・9.25さいたまスーパーアリーナ大会は2部制
・1部は12時開始で未来×メイウェザーが15時くらい
・大会名は第1部が超RIZIN(スーパーRIZIN)
・2部がRIZIN.38
・堀口恭司がRIZINに帰還
・堀口の対戦相手は今まで対戦していないRIZINらしい選手
・扇久保博正×キム・スーチョルが決定
・チケット2部共通
・A席(400~500レベル)2万円~
【写真】ハイキック、右からパウンドの連打で昨年9月のリベンジを果たしたキム・スーチョルがRoad FCフェザー級王者に(C)ROAD FC
<Road FCフェザー級選手権試合/5分3R>
キム・スーチョル(韓国)
Def.2R0分09秒by KO
パク・ヘジン(韓国)
昨年9月の王座決定戦ではダウンを奪われギロチンで敗れたキム・スーチョルにとって、リベンジ戦となったダイレクトリマッチ=タイトル戦。
ワンツーから前足の左ミドルを2発、さらにローを蹴るキム・スーチョル。パク・ヘジンも右ローを返すが、ミドルを続けられガードが下がる。自らのカーフをチェックされ、下がって姿勢を崩したパク・ヘジンを首相撲で捕らえたキム・スーチョルがヒザをボディに突き刺す。
左腕を差してケージに押し込んだパク・ヘジンが、ビクトル投げから足関節を狙いつつトップを伺う。先に立ち上がったキム・スーチョルはシングルを切ってハイキック、組んでケージに押し込んでいく。ケージ際で体を入れ替えた両者、離れたキム・スーチョルは左ミドルを連続で蹴るが、パク・ヘジンが右から左を打ち込む。前回の戦いをデジャブのように接近戦での打ち合いから、クリンチの攻防になるとパク・ヘジンがゆっくりとしたカニバサミでサドルへ。キム・スーチョルは組んだ足を左足で蹴って右足を抜く。
シングルを潰されたパク・ヘジンが引き込むと、キム・スーチョルが左のパウンドを連打する。潜った王者がディープハーフからスイープを狙うが、これもキム・スーチョルが殴って対処する。とパク・ヘジンは後方回転で左足を取るが、ここもキム・スーチョルが取られていない方の右足で左足を蹴ってパク・ヘジンに足を組ませない。
立ち上がってきたパク・ヘジンに対し、キム・スーチョルは中途半端なクリンチから離れ際に左ショートフックを被弾する。それでも下がりながらの左フックをヒットさせたキム・スーチョルが直後にダブルレッグでテイクダウンを奪い、パク・ヘジンの立ち上がる際にパンチを入れて間合いを取り直す。ワンツーで前に出た王者がケージにキム・スーチョルを押し込むも、体を入れ替えられて打撃の間合いに。右カーフで体がよれたパク・ヘジンは、時間と当時に笑顔を浮かべた。
2R、グローブタッチ後、右を見せて左ハイをキム・スーチョルが蹴る。これを食らったパク・ヘジンの足がもつれ、追撃の右を打ち抜かれてダウン。
右のパウンド連打でパク・ヘジンの意識が飛び──レフェリーが割って入り勝負は決した。王者はレフェリーをロックアップしたところで、意識を取り戻して敗北を認識。キム・スーチョルは涙を浮かべて勝ち名乗りを受けた。
【写真】インチョンからテグまで移動する社内で今回のインタビューは行われた。まるでインプラントのような真っ白な歯は「日焼けして真っ白く見えるだけ」とのこと (C)MMAPLANET
14 日(土)、韓国テグのテグ体育館でRoad FC60が開催れて、現地ではキム・ソンオ名──山本聖悟がコロナ以降、初めて母の母国のケージに足を踏み入れる。
完全打撃は、バチバチの殴り合いを求めRoad FCと契約、2019年11月の初陣ではパク・ソクハンを2分45秒でKOした。しかし、コロナパンデミックを機に拠点を移していたプサンから帰国、RIZIN、DEEP、Road to ONEと3連敗を喫した。
その山本が再びRoad FCで戦う。対戦相手は6勝0敗のホープ=イ・ジュンヒョンだ。殴り合い上等の地に再び赴いた山本はこの2年間の日本での戦いでMMAファイターとしてMMAの見方、取り組み方が変化していた。
