カテゴリー
DWCS S05 Ep09 MMA Report UFC オリヴィエ・ムラッド シエ・ビン ブログ

【DWCS S05 Ep09】CSはユニファイドをONE化させるのか。TD&コントロールのビンがムラッドに判定負け

<フェザー級/5分3R>
オリヴィエ・ムラッド(米国)
Def.2-1:29-28.29-28.28-29
シエ・ビン(中国)

サウスポーのムラッドが頭を下げ、左を伸ばして前に出る。このパンチを被弾し、ヒザ蹴りを腹に受けるビンは、下がりながら右を放つ。右を伸ばしたムラッドが姿勢を乱した際にビンが上手くテイクダウンを合わせてトップを取る。ケージに詰め、右を落とすビンに対しムラッドがケージキックから腰を切る。ビンは正対して腕十字狙いを潰し、スペースを作ると即ムラッドが立ち上がる。

左の前進に右を当て、今度はヒザを入れたビンだが、左クロスを被弾する。左からステップインを続けるムラッドが、このパンチを姿勢を乱しながら当てるが、直後に同じ攻撃を繰り返しビンが右のカウンターからダブルレッグを決めて、サイドで抑える。一瞬のクルスフィックス、サイド、最後はニーインベリーから2つパンチを落としたビン。勝利後の契約を見据えるならトップを取った時に、より積極的なパウンドが必要だろう。

2R、ビンの右に左クロスを当てたムラッドは、テイクダウン狙いを切ってヒザを入れる。離れたビンはワンツーを被弾後、右オーバーハンドからダブルレッグでテイクダウンを決める。左足を抜いたビンはハーフ&枕で抑え、小さなパンチを落とす。ブリッジでリバーサルに成功したムラッドは、スタンドに戻りビンの組みを切る。初回のような左の踏み込みがなくなったムラッドに対し、ビンがジャブを伸ばす。

残り90秒、ビンが右スーパーマンパンチから組んでシングルレッグ、ボディロックに切り替えると腰に乗せようとしたムラッドを小外掛けで倒す。テイクダウンと同時にサイドで抑え、ニーイン、すぐにサイドに戻ったビンがエルボーを落としてラウンド終了を迎えた。

3R、左を振るったムラッドが、ボディロックからテイクダウンを決める。すぐに立ち上がったムラッドはまずはスコアリングしてからダメージ重視の攻撃に出たか。左を貰ったビンが、ダブルレッグでテイクダウンを決める。パンチを入れても、これだけ下になっていると勝負の行方としては、微妙なムラッドだが、ダースやアナコンダを警戒してかスクランブルに持ち込めない。ビンはガードの中でコツコツとパンチを落とし、背中を見せて立ち上がろうとしたムラッドをボディロックで崩してスタンドに戻させない。

残り2分、腰を上げてパンチ、エルボーを落とすビンが端を振るってパウンドを落とし、シングルレッグのムラッドに対し、ついにダースを仕掛ける。骨盤を押したブリッジでスクランブルに持ち込んだムラッドがスタンドに戻る。ビンは右ミドルを当て、ワンツー。さらに右サイドキックを蹴っていく。ローに右を当てたビン、ワンツーを返したムラッドに右ハイを狙う。ムラッドもハイを返し、ここで左で前に出る動きから右ジャブを伸ばし、時間となった。

MMAとしてコントロールはビン、パンチを当てたといってもダメージがあればこのテイクダウンからコントロールはできない。ただし、コンテンダーシリーズが望むスタイルはムラッド──、まずは打撃を入れるムラッドが印象点で上回る可能性もあるが、ユニファイドとしてはビンであることは間違いが、果たして……。

ジャッジはスプリットでムラッドを支持。判定勝ちしたビンをダナ・ホワイトが契約しないというのは分かるが、これは大会主旨がユニファイドの判定基準に影響を及ぼしたジャッジと言わざるを得ない。MMAファイターとして必要なのは、テイクダウンをされずに打撃を入れること。ここまで倒されて、パンチだけを当てていった消去法ファイトが評価されるならMMAを別競技になってしまう。

勝利者インタビュー前に、携帯で家族とのやり取りを見せたムラッド。デキすぎの現代MMAショーを選手が演出しているようだ。


The post 【DWCS S05 Ep09】CSはユニファイドをONE化させるのか。TD&コントロールのビンがムラッドに判定負け first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
other MMA Report UFN67  ハルク大城 オリヴィエ・ムラッド ブログ ムハンマジョン・ナミモフ

【Titan FC67】5Rを落としても逃げ切り戦法が裏目に。ナミモフを破ったムラッドが新フェザー級王者に

<Titan FCフェザー級王座決定戦/5分3R>
オリヴィエ・ムラッド(米国)
Def.3-0:49-46.47-48.47-48
ムハマジョン・ナミモフ(タジキスタン)

