掛かりではないですが、そういうフィーダーショー的な立ち位置にあるGLADIATORでしっかりと勝って、世の中に認められるような試合をどんどんしていきたいと思っています」

テムーレン・アルギルマー
「今年、日本で3度試合をして自分でも凄く成長していると感じているので、竹中選手にはしっかりと練習をしてきて欲しい。自分はもの凄く練習しているので面白い試合になると思うので、互いに頑張ろう。日本のファンに皆は、いつも応援してくれて感謝している。今回も激しい試合をするので試合を見て、ぜひとも自分のことを応援してほしい」

The post 【Gladiator024】竹中大地のグラジ初戦の相手は、前バンタム級王者テムーレン・アルギルマーに! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Gladiator Gladiator023 MMA MMAPLANET o ジェイソン・マルガリョ テムーレン・アルギルマー 竹本啓哉

【Gladiator023】竹本啓哉がテムーレン戦&ベルト奪還を振り返る─01─「僕のことを研究しすぎていた」

【写真】竹本が開始早々の打撃で、テムーレンの研究と対策を覆した(C)MMAPLANET

9月30日(日)に大阪府豊中市の176boxで開催されたGLADIATOR023にて、竹本啓哉がテムーレン・アルギルマーをスプリット判定で下し、同バンタム級王座を獲得した。
Text by Shojiro Kameike

かつて一度巻いた――そして自らの計量失敗で失ったベルトを取り戻した竹本に、試合映像を視ながらテムーレン戦を振り返ってもらった。まずは1Rから2R中盤までの攻防の裏には、どんなことが行われていたのかを訊いた。


――ベルト奪回、おめでとうございます。テムーレンとは本来、今年12月に対戦予定でした。試合が9月に繰り上がったことは何か影響はありましたか。

(C)SHOJIRO KAMEIKE

「これは結果論になりますが、対戦が早まったのは良かったと思います。試合の随所に、テムーレン選手が僕を研究していることが分かりました。試合が先になればなるほど、その研究や対策の精度は上がっていたはずです。僕も前回の試合(6月、ジェイソン・マルガリョに横三角で勝利)でダメージが無かったですし、正直言って対戦が早くて良かったです」

――では試合を振り返っていきたいと思います。まずファーストコンタクトで気をつけていたことはありますか。

「距離感ですね。試合が始まるまで、テムーレン選手がオーソドックスで構えるか、サウスポーで構えるか分かりませんでした。そこでまず相手の構えを見てから、落ち着いて考えることを第一としていました。神田君との試合は、ずっとサウスポーで戦っているんですよね」

――神田選手も「モンゴルの試合はオーソドックスなのに、自分との初戦ではサウスポーに構えたのは予想外だった」と仰っていましたね。

試合ごとにスタンスを変えて来るテムーレン。竹本戦はオーソドックスでスタートした(C)MMAPLANET

「そうなんです。とはいえ、テムーレン選手は試合中にスイッチしますし、自分も『どちらの構えが良い』というこだわりはなかったです。どちらで構えても良いように練習していたので。そしてテムーレン選手がオーソドックスで構えたので、そこから試合を考えました」

――試合が始まると、意外とも思えるほどテムーレンが距離を詰めてきませんでした。これは竹本選手のほうから何か仕掛けていたのでしょうか。

「いえ、これはテムーレン選手のほうが警戒していましたね。対策を考えすぎていたんじゃないかと思いました。まずテムーレン選手は両手を下げて構えている。これは僕自身が『組みづらいなぁ』と思っていました(笑)。こちらとしては、もっと最初からフィニッシュに繋がるようなパンチを出してくるかと思っていて。それだけ相手は組まれたくないと思っていたのでしょうけど、そうなったら僕のほうからは組みません。

竹本の左ストレートがヒットしたシーン。確かにテムーレンの腕の位置は組みを警戒している(C)MMAPLANET

しかもガードが下がっているから僕の左ストレートがメチャクチャ当たりましたよね。であれば僕もパンチで優位に進められると思って。将棋でいえば『まず相手の歩を取りまくってやろう』という感じで、とにかく顔面にパンチを当て続けました」

――テムーレンが組んできた場合の対処としては、①絶対に倒れずに自分が上を取る②倒れても良いからガードワークやスクランブルで上を取り返す――どちらでしたか。

「②ですね。テムーレン選手の組みの強さは四つです。僕がテイクダウンするにしてもローシングルレッグで。あるいはスイープへの対応は弱いと思っていました。以前、柔術大会でモンゴル人選手の試合を見た時、テイクダウンの2Pから始まる試合が多かったんですよ。一方ガードワークはできないので、モンゴルの選手でボトムから強い人は少ないのかなというイメージを持っていました。だから、この攻防は僕が勝つポイントだと考えていました。