計量前日、お隣の国とは思えないハードな移動と、待ち受ける水抜きを目前に控えた山本に話を訊いた。
──空港を出てテグへ向かう最中にインタビューを受けていただきありがとうございます。
「いえ、4時間以上かかるので全然大丈夫です」
──えっ、4時間以上もかかるのですか!! プサンのキメ国際空港からだと2時間も掛からなかった記憶があります。いや、それ以前にLCCで成田~テグの直行便があったかと。
「それがコロナの影響で、国際便はインチョン国際空港しか発着していないんですよ」
──ではコロナ以前に拠点を置いていたプサンで試合の準備をするという考えはなかったですか。
「考えました。ただ仕事を休むことになるのと、減量もきつくて。塩抜きの食事を摂るのも日本の方が成分表示なんかも信用できるんです。それに症状がなくても、コロナの陽性者数が韓国がもの凄く多くて。それで試合ができなくなるのは避けたかったです。日本でフライトの48時間以内にPCR検査をして、陰性で現地に向かう方がリスクは低いと思いました。
隔離の免除も申請が必要で、それと観光客は受け入れていないので入国にはビザが必要です。僕の場合は興行ビザを取得して韓国にやってきました。日本に戻る時も陰性証明がいりますし、正直ワクチンは反対派だったんですけど海外で戦う、韓国で戦う選択をしたのでワクチン接種も済ませました」
──コロナとの共生時代に入っても、以前と比較すると全くもって不便なままですね。
「ハイ。日本は6月から規制が緩くなるとも聞いていますし、韓国もそこに追従して楽になって欲しいです。本当は日本で勝ち星を得ることが大切だと分かっているんです。でも、こうやってこのタイミングで韓国で戦えるのは僕にしかできないことなので、この選択をしてしまいました。
今、日本とK-MMAを誰がつなげるのかとなったら、韓国にルーツがある僕にしかできないことなので。それが僕の役割で、Road FCが呼んでくれましたし役割を全うします」
──それだけ面倒なことクリアしての渡韓ですし、覚悟のほどがうかがえます。それと今、ZOOMの画面で見る限り相当に頬がこけており、計量前日の現地入りだと相当に絞り込んで韓国に入ったということでしょうか。
「そうですね、日本で落として創ってきました。あと水抜きで4キロですね」
──えぇ、まだ水抜きで4キロも落とさないといけないのですか!!
「今回73キロから落としてきたので」
──73キロ!! 確認しますが、フライ級マッチですよね?!
「そうです。16キロ減量する必要がありました。このところ、秋山さんとのフィジカルトレーニングが成果があって筋量が増えてきたんです。正直、フライ級に落とすのは本当にしんどいとは思っていました。でも、その秋山さんが青木さんとの試合であそこまで落とし切ったので、さすがに僕がノーだとか計量失敗はできないです。だからメチャクチャ怖いです。今もビビっています……(苦笑)。今日の夜が一番怖いです。
藤田選手と戦ったときも水抜き5キロで本当に厳しくて。アレを思い出してしまいます……。ホントはフライ級だとコンディションはバンタム級より悪いです。でも、未練があるというか──フライ級でやるべきことをやっていないので」
──そこに行き着くまでに、まずは減量という大勝負が待っているわけですね。そして現状、3連敗中です。日本で勝ち星が挙げることができず、勝負のファイトになります。対戦相手のイ・ジュンヒョン選手の印象を教えてください。コロナ禍でRoad FCとAfreecaTVの共催イベント=ARCで5勝、Road FCでは1勝と無敗の選手です。ただ、個人的にARCは3分3Rで寝技は30秒という限定でMMAであって、本当のMMAではないと思っています。
