カテゴリー
Bu et Sports de combat Interview アブドゥルラクマン・ドゥダエフ ダニエル・オリヴェイラ ブログ 岩﨑達也

【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。オリヴェイラ✖ドゥダエフ「横蹴りバランス」

【写真】肉弾相打つといった消耗戦を制したオリヴェイラ、彼の勝利はドゥダエフの正面と横蹴り、2つのバランスの違いにあった(C)ACA

MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状態』はMMAで往々にして見られる。

武術の原理原則、再現性がそれを可能にするが、武術の修練を積む選手が試合に出て武術を意識して勝てるものではないというのが、武術空手・剛毅會の岩﨑達也宗師の考えだ。距離とタイミングを一対とする武術。対してMMAは距離とタイミングを別モノとして捉えるスポーツだ。ここでは質量といった武術の観点でMMAマッチを岩﨑氏とともに見てみたい。

武術的観点に立って見た──ACA112におけるダニエル・オリヴェイラ✖アブドゥルラクマン・ドゥダエフとは?!


──今回は日本や北米なく、ロシアからブラジル人とロシア人ファイターの対戦です。

「まず、この試合は最近のUFCの5分✖5R戦で見られる燃費合戦とは違い面白かったですね。ドゥダエフって、チェチェン人ですよね。チェチェン……カフカスという地域は、僕らにはまだ幻想を抱かせる響きを持っています。ドゥダエフなんて、ソ連崩壊時の極真のチェチェン支部長の名前ですからね(笑)」

──アハハハハ。

「まぁ、こういう選手は強いですよ。ただしドゥダエフはパンチが打ちたくてしょうがない構えなのに、良いのは蹴りという一風変わった選手でした。横蹴りバランスと私は呼んでいるのですが、サイドキックを出せるような構えで。最初はガードが高くて、小さな構えだったのでフック系の選手かと思いましたが……。

そういうフック系の選手かと思っている間は、オリヴェイラの間でした。あまり良いパンチを打っていないから。オリヴェイラは圧力とか余り感じていなかったと思います。それが、いきなり後ろ蹴りをスコンと入れて。その途端に間がドゥダエフになりました。そうすると、オリヴェイラが急にガクンとなって。

その時に気付いたのですが、ボクシングの構えだとあんな風にスムーズに蹴りを出すことはできないんです。前蹴りにしても、回し蹴りにしても。特に彼が器用に使っていた後ろ蹴りなんかは。後ろ回し蹴りも使うし、直線的な後ろ蹴りをよく使っていました。これは横蹴りバランスだと。横蹴りバランスは、骨盤の動きがスムーズになって上手く蹴ることができるんです。フルコンタクト空手とか散打が盛んだからなのか、ロシアにはこういう選手は多いですね」

──確かに北米系の選手では、そういう傾倒の選手は極端なサイドキックを使う選手ぐらいで、あまり見ないです。

「それは逆に横蹴りバランスだと、MMAでも見られる勢いのあるフックとか打てないからでしょうね。横蹴りバランスは……ジョン・ジョーンズぐらいですかね、米国では。TJ・ディラショーなんかは正面バランスでパンチから蹴り、蹴りからパンチをしています。そういう上下の攻撃をどちらも見せることができる選手は、米国ではまだとても少ないです。どうしてもMMAは蹴りが得意、パンチが得意という風に分かれる傾向にありますから」

──そしてドゥダエフは蹴りの選手だったと。

「そうですね。ドゥダエフはパンチから蹴り、蹴りからパンチという風に連係されておらず、完全に蹴りとパンチがバラバラです。そして後ろ蹴りや回転系の蹴りを出すときは横蹴りバランスになっています。

横蹴りバランスは先を取るのに適しています。よって横蹴りバランスの時は自分の間だったのに、彼はパンチを打ちたがっていた。パンチの時は正面バランスになり、そのまま左のハイキックを出した時に、右ストレートを合わされてダウンを喫しました。横蹴りバランスで回転系の蹴りを出している時はドゥダエフの質量が高いですが、正面を向くとオリヴェイラになっていました。結果、ここぞという時にドゥダエフが正面バランスになるので、逆にオリヴェイラが要所を抑えるような試合という風になっていきましたね」

