【写真】現在27歳の田中有が2年ぶりの復帰戦を迎える(C)SHOJIRO KAMEIKE
11日(日)、大阪市淀川区のメルパルクホール大阪で開催されるShooto2022#08で、田中有がマックス・ザ・ボディと対戦する。
Text by Shojiro Kameike
田中にとっては2020年の大阪大会で、キャプテン☆アフリカに敗れて以来の復帰戦となる。柔道を経て兄の淳が運営する総合格闘技道場reliableでMMAを始めた田中は、ここまで大阪大会を中心に修斗で戦ってきた。これまでのキャリアで、判定まで持ち込まれたのは1試合のみ。そんな田中がMMAを始めたキッカケと、修斗で戦う理由を語ってくれた。
――田中選手は、お兄さんの田中淳選手が運営する総合格闘技道場reliableに所属されています。田中選手が格闘技を始めたキッカケから教えていただけますか。
「本格的にMMAを始めたのは、19歳の時です。それまで、小学3年生の時から柔道をやっていました。小3の時に体が大きくなってきて、小学校でも背の順で後ろのほうやったんです。そうしたら、ちょうどオリンピックで柔道を見ていた親から『アンタも柔道をやってみれば?』と言われて」
――親御さんは、田中選手をオリンピック選手に育てたいと思ったのでしょうか。
「いえ、全然そこまでじゃなくて。本当に『やってみる?』ぐらいの感じでした(笑)。自分も身長が高いし、ちょっと太っていて。あとは水泳や野球もやっていたので、動けるデブやったんですよ」
――動けるデブですか(笑)。今の姿からは想像できません。小3の時に町道場へ入門したのですか。
「はい、体験に行ってから神戸の警察が運営している道場に入りました。神戸の警察に子供の柔道クラスがあって。結構な人数がいましたね。僕がいた時は、女子の日本代表チームの監督に教えてもらっていました。中学からは柔道部に入って、推薦で高校に進んで――柔道の強豪校やったんですけど、そこのキャプテンを務めて、国体メンバーにも選んでもらいました」
――ということは、大学の柔道部からも誘いがあったのではないですか。
「大学からも声はかかっていました。でもMMAがやりたくて、柔道は高校で区切りつけたんです」
――田中選手は現在27歳、東京オリンピックなども視野に入る世代かと思います。しかしオリンピックを目指していたわけではなかったのでしょうか。
「柔道をやっていた頃は、日本一になることが目標でした。でも……正直、無理やなって思ったんです。そう思った時点でアカンけど。怪我も多かったし、だんだん柔道が好きではなくなったところもあって。とりあえず続けていた、という感じだったので」
――そこで柔道を続けていても、先が見えなくなっていたのですか。
「そうです。それで当時、9歳離れた兄の淳が格闘技道場をやっていて。兄から『練習に来いよ』と誘われたのが、MMAを始めたキッカケですね。僕は柔道をやっていた頃、団体戦で重量級が欲しいからって、73キロ級から98キロまで体重を増やしていたんですよ。まずは体重を落とすところから始めました(笑)」
――淳選手は田中選手と同じように柔道を経てMMAを戦っていたわけではないのですね。
「兄は格闘技が好きな仲間と一緒に練習を始めて、その繋がりで道場を出していました。もともと僕も格闘技が好きだったんです。兄の試合も観に行っていましたし、バダ・ハリが出ていた頃のK-1を観たり、MMAやと山本KID徳郁さんのファンでした。でも柔道時代は、MMAをやりたいとは考えていなくて。兄の道場で練習するようになったのも、最初はダイエットやフィットネス感覚でしたから」
――格闘技道場を運営しているお兄さんからすれば、ずっと柔道をやっている弟を、いつかMMAに誘おうと考えていたのではないですか(笑)。
「アハハハ、そうなんですかねぇ。そういえば、最初はダイエットやフィットネス感覚だったのに、気づいたらアマチュアの試合に出ていました」
――田中選手がMMAを始めるように、どうにかこうにか……。
「えっ、実は誘導されていたんですか(苦笑)。兄から『出てみるか?』っていう感じで言われて、周りの会員さんも出るから自分も――というぐらいの意識でした。その時はアマ修斗に出て勝ちました。そこからスイッチが入りましたね。MMAって楽しいな、勝つのって楽しいなと思って」
――リライアブルの所属選手は、様々なプロモーションで戦っています。しかし田中選手は、DEEPでのプロデビュー戦以外は全て修斗でキャリアを積んできました。そのキャリアには何かこだわりがあったのでしょうか。
「山本KIDさんや五味隆典さんが好きだったんですよね。2人とも修斗出身だったじゃないですか。この2人に憧れて、自分もMMAで上を目指したいと思ったので、修斗一本で戦っていこうと思いました」
――MMAを戦っていくうえで、柔道時代のクセが残っていて苦労した面はありますか。
「それはもう……(苦笑)。柔道って投げられて背中が着いたら一本じゃないですか。だから投げられた時、咄嗟に体が下を向いてしまうんですよね。それではMMAだとバックを取られてしまう。その癖はずっと抜けなくて。あとはスタンドで真正面を向いてしまったり、パンチを出す時に固さが残ってしまったりとか。一番は固さが抜けなかったです。それがしっかり打撃のフォームからやって、ステップも使うようになると、次第に柔道の癖も固さが抜けていきました」
<この項、続く>
The post 【Shooto2022#08】柔道からMMAへ、マックス・ザ・ボディと戦う田中有─01─「上を目指すために修斗へ」 first appeared on MMAPLANET.