カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o Road to UFC Road to UFC2024 UFC YouTube キム・キュソン チィルイイースー・バールガン パンクラス 修斗 徳弘拓馬 日沖発 海外 透暉鷹

【Road to UFC2024 Ep05】日沖発、透暉鷹の準決勝敗退を語る「まずは自分を見ないといけない」

【写真】日沖自身がUFCで戦っていたからこそ言えることがある(C)SHOJIRO KAMEIKE

8月23日(金・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されたRoad to UFC2024 Ep05 =Road to UFC Season03 Semi Finalsにて、バンタム級準決勝で透暉鷹が中国のチィルイイースー・バールガンに判定で敗れた。
Text by Shojiro Kameike

透暉鷹にとってはフェザー級からバンタム級に転向し、パンクラスKOPで2階級制覇を果たして挑んだUFCへの道——初戦は韓国のキム・キュソンを下して準決勝に進出したが、笑顔はなし。さらにバールガン戦は1Rを取りながらも、2Rと3Rを押さえられて判定負けを喫した

国内の戦いで見せていたような動きを出せなかった。そんな印象もある準決勝戦について、透暉鷹のトレーナー&セコンドを務めた日沖発stArt代表に話を聞くと、厳しい言葉も訊かれた。その内容は透暉鷹だけでなく、日本MMA全体の問題であるようにも感じられる。


相手も『この展開をやりきる』という意志が強かった。厳しいことを言うと――

――今年のRTUは準決勝で日本人選手が全滅という結果に終わりました。この結果を振り返る企画として、透暉鷹選手の試合についてはセコンドを務めた日沖さんにお聞きします(※取材は9月3日に行われた)。

「よろしくお願いします。僕は試合をした本人ではないし、所属ジムの人間ではないので、なかなか言えないこともありますが……」

――いえ、その立場にいる日沖さんにこそお聞きしたいことがあります。まず日沖さんは8月18日に、徳弘拓馬選手のセコンドとしてグラチャン大阪大会に来ていました。その直後、透暉鷹選手とともにラスベガス入りしたのでしょうか。

「いえ。グラチャンの試合が終わって、少し経ってから計量当日に着きました。2泊3日でラスベガスに(苦笑)」

――試合としては、透暉鷹選手はこれまで国内の試合ではドミネイトして勝つことが多かったです。しかしバールガン戦で徐々にペースをひっくり返されて逆転の判定負けを喫したことが、意外で予想外な面もありました。

「僕は『厳しいシーンがあってもおかしくない』とは思っていました。まず透暉鷹とバールガン選手は似たようなタイプで――自分から打って、そして上を取りに行く。そういった場合は特に、自分の強いところを先にぶつけてペースを握らないといけません。でも先に、相手にペースを取られてしまうと、今回のような試合展開になることはあり得ます」

――それは1Rと2R、開始早々に相手の右をもらってしまった点でしょうか。

「あれは相手の作戦だったでしょうね。透暉鷹が後ろ重心になっている時に、右ストレートを被せるという。

1Rは右を受けたあとにトップを取ったので、ポイントも押さえたと思いました。最初にもらった右のダメージを後半まで引きずったわけでもなくて。ラウンドが終わってみるとペースを取られたのは1分間だけで、残り4分はハーフ、がぶり、バックと透暉鷹が支配していましたから。

2Rも微妙ではありますけど、透暉鷹のほうが先にやるべきことができていた時もあったんです。テイクダウンも奪っていましたし。でも、それ以外はケージに押し込まれたりするなど、後手に回ってラウンドを取られてしまいました」

――1Rに透暉鷹選手がバックに回られた時は、セコンド陣としては「切り返すことができる」と考えていましたか。

「はい。透暉鷹はバックエスケープ、つまりバックを取られかけたところから、上を取り返すのは得意なんですよ。でも『あまりバックエスケープはやるな』と言っていました」

――確実に逃れることができるとしても、一瞬バックを取られかけるのは印象が良くない。

「そうなんですよ。確かにガードからめくるスイープよりは、バックエスケープのほうが上を取りやすいです。尻もち着きから後ろを見せてサイドバックを取らせてから、相手が足のフックを入れてきたところを前に落とす。そのほうが体幹やフィジカルを生かしやすいし、やられたほうにも『惜しいところまで行ったけど攻め切れなかった』という心理が生まれたりしますからね。

対して、スイープは技術的にも難しい面があるし、まず自分の背中がマットに着いているので、スコアでも不利になります。そのスイープに時間を掛けるのはコスパが悪いというか……。とはいえ、バックエスケープも最初にバックを奪われかけているわけで。透暉鷹には『まずバックを取らせないように』と言っていました」

――透暉鷹選手がスイープの技術を持っていないわけがない。ただ、持っている技術の中から何を選ぶか。展開の速度が増す一方のUFCあるいはUFCを目指す戦いで、いかに速く選択し、正確に実行できるか……。

「3Rはラバーガードからオモプラッタを狙っていました。でも現在のMMAなら、あそこでもっと殴っておいたほうが良かったですね。今の採点だと殴った数が多いことは採点に影響しますから、下からでも殴るのは大事なところではあります。

仰るとおり、透暉鷹はスイープも含めてガードからの展開もできます。しかし、どうしてもトップキープのほうがフィジカルの強さを生かすことができますし……」

――結果、1Rは右を受けてから取り返した。なのに2R以降は取り返すことができなかったのが意外だったんです。

「相手も『この展開をやりきる』という意志が強かったですよね。厳しいことを言うと、透暉鷹の弱さが出てしまいました」

――透暉鷹選手の弱さ、ですか。これも正直なところ、2R以降は透暉鷹選手の表情を見ていると、少し気持ちの面で押されていないかという印象を受けました。

「あぁ、なるほど。そうですよね……うん、……そうですね」

――今まで経験したことのない展開になり、焦りが生じてしまうのも当然かと思います。そこでインターバルの間など、セコンドとしてはどんな指示を出していたのでしょうかか。

「僕は2Rが終わって、インターバルの時に『1-1だから、このラウンドを取らないと勝てないぞ』とは言いました。本人もそれは理解していたはずです。でも最終ラウンドは、悪いシナリオに近い展開になってしまいましたね。

透暉鷹も最終ラウンドを取りに行こうとしていました。ただ、MMAの場合は2Rを取ったほうが3Rも取るという傾向は多いと思うんです。ラウンドごとではなく試合全体で考えた場合、徐々にペースを取られていく展開だと2Rからの10分はバテていくことも含めて。よほど相手よりスタミナ面で上回っていれば、2Rを取られても3Rを一気に取りにいくことも考えられます。今回の試合に関しては、そこは少し厳しかったです」