「僕もそう思っています。あのルールなら、僕もレコードを稼ぐことができます。だからこそ僕は今回の相手にしっかりとMMAを3Rやりきることがテーマです。KOしたいとか、打撃で勝つということじゃないんです。イ・ジュンヒョンもそうだし、打撃ばかりやっている韓国の若い選手達って昔の自分を見ているみたいなんです。
打撃ばっかりだと試合をしていても楽しいです。でも、それじゃ勝てない。MMAなので。今回はMMAをやりに韓国に来ました。僕は日本で3連敗しましたけど、小野島選手と試合ができて本当に良い経験になりました。あの試合もオファーが2週間前で、しかも秋山さんからだったから断れなくて受けました」
──ケガもあって本調子でなかったとも、オフレコで試合前に話してくれました。
「そういう状況で戦って、小野島選手にテイクダウンを奪われても立つことができた。凄くしんどい試合で負けもしましたが、しんどいことを最後まで投げずにできたので自分のなかで成長も感じることができたんです」
──では今回の試合前は組みという部分も重視してきたと。
「試合前だけでなく、小野島選手との試合前からそうです。この試合に向けてもグラント・ボクダノフ選手のALFA FIGHT GYM LIFEで練習してきて。セコンドに就いてくれる吉野(光)選手も『倒せない。立たれる。ブリッジ返しもできない』って言ってくれて。その成果を試合で見せたいですね。
母親の祖国で試合をすることは、いつも楽しみで。それに3連敗してもRoad FCがオファーをくれた。だから彼らの期待を裏切る試合展開になり、もう声が掛からないようになるかもしれないですけど、僕はテイクダウンをして判定勝ちしたいと思っています。それが僕にとって成長になるので。そこを試したうえで打撃を使う試合をしたいです」
──正直、凄く変わりましたね。
「ROAD FCは自分が大好きな大会です。でも鎖国してしまっている状態です。日本に帰国して試合をして、自分が井の中の蛙だったと気づかされました。さっきも言いましたが、今回の相手や韓国の若い選手を見ていると昔の自分を見ているみたいなので。MMAはテイクダウンを織り交ぜた方が、勝つ確率が1パーセントでも上がります。
現状、向うは6連勝の選手で僕は3連敗中。ここで勝たないと終わりだというぐらいの気持ちです。だからこそ今回は自分との戦いだと思っています。過去の自分を新しくなった自分が倒すつもりです」
──ここで勝てばタイトル戦が見てくる試合だと、韓国から伝わっています。
「ハイ。なのでここで勝って、もう1試合フライ級で戦ってベルトを巻いてバンタムに上げます。そして日本に戻って試合をしたいと思います。小野島選手まで辿り着きたいです。僕と戦った次の試合で、小野島選手がチャンピオンになったのは嬉しかったです。次は石井逸人選手と防衛戦ですけど、前の試合は小野島選手が勝ったと僕は思っています。僕自身、石井逸人選手レベルまで上がっていかないといけないです。
そこまであと2段階ぐらい。手を伸ばせて届くところまで来ていると思うので、そこまでしっかりと行きたいと思います」
■ ROAD FC60対戦カード
<Road FCフェザー級選手権試合/5分3R>
[王者]パク・ヘジン(韓国)
[挑戦者]キム・スーチョル(韓国)
<85キロ契約ボクシング戦/3分3R>
クォン・アソル(韓国)
ナム・ウィチョル(韓国)
<フライ級/5分3R>
イ・ジュンヒョン(韓国)
山本聖悟(日本)
<バンタム級/5分3R>
キム・ヒョンウ(韓国)
ヤン・ジヨン(韓国)
<73キロ契約/5分3R>
ムングントスウ・ナンディンエルデン(モンゴル)
ヨ・ジェウ(韓国)
<ミドル級/5分3R>
イム・ドンフアン(韓国)
ユン・テヨン(韓国)
<ライト級/5分2R>
ジャン・ギョンビン(韓国)
ヤン・ジファン(韓国)
<51キロ契約/5分2R>
ゴ・ナヨン(韓国)
パク・ソヨン(韓国)
<バンタム級/5分2R>