テムーレンも足を抜いてからパウンドを連打すればフィニッシュできていたか――(C)MMAPLANET

でも、僕が足を取りにいった時に受けたパウンドは効きました。このラウンドはテムーレン選手の10-9で間違いないと思います。それこそテムーレン選手のパウンドによるダメージを考えると10-8になっていた展開を、僕がレッグロックで10-9に戻したというか」

――それほどのパウンドを受けながら、竹本選手としてはここで足関節を極めて切ろうと考えていたのですか。

テムーレンも足関節で返そうとしたが「これは見様見真似のように感じた」と竹本(C)MMAPLANET

「ここはアオキロックかヒールで極めてやろうと思っていましたけど、1Rの最後のほうで『ここで極めるのは無理だ』と感じて――極め切ることができなかった理由としては、僕の足関節の精度という問題もあります。ただ、やはりテムーレン選手のフィジカルが強かったです。3Rを通じて、とにかくフィジカルの強さは感じました。最後まで『もう極めるのは難しいだろう』と考えていました。でもテムーレン選手も、この足関で結構ダメージを負っていましたよね。2R、3Rは機動力が下がっていたように見えました」

――なるほど。1Rは取られたと認識しているなかで、インターバルではどのような話をしていたのでしょうか。

「セコンドの鈴木社長も、あのパウンドが効いていることは分かっていて。とはいえ足関節からコントロールしたおかげで、ダメージを受けてからラウンドが終わるまで時間がありました。あとは、どう捕まえるかという話ですね。1Rと2Rで作戦自体は変わらないです。やることは同じ。ただ、テムーレン選手に足のダメージがあるので、1Rよりは捕まえるのが楽になるだろうと考えていました」

――2R開始時点でテムーレンは、グローブタッチに応じませんでした。

「そうなんですよ! あれ、何なんでしょうね?」

――インタビュアーに訊かないでください(笑)。それだけテムーレンも焦っていたのではないでしょうか。神田戦とは表情も違いました。

「あぁ、なるほど。ありがとうございます(笑)。2Rも最初は僕の左がよく当たりましたね。あれは何なのか――」

――とにかくサウスポースタンスの竹本選手が右を出し続けている。そのためにテムーレンは入ってこられず、かつ竹本選手の左が当たっていた……。ですから、こちらが訊いているんです(苦笑)。

2Rにはバックを奪ったものの、ここはテムーレンの研究と対策を感じたという(C)MMAPLANET

「アハハハ。テムーレン選手も足のダメージがあったでしょうし、スタンドではパンチの精度が低くなっていました。ここでテイクダウンしてバックに回ったのは、僕にとっては理想的な展開でした。でもテムーレン選手も、僕が得意としている展開を研究していることは分かりました。僕が直近の試合で見せた横三角に対しても、すぐに対策を講じていた。それは凄いと思います」

<この項、続く>

The post 【Gladiator023】竹本啓哉がテムーレン戦&ベルト奪還を振り返る─01─「僕のことを研究しすぎていた」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA Gladiator MMA MMAPLANET o ONE ONE FF37 ROAD FC ゴントーラニー・ソー・ソンマイ チャンネル テムーレン・アルギルマー モリス・ボレヤン ルンピニー 内藤大樹 長谷川賢

【ONE FF37】テムーレンの宿敵=草原のナックモエ=ガントグドフが、7勝0敗のモリス・ボレヤンと対戦!!

【写真】コソっとやるには勿体ないマッチアップ。内藤選手出場大会で逆に良かった(C) ONE

本日20日(金・現地時間)、タイはバンコクのルンピニースタジアムで開催されるONE Friday Fight37。同大会には日本から内藤大樹が出場し、ムエタイ・フライ級でゴントーラニー・ソー・ソンマイと対戦する。
Text by Manabu Takashima

当然、ムエタイがメインのONEルンピニーだが、3試合のMMAが組まれ気になるファイターが出場している。それがモンゴルのガントグドフ・バートルチョローンだ。


フライ級でアルメニアのモリス・ボレヤンと対戦するガントグドフは、日本ではGladiatorで名を馳せたテムーレン・アルギルマーのライバルといえる選手だ。昨年3月のMGL-1FCでは微妙なスプリット判定負けを喫したものの、2カ月後の999 Fight Nightでの再戦では4Rにニンジャチョークで雪辱を果たし、999Fght Nightのバンタム級王座を獲得している。

その後、韓国のALL FCに参戦──交渉途中で旅費がでないことが発覚したが、周囲の協力を得て自費参戦を果たしフェザー級のベルトを巻いている。今年の1月にはモンゴル視察を行った長谷川賢の目に止まり、Gladiatorへの来日候補にもなっていたガントグドフだが、テムレーンがその切符を掴み──再び、韓国を戦場とした。

