カテゴリー
JJ Globo Preview SUG19 アマンダ・ローウェン アンソニー・ジョンソン クレイグ・ジョーンズ デヴィッド・ガルモ ドナルド・セラーニ ハファエル・ドスアンジョス フェリシア・スペンサー ブレント・プリマス ブログ メイソン・ファウラー ライアン・ベイダー 石井慧

【SUG19】ヴェウドゥム、アウトも。ベイダー✖ジョンソン、Bellator前哨戦がファイトパスで!!

【写真】ベイダー✖アンソニー・ジョンソンン 、組技とはいえベイダーにとって4年11カ月越しのリベンジなるか(C) BELLATOR & Zuffa/UFC

20日(日・現地時間)、に開催されるSUG19の対戦カードをおさらいしておきたい。チェール・ソネン率いるノーポイント&サブオンリーinケージ大会のSubmission Undergroundは、19度目の大会としてMMAファイターを交えた過去最高のラインナップを揃えている。

メインでは日本で最終調整を行っていた石井慧が、SUG無差別級王者メイソン・ファウラーに挑戦する一番が組まれ、女子無差別級王座決定戦でアマンダ・ローウェン✖フェリシア・スペンサー、ライアン・ベイダー✖デリック・ルイス、ドナルド・セラーニ✖ハファエル・ドスアンジョス、アンソニー・ジョンソン✖ファブリシオ・ヴェウドゥムというカードが発表されていたが、いくつかの変更が見られる。


まずライアン・ベイダー✖デリック・ルイスがキャンセルとなり、大会を直前に控えた今週になるとアンソニー・ジョンソンと戦う予定だったファブリシオ・ヴェウドゥムが欠場に。AJとはライアン・ベイダーが戦うこととなった。

ベウドゥムはPFLと契約を果たし、AJはベラトールとの契約を終えたばかり。つまりPFLファイターとベラトール選手の対戦は流れたが、ここでベラトール世界ヘビー級王者ベイダーがAJと戦うことで、UFC Fight Passでサークルケージの前哨戦が視聴できるわけだ。

また元Bellator世界ライト級王者ブレント・プリマスは、クレイグ・ジョーンズとマッチアップされ、ケビン・ケイシー✖ガブリエル・チェコというBJJベースのMMAファイターの一戦と共にカウボーイとドスアンジョスら10試合が実施され──青い目のカルペディエム柔術家デヴィッド・ガルモも出場する。

The post 【SUG19】ヴェウドゥム、アウトも。ベイダー✖ジョンソン、Bellator前哨戦がファイトパスで!! first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
JJ Globo Report SUG16 クレイグ・ジョーンズ ブログ メイソン・ファウラー

【SUG16】メイソン・ファウラー、OT&バーバルタップでクレイグ・ジョーンズを下しSUG無差別級王者に

<SUGアブソルート級選手権試合/5分1R>
メイソン・ファウラー(米国)
Def.OT1R
クレイグ・ジョーンズ(豪州)

座ったジョーンズに対し、距離を取るファウラー。左足を取られ、必死に抜いたファウラーだが、足と同時に頭を抱えられるとマットにヒザをつかされる。足を抜くことで形的には一瞬、上四方になったファウラーだが自ら立ち上がる。ジョーンズは足を捕えると、関節を狙わずスイープで上を取る。ハーフのファウラーが潜って左腕を差すと、ジョーンズはクレイドルから腰を引いて立ち上がりがぶっていく。

そのままアームインギロチン&ジャンピングがードのジョーンズに対し、スタンドで耐えるファウラーが頭を抜く。腰をマットにつけたジョーンズのオモプラッタも、即腕を抜いたファウラーが距離を取り直す。

自らの足を取られず、ジョーンズの足には絡まれないよう間合を取るファウラーは立ち上がれと挑発。笑顔を見せたジョーンズは座ったままで前に出る。ファウラーは一瞬のパス狙いも、寝技に付き合う気はない。それでもジョーンズは必死にカカトをとりにいき、右足を捕えると、ファウラーが踏み止まるために左足を引いたところで両足を絡ませる。これもすぐに抜いて立ち上がったファウラーは、ジョーンズの頭を押す動作を繰り返さす。