イ・シンウ(韓国)
イ・ジョンヒョン(韓国)
<フライ級/5分2R>
ジョン・セボック(韓国)
キム・ミョンハン(韓国)
<フライ級/5分2R>
パク・ジンウ(韓国)
キム・ジュンソク(韓国)
<バンタム級/5分2R>
キム・ジングク(韓国)
ジョ・ミンギュ(韓国
<ライト級/5分2R>
キム・ミンヒョン(韓国)
ウィ・ジョンウォン(韓国)
【写真】序盤は攻勢だったスーチョルは、初回の一本負けに呆然としていた(C)ROAD FC
韓国のROAD FCが4日(月・現地時間)、5月14日(土・同にテグ広域市のテグ体育館でRoad FC60の開催と対戦カードの発表を行っている。
昨年9月以来、実に8カ月振りのイベントでは前回大会の再戦、Road FCフェザー級選手権試合=王者パク・ヘジンキム・スーチョルが組まれた。前回、両者は王座決定戦で戦い左フックでダウンを喫したキム・スーチョルが、パク・ヘジンのギロチンに下っている。
このフェザー級以外にバンタム級もタイトル戦=王座決定戦が組まれた。韓国MMA界の未来といっても過言でなかった完成度の高さを誇るキム・ミンウは、パンデミック発生前の2019年11月を最後に防衛戦を行っておらず、契約満了を迎えて王座返上に。
「長かった」とSNSに投降したキム・ミンウの今後が気になる一方で、彼の返上したベルトを賭けて5月大会ではムン・ジェフンとジャン・イクファンが戦うことになった。
ともにキム・ミンウに敗れている元タイトル・コンテンダーで、新鮮味は欠けるが現有勢力のなかで実績重視でタイトル戦に抜擢されたという見方もできる。
さらに山本聖悟がキム・ソンオの名でイ・ジョンヒョンと戦うフライ級マッチも明らかとなっている。
山本もコロナ禍でプサンから帰国し、DEEPとRIZINへの出場がROAD FCから認められているなかで兄と慕う秋山成勲プレゼンツのRoad to ONEにも出場──も、村元友太郎、藤田大和、小野島恒太に敗れ3連敗中だ。
対戦相手のイ・ジョンヒョンは、コロナ禍でRoad FCがAfreeca TVと共催してきた寝技限定のモディファイドMMAルールで経験を積み、Road FC59でのKO勝ちと合わせて現在6勝0敗のホープだ。とはいえ、その対戦相手は無名の選手ばかりだったので現地ではイ・ジョンヒョンにとって初試練到来という風にも捉えられている。
山本として、実戦だけでなく練習で経験してきた殴り合い上等でないMMAを消化し、いかに打撃の強さを見せるか。この2年間を確認する試合といえる。
また今大会ではボクシング戦が組まれ、クォン・アソルがソル・ヨンホと拳を交える。ご存知、元Road FCライト級王者のクォン・アソルに対するソル・ヨンホは──これもAfreecaとRoadが手を組んで展開したネット配信によるリアリティTV=ファイトクラブの優勝者で、もとは釣りを題材としたYoutuberとのこと。
この試合を組むことに、現地のメディアも賛否両論となっており、真っ向から批判している専門媒体もあるようだ。
1月のRoad to BRAVE後、急激なコロナ拡大が影響したか、音無しの構えだったK-MMA界。しかし4月はBRAVE CF58の前日にAngel’s FC、5月にはこのRoad FC60 以外もDouble GFCのイベントも控えており、ようやく賑やかさが戻って来そうだ。
The post 【Road FC60】キム・スーチョル✖パク・ヘジン=タイトル戦&リベンジ。山本誠悟も6勝0敗のホープと対戦 first appeared on MMAPLANET.【写真】サウスポーで構えたスーチョルが、左足でオーソのパク・ヘジンの後ろ足を蹴る。この近距離で戦い続けた (C)MMAPLANET
過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。