6月のRoad FCグローバル63キロ級トーナメントの補欠戦に出場したガントグドフは、チャ・ミンヒョクを左フックのカウンターで沈め初回でTKO勝ちを収めた。しかし、しかし、この補欠戦で勝利を掴んでいたにも関わらず、8月の準決勝大会のバックアップファイターとして渡韓はならず、ラザバリ・シェイドゥラフの計量失敗にも彼の代替出場できなかった。

アマムエタイでのアジア大会で銀メダル獲得、ムエタイでは60戦以上のキャリアを誇るガントグドフは、次なるステージにONE FCを選択した。そのガントグドフ、MMA戦績では5勝1敗で、打撃は組み技出身のモンゴリアンと違いテクニカルだ。レスリングと寝技には課題が残るが、後者に関しては柔術アカデミーでもあるガルーダMMAのトレーニングで克服に努めている。

その一方でレスリング、特に壁レスには改善の余地が多い。対戦相手のボレヤンは引き込み上等の寝業師だが、レスリングも体得しておりガントグドフとしては掴まれないようにローカーフを蹴り、ジャブで突き放すことが大切になってくる。

打撃に関してはガントグドフが明確に上で、強引に組んできたところにヒザ蹴りを効かせることも可能だろう。ただし、ボレヤンはギロチン、バック奪取から自ら下になっても構わないほど三角絞めを得意にしており、スクランブル戦は避けたいところ。とはいっても、避けられないのがMMA。この点において、ガントグドフはボレヤンが嫌がる打撃で先制できるのかどうかが、非常に大切になってくる。簡単に組まれるようだと、厳しい戦いとなるだろう。

■放送予定
10月20日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル

■ONE FF37MMA対戦カード

<ムエタイ・バンタム級/3分3R>
ラフィ・ボーヒック(フランス)
アンター・カセム(ベラルーシ)

<ムエタイ132ポンド契約/3分3R>
テッパクシン・ソー・ソンシン(タイ)
リッティデット・ソー・ソンマイ(タイ)

<ムエタイ・フライ級/3分3R>
ラムナムコン・BS・ムエタイ(ラオス)
サムオイノーイ・トー・プースワン(タイ)

<ムエタイ133ポンド契約/3分3R>
ペットシリチャイ・デペッチシリトン(タイ)
ソンファンコン・FA・グループ(タイ)

<ムエタイ124ポンド契約/3分3R>
パンモンコン・ソー・モンコンガンチャン(タイ)
ガオグライ・チョー・ハパヤック(タイ)

<ムエタイ118ポンド契約/3分3R>
マハヒン・ナックビナライヨン(タイ)
タハンエック・ナヨックエタサラ(タイ)

<ムエタイ・フライ級/3分3R>
ゴントーラニー・ソー・ソンマイ(タイ)
内藤大樹(日本)

<ムエタイ128ポンド契約/3分3R>
アスラムジョン・オルチコフ(ウズベキスタン)
ペットフアヒン・ジットムアンノン(タイ)

<ムエタイ130ポンド契約/3分3R>
チャイ・ソー・ソー・トイパドリュー(タイ)
エリアス・カセム(アルジェリア)

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
モリス・ボレヤン(アルメニア)
ガントグドフ・バートルチョローン(モンゴル)

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R>
カルロ・ブーミナアン(フィリピン)
デニス・ドレーエフ(ロシア)

<130ポンド契約/5分3R>
パーシバル・オウモ・ムワンビ(豪州)
カムロンベク・オルチコフ(ウズベキスタン)

The post 【ONE FF37】テムーレンの宿敵=草原のナックモエ=ガントグドフが、7勝0敗のモリス・ボレヤンと対戦!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Gladiator Gladiator023 MMA MMAPLANET o キック テムーレン・アルギルマー 竹本啓哉

【Gladiator023】竹本がテムーレンにバックテイクと足関節でアタックし続け、バンタム級王座を取り戻す

【写真】返り咲きを果たした竹本とチーALIVE(C)MMAPLANET

<Gladiatorバンタム級選手権試合/5分3R>
竹本啓哉(日本)
Def.2-1:29-28.29-28.28-29.
テムーレン・アルギルマー(モンゴル)

テムーレンが右サイドキックを当て、組んできた竹本を突き放す。竹本がシングルレッグで入ろうとしたところに、テムーレンが右ヒザを狙った。竹本が左ストレートでアゴを跳ね上げると、テムーレンも一度サウスポーにスイッチした。オーソドックスに戻したテムーレンの右ミドルがボディに突き刺さる。竹本が頭を下げると、テムーレンは右を当てる。左フックをもらいグラついた竹本は、組みつくも下に。足を狙う竹本の顔面に、テムーレンが鉄槌を連打する。

テムーレンの左足をロックした竹本が内ヒールで絞り上げると、テムーレンが回転して逃れる。鉄槌を打ちつつ竹本のクラッチを切ろうとするテムーレンだが、竹本はサドルからストレートフットロックへ。テムーレンも竹本も右足を狙うが、すぐに腕を外す。竹本がストレートフットロックで絞り上げるも、テムーレンがボディにパンチを打ち込んでいった。