頭を触りに来るタイミングで、右足のカカトを左腕で取りに行くジョーンズだが、ファウラーは足を抜くのを前提で動いている。触って回るファウラー、ジョーンズは右足のカカトと取ると同時に後方回転しながら、左足を抱えにいく。ファウラーは頭をマットにつけて横に回転し両足とも取らせない。この辺りは見事な防御だ。

そのまま立ち上がったファウラーは、残り1分を凌ぎOT狙いは明らか。ジョーンズも無理に取りに行かず、なんと試合タイムが残っているのにスタンドに戻り、両者はタイムアップを待った。

OT先攻のジョーンズはシートベルトを選択し、四の字フック。自らの腕をアゴの前で組んで首を守るファウラーは88秒かけてエスケープに成功する。後攻のファウラーもバックを選択、ライディングタイムが88秒あるジョーンズはアゴの上からの絞めに何やら声を挙げる場面も。

同じようにアゴの上からフェイスロック気味に絞めにいったファウラーに対し、ジョーンズが再び声を漏らすとレフェリーが試合をストップ。裁定はネッククランクに対する、バーバルタップアウトに。

レフェリーに抗議するジョーンズだが、受け入れられずSUGアブソルート級チャンピオンベルトがファウラーの腰に巻かれた。ファウラーはルールに則して、OTの一点突破に賭けて勝利を手にした──ものの、番狂わせという表現を用いるのも憚れるほど、極端な組み技コンペティション・ルールに特化した勝ち方といえるだろう。


カテゴリー
JJ Globo News SUG16 UFC アマンダ・ローウェン クレイグ・ジョーンズ ケビン・ケイシー ジェイク・エレンバーガー ジリアン・ロバートソン ブログ メイソン・ファウラー リッチー・ブギーマン・マルチネス

【SUG16】5分で極めることができるか!! クレイグ✖ファウラー。ロバートソンがUFCより出場

【写真】マイク・ブラウンから陽性反応が出たATTからの参戦となる──キックを繰り出すロバートソン。彼女はATTの中でもディン・トーマス組だが、無事出場できるのか(C)Zuffa/UFC

12日(日・現地時間)にチェール・ソネンがホストのSubmission Underground16が開催され、UFC Fight Passでライブ中継させる。

今回もSUGアイランドと名付けられたスタジオで収録される大会は、前回大会の1万ドル争奪の8人トーナメントでコンバット柔術世界王者コディ・スティーグや、IBJJF柔術の新鋭ロベルト・ヒメネスを破ったメイソン・ファウラーが、クレイグ・ジョーンズとメインで戦う。


セミでは同じく前回大会でUFCファイターのジェシカ・アイを破ったアマンダ・ローウェンが、ジリアン・ロバートソンと対戦。ロバートソンもまた6月20日のUFC ESPN11でコートニー・ケイシーをRNCで破ったばかりのUFCと契約下にある選手だ。前回、ロバートソンより格上のアイをオーバータイムでアイに腕十字を極めてローウエンは、道着でも活躍していたように守りの堅さも5分✖1R&OTのSUGのレギュレーションに適している。その一方で、打撃を効かせず極める術をロバートソンが持っているのかが鍵となる。

この他、ジェイク・エレンバーガー✖マイカー・ブレイクフィールドというMMAからグラップリングに活躍の場を移しながら、なかなか結果が出せない者同士の崖っぷち対決、10thPLANET柔術のリッチー・ブギーマン・マルチネス✖ヒクソン・グレイシー柔術のケビン・ケイシーと戦う一番も組まれている。

5分✖1Rは守りに入ると、なかなか極め切ることが難しいフォーマットだけに、OTに勝負を掛ける出場者も増えてきた感があるSUGだが、サブオンリーの醍醐味がOTより印象に残る大会となるか、注目だ。

カテゴリー
JJ Globo Report SUG15 ガブリエル・チェッコ クレイグ・ジョーンズ ブログ

【SUG15】チェッコのエスケープを利して、柔術を見せたクレイグ・ジョーンズ。最後はOTで一本勝ち

<5分1R>
クレイグ・ジョーンズ(豪州)
Def.OT1R
ガブリエル・チェッコ(ブラジル)

拳を固めファイティングポーズを取ったチェッコ、構わずクレイグはシッティングし近づいていく。左足に絡んだクレイグはハーフガードを取り、チェッコがアームドラッグに反応して立ち上がる。ハーフニーシールドに移行し、ここから一旦足を解いたクレイグはリバースデラヒーバへ。