背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広くMMAを愉しみたい。
青木が選んだ2021年9月の一番、第一弾は9月2日に行われたRoad FC49より、Road FCフェザー級王座決定戦=パク・ヘジンキム・スーチョル戦について語らおう。
──青木選手が選ぶ9月の一番、最初の試合は何になりますか。
「パク・ヘジンキム・スーチョルですね。この試合、スーチョルが奥足をローで蹴っていたんですよ」
──サウスポーのキム・スーチョルが、オーソのパク・ヘジンの右足を左ローで蹴っていたということですね。
「そうなんです。MMAではなかなかないですよね。あの近い距離って。ガードを固めて、首相撲に行ったりもするんですが、自分の奥足で相手の後ろ側にある足を蹴るって……。こんなことあるのかって思いましたね。そりゃあ、最後は殴られるだろうと」
──パク・ヘジンは、一発があるグラップラーです。前足にシングルなども仕掛けていました。
「ハイ。最後はギロチンでした。ただ、あれはその前の左フックがあったからですよね。あの瞬間、スーチョルをオーソで左フックを振って、左を受けて実質はノックアウトでした」
──組みだけを警戒していたのか。
僕もキックボクサーとキックのマスとかすると、奥足を蹴られるんですよね。K-1系のジムの選手はよく使う。昔、ボクサーが魔裟斗にローでやられるみたいな。MMAなのに、キックボクシングの距離であのローを蹴るのは、信じられなかったです。というより、ちょっと笑っちゃいました(笑)。あんなリスキーなことを、なぜする必要があるんだって思って」
──確かにあの距離は両者が、ダメージを蓄積させ両足が揃った状態で殴り合う。そんな展開ぐらいでしか見ない位置関係ともいえます。
「そう、その戦いになるとローなんて出ないです。結果論ですけど、あの距離で戦ったことが敗因になりますよね。スーチョルはミットの映像を見ても近いです。僕はコリアン・ボクシングと呼んでいるんですけど。
畑山隆則(元WBA世界スーパーフェザー級及びライト級王者)さんが近い距離で戦う人で。彼のトレーナーが柳和龍(ユ・ファヨン)っていう韓国人だったんです。
柳トレーナーに近い距離のボクシングを指導された畑山さんが、インタビューで「僕みたいな選手はもう出てこないでしょう」と言っていて凄く印象に残っているんですよね。それが柳トレーナーの教えで。だからスーチョルのミットとかも文化としてコリアン・ボクシングに近いのかと。
MMAではやっちゃいけない距離です。でも、それが韓国人選手ならではというか。そこに彼らは理屈があるんだと思います」
──イ・ユンジュン、チェ・ムギョム、最近ではオク・レユンらはあの距離ではないですよね。
「コリアンゾンビは近いし、チェ・ドゥホもそうですよね」
──確かにそうですね。そして後ろの手でアッパーを当てます。
「つまり距離が近いってことですよね。アッパーを当てるわけですから。そこがコリアン・ボクシングの文化だと思います。だから良い試合をしても、負ける。チェ・ドゥホとかそうですよね」
──アジアで打ち勝てたけど、UFCではそうではない……。ただスーチョルが、韓国国内であの距離で負けたのはショックです。
「それはやっぱり4年とか実戦から離れていたことは関係していると思います。コロナの影響もあってコンディション的にも万全ではなかったはずです。これだけ長い間、試合をしていないと負けもありえます。だから、スーチョルが負けたことには驚いてはいなくて。ただ、あの距離は何なのって思った試合でした」
The post 【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その壱─パク・ヘジン✖キム・スーチョル「コリアンBOX」 first appeared on MMAPLANET.