2R、テムーレンはグローブタッチを拒否。竹本が右ジャブを突きながらステップを踏む。ノーモーションの左を当てた竹本が、続いて右フックを顔面に叩き込む。竹本はテムーレンの左右フックをかわし、ダブルレッグで組んでからバックに回った。おたつロックで固定した竹本が四の字フックに移行し、バックからパンチで削る。

さらに左ヒジを突き刺した竹本は、さらにテムーレンの右腕を抱えつつカカト蹴りで注意を散らす。しかしテムーレンが反転して腕を抜き、立ち上がった。背中を着けたままの竹本の足を蹴り、左を振り落としたところで竹本がテムーレンの左足を取った。ここで外ヒールを狙ったが、ラウンド終了のゴングが鳴った。

最終回、テムーレンが笑顔を浮かべる。スイッチしながら距離を詰めるテムーレンに、竹本が右ジャブを突く。シングルレッグで入った竹本はバックを狙うも、テムーレンがディフェンス。アームドラッグから下になるも、ハーフガードからテムーレンの右腕をキムラで抱えている。テムーレンのクラッチを切った竹本が右腕を絞り、リバーサルから横三角へ。テムーレンが頭を抜いて立ち上がる。

スタンドに戻ると、テムーレンがステップを踏みながらパンチを浴びせていく。竹本が低空シングルレッグでテムーレンの左足を掴むも、足を抜かれてしまった。背中を着いた竹本がシングルレッグに入ろうとしたところで、レフェリーがブレイクする。スタンドではテムーレンが疲労か両腕を下げている。左ストレートを突き刺した竹本が、テムーレンのパンチをかわしつつ、シングルレッグで飛び込む。トップを奪ったテムーレンのパンチとヒジを受けながら竹本がバックに回ったところで試合が終了した。

裁定はスプリットで竹本が勝利し、一度は手放したベルトを取り戻した。「半分以上のキャリアがグラジエーターで、ここまで使ってくれて、ありがとうございます。グラジエーターの格を高めていくので、強い選手と戦わせてください」と語った。


The post 【Gladiator023】竹本がテムーレンにバックテイクと足関節でアタックし続け、バンタム級王座を取り戻す first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Gladiator Gladiator023 KTT MMA MMAPLANET NavE o Progress RIZIN Road to UFC UFC YouTube イ・イサク エフェヴィガ雄志 ダギースレン・チャグナードルジ チハヤフル・ズッキーニョス チャンネル チョン・ダウン テムーレン・アルギルマー ハンセン玲雄 ハ・ドンシン パンクラス パン・ジェヒョク ユン・ダウォン 世羅智茂 八木敬志 前田吉朗 南友之輔 吉田開威 和田教良 小松祐貴 川北晏生 森戸新士 河名マスト 竹本啓哉 藤井章太 阿部光太 高木亮

【Gladiator023】戦わずして王者になったバン・ジェヒョクが4週間前に語っていたこと――

【写真】結果、戦うことなくチャンピオンになったバン・ジェヒョク(C)MMAPLANET

本日30日(土)に、大阪府豊中市の176boxで開催されるGLADIATOR023。そのコメインでダギースレン・チャグナードルジとGladiatorフェザー級王座決定T決勝を戦う予定だったバン・ジェヒョク。
Text by Manabu Takashima

ご存じの通り、昨日の計量をダギースレンがパスせず、戦わずしてベルトを巻いたバン・ジェヒョクが4週間前に語っていたことをここでお届けしたい。


ノンタイトルで戦うことに。あと2時間でイベントスタート

――4週間後にグラジエイター・フェザー級王座決定トーナメント、決勝戦が迫ってきました(※取材は3日に行われた)。今の体調はいかがでしょうか。

「前回の試合は色々あって、減量の集中していたような形で試合に出ていたので、今回の方が調子が良いです。UFCで活躍中のチョン・ダウン選手とスタミナ・トレをたくさんやってきました。心拍数を測るなど、科学的なトレーニングを採り入れてきたので、準決勝のようにスタミナが切れることなく、もっと良い試合ができると思います」

――もともとスタミナをつけたいという想いがあったのでしょうか。

「自分はあまりそういう気持ちはなかったのですが、KTTのハ・ドンシン監督、チョン・チャンヨル代表から相手はパワーがあり、技術的には問題なくてもスタミナが切れないように戦わないと焦ることになると言われ、スタミナ・トレに取り組むことになりました」

――スタミナが切れるだけの激闘だったので、河名選手との試合はファンの評価も高かったです。

「そう思われているとは思っていなかったです。正直、パンクラスの試合から期間が短くて自分のなかでは準備期間は十分でなかったのですが、良い試合と言われているのはありがたいです」