──オリヴェイラの攻撃は、遠くからオーバーハンドを放り込むようなことが多くなかったでしょうか。

「後ろ蹴りを被弾してから、間合が遠くなりました。それからもオリヴェイラのスピニングバックブローの直後に、ドゥダエフが後ろ回し蹴りを狙うなどフルコンタクト空手のような間合で戦う場面もありましたが、徐々にドゥダエフが下がるようになっていったんです。

ダウンもあってバックを取られ、RNCを狙われた。スクランブルの攻防が入ると、オリヴェイラの方が上でした。それもシングルレッグで倒されたときは、ドゥダエフは正面バランスなっていて、オリヴェイラの間だったんです。ドゥダエフは横蹴りバランスから二段蹴りを使うなど入りは良かったのですが、すぐに正面バランスを取ってしまう。そこで勝つなら組みだっていう勢いで、オリヴェイラが飛び込んでいました」

──それでいて、オリヴェイラの腹へのヒザ蹴りで勝負は決しました。

「最後のヒザは完全に顔面だと思ったところで、腹に入りましたね。ただし、チェチェン人なら腹で倒れちゃダメですよ(笑)。お前、そこは耐えろよと。まぁ、あの構えは腹が弱いです。少し前傾、お腹を引いてガードを固める。猫背になっていて、距離は遠く感じるのですが、あの構えは間が完全に蹴りになってしまいます。

それとドゥダエフは正面になった時の技がなかったように見えました。正面になるとテイクダウン、右ストレート、そして最後のヒザ蹴りと、攻撃を受けていました。横蹴りバランスの時と比較して先が取れなくなっている。正面バランスでは武器がなかったからだと思います。

しかしACAは面白いですね。と同時に米国で練習しているロシア人と比べて、ロシアがベースのロシア人選手は強いからこそ、試合の組み立てがない。もう自分の強さを100パーセント信頼している。こういうところでブラジルや米国人選手に遅れを取っているかと感じました──MMAとしては。ただ、元々の強さはロシア人です」

──ACAはUFCに次ぐレベルにあるといっても過言でないです。軽量級のチャンピオン達がUFCに進出し、ピョートル・ヤン、ザビット・マゴメドシャリポフ、アスカル・アスカロフと完全にトップですし。

「日本人選手には、ACAは出るなって言いたいですね(苦笑)。青木選手も以前、ロシアは掘るなと言っていましたけど、本当にそういうプロモーションです。危ない。でも、ここに挑もうとした日本人選手は覚悟決まっていますね。

それと横蹴りバランスなんですが、MMAで相当に使えるはずです。やれることが、かなりあるんです。私たちは70年代、80年代の極真空手だったから正面バランスだったけど、フランシスコ・フィリョやブラジル人は横蹴りバランスでした。

そしてK-1にいってからも、横蹴りバランスからの突きでアンディ・フグをKOしたのですが、キックボクシングを習うようになって正面バランスになると、フィリョのパンチの威力は落ちしてしまって。本当に面白いモノです。股関節の固い人っていうのは蹴りがなかなか難しいのですが、骨盤の使い方で足は上がります。だから回し蹴りだと難しくても、横蹴りバランスにすると色々なことができるようになるんです。で、横蹴りバランスというのはナイファンチなんです」

──そこは非常に興味深いです。是非また、教えてください。

The post 【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。オリヴェイラ✖ドゥダエフ「横蹴りバランス」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ACA112 other MMA Report アブドゥルラクマン・ドゥダエフ ダニエル・オリヴェイラ ブログ

【ACA112】超スリリングは接近戦から、離れてヒザをボディへ。オリヴェイラがドゥダエフ倒し、王座防衛

【写真】王座防衛に成功したオリヴェイラは、神に感謝を述べた(C)ACA

<ACAバンタム級選手権試合/5分5R>
ダニエル・オリヴェイラ(ブラジル)
Def.3R3分33秒by KO
アブドゥルラクマン・ドゥダエフ(ロシア)

オリヴェイラの初防衛戦。右オーバーハンドをいきなり当てたオリベイラに対し、右を打ち返したドゥダエフは組まれても内股で投げる。投げられた勢いで上を取り返したオリヴェイラがバックへ。落とされないように着地したオリヴェイラはドゥダエフをケージに詰めてヒザをボディに入れる。