――なるほど。

「これは違う話かもしれませんが、たとえば1Rと2Rを取られていて『このままだと判定で負けるから3Rはフィニッシュを狙えよ』というアドバイスって、よく聞かれますよね。でも、その状態から3Rに逆転勝ちするのはレアケースだと思うんです。

10分間ドミネイトされている選手が、もしも最後の5分もし最後の5分……いや、残り3分や2分で逆転できるなら、最初から行ってペースを取っているはずで。やられている選手が最後に逆転できるのは、相手がバテたか、あるいは何か魔が差したのか。そういうことがないと難しくなります。実際、僕がセコンドについている試合で、逆転を狙っても相手のセコンドはポイントで勝っているから、『そのまま殴らせておけ』と指示していたこともありますし」

――となれば、3R制では1Rと2Rをどう取るかが重要になってきます。しかし透暉鷹選手が2Rと3Rを取ることはできなかった。バールガンは今まで戦ってきた相手とレベルが違ったと思いますか。

「レベルは上だったと思います。ただ、それよりも『今までの相手とはタイプが違った』という気持ちのほうが強いです。そう考えると、経験の差はあるかもしれません」

日常生活から含めて、UFCを目指すならもっと厳しく考えておかないといけない

――試合後、透暉鷹陣営としては、どのような話をしたのでしょうか。

「う~ん……、相手のことよりも透暉鷹本人のことですよね。本人には伝えましたが、もっとベストコンディションをつくることを考えたり、UFCに向けてもっと厳しくやる部分が必要だったと伝えました」

――それはRTUの試合に向けて練習が足りなかった、ということですか。

「いえ、練習はしっかり頑張るんです。でも日常生活から含めて、UFCを目指すならもっと厳しく考えておかないといけないと思います」

――「ベストコンディションをつくること」とは、ウェイトのことでしょうか。

「いろいろ要因はありますが、まずウェイトについて言えば『ベストコンディションをつくれないなら、階級を戻したほうが良い』とは伝えました。透暉鷹の体格を考えると、バンタム級が適正かとは思います。でもそれって、周りを見ているということなんですよ」

――というと?

「周りと比べて自分は体格が小さいから階級を落とす。それはそれで重要だと思います。でも、まずは自分を見ないといけないわけで。自分にとってベストの状態をつくることができないのであれば、やはり階級についてはもう一度考えなければいけないですね」

――「まずは自分を見ないといけない」とは、とても重要な言葉です。ファイターからすると、来年もRTUが開催されるとすれば、どのようにRTUにフォーカスしながら過ごすかも重要になってくるのではないでしょうか。

「やはり日本と海外では勝手が違う部分あって、自分をつくり切れなかった。いろんな基準やレギュレーションが違うなかで、海外慣れも必要だと思いました。来年もRTUが開催されるとは限らないし、開催されても透暉鷹が選ばれるかどうか……」

――日沖さんの場合、修斗と戦極のベルトを巻いてからUFCとの契約に至りました。その前にカナダTKOの経験があったからこそ、とも思います。

「そうですね。TKOのベルトを巻いたあと、すぐにWECの話が来ましたから。日本と海外では単純に競技人口が違うし、そうなると強い選手が出て来る確率も高くなる。今後ますます日本の状況は厳しくなると思います。

僕も試合に対して言い訳じみたことも言いたくはないし、彼自身もそんな言い訳は言っていません。今回の経験が今後に生きるかどうか、それは彼次第です。

本人とISHITSUNA MMAの林代表は『もう一度RTUに挑戦したい』と言っています。僕としては『現実を考えると、UFCは遠のいてしまった』と伝えました。まずその現実的な厳しさを彼がどう受け止めるか、ですよね。受け止めたうえで頑張るというのであれば、僕も引き続き透暉鷹をサポートしていきたいです」

The post 【Road to UFC2024 Ep05】日沖発、透暉鷹の準決勝敗退を語る「まずは自分を見ないといけない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o Road to UFC Road to UFC2024 Road to UFC2024Ep03 UFC キム・キュソン ブログ 透暉鷹

【Road to UFC2024Ep03】透暉鷹、キム・キュソンを完封。唯一、日本人でバンタム級準決勝進出も笑顔なし

<Road to UFCバンタム級準々決勝/5分3R>
透暉鷹(日本)
Def.3-0:30-27.30-27.29-28
キム・キュソン(韓国)

跳ねるようなステップを踏むキム・キュソンに対し、透暉鷹はスイッチして左ミドルを蹴る。右ローからスピニングバックフィストを見せた透暉鷹は、距離の詰め方を試しているか。待ちの姿勢でアッパーを繰り出すフェイクから、ジャブを伸ばすキム・キュソンに対してワンツーフックの透暉鷹が、じりじりと前に出る。キム・キュソンも前に出るようになり、透暉鷹の左フックをかわす。カーフを入れる透暉鷹、キム・キュソンも返してカウンターの右を放つ。残り70秒、一気にダブルレッグでテイクダウンを決めた透暉鷹が、クローズドガードの中からパンチを落とす。

オープンガードになったキム・キュソンが透暉鷹に続き、スタンドに戻り距離を詰める。首を固めて背負いで投げた透暉鷹だがトップは取れず、初回が終わった。

2R、すぐに距離を詰めて左ローの透暉鷹だが、キム・キュソンが右を当てる。飛び込んで左を入れた透暉鷹はローをかわして、スイッチのキム・キュソンとの距離を詰める。ワンツーで前に出てダブルレッグを決めた透暉鷹が、ハーフで抑える。バタフライに戻させない透暉鷹は、足を右のパンチを落としてトップをキープする。二重絡みから特に何を仕掛けるわけでもないキム・キュソンは、下のまま過ごす。

残り90秒、鉄槌の透暉鷹はバタフライに戻されるが、パスを仕掛ける。立ち上がった透暉鷹が飛び込むがパンチは当たらず。それでも左足を抜いて、トップのままで2Rも戦い終えてリードを広げた。

最終回、スピニングバックフィストに組まれた透暉鷹が、バックを許す。直後に胸を合わせ、ダブルレッグを決めるとスクランブルでバックへ。透暉鷹はボディトライアングルに捕え、喉を守るキム・キュソンを殴っていく。クロスフェイスで圧を掛けられ、動きを封じされたキム・キュソンは絞めの防御に専念するしかない。

勝利が近づく透暉鷹は、時間を使って──キム・キュソンが宣言していた華のある試合を一切させない。このまま時間が過ぎ、残り30秒を切る。このままバッククラブでタイムアップを迎えた透暉鷹が、なぜかジャッジ1人が29-28をつけたが──判定勝ちを収めバンタム級の日本人で唯一準決勝に残った。

