カテゴリー
JJ Globo Report WNO08 イサン・クレリンステン ケイド・ルオトロ ブログ

【WNO08】ケイド・ルオトロ、オールタイム=柔術の全エッセンスを取り入れクレリンステンにリベンジ

4月30日(金・現地時間)、テキサス州オースチンのJWマリオットで、限定有観客大会として開催されたWNO 08。

レビュー第2回はルオトロ兄弟のケイドとイサン・クレリンステンの間で繰り広げれらた、凄まじい一戦の模様をお届けしたい。
Text by Isamu Horiuchi


<155ポンド/15分1R>
ケイド・ルオトロ(米国)
Def. by ダースチョーク
イサン・クレリンステン(カナダ)

注目の再戦。前回二度マウントを取る等優勢に試合を進めたクレリンステンは、すぐに座って前進。ケイドに近づくとすぐにその左足を抱えて立ち上がり、ワキを差してのテイクダウン狙いへ。ここでケイドが豪快に小手投げを放ち。両者は再びグラウンドに。

ケイドは下になりながらも右足を狙いにゆくが、クレリンステンもすぐにヒールで切り返しにかかる。即座に回転して極めを回避したケイドは、立ち上がって50/50で絡んでいる右を抜きに。するとクレリンステンはその足を掴んで立ち上がってテイクダウンへ。が、ケイドは自らダイブするようにスクランブルして逃れてみせた。

ここまで開始からわずか1分。両者が文字通りノンストップで仕掛け合うすさまじい攻防だ。

闘志を前面に出すクレリンステンは、今度はスタンドで前に出てシングルを狙う。が、それを切ったケイドはクレリンステンの首を掴んで崩して上に。クレリンステンは得意のバタブライガードからケイドの体を跳ね上げるが、ケイドは見事なボディバランスで上を保つと、前傾でプレッシャーをかけてゆく。

クレリンステンは右ヒザを立てて侵攻を止めるが、ケイドはそれを飛び越えるようにパス狙い。反応して正対したクレリンステンは、ケイドの右ヒザを抱えてシットアップを狙う。するとケイドが上からダースチョークでカウンター。これを嫌ってクレリンステンが動いたところで、ケイドは左足で大きくステップオーバーすると、顔面からマットにダイブするような形で、クレリンステンの右腕に腕十字を仕掛ける。

そのままクレリンステンの体を返して、完全に右腕を伸ばしたケイド。見事な仕掛けで勝負ありかと思われたが、クレリンステンは動き続け、角度をずらしてなんとか腕を抜いてみせる。フィニッシュに限りなく近いところまでいったビッグポイントだ。

下になったケイドの攻勢は止まらない。クレリンステンの左足を取ると、対角線に流してのバック狙い。体をずらしたクレリンステンは下から足を絡めてケイドの左足を狙う。が、ケイドはすぐに上からダイブしてのベリンボロで切り返し、上のポジションに戻った。

ならばとばかりにクレリンステンはワキを差し、そのまま立ち上がって上に。が、ケイドは下になりながらもクレリンステンの右足に外掛けで絡むと、シットアップして上を取り返してみせた。

下になったクレリンステンは、内掛けからケイドの右足を狙うが、ケイドはここもアナコンダからダースチョークでカウンター。クレリンステンがなんとか頭を抜くと、ケイドはすかさず左に動いてのパス。それをクレリンステンが防ぐと、ケイドは再びダースでプレッシャーをかけてゆく。

クレリンステンはケイドの左足を狙うが、ここもケイドは上からのベリンボロでカウンター。トラックポジションからバックを狙うが、クレリンステンはなんとか体をずらす。攻撃の全てを遮断され、さらにノンストップで攻めこまれて打つ手がだんだんなくなってきているようだ

クレリンステンは再び内回りから足を取りにゆくが、距離を取ったケイドはすぐに右でニースライスを仕掛ける。クレリンステンがその右足を抱えにいくと、ケイドはまたしてもダースチョークに。先ほどはここから腕十字を極めかけたケイドだが、今回はダースを深く入れる。そのままケイドが仰向けになって絞めあげると、ついにクレリンステンがタップした

前回の対戦では押され気味だったケイドが、今回は文句なしの一本勝ち。テイクダウン狙いにはスクランブル、ヒールを狙ってくると上からのベリンボロ、下から足を抱えてくるとダース狙い。クレリンステンのすべての仕掛けに対してカウンターを用意して手詰まりにさせ、さらに攻撃の手を緩めず疲弊させての完勝。18歳が恐るべき成長を見せつけた。何より決着がつくまでの時間、止まることなくオールドスクールの基本技、モダン、10thPlanet、ダナハー流、そしてスクランブルとオールタイム柔術の技術をノーギで際限極まりなく再現し続けた両者、北米グラップリングはとんどもない領域に足を踏み入れていることが実感されるスーパーバウトだった。