ドゥダエフは払い腰でオリヴェイラを投げるも、抑え込みには至らない。立ち上がった両者、オリヴェイラはスーパーマンパンチを空振りし、ドゥダエフの右をかわすが後ろ回し蹴りを顔に受けそうになる。続いて左フックを当てたドゥダエフのスピニングエルボーは空を切る。間合いを外し、ワンツーに右を合わせようとしたチャンピオンだがドゥダエフはハイキックを狙う。さらにワンツーからスピニングバックフィストを見せるなど、チャレンジャーの手数が多い。ドゥダエフは左オーバーハンドをバックステップでかわし、右を当てるなど、組まれると柔道、離れるとボクシングで優勢に立つ。

残り20秒を切り、スピニングバックキック、跳びヒザを見せたドゥダエフが走り込んでヒザを見せたオリヴェイラの動きも余裕をもってかわし初回を取った。

2R、ドゥダエフの右アッパーに組みついたオリヴェイラ。ヒザをドゥダエフがボディに入れると、両者が同時に思い切り右フックを振るう。共に空振りになるが、直後にオリヴェイラはバックハンドブローでドゥダエフの頭部を殴ると、背中を向けている状態のチャレンジャーがそのまま後ろ回し蹴りを見せる。後方に飛びのくようにかわしたオリヴェイラは、後方にバランスを崩したがすぐに立ち上がる。

間合いを図り、詰めるドゥダエフがスイッチして左ハイ。後方に姿勢を崩したオリヴェイラはケージを利して跳ね返るように起き上り、ドゥダエフの左ミドルに右オーバーハンドを当て、逆にダウンを奪う。体が固まったように倒れたドゥダエフに左のパウンドを落とし、バックに回ったチャンピオンは両足をフックしRNCへ。ドゥダエフは手首やグローブを掴むように絞めを防ぐが、オリヴェイラは慌てずパンチを打ちつつ、腕を入れ替え絞めの機会を伺っている。

正座した状態でオリヴェイラを背負うドゥダエフはついには腰を上げて、前方に振り落とすことに成功する。すぐに立ち上がった王者は、ドゥダエフのジャンピングスピニングバックキックをダッキングでかわす。疲れが目立つのはオリヴェイラだ。足を使って息を整えるオリヴェイラは、思い切り走り込んで右フックもドゥダエフが苦もなくかわす。ここから軽い蹴りを連続で放ったドゥダエフは、後ろ回し蹴りや右オーバーハンドを遠い位置から狙う。両者の攻撃は踏み込みを伴わず、早く精神戦の様相を呈してきた。

3R、ドゥダエフが左ジャブを伸ばし、オリヴェイラの右オーバーハンドをかわして、ヒザを顔面に突き上げる。ジャブを貰いながらチャンピオンは右ローを蹴って左に回る。スイッチしつつ右の関節蹴りをサイド気味に入れたドゥダエフは、左ジャブでオリヴェイラに前進を許さない。ドゥダエフはジャブにヒザのタイミングを計る動きを見せて、自らの左ジャブ当てていく。さらに右ローを蹴られたオリヴェイラの姿勢が大きく乱れる。

笑顔を浮かべるオリヴェイラは、攻撃が右オーバーハンド頼りで単調になってきた。と、飛び込むように左オーバーハンドを放ったチャンピオン。ドゥダエフは冷静に右を返す。右ボディフックを打ちながら前に出てきたチャレンジャーに対し、オリヴェイラはシングルレッグを狙う。このまま左足をすくって、大きくスラムへ。背中から落ちるのを拒んだドゥダエフは、強かに頭をキャンバスに打ちつけてしまったか。それでもすぐに立ち上がったドゥダエフだが、背中に乗ったオリヴェイラは右足をフックし、続いて左足も差し入れる。無理をせず、自ら着地したドゥダエフをボディロックに取られたドゥダエフは、態勢を入れ替えられケージを背負う形に。

オリヴェイラが右で殴ろうとし、ドゥダエフがヒザを狙う。残り2分、打撃の間合いになりドゥダエフは右ローを蹴るがスリップして尻もちをつく。即スタンドに戻ったチャレンジャーは左ジャブを伸ばす。変わらず遠い距離からの右オーバーハンドは届かなったオリヴェイラだが、続く踏み込みで左ヒザをボディに突き刺す。これが効き、しゃがみ込んでしまったドゥダエフ。追い打ちのパウンドを落とす前にレフェリーが割って入り、オリヴェイラのKO防衛が決まった。