【写真】ここからスイープしてマウントを取ったパク・ヘジンが、スーチョルからタップを奪った(C)ROAD FC
<Road FCフェザー級王座決定戦/5分3R>
パク・ヘジン(韓国)
Def.1R4分50秒by ギロチンチョーク
キム・スーチョル(韓国)
キム・スーチョルの4年5カ月振りの復帰戦。体格で一回り大きな・ヘジンにロー、ミドルを蹴り、ボディを殴る。パク・ヘジンもボディ、そして右アッパーをヒットさせる。組みでなく打撃勝負に見えたパク・ヘジンが、シングルレッグから引き込んで足関節を狙う。体を捻って足を抜いたキム・スーチョルに対し、立ち上がったパク・ヘジンはシングルをキャッチして再び引き込んでから足を狙う。
ここも対処したキム・スーチョルは、スタンドに戻ると左ローを効かせる。パク・ヘジンもアッパーを返すが、ボディ、ダーティーボクシングで連打を入れたキム・スーチョルは、・ヘジンの引き込みからの足関節を防いで離れる。
キム・スーチョルはパク・ヘジンの足を捌いてパウンドを落とし、立ち上がってローへ。レフェリーがブレイクを命じて試合がスタンドへ戻ると、パクが左右のフックをヒットさせる。キム・スーチョルは左ローを続け、ケージにパク・ヘジンを押し込むが離れ際に左フックを被弾しダウンする。すぐに起き上って組みついてくキム・スーチョルをギロチンで捕えたパク・ヘジンが、スイープからマウントを取る。このまま絞めあげられたキム・スーチョルがタップ──なんと、一本負けでRoad FCフェザー級王座はパク・ヘジンが就くこととなった。
キム・スーチョルは一発の威力があるが、やや粗い打撃になっていた感は否めない。ブランク、もしくは体格差が問題なのか。なにはともあれ、キム・スーチョルの打撃戦に応じることができるグラップラー=新チャンピオンの今後に注目だ。
勝者に続きインタビューを受けたキム・スーチョルは、パク・ヘジンを呼び寄せ「本当に本当に努力してきたのですが、本当に強かったです。おめでとう。自分はこの負けを糧として、また試合の機会が来れば強くなって戻ってきます」と話した。
The post 【Road FC59】スーチョルがダウンを奪われギロチンでパク・ヘジンに一本負け、復活V&王座奪取ならず first appeared on MMAPLANET.
【写真】2019年12月にグラップリングでケージに復帰していたスーチョル。土曜日の夜はMMAグローブを装着した彼に会える(C)MMAPLANET
4 日(土・現地時間)に韓国ウォンジュのウォンジュ総合体育館で開催されるRoad FC59で、パク・ヘジンとRoad FCフェザー級王座決定戦を戦うキムキム・スーチョル・インタビュー後編。
女子アトム級王座決定戦=パク・ジョンウンシム・ユリと並び、ダブル・クラウンで4年5カ月振りのMMAを戦うキム・スーチョルは、ケージの中とともに人として強くなることを常に目指してきた。
コロナ禍でより大人に、そして内面が強くなったキム・スーチョルの今回の試合に賭ける意気込みとは。
<キム・スーチョル・インタビューPart.01はコチラから>
──コロナの時代を経験して、各々が人間として真価を問われると自分は感じています。スーチョル選手もこの間に、何か学んだという感覚はありますか。
「自分の周囲にも仕事を失ったり、命の危険に陥った人もいました。生きる上で危機感が高まった時期でした。そのなかで自分も子供はまだできていませんが、家庭を持っています。人として強くならないと、ここを生き残ることはできない。少しでも強くなろうと、覚悟を決めた期間でもありました」
──スーチョル選手も人として強くなったのは、もうずっと以前からですよ。ONEの頃、Road FCで戦っていた時、そして今はケージの外の顔つきが違います。ケージの中は以前からずば抜けて使ったのですが(笑)。
「ありがとうございます。以前より……前も少しは成長していたかと思っていたのですが、今は常に気を強くしないとダメです。だから、以前以上にその気持ちで頑張っています」
──押忍。今回、対戦相手はさきほども言われましたが、最近の韓国では寝技が秀でた選手です。その一方で打撃に穴があると思われます。
