カテゴリー
UFC ブログ

UFC on ESPN+44:第7試合・モンタナ・デ・ラ・ロサ vs. マイラ・ブエノ・シウバ

女子フライ級。

UFC初の夫婦UFCファイターのデ・ラ・ロサだが、旦那は4連敗ですでにリリース済み。嫁ロサはUFCデビューから3連勝(すべて一本勝ち)していたが、そこから1勝2敗でランキングからも外れてしまった。負けた相手はアンドレア・リーとヴィヴィアニ・アロージョ。バックボーンは学生時代に学んでいたレスリングと、卒業後に始めた柔術

シウバはUFC2勝1敗。勝った2試合はいずれもガードからの腕十字。負けた相手はマリーナ・モロズで、これがキャリア唯一の黒星。キャリアで判定勝ちは1試合のみで、MMA7勝のうちガードからの腕十字が4回もあるものの、安易に下になる戦法は最近の主流ではなく、負けた試合もパウンドで削られ続けての判定負け。

首相撲から膝を入れたシウバ。デ・ラ・ロサはパンチを打っていくが、首相撲に捕まりケージに押し込む。首をギロチンに抱えるシウバだが倒された。尻もちから背中を向けて立つ。ケージ際で正対。なおもシングルレッグを狙うデ・ラ・ロサ。ニンジャチョークを狙ったシウバだが外れる。テイクダウンされかけたところでケージを掴んだシウバ。レフェリー止めて減点。スタンドで離れたところで再開。シウバ首相撲から膝を入れていく。デ・ラ・ロサ前蹴りで入らせない。パンチを貰っているシウバだが、そのまま間合いを詰めてまた首相撲デ・ラ・ロサタックルへ。ブラウン肘で凌ぐシウバ。また膝を入れたシウバ。倒せず離れるデ・ラ・ロサ。出ていくシウバにまたデ・ラ・ロサタックル。ケージで耐えるシウバ。ホーン。

1Rシウバだが減点があって9-9。

2R。また首相撲に捕らえたシウバ。離れるデ・ラ・ロサ。タックルに入りケージ中央でボディロックしたデ・ラ・ロサだが、倒せず押しつぶされて逆に下になる。インサイドからパウンドを入れるシウバだが距離を取って立たせる。また出ていくシウバ。タックルに入るが切られるデ・ラ・ロサ。また首相撲に捕まる。膝・肘を入れるシウバ。デ・ラ・ロサタックルへ。尻クラッチして倒した。残り1分45秒。シウバ亀に。正対したがニアマウント。肩固めに入るが浅い。マウントに戻したデ・ラ・ロサ。シウバ下からホールディング。ホーン。

打撃のヒット数ではシウバだが残り2分優勢に立ったデ・ラ・ロサのラウンドか。

3R。シウバ左ハイ。また首相撲に捕らえて膝を打ち込む。左ミドル。膝が入っているが、デ・ラ・ロサタックルでケージに押し込む。シウバはブラウン肘。シウバまたニンジャチョーク。外れた。一瞬倒したがすぐ立ったシウバ。デ・ラ・ロサ鼻血。また押し込んでテイクダウンを狙っていく。引き剥がして膝を入れるシウバだがデ・ラ・ロサタックルで食らいついていく。残り2分。片足でこらえながら首相撲にして肘を入れるシウバ。残り1分を切って離れたデ・ラ・ロサ。シウバが追いかけて出てミドルを入れるがデ・ラ・ロサキャッチしてテイクダウン。ガードを取るシウバ。上下で殴り合い。シウバが三角を狙うが防いでいるデ・ラ・ロサ。タイムアップ。

28-27シウバ、28-28×2の1-0ドロー。

シウバ減点がなければ勝てていた。10-8つけるほどのラウンドはなかった印象。首相撲からの効果的だっただけにもったいない。

カテゴリー
Report UFC UFN186  グラチアン・サジンスキ ジミー・リベラ ブログ ペドロ・ムニョス

【UFN186】カーフを効かされても、覚悟のボクシング勝負を仕掛けたリベラがムニョスに判定負け

<バンタム級/5分3R>
ペドロ・ムニョス(ブラジル)
Def.3-0:30-27.30-27.29-28
ジミー・リベラ(米国)

左ジャブから左ハイを蹴ったムニョスがバランスを崩す。立ち上がってローを蹴り、右フックをムニョスが放った直後に、リベラが右フックを当てる。ローにパンチを合わされ、ガードしているにも関わらずスリップして尻もちをついたムニョスは、立ち上がると左フックを当てられても右カーフを続ける。リベラはワンツーから右、ムニョスの左フックに左フックを合わせる。