「色々シチュエーションを想定していたのですが、自分が思った通りの試合ができなくて、凄く悔しいです。対峙して打撃でいけるかと思ったけど、上手くいかなかったです。自分の練習してきたところを全然出せなくて、絶対に落とせないトーナメント戦というのが大きかったのですが、プロとして失格です。2回戦、絶対にUFCに行けるという試合を必ずします。中国人がUFCに行けるトーナメントだと思っていますが、バンタム級は自分しか残っていなくて。日本を背負って、パンクラスの名の恥じないようUFCと契約できる試合を。勝ち取るだけでなく、内容もしっかり次の試合まで出直してきます」と透暉鷹は全く笑みがなかった。


The post 【Road to UFC2024Ep03】透暉鷹、キム・キュソンを完封。唯一、日本人でバンタム級準決勝進出も笑顔なし first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB MMA MMAPLANET NavE o ONE Road to UFC Road to UFC2024 Road to UFC2024 Ep03 Road to UFC2024 Ep04 TOP FC UFC キム・キュソン キ・ウォンビン ダールミス・チャウパスゥイ チィルイイースー・バールガン チェ・ドンフン チーニョーシーユエ ブラジリアン柔術 ボクシング ユ・スヨン ライカ 加マーク納 小崎連 松井斗輝 海外 澤田龍人 若松佑弥 藤沢彰博 透暉鷹 野瀬翔平 雑賀ヤン坊達也

【Road to UFC2024Ep04】透暉鷹と対戦、キム・キュソン「UFCで勝つことを目指すので、華のある試合を」

【写真】キム・キュソンは184センチの長身ファイターだ(C)Zuffa/UFC

3時間後に中国は上海のUFC PIで開催されるRoad to UFC2024 EP04で、キム・キュソンが透暉鷹と対戦する。HEATで加マーク納と春日井たけし、TOP FCでNavE、ONEで藤沢彰博、若松佑弥と対戦経験があり、EVOLVE MMAでは澤田龍人とチームメイドだったこともあるキム・キュソン。
Text by Manabu Takashima

ある意味、波乱万丈なMMAファイター人生を送ってきたキム・キュソンは透暉鷹戦を前に、ONEで戦ってきた時は別人だと断言した。


――キム・キュソン選手といえば過去にHEATに来日経験があり、EVOLVE MMAのトライアウトに合格してシンガポールを拠点にしていた。この2点が印象深いです。

「そうですね、EVOLVE MMAのグローバル・トライアウトに合格して、しばらくしてからシンガポールに渡り2年ほど生活をしていました」

──コロナ政策が非常に厳しいシンガポールでは練習もままならない時期を経験したということですね。

「ハイ、薬局とスーパーに買い物に行く以外は外出禁止でした。ジムも閉鎖されチームの仲間とも会えない。外を走ったり、1人でトレーニングをする日々でしたね」

──トライアウト合格者は年間48000ドルが支給され、住む場所も用意されるという待遇でしたが、MMAファイターにとって練習環境としてはベストとは言い難かったかと思います。

「ムエタイやブラジリアン柔術の選手はいましたが、MMAとなるとトライアウトに受かった選手同士で、知っている技術を交換するような状態でした。サラリーを手にして練習ができる利点は確かにありましたが……。

ただし、あくまでもMMAファイターとして生きていくために集まったのに、その環境が整っていないのだから契約の更新は望まなかったです。あの時、トライアウトに受かった仲間も同じ考えだったはずです。なので、次々とチームを離れていきました。自分は2021年の6月に韓国に戻りました。ジムでは指導もしないといけないので、自分の練習に集中できないのと、練習環境も自分には合っていなかったです」

──EVLOVE MMAを離れてから、活動拠点は?

「韓国に戻ってからは一つのチームに所属することはなかったのですが、シンガポールに行く前に一緒に練習をしていた選手のジムでトレーニングをしたり、ニュージーランドのシティボクシングやタイのバンタオMMA、米国でも練習してきました」

──ONEのあともフェアテックス・ファイトやNAIZAと韓国以外で試合をしてきました。海外志向が強かったということですか。

「韓国で試合をしていないのは、単にオファーがなかったからです(笑)。なので、その時のマネージャーが用意してくれた海外での試合に出ました。チャンスがあるところで戦おうと」

──その時の目標は、UFCに?

「MMAを始める頃からMMAを見ていました。ONEは独占契約なのでUFCで戦うことは諦めていましたが、フェアテックスやNAIZAで試合をしたのはUFCにステップアップを果たすためでした。もうUFCで戦うことしか考えていなかったです」

──ONEでは1勝3敗でしたが、どのような経験になったでしょうか。

「アジアで一番大きな大会ですし、色々な国から強い選手が出ていたので、そういう選手と戦えたことはプラスになっています。大きな経験になったと思います。それと大会の規模や、ファイトウィークの過ごし方など、ONEは自分が韓国や日本で戦ったイベントとは明確に違っていました。戦う気持ちを創り方だとか……今、Road to UFCのファイトウィークを過ごしていますが、そこも勉強になったと思います」

(C)Zuffa/UFC

──では透暉鷹選手の印象を教えてください。

「経験豊富なグラップラーで、RNCで勝つことも多く……アグレッシブなグラップラーですね」

──日本のファンはキム・キュソン選手は、若松佑弥選手に敗れた印象が残っています。「あの選手に透暉鷹は負けないぞ」というファンも多いと思います。

「あの試合はもう3年も前です。自分は何かに偏った練習をすることはなくて、トータルファイターを目指しています。基本はストライカーですが、グラップリングやレスリングで後れを取らいように練習を積んできました。なので3年前にの若松選手と戦った時とは別人だと、思ってもらえると嬉しいです」

──透暉鷹選手との試合で、日本のファンを驚かせる自信は?