――判定決着になっても負けない。そういう戦い方が出来ていたように感じました。

「パンクラスで戦った時と違い、対戦相手の河名マスト選手もグラジエイターの試合が初めてだったので、そこまで判定を気にすることはなかったです」

――ではダギースレンの印象を教えてください。

「モンゴル人特有の勢いがあり、パワーがあります。技術的に恐れることはないので、時間を掛ければ勝てると思います。それに彼も準決勝では、相当にスタミナが切れていたと思います。前の試合を見て、打撃もレスリングも完成度は低かったです。なので自分は勝てると踏んでいるのですが、とにかく回りの皆が『モンゴル人はパワーがある』と言ってくるので、それがストレスになっていました(笑)。でも、韓国人もモンゴル人に負けないだけパワーがあるところを見せようと思います」

――グラジエイターはプロモーション自体がアジアのフィーダーショーを目指すと明言しています。タイトル獲得後、バン選手はどのようなキャリアを積んでいきたいと思っていますか。

「いろいろあります。グラジエイターのチャンピオンはRIZINに出ています。Road to UFCもそうです。ダギースレン選手は無敗なので、そういう相手に勝ってグラジエイターのベルトを獲ると大きなプロモーションから声が掛かる。そういうつもりで戦います。ダギースレン選手はケガをしないで試合当日を迎え、最高の試合をしたいと伝えたいです。そして日本のファンの皆さんには、不甲斐ない試合をしているのに応援してくれる人がいます。凄くありがたいです。頑張ります」

■視聴方法(予定)
9月30日(土)
午後12時30分~ THE 1 TV YouTubeチャンネル

■ Gladiator023対戦カード

<フライ級/5分2R>
宮川日向(日本)
坪内一将(日本)

<フライ級/5分2R>
陸虎(日本)
古賀珠楠(日本)

<ストロー級/5分2R>
澤田政輝(日本)
三輪勇気(日本)

<フェザー級/5分2R>
水野翔(日本)
野口蒼太(日本)

<ライト級/5分2R>
秋岡翔(日本)
磯嶋祥蔵(日本)

<Gladiatorバンタム級選手権試合/5分3R>
[王者]テムーレン・アルギルマー(モンゴル)
[挑戦者]竹本啓哉(日本)

<65.77キロ契約/5分3R>
パン・ジェヒョク(韓国)
ダギースレン・チャグナードルジ(モンゴル)

<Progressフォークスタイルグラップリング・ウェルター級暫定王座決定T決勝/5分3R>
森戸新士(日本)
世羅智茂(日本)

<フェザー級/5分3R>
河名マスト(日本)
ユン・ダウォン(韓国)

<フェザー級/5分3R>
チハヤフル・ズッキーニョス(日本)
ハンセン玲雄(日本)

<ミドル級/5分3R>
藤井章太(日本)
イ・イサク(韓国)

<ライト級/5分3R>
八木敬志(日本)
エフェヴィガ雄志(日本)

<Progressフォークスタイルグラップリング60キロ契約/5分2R>
NavE(日本)
前田吉朗(日本)

<バンタム級/5分3R>
藤原克也(日本)
川北晏生(日本)

<フライ級/5分2R>
和田教良(日本)
梅川毒一郎(日本)

<フェザー級/5分2R>
桑本征希(日本)
高木亮(日本)

<ウェルター級/5分2R>
森井翼(日本)
阿部光太(日本)

<バンタム級/5分2R>
エダ塾長こうすけ(日本)
宮口龍鳳(日本)

<バンタム級/5分2R>
吉田開威(日本)
空(日本)

<バンタム級/5分2R>
南友之輔(日本)
小松祐貴(日本)

<アマ・フライ級/3分2R>
向井琉綺弥(日本)
伊藤琥大郎(日本)

The post 【Gladiator023】戦わずして王者になったバン・ジェヒョクが4週間前に語っていたこと―― first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Gladiator Gladiator023 MMA MMAPLANET NavE o Progress YouTube その他 イ・イサク テムーレン・アルギルマー ブログ 竹本啓哉

【Gladiator023】テムーレンに挑戦、竹本啓哉「ずっと組む必要はない。組んで、離れてを繰り返して―」

【写真】竹本の狙いが、ハマるか (C)MMAPLANET

明日29日(土)、大阪府豊中市の176boxで開催されるGLADIATOR023のメインでテムーレン・アルギルマーの持つGladiatorバンタム級王座に、竹本啓哉が挑む。
Text by Manabu Takashima

計量失敗で失ったタイトルを取り戻す一戦だが、グラジエイターを巡る環境が大幅に変わり、バンタム級ではモンゴル人がチャンピオンに君臨している。この状況を喜び、さらなる国際戦を望む竹本は――テムーレンを倒すために、一心不乱にとある動きを繰り返していた。