チェコが尻をマットにつけて足を抜こうとすると、クレイグはここで上を選択する。ハーフでトップを取ったクレイグは足を抜いて反転し一気に足関節へ。足をクロスして防いだチェッコだが、足のクラッチが外れるとクレイグがアシガラミから内ヒールへ。すぐに足を畳み、チェコは自ら足首を掴んで引き寄せて防御する。体を起こしたクレイグが、チェッコが引き寄せた右足にトーホールドを仕掛ける。

さらにクレイグはチェッコが足を組み直したところで、逆足を掴みにいく。急ぎ足を抜いたチェッコがシングルレッグも、がぶられると背中をつけてハーフガードを取る。クレイグはダースチョークで反応し、再びバックを狙う。取らせまいとチェッコが引き込むと、クレイグはパスからニーイン、一気にフルマウントに入る。流れるようなポジション奪取を見せたクレイグは、腕十字に狙いの気配を見せる。体を起こして逃げようとしたチェッコに対し、ギロチンを取ったクレイグは後方回転からマウントを取り直す。

残り10秒、チェッコが逃げ切り試合はオーバータイムへ。OT1Rで先攻クレイグは15秒でRNCを極めた。後攻チェッコもバックを選択、わずか8秒でエスケープしたクレイグがチェッコを下した。


カテゴリー
JJ Globo Preview SUG15 アマンダ・ローウェン クレイグ・ジョーンズ コディ・スティール ジェシカ・アイ ネイト・オーチャード ブログ

【SUG15】4大会連続のクレイグ・ジョーンズ。ジェシカ・アイはUFCの翌週で出場。$1万TはCJJWの再戦か?

【写真】UFCから1週間でSUGに出場するジェシカ・アイ。タフだが、連敗恐れは十分にある (C)Zuffa/UFC

21日(日・現地時間)にチェール・ソネンがホストのSubmission Underground15が開催され、UFC Fight Passでライブ中継させる。

前回に続きSUGアイランドと名付けられたスタジオで収録される大会は、1万ドル争奪の8人トーナメント、そしてクレイグ・ジョーンズが4大会連続出場、さらに1週間前にUFCで戦ったジェシカ・アイが出場と見所が多い。


トーナメント出場選手は1回戦で書き記すと、コディ・スティール✖アンディ・ヴァレラ、メイソン・フォウラー✖ウォーレン・ブロックス、ロベルト・ヒメネス✖ネイサン・オーチャード、アダム・ブラッドリー✖ハンター・コルヴィンの8名だ。

なかでも注目はスティールと、オーチャードか。スティールは昨年のコンバット柔術ウェルター級世界王者で、全試合オーバータイムで勝利している。つまり5分✖1R+OT制のSUGでは、コンバット柔術よりもさらに強みを発揮できるだろう。

スティールはテキサス州オースチンを拠点としたチェックマット系ホドリゴ・カブラルの黒帯で、2018年には日本の柔術界にも馴染みのマリアナスオープンの茶帯を制し、アメリカン・ナショナルで3位に入っている。とはいっても、ノーギ&サブオンリーでは極めさせない強さとエスケープの能力の高さこそが彼の武器となろう。

そのスティールにコンバット柔術ウェルター級GP決勝で敗れたオーチャードも優勝候補の1人といえる。ミッションコントロールから両腕の入った三角クラッチを組み、アームバーやキムラに取る──デッドオーチャードの使い手は、決勝まで勝ち上がりスティールとのリベンジ戦を実現させることができるか、興味深い。

SUG12でケヴィン・ケイシー、SUG13でヴィニー・マガリャエス、SUG14でヴァグネウ・ホシャを破り、4カ月連続でSUG出場となるクレイグ・ジョーンズはガブリエル・チェッコと対戦する。

MMAファイターでもあるチェッコのSUG出場は3カ月連続となり、過去2大会でジェイク・エレンバーガーとオースティン・ヴァンダーフォードという同じくMMA選手に勝ってきた。この試合の見所は、チェッコがどこまでジョーンズの足関節コンビネーションに対応できるのか──という一点に絞られるか。