The post 【WNO08】ケイド・ルオトロ、オールタイム=柔術の全エッセンスを取り入れクレリンステンにリベンジ first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
JJ Globo PJ・パーチ Preview WNO08 イサン・クレリンステン ケイド・ルオトロ ニッキー・ライアン ブログ

【WNO08】ダナハー軍のニッキー・ライン&クレリンステンが、10thPlanet&ATOS勢と組技の宴

【写真】1年半前のADCCでは66キロ級でシェーン・ヒルテイラーに勝利のニッキー・ライアン。今回の試合は175ポンド契約、実に79.37キロだ!!(C)SATOSHI NARITA

30日(金・現地時間)、テキサス州オースチンのJWマリオットで、制限を設けた有観客大会として開催されるWNO 08。

純粋にプログラップリングイベントとしてプレリミアム感を醸し出し、注目のカードが数多く見られる同大会──ここではダナハー軍団と10thPlanet、ATOSの精鋭がぶつかる2試合の見所を紹介したい。
Text by Isamu Horiuchi


<ノーギ/15分1R>
ニッキー・ライアン(米国)
PJバーチ(米国)

現在世界最強のノーギグラップラー、ゴードン・ライアンを兄に持つニッキーは、現在19歳。ダナハー軍団らしくシッティングガードからの足関節を中心とした多彩な仕掛けを持つ。2018年にQUINTET 3 で所英男を、Polaris 8で今成正和をチョークで下し、日本のファンにもその実力を知らしめた。

また2019年のADCC世界大会では、1回戦で柔術世界王者シェーン・ヒルテイラーに僅差の勝利を挙げている(続く準々決勝でパウロ・ミヤオに惜敗)。

対するPJ・バーチは、ハイスクール&カレッジのレスリングを経験した後、ブギーマンことリッチー・マルチネスの道場で10th planet系の技術を身につけて頭角を現した。そして2018年のQUINTET03において、柔術レジェンドのヴィトー・シャオリン・ヒベイロから内回りでバックを奪い、腕十字で一本勝ち。世界を驚かせた。

今年に入ってからもジョン・コムズを内ヒールで仕留める等、高い極め力を誇るバーチ。だがこれまでダナハー軍相手には分が悪く、ゴードン・ライアンにはチョークで、オリバー・タザには内ヒール、そしてイサン・クレリンステンにはEBI式オーバータイムで敗れている。

バーチが所属する10th planet柔術の総帥エディ・ブラボーは、自らが創設したEBIで大活躍したダナハー軍の足関節を中心としたシステムを常に絶賛。徹底的に研究した上で自らの技術体系に取り入れていることを認めている。当然その打倒法の探究にも余念がないはずだ。今回バーチは、どのような方法で精緻きわまりなく──かつ急激に大きくなっているニッキーのシッティングガードに対抗するのだろうか見ものだ。

<ノーギ/15分1R>
イサン・クレリンステン(カナダ)
ケイド・ルオトロ(米国)

クレリンステンはカナダのモントリオール出身の27才。メガジムとして有名なトライスタージムにて名伯楽フィラス・ザハビの下で柔術を学び、やがてザハビの師匠であるダナハー門下に加わった。

2020年末に共に黒帯昇格したチームメイトのニッキー・ライアン同様、シッディングガードからの仕掛けを中心に試合を組み立てる技師だ。

対する18歳のケイド・ルオトロは、双子の兄弟であるタイとともに幼少時から注目を浴びていた次世代グラップラー。タイ同様にトップからダイナミックに動きノンストップにパスを仕掛け続ける戦いを身上とする。

この両者は昨年のWNO大会で一度当たっており、その時はしきりに下から足を絡めて足関節を狙うクレリンステンが、二度にわたってスイープからマウントを奪取する等、ポジション争いでも明らかに優位に立った。

が、判定では意外にも3人ともケイドを支持。サブミッションの仕掛けを最大重視するという指針のもとで、ケイドの下からのアームロック狙いや終盤に仕掛けたエスティマロックが評価された形となった。

当然のように多くの異論が出たこの判定を機に、WNOは判定基準を見直すことに。ポジションの優劣を評価に組み入れつつ、サブミッションは深く入ったもののみを大きく扱うという形に変更された上で、今回の再戦となる。

今回も「下攻めのクレリンステン対上攻めのケイド」という構図は変わらないだろう。前回苦戦を強いられたケイドが、絡んでくるクレリンステンの足をいかにさばいて突破してゆくかが見どころだ。

The post 【WNO08】ダナハー軍のニッキー・ライン&クレリンステンが、10thPlanet&ATOS勢と組技の宴 first appeared on MMAPLANET.