「そういう風に思わる選手かとは思います。確かに打撃のテクニックはそれほどではないです。ただし、一発があります。一発で相手を倒せますし、ダメージを与えるパンチの持ち主です。一発が重いので、そこは気を付けないといけない相手です。パク・ヘジン選手のパンチで危ないシーンに追い込まれることは十分にあると警戒しています」
──今回はフェザー級のタイトル戦です。今後もフェザー級で戦っていくということでしょうか。
「そこは考え中です。バンタム級とフェザー級の掛け持ちで戦う方が、チャンスが広がると思っています。ただし、バンタム級でも4、5キロほどの減量なのでフェザー級では小さいです」
──ここから先、キム・スーチョルのMMAファイター人生第2章、目標はどこに置いていますか。
「復帰を決めたので、世界一を目指しています」
──柔術の練習が多いということですが、明らかに青タンがありますし、万全の状態で復帰戦に臨めることを願っています。
「カムハサムニダ。これはシン・ドングク選手とのスパーリングで、頭が当たってしまったんです。頭を振って打撃を打って来る選手なので、これ以上のケガをしないように気をつけます」
──キム・スーチョルの復活を楽しみにしている日本のファンに一言、お願いします。
「今日はインタビューで、練習に制限があるということを話してきましたが、そのなかでも練習内容は過去にないほど自分を追い込んできました。毎日、泣きそうになりながら練習を続けています。絶対にファンの皆さんががっかりするような試合だけはしたくありません。最後の最後まで動き続けることができる、最高の戦いをするつもりです。応援、宜しくお願いします」
The post 【Road FC59】MMA復帰=フェザー級王座決定戦、キム・スーチョル─02─「毎日、泣きそうになる」 first appeared on MMAPLANET.
【写真】とにかくスーチョルの復帰は嬉しい限りだ(C)MMAPLANET
9 月4 日(土・現地時間)に韓国ウォンジュのチアック体育館で開催されるRoad FC59で、キムキム・スーチョルがパク・ヘジンとRoad FCフェザー級王座決定戦を戦う。
女子アトム級王座決定戦=パク・ジョンウンシム・ユリと並び、ダブル・クラウンでキム・スーチョルのMMA復帰が決まった。キム・スーチョルは2017年にRoad FCバンタム級王者でキャリアのピークにありながら突然、引退を発表。2年後の2019年12月にグラップリングマッチで実戦復帰を果たすと、2020年に待望のMMA復帰を宣言していた。
しかしながら、ご存知のように世界はコロナ禍に見舞われ、Road FCの活動休止が長引いたため復帰戦も棚上げされた状態だった。ようやくケージに戻ってくる、しかもタイトル戦を戦うキム・スーチョルに話を訊いた。
──4年半ぶりのMMA復帰戦を控え、今の気持ちを教えてください。
「率直に良い気持ちでいます。MMAで再び戦えることが素直に嬉しいです。試合には出ていなかったですが、練習で色々なことをやってきました。ただし、その練習してきたことが実際に試合で通じるのかという不安もあります」
──2019年12月にグラップリングマッチを戦った際、『2020年にMMAに復帰したい』と言っていましたが、すぐにコロナパンデミックが世界を襲いました。あの時点では2020年のいつ頃にMMAを戦うつもりだったのですか。
「自分の気持ちとしては2020年の中頃には、戦いたいと思っていました。コロナウィルス感染拡大で酷いことになり、ここまで復帰が延びたことは致し方ないですが、残念でした」
──ROAD FC自体が活動を1年8カ月に渡り活動を休止していました。ただし、韓国内でもDouble GFCやAngel’s FC、そしてUFCへONEで戦うファイターは実戦経験をこの間も続けてきました。そこでキャリアの積み方を再考することはなかったですか。
「ロードFCはAfreeca TVとARCという大会を続けていて、自分の試合を組むという話が何度かありました。ただし、対戦相手の調整がつかなく結局できなかったんです。本当に何度も相手の名前が挙がってはなくなる。その繰り返しでした。でも、そうやって試合を組もうという風に周囲が動いてくれているのは確かだったので、またRoad FCで試合ができるという風に考えていました」
──しっかりとその日を待っていたわけですね。とはいえ、その間コロナ禍において、トレーニングに影響も出たのではないでしょうか。