試合開始直後から蹴りの応酬が見られ、その蹴りをすくったムラッドがテイクダウンを決める。スクランブルでバックを取ったムラッドは太腿にヒザを連続で入れ、正対したナミモフの腹を殴る。一旦離れた両差だが、すぐにムラッドが組んでケージへ。ナミモフは首相撲&ヒザ、そのヒザが急所に当たるがレフェリーが見落とす。

苦悶の表情を浮かべながら、ヒザを返して離れたムラッドに対し、ナミモフがヒジを入れ、ヒザを突き上げる。ムラッドは左ハイをガードの上から入れ、ダブルレッグへ。切ってギロチンを仕掛けたナミモフ、ここはブラッドが対応してケージに押し込む。右腕を差し返し体を入れ替えたナミモフだが、ムラッドもすぐに押し返してエルボー&アッパーを繰り出す。

ナミモフもダーティーボクシングでアッパーを入れ、離れると左右のフックを狙う。ムラッドは右リードフックを当て、ナミモフもパンチを返し互角の初回が終わった。

2R、左ハイから関節蹴りを繰り出したムラッドだが、フックを受けて動きが止まる。ラッシュをかけたナミモフにダブルレッグを決めたムラッド。ナミモフがキムラクラッチでスイープを決め、腕は抜けたが上四方で抑えてワキをすくっていく。

このクラッチを支点にムラッドが腕十字を狙い、腕を抜いたナミモフがトップで抑える。ナミモフはハーフで肩固めを仕掛け、マウントを取る機会を伺う。ムラッドも対処し、肩固めを逃れるも下の展開が続く。フルガードの中で両手同時のパンチを見せたナミモフは、動きが止まった状況に最後の20秒で力強いパンチを落としラウンドを取った。

3R、ムラッドの右にヒザを合わせたナミモフが、右インサイドローを入れる。ムラッドもパンチが流れるとナミモフが右を当て、さらに左ハイと圧力を高める。ローからワンツーのムラッドを右で迎え撃ったナミモフがケージに下がったムラッドにパンチを纏める。組みたいムラッドは、ヒザを突き上げるとナミモフが額をカットし流血に。

左エルボーを入れたムラッドは、続く左ハイへ。スネが左に当たりながらもナミモフが、テイクダウンを合わせる。ハーフで抑え、右を差してきたムラッドにダース、ジャパニーズネクタイで待ち受けたナミモフが、しっかりとトップをキープする。と、ここでレフェリーがブレイクを支持。これはもう立ち技で戦えという恣意的なレフェリングだが、すぐにラウンド終了となった。

4R、左の前蹴り、オーバーハンドで前に出たムラッドが組みつくが、逆にケージに押し込まれる。逃げの組みに質量が落ちているムラッドが左エルボーを当てるも、前に出るのはナミモフでワンツーをヒット。フックを打ち返されたナミモフがクリンチから離れると、フック&アッパーで攻めたてる。しかし、ムラッドが左を当て下がったナミモフをケージに押し込む。

打撃&組みとも消耗戦となり、この局面こそコンテンダーシリーズで競り負けたナミモフが成長を見せるべき場面だ。ケージ際でポジションを入れ替えつつ、近距離のパンチの交換でナミモフがテイクダウンを決める。そのままトップキープでラウンドを取ったナミモフだが、UFCはここでの動きを求めているといえるだろう。

最終回、まずナミモフが右をヒットして左に回る。ムラッドは前に出ることができず、遠い距離で蹴りを繰り出す。逆にナミモフがパンチで前進すると、カウンター狙いのムラッドが左を当ててダブルレッグを決める。

すぐに立ち上がったナミモフはケージに押し込まれるも、時間を使えば良いという判断か。ムラッドも押し込み続け、打撃戦に戻ることができないまま残り2分に。ムラッドはアンクルピックでテイクダウンを決め、ナミモフは立ち上がった直後にもう一度倒される。下で頭を抱えて、明らかに時間の経過を待つナミモフ。Titan FCフェザー級王座を取るためには文句のない逃げ切り作戦だが、UFCを狙うのであれば受けすぎの展開だ。

最後にムラッドはバックに回り両足をフック、何やら笑顔を見せて叫びながらタイムアップを迎えたナミモフだが、コンテンダーシリーズなら「笑うなら動け」とダナ・ホワイトに指摘されておかしくな最終局面だった。

ばかりか明白なラウンドはあっても、微妙なラウンドもあるために5Rを落とすのは致命傷にもなりかねない。結果──、この5分間の姿勢が命取りとなり、ナミコフは47-48、47-48をつけるジャッジが2人おり判定負け。ムラッドが新Titan FCフェザー級王座を獲得し、「俺たちは2人もUFCで戦える力がある。ダナ、コールくれ」と大声でアピールした。


The post 【Titan FC67】5Rを落としても逃げ切り戦法が裏目に。ナミモフを破ったムラッドが新フェザー級王者に first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
other MMA Preview Titan FC67 オリヴィエ・ムラッド ダニー・サバテーロ ブログ ムハンマジョン・ナミモフ