「そうですね、自分は……いや、やはりその質問は日本の記者さんの前では……日本人選手に勝つという話はしづらいです(苦笑)」

──勝てば契約、唯一保障があるのがRoad to UFCです。その辺りで、普段と戦い方が変わることはありますか。

「決勝で勝てば契約が保障されていたとしても、自分はUFCで勝つことを目指しているファイターなので、華のある試合をして勝ち続けます」

■視聴方法(予定)
5月20日(日)
Ep03午後7時~ UFC Fight Pass
Ep04午後9時~UFC Fight Pass
Ep03&04午後6時45分~U-NEXT

■Road to UFC 2024 Episode04計量結果

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
リー・ユンフン(中国):61.69キロ
チィルイイースー・バールガン(中国):61.69キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
キル・シン・サホタ(英国):57.15キロ
イン・シュアイ(中国):56.93キロ

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
キム・キュソン(韓国):61.46キロ
透暉鷹(日本):61.69キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
ルエル・パニャーレス(フィリピン):56.70キロ
松井斗輝(日本):59.87キロ
※松井の計量オーバーで試合中止

<女子フライ級/5分3R>
リサ・キリアコー(豪州):56.93キロ
ヤン・チーフイ(中国):57.15キロ

■Road to UFC2024 Ep03計量結果

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
ダールミス・チャウパスゥイ(中国):61.46キロ
小崎連(日本):61.46キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
ジョン・アルマンザ(フィリピン):57.15キロ
アンガド・ビシュト(インド):56.70キロ

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
ユ・スヨン(韓国):61.46キロ
野瀬翔平(日本):61.46キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
チーニョーシーユエ(中国):571.5キロ
チェ・ドンフン(韓国):57.15キロ

<ライト級/5分3R>
キ・ウォンビン(韓国):70.53キロ
雑賀ヤン坊達也(日本):70.53キ

The post 【Road to UFC2024Ep04】透暉鷹と対戦、キム・キュソン「UFCで勝つことを目指すので、華のある試合を」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o Road to UFC Road to UFC2024 Road to UFC2024 Ep03 Road to UFC2024Ep03 UFC キム・キュソン キ・ウォンビン ダールミス・チャウパスゥイ チィルイイースー・バールガン チェ・ドンフン チーニョーシーユエ パンクラス ユ・スヨン 小崎連 松井斗輝 海外 秋葉太樹 透暉鷹 野瀬翔平 雑賀ヤン坊達也 食事

【Road to UFC2024Ep03&Ep04】計量終了。フライ級は松井斗輝が体重超過で試合中止に……

【写真】フライ級、バンタム級、フェザー級、非トーナメント戦のライト級まで勢ぞろい(C)Zuffa/UFC

19 日(日・現地時間)に中華人民共和国は上海のUFC PI上海で開催されるRoad to UFC2024 Ep03&Ep04の計量が18日(土・同)に行われた。トーナメント参加の小崎連、野瀬翔平、透暉鷹ならびに非トーナメント戦出場の雑賀ヤン坊達也は計量をクリアしている。しかしフライ級出場の松井斗輝は計量オーバーで試合が中止となった。
Text by Shojiro Kameike

海外勢も全員計量をパスし、フェイスオフではバンタム級トーナメントで戦う中国のダールミス・チャウパスゥイが、小崎連に顔面を近づけ挑発する場面も見られた。


非トーナメント戦も含めてEp03&Ep04に出場する全選手が計量をパスするなか、松井は132ポンド=59.87キロ――フライ級リミットから7ポンド(3.17キロ)となった。1ポンドオーバーまでは認められているなか、この結果は如何ともし難い。

今年2月にパンクラス大阪大会で秋葉太樹と対戦予定であった松井は、計量に向けた水抜き中に倒れ、病院に救急搬送されている。点滴や食事を受けて計量会場に戻ると6.8キロオーバーで、公式ルール(5ポンド以上は試合不成立)に則り試合は中止となってしまった。

起こってしまったことは仕方ない。そんな松井にとって秋葉戦の計量オーバーを乗り越えてのRoad to UFC出場であったが、今回のパナレス戦も中止に(パナレスがトーナメント準決勝に進出)。どのような事情があるかは分からないが、やはり2試合連続で計量オーバーは残念でならない。世界最高峰の舞台で戦うチャンスを逃してしまった松井と陣営には、バンタム級転向も含めて今後を検討してほしい。

一方、バンタム級トーナメントの透暉鷹は、キム・キュソンと並ぶと体格差は一目瞭然だが、その差をアドバンテージに変えることはできるか。野瀬×ユ・スヨン、雑賀×キ・ウォンビンと日本勢が日本でも馴染みのあるファイターと対戦するマッチアップも含めて要注目だ。

■視聴方法(予定)
5月19日(土)
Ep01午後7時~ UFC Fight Pass
Ep02午後9時~UFC Fight Pass
Ep01&02午後6時45分~U-NEXT

■Road to UFC 2024 Episode04対戦カード

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
リー・ユンフン(中国):61.69キロ
チィルイイースー・バールガン(中国):61.69キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
キル・シン・サホタ(英国):57.15キロ
イン・シュアイ(中国):56.93キロ

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
キム・キュソン(韓国):61.46キロ
透暉鷹(日本):61.69キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
ルエル・パニャーレス(フィリピン):56.70キロ
松井斗輝(日本):59.87キロ
※松井の計量オーバーで試合中止

<女子フライ級/5分3R>
リサ・キリアコー(豪州):56.93キロ
ヤン・チーフイ(中国):57.15キロ

■Road to UFC2024 Ep03対戦カード

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
ダールミス・チャウパスゥイ(中国):61.46キロ
小崎連(日本):61.46キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
ジョン・アルマンザ(フィリピン):57.15キロ
アンガド・ビシュト(インド):56.70キロ

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
ユ・スヨン(韓国):61.46キロ
野瀬翔平(日本):61.46キロ

<Road to UFCフライ級T準々決勝/5分3R>
チーニョーシーユエ(中国):571.5キロ
チェ・ドンフン(韓国):57.15キロ

<ライト級/5分3R>
キ・ウォンビン(韓国):70.53キロ
雑賀ヤン坊達也(日本):70.53キロ

The post 【Road to UFC2024Ep03&Ep04】計量終了。フライ級は松井斗輝が体重超過で試合中止に…… first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o Road to UFC Road to UFC2024 UFC YouTube キム・キュソン パンクラス 河村泰博 海外 透暉鷹 食事

【Road to UFC2024Ep04】キム・キュソン戦=透暉鷹「UFCのトップで面白くない試合をする選手はいない」

【写真】キム・キュソンの日本人との対戦歴を見ると、ここは安パイと思いたくなるものだが全く楽観視していない透暉鷹だった(C)TAKUMI NAKAMURA

18日(土・現地時間)&19日(日・同)に中国は上海のUFC PIで開催されるRoad to UFC2024。2日間で4エピソードが実施されるアジア発、世界最高峰への道──その2日目、エピソード04で透暉鷹が韓国のキム・キュソンと対戦する。
Text by Takumi Nakamura

透暉鷹は2022年12月に河村泰博に一本勝ちし、フェザー級に続いてバンタム級キング・オブ・パンクラスを獲得。年始のMMAPLANETでのインタビューではRoad to UFCへの出場を希望しており、それが叶った形となる。パンクラスでの2階級制覇も、バンタム級転向も、すべてはUFC参戦のため――。いよいよ透暉鷹がUFCへの道を歩み出す。