2016年12月、FLO Grapplingで配信されていた時代のSUG第2回大会のミーシャ・テイト戦以来、3年7カ月ぶりのSUG登場となるアイは、先週のUFCにシンシア・カルヴィーロに敗れたばかりで驚きのサブオンリー・グラップリング参戦となる。試合タイム8分時代のSUGで、ミーシャにOT負けだったアイは──試合中も肩抜き後転腕十字で右腕を伸ばされ、レフェリーがタップをしていないのにストップをかけ無効になるなど、攻められるシーンが多かった。

そんなアイと戦うアマンダ・ローウェンは2018年ノーギワールド女子ミディアムヘビー級3位、強烈なマルセロチンで相手を持ち上げたタップを奪ったシーンは特に印象深い。色帯時代には2014年にムンジアルの茶帯ライト級で2位なっており、MMAではアマファイターのローウェンだが、グラップリングにおいてはアイに対して分があることは確かだ。

カテゴリー
JJ Globo Report SUG14 クレイグ・ジョーンズ ブログ ヴァグネウ・ホシャ

【SUG14】EBIの仇をSUGで討つ。クレイグ・ジョーンズがOTでヴァグネウ・ホシャからリベンジ達成

<5分1R>
クレイグ・ジョーンズ(豪州)
Def. Overtime by RNC
ヴァグネウ・ホシャ(ブラジル)

すぐに座ったクレイグ、リバースデラヒーバから逆の足を取りにいく。警戒してステップバックするホシャは片ヒザをつき、取られた足はしっかと直角にした形でスネを押し付け、ヒザを突き出すように足関節に入らせない。

それでも右足に絡んでいったクレイグだが、ホシャはストレートフットロックに入る前にスプロールして足を引き抜く。ポスチャーとステップバック、スプロールで防ぐホシャに対し、クレイグは先に両腕で足首を掴み足を絡ませてサドルへ。これを解くと同時にヒザを押したホシャが立ち上がる。

後ろに下がったホシャを座ったままで追いかけるクレイグ、両者がタッチし試合が再開される。リバースデラヒーバを徹底して防御をするホジャはスペースがなくなるとスネや足首を押して、足を抜く状態を作っている。ニーシールドから後方回転するように右足を取ったクレイグはインサイドヒールへ。ロールして逃げたホシャが、足を引き抜く。

ここでクレイグが上攻めを選択し、ホシャがニーシールドへ。圧を掛けるクレイグを蹴り上げたホシャはスペースができるとすぐにスタンドへ戻る。残り2分で立ちレスになり、首を抱えていたクレイグが座る。ホシャは頭を押し、徹底して距離を取る。タイトに組まない、足を取られると抜く、自らの攻撃はないという戦いのホシャは、完全にオーバータイム狙い。いわばノーポイント、ノーサブというスタイルだ。

クレイグがスネが滑るとレフェリーにアピールも、試合が再開され残り15秒──タイムアップ直前に離れたホシャはしてやったりとドヤ顔を見せた。

オーバータイムでクレイグはシートベルトを選択し、RNCへ。37秒でホシャがタップ。36秒以内に極めないと敗北となるホシャも、シートベルトを選ぶ。エスケープよりもRNCの防御に徹するクレイグが、首を守り切りオーバータイムというホシャの庭で勝利し、リベンジに成功した。


カテゴリー
JJ Globo Preview SUG14 クレイグ・ジョーンズ ブログ ヴァグネウ・ホシャ

【SUG14】クレイグ・ジョーンズがEBIでのリベンジを掛けて、コンバット柔術世界王者ホシャと再戦

【写真】ADCCの階級ではクレイグがホシャより1階級上だ (C)SATOSHI NARITA

31日(日・現地時間)にチェール・ソネンがホストのSubmission Underground14が開催され、UFC Fight Passでライブ中継させる。

リモートカメラ、セコンドなし、レフェリーとファイターのみという状況で行われた4月大会は、改造された穀物サイロというダミー名の下で開かれ、今回も会場はSUGアイランドというUFCのファイトアイランドをもじった名称が使用されている。5分1R+オーバータイム制が用いられたSUGはノーポイント&サブオンリー・グラップリング大会で、前回大会に続きメインにクレイグ・ジョーンズが出場し、2017年に敗れたヴァグネウ・ホシャと戦う。