【Titan FC67】計量終了 堀口恭司のレスリング強化パートナー=サバテーロがバンタム級変則王座防衛戦

【写真】鉄板の形に入る前に、どのような成長が見られるか──ダニー・サバテーロ (C)TITAN FC

12日(金・現地時間)、フロリダ州マイアミのインターコンチネンタルホテル&リゾート・ビスケーンベイで開催されるTitan FC67 「Sabatello vs Blackshear」の計量が、11日(木・同)に行われた。

今大会のメインではTitan FCバンタム級王者ダニー・サバテーロが、ダモン・ブラックシェアーを相手に王座防衛戦を行うが、挑戦者が体重オーバーだったためサバテーロが勝利した場合のみタイトル戦と認められ、ブラックシェアーが勝ってもベルトは移動しない変則タイトル戦となった。


テイクダウンからバック奪取→RNCという流れに絶対の強さを見せるサバテーロは、名将マイク・ブラウンの下、堀口恭司のテイクダウン&スクランブルの成長を支えてきたグラップラーだ。今年の6月に同王座を獲得し、11月にコンテンダーシリーズに出場し判定勝ちもUFCとの契約を勝ち取れなかった。

対戦相手が守りを固めたことでフィニッシュできなかったことで、UFC行きを逃したサバテーロがこの間に如何に成長をしてきたか。挑戦者の体重オーバーで参考試合的になってしまうからこそ、テイクダウン前に積んできたモノを見せてほしい。

セミはTitan FCで4連勝中しキャリア5勝0敗だったが、9月のコンテンダーシリーズで敗れたムハマジョン・ナミモフが、再起戦ながらオリヴィエ・ムラッドとのフェザー級王座決定戦を戦う。

顔面パンチ有りのITFテコンドーでジュニアの世界王者になっているナミモフは、その変幻自在のテコンドー系の蹴り技にローキックをレパートリーに加え、立ち技のスペシャリスト的なファイトが特徴だ。

対してNYはクイーンズ生まれのハイチ人選手のムラッドはキャリア4勝、アマ時代を含めると11戦負け無し。サウスポーの構えからボクシング&レスリングの王道スタイルで戦う。アマ時代から強烈なパウンドを武器に、削って多用なフィニッシュホールドを持つ。

引き出が多いのはムラッドだが、ナミモフにとってはコンテンダーシリーズで終盤での勝負所をテイクダウンを取られ敗北した経験から、何を積み上げてきたのかが問われる王座決定戦となる。

■視聴方法(予定)
2月13日(土・日本時間)
午前9時~ UFC FIGHT PASS

■ Titan FC67計量結果

<バンタム級/5分3R>
フィリップ・ジョンソン: 183.4ポンド(83.18キロ)
ダニエル・ジャコブッチ: 184ポンド(83.46キロ)

<バンタム級/5分3R>
ジョナサン・オーティズ: 135ポンド(61.24キロ)
ロニー・ハウザー: 134.8ポンド(61.14キロ)

<Titan FCバンタム級選手権試合/5分5R>
[王者]ダニー・サバテーロ: 134.4ポンド(60.96キロ)
[挑戦者]ダモン・ブラックシェアー: 138ポンド(62.59キロ)

<Titan FCフェザー級王座決定戦/5分3R>
ムハマジョン・ナミモフ: 144.2ポンド(65.4キロ)
オリヴィエ・ムラッド: 144.8ポンド(65.68キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ディラノ・テイラー: 170.4ポンド(77.29キロ)
ルイス・ゴンザレス: 170.4ポンド(77.29キロ)

<バンタム級/5分3R>
アルベルト・モンテス: 135.6ポンド(61.5キロ)
リッチー・サンティアゴ: 136ポンド(61.69キロ)

<女子バンタム級/5分3R>
イヴェリン・マルチンス: 135.8ポンド(61.59キロ)
メリッサ・クローデン: 136ポンド(61.69キロ)

<フライ級/5分3R>
エイドリアン・ガルシア: 125.6ポンド(56.97キロ)
ルディ・イシドロ: 123.2ポンド(55.88キロ)

<フェザー級/5分3R>
アディ・アリッチ: 145.8ポンド(66.13キロ)
カーロス・エスピノーサ: 143.8ポンド(65.22キロ)

<キャッチウェイト/5分3R>
ロイベルセ・エチェヴェリア: 132.2ポンド(59.96キロ)
アーネスト・ウォールス: 131.6ポンド(59.69キロ)

<バンタム級/5分3R>
サル・グェレーロ: 135.6ポンド(61.5キロ)
マット・クイグリー: 134ポンド(60.78キロ)

The post 【Titan FC67】計量終了 堀口恭司のレスリング強化パートナー=サバテーロがバンタム級変則王座防衛戦 first appeared on MMAPLANET.