――上海入りしたあとのインタビューありがとうございます(※取材は14日に行われた)。本格的なファイトウィークがスタートしたところだと思いますが、どのような感じですか。

「UFCの施設や環境がものすごく整っていることが一番衝撃ですね」

――海外遠征ではありますが、そこまで苦労はないですか。

「そうですね。明日から食事も支給されますし、練習場所まで近くてバスも出ているので、移動も楽なんです。試合以外の作業もなく、ストレスがフリーなので、すごくいいですね」

――透暉鷹選手はパンクラスでの戦いを経て、Road to UFCへの出場が決まりました。実際に決まったときの心境はいかがでしたか。

「もともと僕は世界で戦うためにパンクラスを選んで、ずっとRoad to UFCには出たいと思っていました。ただ実際に出られるかどうか分からない状況で、色んな角度・色んな方面からアプローチしてもらっていたんです。そこはもう出られるように祈るしかなかったんですけど、こうしてチャンスが来て本当に嬉しかったですね」

――今までの試合とは違って、正式に出場決定を待つ状況だったと思いますが、どのような心境で過ごしていましたか。

「チャンスが来ることを信じて練習していましたね」

――昨年12月の河村泰博戦からバンタム級に階級を落とす形でしたが、それも×世界やRoad to UFCを見据えてのものだったのですか。

「そうですね。海外挑戦が見えてきたくらいから、階級を落とすことを視野に入れて体を作り直してっていう感じでやっていました」

――計画的に体重を落としていたのですね。

「もちろんフェザー級よりきついはきついです、最後の水抜きとか。でもそこは海外の選手とやるには必要なところなんで。色々なことも経験していきながら、バンタム級まで落とせるように普段から節制しています」

――透暉鷹選手としては実績やキャリアを積んでRoad to UFCにチャレンジするというよりも、明確にRoad to UFCにチャレンジするという目標があって、そこから逆算してやってきたわけですね。

「はい。元々そこを目指してやってきたので。だからいよいよ自分が望んでいた戦いがここから本格的に始まる、という心境です」

――河村戦以降はどのようなことを意識して練習してきましたか。

「自分の課題というか、ずっと取り組んでいる技術的なところがあって、それは試合で経験しないといけない、練習では身についていかない部分でもあるんですね。だから試合と練習を重ねながら、しっかり取り組んでやってきました」

――実際に試合にならないと分からない部分もあると思いますが、練習での変化・手応えは感じていますか。

「自分ではそこまで分からないのですが、練習仲間や周りのコーチ陣には、スピードが上がったねと言われます。スピードが上がれば打撃のキレも上がって威力も変わってくるし、階級を落としたほうが普段の練習の質が上がって、良い練習ができてますね」

――節制してグッドシェイプになったことで、練習全体の質が上がっているようですね。

「そうですね。技術的にもちゃんと練習できるみたいな」

――技術面ではどういったことを意識してきたのですか。

「自分の得意なところは組みだったり、フィジカルや瞬発系の動きを生かすことで、そのうえで例えば組みだったら、自分が力を使っていても、ちゃんと相手に力が伝わっていなかったら意味がない。そこでテクニック的にしっかり力を使うというか、しっかり力が伝わるように、ですね。練習でも試合の中でやっていることをイメージしながらやらないと、ちょっと感覚が違ってきたりするんです。それは打撃の部分も同じで、自分がテイクダウンして極めたりとか、パウンドアウトするための総合的なストライキングの距離感やシュートボックスの距離感をずっと取り組んでいます」

――対戦相手のキム・キュソン選手にはどんな印象を持っていますか。

「結構日本人とも試合をしている選手なので、日本人とやることにも慣れているのかなと思います。僕もフェザー級では長身の選手とやることが多くて、オーソドックスで亀井(晨佑)選手とか。だから(身長が184センチの)キュソン選手のイメージはしやすいのかなと思います。

ただ技術的には今までやってきた相手よりも、もっと上だと思っていて。グラウンドで寝かされてから立つ動きとか、柔術的な感じの動きとかも多分全然レベルが上がってくると思うんで、そこをしっかりイメージして練習してますね」

――キュソン選手はデータも多い選手なので作戦も立てやすそうですね。

「練習仲間にも180センチぐらいの選手がいて、それこそ日沖(発)さんは身長も体型も似ているので、練習はしっかりやってくることができました」

――Road to UFCはUFCと契約することがゴールで、一戦一戦結果が大事な戦いです。どんな戦いを見せたいですか。

「僕は普段の練習からプロとして面白い試合をやれるように…というか、技術的にUFCのトップにいる選手で面白くない試合をする選手っていないじゃないですか。ちゃんとそこを普段の練習からやっていて、それを試合に出していけば、自然にいい試合ができると思うんですよ。格闘技は相手あってのものだし、そこが噛み合うかどうか分からないですけど、自分の中では練習でしっかりフィニッシュを狙って戦う。

練習で漬けたり、判定を狙う動きばっかりしていると僕は絶対に勝てないと思っているんで。普段からフィニッシュを狙って練習して、その練習通りにやれば結果も出るし、いい試合ができると思います」

――純粋に強い選手の試合は面白いですし、強いからこそフィニッシュを狙えるのも確かです。

「そのくらい強い選手しか集まってこないから、UFCは人気があるんだと思います。たまに選手の気持ちが折れたように見える試合もあると思うんですけど、あれは気持ちが折れてるわけじゃなくて技術・フィジカル的に負けているからだと思うんですよ。

そこは気持ちでどうにかなるものじゃないから。ちゃんと練習から技術とフィジカルを作って、それを試合で出すことが出来れば気持ちは折れない。僕はそういうものだと思っているから、ちゃんと練習・試合でやれてないと駄目だなと思います」

――技術・フィジカルで競っているからこそ最後は気持ちの勝負になるわけですからね。それでは最後に日本のファンにメッセージをいただけますか。

「正直試合が決まった直後は日本のファンに対する想いみたいなものを考えたことがなかったんですね。でも試合が近づくに連れて、色んな人から声をかけてもらうようになって。僕自身、UFCに向けて試合をやってきて、今までとやってきたことは変わらないんですけど、海外で試合する=日本のみんなが応援してくれるんだなということを日に日に実感しています。

今まではあまり気負う感じではないんですけど、しっかり周りの声や応援もプラスに変えて、今までやってきたことをしっかり出すことに集中していきたいなと思います」

■視聴方法(予定)
5月19日(日)
午後9時~UFC Fight Pass
午後6時45分~U-NEXT(※Ep03から引き続き)