──試合まで1カ月を切りましたが、体調の方はいかがですか(※取材は5日に行われた)。

「好調です。大変、好調です」

――名古屋の練習環境が整っていた。素直にそう思いました。

「プロ練のようなモノはなかなかなかったので、ありがたいです。春日井(たけし)さんがやってくれて。僕自身は今回の試合に向けて、参加するようになったのですが。今回はタイトル戦で、もう一度ベルトを巻きたいというのがあって。タイトルマッチと決まってから、思っていた以上に勝ちたいんだなって。今までも勝ちたかったのですが、今回は特に勝ちたいです。

試合が決まったのが7月末、6月の試合が終わって1カ月しっかりと休んでいたので、このタイミングで出来て良かったです。最初の予定だと、12月になって休みが長くなってしまうので。9月になって良かった。まぁ12月じゃないんで分からないですけど(笑)」

――テムーレンと対戦するうえで、彼と神田選手の2戦目があったことが、最初の試合だけよりも勝機が広がったと思えますか。

「勝機は広がったと思います。1試合目は神田君が投げられて、抵抗できなく投げられるのかと思っていました。ただ2試合目で神田君も対応できていて。それができるなら大丈夫、かなり勝機はある。2回目を見て、そう思いました」

――それでもスクランブル戦を制していた点については、どのように思いますか。

「まぁあの展開は得意なんでしょうね。僕はあの展開はやらないです。やるべきことは、かなりいつも通りになってしまうのですが決めています。やるべきことをやる感じです」

――今日の練習をみるとシングルレッグから、シングルバック。トラックポジション、そしてツイスターという動きを徹底的にやっていました。あれが狙いなのですね。

「あれが狙いです(笑)。だから……映像では(The1TVの収録が同日に行われた)さりげなく1回だけ使ってください。撮影があったのに、ずっと仕掛けていて、『しまった』と思いました。なので、透暉鷹選手に外されたところを使ってください(笑)」

――ハハハハ。あの動きはテムーレンを研究して、狙うべきところだと決めたのですか。

「四つ組みはかなりの確率で投げが来るので。頭を内側にする組みは良くないと判断しました。まぁ、それでバックを取れれば一番なのですが、その動きはやり過ぎているのでいつでも出ます。その他にプランを用意しておきたかったので、この組み立て方を考えました」

――払い腰、内股、あの思い切りの良さが、想定以上という可能性もあります。

「階級の大きい人と結構やってきたので、触ってみて無理そうだと離します。その辺りの感覚は掴んでいるので。組み合ったところで勝負する必要はないから、ずっと組む必要はなくて。組んで、離れて――を繰り返しても構わない。距離を使って、自分だけ有利なところで組もうと思います」

――打撃が粗いので凄く有効かと思うと同時、打撃を一発食らった時にこれまでにない威力を感じて、なお自分の組みができるのか。その辺りはどう考えていますか。

「でも踏み込んできてほしいです。そこを取りたいので、リスクはありますが――来てほしいです」

――組まれないための打撃を使い、組みに付き合わない戦いをテムーレンがやってくると?

「いつも用意していて、使わないで終わっているんです。だから実行したことがないので、どれだけの精度があるのか。でも、前手の練習はしっかりと練習しています。それで下の圧力もかかるだろうし。

僕、思われている以上に打撃をやっても構わないんです。結果、組むことになっているだけで。ジャブを通して、行こうかと……。KOする練習をしているかと言われると微妙なんですけど、距離を制する練習は凄くしています。でも組んで勝ちたいかな(笑)。良い形で組めると、勝てると思っているので(笑)」

――打撃を使うというグラップラーの試合前の言葉は、ほぼほぼスルーだろうと思っていると、自分で否定してしまいましたね(笑)。ただし、打撃の練習をしているならいざという時の精度は違うかと思っています。

「そうですね。僕、土肥潤選手が好きなんです」

――えっ? 突然すぎますが……聖帝、潤選手ですね。今はグラップリングに転じた。

「ハイ。2度負けて、体感として強いことを知っています。もうMMAを辞めたのですが、今度は勝ちたいと思ってきたんです。でも、土肥選手のように打撃なしで組みに行くと……貰って、そうなってしまいますよね。でも愛しいです(笑)」

――殴られないで組む、そのような距離設定……分かる人は分かるけど、いよいよ会場が静まりかえる。そして、そうなると竹本選手の勝機が広がってくるかと。

「あぁ、そうですね。そうだと思います。正直、会場が静かになるのはしょうがないと思っています。でも僕はMMAの中のグラップリングに感動したので、僕みたいなヤツが喜んでくれて、見たことがない人が『なんだ、これは??』って思ってもらえると嬉しいです。

分かる人は分かるという試合をやっていることは申し訳ないですが、この道を選んだ時から、観客席が静かになることはしょうがないと考えてきました。それを変えようとは思いません。自分のやるべきことをやります。