昨年来グラップリングで17勝3敗1分という驚異的な勝率を誇るジョーンズは、SUGでもジルベウト・ドリーニョ、ケビン・ケイシー、そして前回のヴィニー・マガリャエスは結果的にヴァーバル・タップだったものの、RNグリップの内ヒールでヒザを破壊しており、事実上3試合連続で足関節により勝利している。

そんなジョーンズは2017年にEBI11のウェルター級16人トーナメントに出場。ここでブラジルはリオデジャネイロ州生まれ、5歳の時に両親とフロリダに移り住み18歳からパブロ・ポポビッチの下で柔術&MMAを始めたホシャに、準決勝=OTで敗れている。

ホシャはMMAでもUFCまで到達しており、2009年から実働8年で14勝4敗8つの一本勝ちという戦績を収めている。2017年3月以降はグラップリングに軸を置いて活動し、ライト級だったMMA時代と違い主に77キロでキャリアを積んできた。

上に挙げたようにジョーンズに勝利したEBI11では決勝でゴードン・ライアンに敗れ準優勝、EBI13=ライト級TでPJ・バーチ&ネイサン・オーチャードという10thPlanet組を破るも、決勝でゲイリー・トノンの足関節に下っている。

他方、コンバット柔術では決勝でオーチャードと再戦し、マウントからの掌底の連打でライト級王者に輝くと、2018年のPolaris08でベンソン・ヘンダーソンをRNCで下している。さらにはADCC2019でも77キロ級で準優勝、今年に入るとSub Starで──先日UFCでマイケル・ジョンソンにストレートフットロックを極めたチアゴ・モイゼスからポイント勝利を手にするなど、グラップラー・ホシャはMMA時代よりも多くの栄光を手にしてきた。

ジョーンズとしてはホシャに対し、リベンジを狙い一本必至というスタイルを貫くことが予想される。その一方で、ホシャはEBIで挙げた6勝のうちOTでの勝ちが4つと延長のシートベルト・ポジション&スパイダーウェブの好守に強い。SUGは本戦が5分間ということを考えると、ホシャはOTでの勝利を狙ってくることも大いに考えられる。

カテゴリー
Interview Special SUG13 クレイグ・ジョーンズ ブログ ヴィニー・マガリャエス 青木真也

【Special】月刊、青木真也のこの一番:4月─その参─クレイグ・ジョーンズ✖マガリャエス「タップしない」

Craig Jones【写真】写真は昨年1月にトライフォース新宿で行われたクレイグ・ジョーンズのセミナー。受け手と通訳をしていたいのが岩本健汰だった(C)MMAPLANET

過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。

背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広くMMAを愉しみたい。そんな青木が選んだ2020年4月──格闘技が、この惑星から消えかけた1カ月──の一番、第3弾は26日に開催されたSubmission Underground13から、クレイグ・ジョーンズ✖ヴィニー・マガリャエス戦を語らおう。


──2020年4月度、世界中から格闘技が消えた1カ月。3試合目はどの試合になるのでしょうか。

「SUG13で行われてクレイグ・ジョーンズ✖ヴィニー・マガリャエスですね」

──無観客、リモート撮影のグラップリングからですね!!

「アレ、良かったですよ。セコンドもいなくて。マルチネスとかエレンバーガーが出ていて。申し訳程度にやった感じでしたけどね。この試合に関しては僕は正直、今のグラップリングの知識がそこまでないので岩本(健汰)選手に聞いたんですけど、ニーシールドハーフから裏足を通してヒールへの流れってクレイグ・ジョーンズの強いムーブだそうですね」

──世羅選手も青木選手に狙っていたではないですか。

「あぁ、でもアレって難しくて。ディフェンス有りきでやっていると極められない。だからマガリャエスだって自信を持っていたと思います。でもクレイグ・ジョーンズのは、攻撃的なスネガードからのヒールで。岩本選手も、参考にしてもなかなかできるもんじゃないって言っていました」

──ジョーンズの仕掛けは、スペシャルだと。と同時にマガリャエスはひどく中途半端な対応に見えました。寝技に付き合うけど、足関節から徹底して逃げることはない……ような。

「一発目なんかも、もの凄くイージーに取られましたよね」

──あのインサイド・ヒールはタップをしないと危なくないですか。

「っていうか、アレは普通に取ってもタップしないから、逆手で引き寄せてRNグリップで取りましたからね(笑)。左手で抱えていると、可動域全部にいっちゃたから、右手で抱え直して深く抱くようにした。アレはヒザいったと思います。