The post 【Road to UFC2024Ep04】キム・キュソン戦=透暉鷹「UFCのトップで面白くない試合をする選手はいない」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ONE ONE TNT02 ONE118 Report キム・キュソン ブログ ワン・シュオ

【ONE TNT02】九分九厘、敗色濃厚だったワン・シュオがカウンターの右エルボーでキム・キュソンをKO

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
ワン・シュオ(中国)
Def.3R1分51秒by KO
キム・キュソン(韓国)

身長及びリーチで圧倒的に優るキムの蹴り技の前に、ワンは距離を詰めることができない。それでもローを蹴り、キムのローはチェックしていく。ジャブから右を伸ばすキムに対し、ワンはローから左フック、そして右ハイのコンビネーションを見せる。キムは右ミドルを入れると、首相撲からヒザを見舞う。離れたワンは飛び込んで縦ヒジ、そして左を打っていく。キムは右ミドルを蹴り、ローに左フックを合わせる。

さらにワンツーから首相撲&ヒザ蹴り、ワンツーフックとキムの圧が強くなる。続いて右ジャブから右ローを蹴ったキムのペースで試合は進み、最後の30秒でも左フックから、右フック、そして左ミドルを入れ、ジャブを2つ決めた。

2R、キムは左インサイドロー、左ジャブを伸ばしてリードフックに続き右クロスを打っていく。空間を支配しているキムの右ローはカットするワンだが、攻め手は見つからない。左ボディに続く、右ハイでスリップしたキムは、立ち上がり際にワンのヒザを受けそうになる。これで勢いづいたか、ワンは左エルボーを飛び込んで入れ、蹴りもキャッチしてフックを見舞っていく。

間合いを取り直したキムはワンツーボディ、そして顔へのコンビネーションからローを蹴る。ワンは右ローのチェックを続ける。残り90秒、組まれたワンが逆にヒザをボディに突き刺す。ペースを握り切らせないワンだが、ボディから顔面とフックを被弾する。ワンはミドル、エルボー、前蹴りと声を大ながら繰り出すが、左フックを打たれて動きが止まる。この回もキムがリードした。

最終回、左インサイドローから右ミドルを蹴ったキムの距離の支配が続く。ワンは気合とともに動き出すため、その初動から見えてしまう。対して、一つ目の攻撃からツー、スリーとワンが予期できない攻撃を繰り出すキムのペースで試合を進む。しかし、そのキムが左をステップインして放ったところ、右エルボーをカウンターで打ち込む。

この一発で腰から崩れておちたキムは、動けずパウンドの追撃でKO負け。2試合連続でフィニッシュされたキム・キュソン、シンガポール在住だが休息が必要だろう。「1Rと2Rは、相手の身長、リーチに対してチャレンジの時間だった。勝てて凄く嬉しい。エルボーを正確に打たれるタイミングを計っていた。簡単じゃなかったけど、最後は正しいタイミングを見つけることができた」とワンは落ち着き払って逆転勝ちを振り返った。


The post 【ONE TNT02】九分九厘、敗色濃厚だったワン・シュオがカウンターの右エルボーでキム・キュソンをKO first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ONE ONE Inside the Matrix02 ONE113 Report キム・キュソン ブログ 若松佑弥

【ONE113 Inside the Matrix02】若松佑弥、106秒でキム・キュソンをKO。マクラーレン戦をアピール!!

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
若松佑弥(日本)
Def.1R1分46秒by KO
キム・キュソン(韓国)

7センチ長身のキム・キュソンに対し、若松は左ジャブを伸ばす。右に回り右から左、そして左ジャブからローと入れる若松だが、キム・キュソンの左ジャブを被弾する。一瞬動き止まったが、下がらずステップジャブを繰り出す若松はキム・キュソンの右にも左フックを打っていく。さらに鋭い右を見せた若松は、キム・キュソンの蹴りに間合を取り、出てくるところで左を当てる。

キム・キュソンも詰めて右ロー、続く右ハイは空振りになり若松がワンツーから右を放つ。直後にキム・キュソンの右に右ストレートを合わせる。腰から崩れ落ちたキム・キュソンに右のパウンドを2つ当て勝負は決した。

快勝にも厳しい顔のままの若松は、勝利者インタビューで「1年間試合ができなくて、今まで自分が強くなったのか凄く自問自答していて。キム・キュソン選手も気合が入っていて。最後当てることができましたが、一発良いのをもらってしまいました。とりあえずKOできて嬉しいです。次はリース・マクラーレン選手とやってKO勝ちしタイトルに挑戦したいです」と話した


The post 【ONE113 Inside the Matrix02】若松佑弥、106秒でキム・キュソンをKO。マクラーレン戦をアピール!! first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
News ONE ONE Inside the Matrix02 ONE113 エコ・ロニ・サプトラ キム・キュソン キャムラン・アバソフ ジェイムス・ナカシマ ティモフィ・ナシューヒン ピーター・バウシュト ブログ プリシーラ・ガオール モン・ボー 若松佑弥

【ONE113 Inside the Matrix02】計量&ハイドレーション結果 第1試合=女子アトム級戦はGP査定試合?

【写真】デビュー戦同士の時とはいえ、現UFC世界女子ストロー級王者ジャン・ウェイリに勝利しているモン・ボー──要注目だ (C)MMAPLANET

本日6日(金・現地時間)、中継されるONE113「Inside the Matrix02」の最終計量及びハイドレーション結果がONEより発表されている。

ONEでは水抜き禁止、北米MMAより実質1階級の体重が上限となり、ハイドレーション・テストが試合の2日前と前日に行われている。体重はリミット+500グラム、ハイドレーションは1.0250以下という規定が設けられており、1日でもパスできないと試合当日の朝に再計量が必要になっている。


世界ウェルター級選手権試合をメインに、MMAのみ5試合が組まれている今大会。オープニングから女子アトム級で新チャイナ・パワー=モン・ボーが、インドネシアのプリシーラ・ガオールと対戦。恐らくは来年の開催が決定している女子アトム級ワールドGPの査定試合になるであろう注目のマッチアップだ。

なおハイドレーションと計量結果は以下の通りとなっている。

※赤字の選手の名前をクリックするとインタビューに跳びます

■視聴方法(予定)
11月6日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時30分~ONE App
毎週木曜、26時05分~テレビ東京「格闘王誕生! ONE Championship」

■ONE113 Inside the Matrix2対戦カード

<ONE世界ウェルター級(※83.9キロ)選手権試合/5分5R>
[王者] キャムラン・アバソフ:83.7キロ/ 1.0207
[挑戦者]ジェイムス・ナカシマ:81.6キロ/ 1.0083

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ティモフィ・ナシューヒン:76.6キロ/ 1.0044
ピーター・バウシュト:76.4キロ/ 1.0044