なにより今回のテムーレンや、強い選手に自分の試合をやって勝つと、これが何か分かりたいと思ってくれる人が増える……そうなってほしいです。組み技は面白いので、組み技を好きになって欲しいです」

――ベルトを取り戻した後は、どのようにキャリアアップを考えていますか。

「ここ最近、フィリピン、モンゴルと日本国籍でない人と戦うことが増えました。そういうの、良いですよね。日本人じゃない人、日本でないところで試合がしたいです。そういうのに興味があります。色々なところで、色々な人と戦いたい。文化圏が違うところで、試合をやってみたいです。

グラジが海外の選手を呼んでくれるようになって、本当に嬉しかったです。そういう選手とどんどんやりたいと思っていたのですが、立場上言えなかったです。ここで勝つと、それをハッキリと言えるようになります。そうなりたいです」

■視聴方法(予定)
9月30日(土)
午後12時30分~ THE 1 TV YouTubeチャンネル

■ Gladiator023対戦カード

<フライ級/5分2R>
宮川日向(日本)
坪内一将(日本)

<フライ級/5分2R>
陸虎(日本)
古賀珠楠(日本)

<ストロー級/5分2R>
澤田政輝(日本)
三輪勇気(日本)

<フェザー級/5分2R>
水野翔(日本)
野口蒼太(日本)

<ライト級/5分2R>
秋岡翔(日本)
磯嶋祥蔵(日本)

<Gladiatorバンタム級選手権試合/5分3R>
[王者]テムーレン・アルギルマー(モンゴル)
[挑戦者]竹本啓哉(日本)

<Gladiatorフェザー級王座決定T決勝/5分3R>
パン・ジェヒョク(韓国)
ダギースレン・チャグナードルジ(モンゴル)

<Progressフォークスタイルグラップリング・ウェルター級暫定王座決定T決勝/5分3R>
森戸新士(日本)
世羅智茂(日本)

<フェザー級/5分3R>
河名マスト(日本)
ユン・ダウォン(韓国)

<フェザー級/5分3R>
チハヤフル・ズッキーニョス(日本)
ハンセン玲雄(日本)

<ミドル級/5分3R>
藤井章太(日本)
イ・イサク(韓国)

<ライト級/5分3R>
八木敬志(日本)
エフェヴィガ雄志(日本)

<Progressフォークスタイルグラップリング60キロ契約/5分2R>
NavE(日本)
前田吉朗(日本)

<バンタム級/5分3R>
藤原克也(日本)
川北晏生(日本)

<フライ級/5分2R>
和田教良(日本)
梅川毒一郎(日本)

<フェザー級/5分2R>
桑本征希(日本)
高木亮(日本)

<ウェルター級/5分2R>
森井翼(日本)
阿部光太(日本)

<バンタム級/5分2R>
エダ塾長こうすけ(日本)
宮口龍鳳(日本)

<バンタム級/5分2R>
吉田開威(日本)
空(日本)

<バンタム級/5分2R>
南友之輔(日本)
小松祐貴(日本)

<アマ・フライ級/3分2R>
向井琉綺弥(日本)
伊藤琥大郎(日本)

The post 【Gladiator023】テムーレンに挑戦、竹本啓哉「ずっと組む必要はない。組んで、離れてを繰り返して―」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Gladiator Gladiator023 MMA MMAPLANET NavE o Progress YouTube   イ・イサク エフェヴィガ雄志 ダギースレン・チャグナードルジ チハヤフル・ズッキーニョス チャンネル テムーレン・アルギルマー ハンセン玲雄 パン・ジェヒョク ユン・ダウォン 世羅智茂 八木敬志 前田吉朗 南友之輔 吉田開威 和田教良 小松祐貴 川北晏生 森戸新士 河名マスト 石井逸人 竹本啓哉 藤井章太 阿部光太 高木亮

【Gladiator023】計量終了 ダギースレンが計量失敗、バンが新フェザー級王者になりノンタイトル戦

【写真】ダギースレンの体重をしっかりと確認するバン・ジェヒョク (C)MMAPLANET

明日29日(土)に大阪府豊中市の176boxで開催されるGLADIATOR023の計量が、28日(金)に大阪市淀川区のアットビジネスセンターPREMIUM新大阪で行われた。
Text by Manabu Takashima

プレリミ、メイン、ポストリミ、計20試合に出場するファイター40名のなかで計量失敗は1人――それがGladiatorフェザー級王座決定T決勝戦でパン・ジェヒョクと対戦するダギースレン・チャグナードルジだった。

リミット65.8キロに対し、67.55キロだったダギースレンは下着を脱いで計量に臨んだものの67.45と1.65キロと大幅オーバーに。


2時間の再計量まで時間があったが、サウナから計量会場を訪れたダギースレンは心身とも衰弱している様子で、もう一度サウナに入る前に代謝を立構えるために水分を補給したもの汗が出ず、67.55キロで健康上の理由から減量を切り上げることとなった。