リベラのシングルレッグを体を捻って足を抜いたムニョスが、右ミドルを蹴る。ワンツーからの右フックのリベラ、今度はムニョスが右フックを打ち返す。リベラはさらに左右のフックを続ける。リベラのワンツーから右フックに、ムニョスも右フックを打ち返す。力の入ったパンチの交換のなかで、リベラは右カーフを効かされるようになる。体が崩れるようになったリベラは左ジャブから前に出るが、カーフだけでなく左ジャブの餌食となる。左フックはかわしたリベラが左ショートを当てる。カーフを被弾した後にワンツーを入れたリベラだが、ポイントだけでなくダメージを受けた状態で初回を終えることとなった。

2R、コーナーのルイス・ゴーディノーからチェックしろという指示を受けたリベラはジャブの差し合いから、カーフをキャッチしてテイクダウンを決める。ムニョスはサドルを創り、内ヒールへ。体を捩じり立ち上がったリベラが、左右のフックをコンビで入れる。前蹴りにもワンツーを合わせるリベラは、カーフにも右を打っていく。さらにリベラは右ハイには軸足払いを繰り出したが、直後にカーフで体が崩れる。

ムニョスは近い距離でハイキック、ブロックしたリベラがカーフで姿勢が乱れる。それでもダブルのジャブで前に出たリベラは、右フックの打ち合いカーフを掴みに行く。相当に前足を効かされているリベラは、蹴られるとマットに両手をつくシーンが目立って来る。残り1分、リベラはカーフを掴みつつ右フックを当て、ムニョスもカーフ一本槍でなくフックの打ち返して試合は最終回へ。

3R、思い切りフックを振りまわし、前に出るリベラ。カーフで蹴られ、姿勢が乱れたまま右オーバーハンドを伸ばす。ムニョスはスイッチを織り交ぜ、右前蹴り。フックを受けても、右カーフを蹴る。さらにハイ、三角と蹴りを散らすムニョスがカーフを入れる。と、ローがリベラの急所に入り試合が中断する。直ぐに再開され、リベラが右フック、右アッパーをヒット。ムニョスはカーフを多用せず、心理戦で有効活用しつつも、またも蹴りが急所に入る。2度目のブレイクを経て、リベラはテイクダウン狙いで姿勢を乱し、いよいよ前足が効かなくなってきたか。ついにスイッチしたリベラ、ならばと右ミドルをムニョスが蹴り込む。

オーソに戻すと前足を蹴られるリベラだが、覚悟を決めたようにステップインから左フック、右ボディフックを打ち込む。フックからアッパーと最後に覚悟の攻めを見せ、右ストレート、左フックを当てたリベラ──漢を見せたが、判定でムニョスに5年3カ月振りの再戦でリベンジを果たした。


The post 【UFN186】カーフを効かされても、覚悟のボクシング勝負を仕掛けたリベラがムニョスに判定負け first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
Bitcoin:BTC 仮想通貨ニュース速報 - 仮想通貨まとめNews

ビットコインさん400万台に突入ww

このサイトの記事を見る
カテゴリー
CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報 ニュース 仮想通貨ビットコインのニュース 仮想通貨情報 海外仮想通貨ニュース

週刊仮想通貨ニュース|ネム新チェーンSymbolローンチ日確定、テザー社が司法当局と和解

このサイトの記事を見る

知り合い6人辿ればアメリカ大統領に行き着くらしい

...

The post 知り合い6人辿ればアメリカ大統領に行き着くらしい first appeared on 暇つぶしアンテナ.

カテゴリー
Bu et Sports de combat Interview アンドレ・イーウェル クリス・グティエレス ブログ 剛毅會 岩﨑達也 未分類 武術空手

【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。グティエレス✖イーウェル「その場&移動」 

【写真】出る力、出す力。こういう見方もできるMMAは、実に面白い (C)Zuffa/UFC

MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状態』はMMAで往々にして見られる。

武術の原理原則、再現性がそれを可能にするが、武術の修練を積む選手が試合に出て武術を意識して勝てるものではないというのが、武術空手・剛毅會の岩﨑達也宗師の考えだ。距離とタイミングを一対とする武術。対してMMAは距離とタイミングを別モノとして捉えるスポーツだ。ここでは質量といった武術の観点でMMAマッチを岩﨑氏とともに見てみたい。

武術的観点に立って見た──UFC258におけるクリス・グティエレス✖アンドレ・イーウェルとは?!