2回目のヤツも相当深かったけど、1発目でいっちゃっているので何かが切れていて効かなかったのかと」

──青木選手は練習中に内ヒールでRNグリップまで入ることなんてありますか。

「ない、ない。ないですよ。あのヒザ十字みたいな組み方は、普通のヒールのアプローチでタップしないからさらに捻るってことですからね」

──クレイグ・ジョーンズは『もう止めよう』とか、『ポップしている』とか話して、マガリャエスは『大丈夫だ』みたいなやりとりがずっと続いていましたよね。

「大丈夫じゃないって(笑)。で、最後はガードを取ろうとしたらヒザがもうきかなくなっていて。アレで試合後にコメントしている動画とか挙がっていて……」

──絶句ですね。でも、ホントにタップしないと。技はもう掛かっているんだからと思うのみでした。

「岩本選手がよく言っているんですけど、『ヒザはケガしない』って。でも、それは我慢しないことが大前提で。ヒールに限らず、サブミッションは我慢するとケガしますよ。メチャクチャ当たり前のことを再確認させてくれました」

──その点、青木選手がゲイリー・トノンと戦った時のタップは潔かったです。

「アレはもう、そういうものですよ。足関節は観念してタップしないと。我慢しちゃダメです。それだけレベルが上がっていることだから。足首を捻くり回すんじゃなくて、ヒザへのアプローチだから。マガリャエスみたいなことをしていると、ダメですよ」

──少人数、10人以上相席しないというロックダウン下でセコンドがいなかった。セコンドがいたらタオル投入ではないでしょうか。1度目で壊れ、2度目がある前に。

「グラップリングってタオルはないと思っていたから、その観点はなかったです。それ良い話ですよ。セコンドがいたら、止めたっていうのは。僕がセコンドだったら、止めさせますしね。

いずれにしてもクレイグのヒールは破壊力が尋常ではなかったですね。ジェイク・シールズ、ジルベウト・ドゥリーニョも取られて。2人はちゃんとタップして。ドゥリーニョとか他に仕事があるから、そりゃ即タップですよ」

──足関節のタップで、なんか機微ですね。もう心の動きでタップしないと。

「そうですね。お互いに分かり合って、『今』ってね。クレイグ・ジョーンズは自分から外して、大人でした。それにしても、下からチャンと仕留めることができる。僕ら日本人選手が、好きなグラップラーですね」

カテゴリー
JJ Globo Report SUG13 クレイグ・ジョーンズ ブログ ヴィニー・マガリャエス 未分類

【SUG13】クレイグ・ジョーンズが、我慢しまくりヴィニー・マガリャエスのヒザを内ヒールで破壊

<5分1R>
クレイグ・ジョーンズ(豪州)
Def.4分21秒 by Verbal Submission
ヴィニー・マガリャエス(ブラジル)

座ったジョーンズがハーフガードの態勢に。カカトを取りながら横回転し、マガリャエスの左足を左ワキまで引き寄せることに成功する。サドルからインサイドヒールに取ったジョーンズが腹ばいから上を向く。これで極まっていておかしくない状態で、タップをしないマガリャエスは逆に左足を内ヒールに取る。

ジョーンズは体を反転させて足を抜きエスケープ、両者がスタンドへ。再び座ったジョーンズがハーフ。上側の足を取ったマガリャエスだが、ニーシールド・ハーフから潜って、逆の足を取りにいく。背中を伸ばし、尻を下げたマガリャエスが何やら言葉を発しレフェリーにアピール。ジョーンズも言葉を返しつつ、腹ばいになり右足を取る。もう一度上を向いたときに、マガリャエスの左足を抱えてRNグリップでインサイドヒールに入る。

これも極まっていて不思議でないが、マガリャエスのヒザは柔軟なのか壊れているのか、タップしない。ジョーンズは技を解き、「ポップしているだろう」と話しかける。マガリャエスはできると続行の意思を伝え、タッチで再開される。

ジョーンズは首を取り、動きが止まったマガリャエスからギロチンの態勢に。頭を抜いたマガリャエスだが、ここで左ヒザを抱えて口頭でタップの意思表示。やはり内ヒールでマガリャエスはヒザを壊していたようだ。