900グラムまでの体重オーバーであれば、計量をパスしているパン・ジェヒョクが勝った場合のみ王座奪取という変則タイトルマッチが採用されるのだが、最終的に1.75キロではタイトル戦は組まれず――さらにトーナメント決勝という性格上、ダギースレンは失格となり不戦勝でパン・ジェヒョクがGladiatorフェザー級王座に就くことに。

そのうえで米国の数あるステート・アスレチック・コミッションに見られる、5ポンド以上の体重差の場合は試合が不成立となる条項に当てはまらないためにバン・ジェヒョク陣営を試合を臨み、これをダギースレンも了承。計量は67.55キロだったが、フェザー級ノンタイトル戦としてファイトマネーの30パーセントをパン・ジェヒョクに譲渡し、イエローカード2枚、ダギースレンが勝利したときはノーコンテストで試合は実施されることとなった。

ファイトマネーの30パーセントの譲渡があったうえで、イエロー2枚は二重の罰則に感じられるが、それでもダギースレンが戦う意思を見せたということは、罪の意識を持ってケージに足を踏み入れることになるのかもしれない。

ともあれGladiatorバンタム級選手権試合=王者テムーレン・アルギルマー×チャレンジャー竹本啓哉戦、Progressフォークスタイルグラップリング・ウェルター級暫定王座決定T決勝=森戸新士×世羅智茂という2つのタイトルマッチ。

さらにフェザー級タイトル戦線の今後のカギを握る河名マスト×ユン・ダウォン&チハヤフル・ズッキーニョス×ハンセン玲雄、ミドル級王者のノンタイトルs藤井章太×イ・イサク、ライト級の八木敬志×エフェヴィガ雄志戦というメインカード。

加えてプレリミでもグラップリングでNavE×前田吉朗、伝統派空手勢=吉田開威&南友之輔が出場する第1&第2試合。計量前だというのにセコンドの石井逸人がたこ焼きを食べるという非人道的な行動に出ていた川北晏生と阿部光太のTRIBE勢の出場等々、見どころが多いGladiator023だ。

■視聴方法(予定)
9月30日(土)
午後12時30分~ THE 1 TV YouTubeチャンネル

■ Gladiator023計量結果

<フライ級/5分2R>
宮川日向:56.85キロ
坪内一将:56.2キロ

<フライ級/5分2R>
陸虎:57.05キロ
古賀珠楠:56.55キロ

<ストロー級/5分2R>
澤田政輝:52.1キロ
三輪勇気:52.1キロ

<フェザー級/5分2R>
水野翔:65.35キロ
野口蒼太:65.65キロ

<ライト級/5分2R>
秋岡翔:70.45キロ
磯嶋祥蔵:69.75キロ

<Gladiatorバンタム級選手権試合/5分3R>
[王者]テムーレン・アルギルマー:61.2キロ
[挑戦者]竹本啓哉:61.2キロ

<Gladiatorフェザー級王座決定T決勝/5分3R>
パン・ジェヒョク:67.45キロ→67.55
ダギースレン・チャグナードルジ:65.75キロ

<Progressフォークスタイルグラップリング・ウェルター級暫定王座決定T決勝/5分3R>
森戸新士:75.8キロ
世羅智茂:76.8キロ

<フェザー級/5分3R>
河名マスト:66.0キロ
ユン・ダウォン:66.0キロ

<フェザー級/5分3R>
チハヤフル・ズッキーニョス:66.15キロ
ハンセン玲雄:66.2キロ

<ミドル級/5分3R>
藤井章太:84.1キロ
イ・イサク:84.25キロ

<ライト級/5分3R>
八木敬志:69.9キロ
エフェヴィガ雄志:70.2キロ

<Progressフォークスタイルグラップリング60キロ契約/5分2R>
NavE:59.80キロ
前田吉朗:59.4キロ

<バンタム級/5分3R>
藤原克也:61.2キロ
川北晏生:61.2キロ

<フライ級/5分2R>
和田教良:56.25キロ
梅亞愚裸毒一郎:57.05キロ

<フェザー級/5分2R>
桑本征希:66.0キロ
高木亮:65.25キロ

<ウェルター級/5分2R>
森井翼:77.2キロ
阿部光太:77.2キロ

<バンタム級/5分2R>
エダ塾長こうすけ:61.6キロ
宮口龍鳳:61.1キロ

<バンタム級/5分2R>
吉田開威:61.1キロ
空:60.95キロ

<バンタム級/5分2R>
南友之輔:61.25キロ
小松祐貴:60.8キロ

<アマ・フライ級/3分2R>
向井琉綺弥――
伊藤琥大郎――

The post 【Gladiator023】計量終了 ダギースレンが計量失敗、バンが新フェザー級王者になりノンタイトル戦 first appeared on MMAPLANET.