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
キム・キュソン:61.15キロ/ 1.0191
若松佑弥:61.2キロ/ 1.0140

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
エコ・ロニ・サプトラ:60.8キロ/ 1.0237
ラモン・ゴンザレス:60.65キロ/ 1.0099

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
プリシーラ・ガオール:51.45キロ/ 1.0156
モン・ボー:52.1キロ/ 1.0195

The post 【ONE113 Inside the Matrix02】計量&ハイドレーション結果 第1試合=女子アトム級戦はGP査定試合? first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
Interview ONE ONE Inside the Matrix02 ONE113 キム・キュソン ブログ 若松佑弥

【ONE113 Inside the Matrix02】キム・キュソン戦へ、若松佑弥─02─「失神させるより、嫌倒れさせる」

【写真】多くの人が前編の後半から、今回の前半を読んでいると吹き出すだろう──何を言っているだ(笑)と。しかし、若松の言葉はそこからどんどん胸に響くようになるはずだ(C)KEISUKE TAKAZAWA

6日(金・現地時間)に中継されるONE113「Inside the Matrix II」。同大会でキム・キュソンと対戦する若松佑弥インタビュー後編。

独特の感性と、語感で話す若松佑弥──そこにも笑わば笑え、開き直りの精神と苦手なことが逃げない姿勢が感じられた。

誤魔化さない、自分を全うする若松の受け答えは、微笑を浮かべつつどうしようもなく胸に響いた。

<若松佑弥インタビューPart.01はコチラから>


──料理、教習所、洗濯、給付金の申請。それら私生活に存在する試練と向かい合うことで、自分もできるという自信になりましたか。

「ハイ。自分はもう立派な大人だって……。『嫌だ』って逃げるんじゃなくて、どんどん身を粉にしてじゃないですけど、自分を犠牲にして家族を支えていかないといけないと思っています」

──料理は上手くなりましたか。

「ハイ。分量とか全然測らないで、ある程度もうできるようになりました」

──得意料理は?

「牛スジでスープを創るとかですかね」

──おお、めっちゃ美味しそうですね。圧力鍋を駆使してですか。

「ハイ。圧力鍋使っています」

──凄いじゃないですか。自分なんて、今だに昔の圧力鍋のイメージで破裂するみたいな怖さがあります。圧力鍋使えるって格好良いですね。

「ハイ(笑)」

──圧力鍋を使う時、私は家内の助けが必要になります。

「アハハハ。そうなんですよ。僕もそうだったのが、そこを『できるんだ』って強く思って使えるようになりました。書類を書くのも『俺なんて、中卒だから無理』と思っていたのが、『俺は格闘技ができるんだから、一般ピープルの奴らができることができなわけがない』って頑張るようにしました!!」

──偉いっ!! 私は給付金の申請から青色申告まで家内に任せっぱなしです。

「いやいやいや、僕も妻の力を借りて──です」

──そういうところを我慢して、それがMMAに生きるのですか。

「う~ん、やっぱり上手くいかないことばかりなんですけど、失敗を気にし過ぎてネガティブでいるよりも自分を信じる。全然ダメなスパーリングとかあっても、『俺は絶対にでいるんだ』って思えるようになりました。

マイケル・ジョーダンも試合でシュートを9000本外したそうなんです。皆、生きていると上手くいかないことばかりだし、割り切るわけじゃないですけど。前はできないと『俺はできない。ダメだ』ってなっていました。色々と考えても上手くいかない。そうすると、潰れてしまって『もういいや、好きに戦おう』とかなって。

でも今は私生活も練習も、色々と上手くいかなくてもイライラしないで『大丈夫、大丈夫』って言い聞かせてできるようになりました。これまでこうやって生きてきたのですが、今でも試合に出ることは怖いし、やりたくないです。でも、自分は戦うことでしか金を稼ぐことができないので。それは我慢してやるしかないんです」

──お子さんができると、それによって付随することで人生観すら変わったようですね。

「自分はビビりで心配性で、色々と考えちゃうんです。だから、もっと楽にできないなかって思うことはあります。でもこないだまで子供だった自分が、武蔵っていう子供を育てるようになって……。時が経つのは早すぎるので、今をしっかりと生きないといけないと思っています」

──シンガポールでの試合、武蔵君とも暫らく離れ離れですね。

「でもロックダウン(※正確には緊急事態宣言)になった時、カミさんの実家に預けて離れていたことがありますし。まぁ、試合に行くのは仕事です。子供のことはカミさんに任せて、試合に集中します。寂しいですけど、離れていることで試合に集中できるかと思います」

──ONEフライ級戦線を考えると、アドリアーノ・モライシュとデメトリウス・ジョンソンの戦いが終わった時に、勝者に挑戦できる位置にいてほしいです。

「それは……今回の試合に勝っても、もう1つ、2つは勝つ必要があると思います」

──上位勢で手を合わせていないリース・マクラーレンが、アレクシ・トイヴォネンに圧勝しました。

「強かったですね。強くなっています。マクラーレンに負けていないっていうのを見せるには、今回の試合で普通に圧倒して勝つしかないです。全ての局面で圧倒して、触らせないでパンチで嫌倒れするぐらいにしたいです。失神させるより、嫌倒れですね」

──意識を途絶えさせるのでなく、心を折ると。

「ハイ、『こいつのパンチ、対策立てて練習してきたのと全然違う』って思わせて、嫌倒れ……心を折って圧倒したいです」

──失神させるよりも、完勝かもしれないですね。

「練習だとMMAグローブでガチで殴り合うことないでしょうし。バンテージを嵌めたMMAグローブで、メチャクチャ速いスピードでガンガン殴っていたら、『もう早く終わらせてくれて』って思ってくるはずなので。それでも韓国人選手は気持ちが強いと思うので、それを潰すぐらいの勢いで全てをぶつけます」

──ズバリ作戦としては。

「狙いは中に入ってジャブをガンガン当てて、インサイド・ロー。カーフも蹴ってから、右ストレートを入ようと思います。そこでガードを固めてくると、もう思い切り連打で……ワンツーでガードの上からでも叩き折るつもりで戦います。死にいくぐらいでの気持ちでやります!!」

■視聴方法(予定)
11月6日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時30分~ONE App
毎週木曜、26時05分~テレビ東京「格闘王誕生! ONE Championship」

■ONE113 Inside the Matrix2対戦カード

<ONE世界ウェルター級(※83.9キロ)選手権試合/5分5R>
[王者] キャムラン・アバソフ(キルギス)
[挑戦者]ジェイムス・ナカシマ(米国)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ティモフィ・ナシューヒン(ロシア)
ピーター・バウシュト(オランダ)