──LFA出身でUFCでは敗北スタートから3連勝中のグティエレスが、前評判では評価の高かったイーウェルに判定勝ちした試合でした。

「良い試合でした。お互いに引かず。それでいて、イーウェルが途中から気持ちが折れていく。そこも含めて良かったです」

──イーウェルは1週間前の大会を欠場し、ここで急遽出場となったグティエレスと戦いましたが、両者にとって本来のバンタム級ではなく140ポンド契約で戦っています。

「この試合はグティエレスのその場の打撃に対し、イーウェルの移動の打撃という戦いでした。空手の基本稽古って止まってやるじゃないですか」

──ハイ。

「次に移動稽古があるのですが、このその場の基本稽古というのがなかなか意味のあることだと考えています」

──それはどういうことでしょうか。

「シャドーをやると、とにかく動こうとします。ただし、広いところから達人は生まれないという言葉があるんです。畳が一畳あれば十分に質量を上げることができます。距離を使って力を伝えるのと、その場で威力があるのでは後者の方が高度な打撃とされます。寸勁や発勁って、その場というイメージがあるじゃないですか。一番理想的なのは、定置で養ったエネルギーを移動で運べるということです。

この試合ではグティエレスのその場の質量が常に高かったです。イーウェルは前後移動が上手い。対照的な2人の戦いでしたが、ハイキックをカウンターでもらうというのは前後移動の弊害です。

サウスポーのイーウェルが見せた左のオーバーハンドは、相手のパンチを掻い潜って打つパンチなので、アレを見せた時に間はグティエレスのモノになります。掻い潜るというのは、相手の間になっているのに殴っていっているから頭が下げることになる。だからミドルぐらいの蹴りでヒザが頭に当たってダウンをしていました。

イーウェルは前後移動と左の逆突きは良いのですが、その時に必ず頭を下げていました。頭を下げるというのは質量が低い攻撃になります。高さとは相手がいて、相対的なモノなので。身長が高いイーウェルが、わざわざ頭を低くしてくれるのだからグティエレスも叩きやすくなります。

イーウェルは蹴りも悪くなく、前後移動も良い。そしてリーチも長い。それなのに、なぜリーチを生かした戦い方をしないのか。そこを考えず戦うから、常に質量はグティエレスの方が高かったです」

──グティエレスは左右に構えを変えて、蹴りもパンチもヒザも出る。言い換えればバタバタしているようにも感じたのですが、どれも精度が高かったです。

「グティエレスは左右の後ろ回し蹴りをちゃんと蹴ることができていました。打撃のクオリティが高いです。それとスーパーマンパンチから、ケージを蹴って左ミドルを入れた。あの打撃はその場の質量が高く、それを移動させています。

エネルギーとは養成するよりも、運ぶ方が難しいです。同様にタメを作り重心移動して運ぶというのは、力を起こしているのであって、そこに力は存在していない。グティエレスはそこで力を養成しており、イーウェルは移動をしないと力を起こせない選手でした。そうですね、グティエレスは爆弾を内包していて、イーウェルはモノを投げつける。そういう違いが彼らの打撃に存在しています」

──なるほど、グティエレスは「出る」力で、グティエレスは「出す」力なのですね。

「つまりイーウェルの打撃は、距離がないと成立しない。グティエレスのような選手は本来、イーウェルのような前後移動の上手い選手を苦手とするのですが、自分が嫌な距離を取られることなかったので、どんどん攻撃を当てることができました。イーウェルは逆にそこに自分が入っていってしまっていたんです。それならテイクダウンとか、クリンチとか組んで距離をゼロにすべきでした。

それにしても、2人とも良い選手です。素質はイーウェルでしょうが、グティエレスはしっかりと作っていた。そして、質量は常に高い。開始早々の間はイーウェルだけど、グティエレスが常に質量が高くて、ハイキックのダウンから一方的になりましたね。蹴りからのパンチ、パンチからの蹴りというコンビネーションも良かったです。将来性はイーウェルですが、グティエレスは自分の力を出し切った。意識レベルが高い練習をしてきたから、あの戦いができたのだと思います」

The post 【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。グティエレス✖イーウェル「その場&移動」  first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
イベント情報

02.28 (Sun) 【ライブ】アブニ・イルディリム vs サウル・アルバレス 生放送 @ YouTube Budweiser Japan公式チャンネル

Tech House
カテゴリー
イベント情報

02.28 (Sun) [LIVE]@アブニ・イルディリム vs サウル・アルバレス 生放送 @ Streaming+

Tech House
カテゴリー
イベント情報

02.28 (Sun) WATCH@! Honda vs サントリー 放送 トップリーグ2021 @ YouTube SLEE公式チャンネル

Trap/Chill out/Lounge
カテゴリー
イベント情報

02.28 (Sun) パナソニック vs 日野 放送 トップリーグ202 @ Fanicon

Trap/Instrumental/Indie