勝敗が決まっても立ち上がることができないドゥダエフをよそに、オリヴェイラは神への感謝の言葉を続ける。そして勝利者インタビューでポルトガル語を話し続けるオリヴェイラにグロズヌイのファンはブーイングを送った。攻勢だったのはドゥダエフだが、消耗戦のなかでオリヴェイラの思い切りの良さが勝利を引き寄せた──そんな戦いだった。


The post 【ACA112】超スリリングは接近戦から、離れてヒザをボディへ。オリヴェイラがドゥダエフ倒し、王座防衛 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ACA112 News other MMA アブドゥルラクマン・ドゥダエフ アブバカル・バガエフ ダニエル・オリヴェイラ ブログ マゴメド・ビブラトフ ヤスベイ・エノモト

【ACA112】計量終了 再開、ブラジル人参戦。メインはバンタム級王者オリヴェイラ✖ドゥダエフ

【写真】パブリック計量はどうやらショッピングモールで行われたようだ 。かなりリカバリーしてくることが予想されるオリヴェイラ (C)ACA

4日(日・現地時間)、間もなくロシアのグロズヌイで開催されるACA112の計量が3日(土・同)に行われている。

いよいよACAも旧ソ連圏や東欧だけでなく、大西洋を越えてブラジル人ファイター達の参戦が可能となり、今大会のメインではACAバンタム級王者ダニエル・オリヴェイラがアブドゥルラクマン・ドゥダエフの挑戦を受ける。


オフィシャルの発表でオリヴェイラの体重が発表されていないが、これは単なるケアレスミスと思われる。100メートル走のようなファイトで、42.195=5Rを戦い抜くチャンピオンに対し、挑戦者はあのオレッグ・ボリソフをギロチンで下すなど、キャリア24勝5敗。ロシア系以外ではBellatorやPXCで活躍したジョー・タイマングロ、UFCで山本KID徳郁や手塚基伸に一本勝ちしているバグハン・リーに勝利している。

コロナ禍では選手の調整不足が目立っているが、飛ばし過ぎ上等の超疲弊ファイトをオリヴェイラが仕掛けることができるか──注目だ。セミでは懐かしヤスベイ・エノモトがアブバカル・バガエフと戦う。当初はウェルター級と発表されていたが、両者そろって81キロ代ということもあり、キャッチウェイト戦に変更されたようだ。

この他、UFCベテランで元ACBフライ級王者モハメド・ビブラトフがホドリゴ・プライアと対戦するバンタム級戦と並び、フェザー級で予定されていたブラジル✖ロシア対決=ディエゴ・ブランダォン✖ジハド・ユヌソフの一戦は後者の体調悪化により取りやめられている。 

■視聴方法(予定)
9月19日(日・日本時間)、
午後11時~ ACA TV

■ACA112計量結果

<ACAバンタム級選手権試合/5分5R>
[王者]ダニエル・オリヴェイラ:キロ
[挑戦者] アブドゥルラクマン・ドゥダエフ:61.7キロ

<ウェルター級/5分3R>
アブバカル・バガエフ:81.8キロ
ヤスベイ・エノモト:81.65キロ

<バンタム級/5分3R>
ホドリゴ・プライア:61.45キロ
モハメド・ビブラトフ:61.4キロ

<フェザー級/5分3R>
サルマン・カマルダエフ:66.2キロ
アレクセイ・ポルプドニコフ:65.75キロ

<ウェルター級/5分3R>
ベスラン・ウシュコフ:77.5キロ
ウスタルマゴメド・ガジドウドフ:77.4キロ

<ミドル級/5分3R>
アルビ・アグエフ:84.5キロ
スタニスラフ・ヴラセンコ:84.1キロ

<フライ級/5分3R>
イムラン・ブクエフ:56.75キロ
アザマット・プシュコフ:57.2キロ

<フライ級/5分3R>
アレクセイ・シャポシニコフ:57.0キロ
ラスル・アルバカノフ:57.0キロ

<ライト級/5分3R>
ビスカン・マゴマドフ:71.8キロ
イゴール・ゴルブツソフ:70.8キロ

The post 【ACA112】計量終了 再開、ブラジル人参戦。メインはバンタム級王者オリヴェイラ✖ドゥダエフ first appeared on MMAPLANET.