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
キム・キュソン(韓国)
若松佑弥(日本)

<ムエタイ59キロ契約/3分3R>
ロッキー・オグデン(豪州)
ヨゼフ・ラシリ(イタリア)

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
エコ・ロニ・サプトラ(インドネシア)
ラモン・ゴンザレス(フィリピン)

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
プリシーラ・ガオール(インドネシア)
モン・ボー(中国)

The post 【ONE113 Inside the Matrix02】キム・キュソン戦へ、若松佑弥─02─「失神させるより、嫌倒れさせる」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
Interview ONE ONE Inside the Matrix02 ONE113 キム・キュソン ブログ 若松佑弥

【ONE113 Inside the Matrix02】キム・キュソン戦へ、若松佑弥─01─「生きていれば明日は来る」

【写真】この写真、若松も良い表情だが、長南さんが相手を目で殺しに掛かっているのが凄く良い(C)KEISUKE TAKAZAWA

11月6日(金・現地時間)に中継させるONE113「Inside the Matrix II」。活動再開後のメガ大会で初登場となるのが若松佑弥だ。

RIZINという舞台で戦いながら、DEEPでも考えうる最強の相手と戦う。UFCを目標に現状で最強の相手を欲する米山と、同じ志向の元谷は、その同じ言葉に情念がなく、アッサリと口にする。

4月に決まっていた2020年のスタートは、パンデミックにより大幅に変更が加わることになったキム・キュソン戦、シンガポールへ向かう直前に若松は何を語っていたのか──。

この間に人生観が変わり、それがMMAでの強さに通じていると若松は言い切った。


──いよいよ溜めてきたモノを爆発させることができます。今回の試合が決まった時の気持ちを教えてください。

「この試合に関しては半年以上、試合の延期が続いていたので、10月30日ということを聞いてもあまり入れ込まないようにしていました。気持ち的には『あったら良いな』というぐらいで。やっぱりコロナで、外国での試合はどういうことになるのか本当に分からないので。

取りあえず7割ぐらいの感じで、ケガをしないよう気を付けて練習をし、正式に決まったら追い込んでいこうという感じで、オファー前から練習をしていました。試合の2カ月ぐらい前から、しっかりとやりこもうと思っていて。そうしたら僕の場合は8月の終わりとオファーも早かったのでちょうど良いタイミングでした」

──Matrix大会はシンガポール入りができなくなる選手や、コロナ関連で試合ができなくなるなど色々と大変な面もあるようですね。

「そういう部分でも僕の相手はシンガポール在住の韓国人だったので、心配が少なくて良かったです」

──では対戦相手のキム・キュソン選手の印象は?

「背が高くて、気が強いですね。やっぱり韓国人選手ですし、技術云々よりも負けられないっていう気持ちで来ると思います」

──ぶっちゃけていえば、勝つとタイトル戦に近づくような相手と若松選手の試合を組んで欲しかったというのはありました。

「でもキム・キュソンはジェヘ・ユースタキオに負けていますけど、競り合っていますし。侮ることはできないです。楽な相手ではない。韓国人選手はムキになってくるので、そことやっぱり背が高いことですね。気になるのは」

──HEATに来日した時は、あれほど上半身が大きいというイメージはなかったです。

「あの身長で、あの上半身だと本来はフライ級に収まらないと思うんです。だから胴体だけデカくて、足とかメチャクチャ細いし、ピグモンみたいな」

──ピグモンですか(笑)。

「ピグモンです、ホントに。あっ、でもバカにしているじゃないすよ。リスペクトしたピグモン」

──アハハハハ。

「でも、実際にそうだと思うんです。身長の割にはリーチもそれほどないし。

──若松選手に期待されるのは、もう当然のように勝ってほしい。それだけです。

「そのプレッシャーがあるので……。自分との戦いという気持ちでやってきました」

──スバリ仕上がり具合を教えてください。

「これまでのファイトキャンプと違って、2試合分ぐらい経験を積むことができました。グラップリングにしても、凄く成長して……試合をしていない分、色々なことをやってきて自分としては成長できたと思っています」

──1年間ブランクが空いたことに関しては、どのように捉えていますか。

「う~ん、ブランクに関してはケガをして試合ができなかった時もありましたし、気持ちが入れば問題ないと思います」

──この1年で一番成長できた部分はどこでしょうか。

「人生観……とかですかね。それは戦いだけでなく、生きるにも生活することに関しても。以前は怒りを感じたり、イライラしても練習は練習、私生活は私生活という風だったんですけど、なんかこう……私生活でも料理とか作ったり、自動車学校に行ったり、給付金を申請したり……色々と試練があるじゃないですか?」

──し、試練ですか? 料理をすることが!! その考えはあまり聞いたことがないです!! 教習所は私はもう遠い昔ですが、申請の書類作成は分かります。

「料理も教習所も、申請も自分は一家の大黒柱なので全てを抱えて、自分で動かないといけないと思っています。育児、教習所に行って、洗濯をする」

──そして練習と。それは大変です。

「これは短気な若造、オラオラのヤツには乗り切れないと思います。ここはもう宮本武蔵みたいに、無の心境で心を落ち着かせて次から次へとクリアしていかないと」

──つまりは上手くいかないことにも、イライラせずに向き合ってきたということですね。

「人生って、こんなもんだって思って。別に試合に勝とうが負けようが、試練ばっかだし。生きていくのは皆、そうで。生きていれば明日は来るし、乗り越えないとMMAファイターなんてただのニートになってしまいます。現実逃避して。自分は死ぬまで、人間ってこういうことなんだという覚悟ができたと思います」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
11月6日(金・日本時間)
午後9時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後9時30分~ONE App
毎週木曜、26時05分~テレビ東京「格闘王誕生! ONE Championship」

■ONE113 Inside the Matrix02対戦カード

<ONE世界ウェルター級(※83.9キロ)選手権試合/5分5R>
[王者] キャムラン・アバソフ(キルギス)
[挑戦者]ジェイムス・ナカシマ(米国)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ティモフィ・ナシューヒン(ロシア)
ピーター・バウシュト(オランダ)

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
キム・キュソン(韓国)
若松佑弥(日本)

<ムエタイ59キロ契約/3分3R>
ロッキー・オグデン(豪州)
ヨゼフ・ラシリ(イタリア)

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R>
エコ・ロニ・サプトラ(インドネシア)
ラモン・ゴンザレス(フィリピン)

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
プリシーラ・ガオール(インドネシア)
モン・ボー(中国)

The post 【ONE113 Inside the Matrix02】キム・キュソン戦へ、若松佑弥─01─「生きていれば明日は来る」 first appeared on MMAPLANET.