「韓国の感染状況は今も良くないです。多くの人が集まって練習することはできないですから、当時は1人でトレーニングをするしかなかったです。スパーリングパートナーもなく、イメージトレーニングをして、あとはフィジカルを高める運動をしていました。
対人練習をするようになったのは、今年の始めからです。でも、すぐに国の感染予防対策が1段階から4段階まであるなかで、一番厳しい4段階に引き上げられることになりました(※イベントの開催が禁止、結婚式も親族のみ。スポーツ観戦は無観客、アルコールの販売が行われる店の影響は禁止。午後6時までは家族以外の会場は4人まで。午後6時以降は2人まで。スポーツ営業施設で試合の準備などの場合は、ワクチン接種が住んでいれば4人以上集まることも可)。
それからも規制段階の上下が繰り返されたので、それまでのように練習をすることは今もできていないです」
──UFCやONEに出ている選手は、人数制限はあっても以前に近い練習を行えていると取材で話してくれていましたが、また状況が違うようですね。
「きっとソウルやプサンの選手は、規制段階が緩和されればそういう練習ができるのだと思います。所属チームにプロ選手も多いですしね。そういう時期で政府や自治体から何か制限が特別に掛かるということはないのですが、自分が住んでいるウォンジュは地方都市ですし、コロナに対する見方も大きな都市とは違います」
──日本と同じですね。今やその段階を越えた感もありますが、当初は感染者を自分たちの街から出すな。東京から帰郷もしないでくれ──という空気でした。
「そこは日本と韓国も変わらないと思います。自主隔離を2週間ほどするという所もありました。実際に知人も陽性になり、隔離後もビジネスを2カ月間も休むということがあったんです。そういう地方都市独特の閉そく感はありました。
何よりチーム・フォースもそれほどプロ選手は在籍していないです。以前は他のチームの選手が出稽古に来て、またウォンジュに住んでいない選手も練習していました。規制段階が下がっても、ジムの方では出稽古で他のチームの選手が来館することを禁じていました。自発的に出稽古を中止にした形ですね」
──なるほどぉ、チーム内で練習するので練習相手も限りがあるということですね。
「ハイ。それでも今回の試合が決まってからは1週間に3、4回の対人練習をして2、3回はスパーリングです。それ以外は体力トレーニングですね。アジリティの強化に集中してきました。
ただ今回の対戦相手パク・ヘジンは柔術が強いので、自分の方からソウルに行き、柔術家のチェ・ワンギ選手(2017年アジアでイザッキ・パイヴァに勝利し準優勝)やチェ・ヨンスン選手(2019年アジア選手権ライト級でクレベル・コイケや森戸新士を下し優勝。MMAでも田村一聖に一本勝ちしている)とも練習をしています。
彼らはガードからの攻めが強い選手ですが、今回の試合はMMAということで自分に合わせてスクランブルやトップからの攻撃、足関節などを積極的に使ってくれています」
<この項、続く>
The post 【Road FC59】4年5カ月振りのMMA復帰、キム・スーチョル─01─「1人でトレーニングをするしか……」 first appeared on MMAPLANET.
【写真】キム・スーチョル、パク・ジョンウンが揃ってタイトル戦に(C)MMAPLANET
9 月4 日(土・現地時間)に韓国ウォンジュのチアック体育館で開催されるRoad FC59の対戦カードが出揃い、メインでキム・スーチョルがパク・ヘジンとRoad FCフェザー級王座決定戦を戦うことが明らかとなっている。
このタイトル戦決定前からシン・ドンシグクバク・スンモ戦のライト級戦が決まっていた同大会だが、フェザー級に続き女子アトム級でもタイトル戦が決まり、パク・ジョンウンがシム・ユリと戦うことも発表されている。
Road FCバンタム級王者だったキム・スーチョルはキャリアの絶頂期にありながら、2017年一杯で引退を表明。2年後の2019年12月にRoad FC57でのグラップリングマッチを経て、2020年にMMAを戦うことを宣言していた。しかしながらコロナパンデミックで、Road FCの活動休止が長引いたため復帰戦も棚上げされた状態だった。
今回のカムバック戦に関しては、関西&打撃系MMAファイターが対戦相手になるという噂もあったが、結局──韓国も海外からの来韓者には隔離措置が取られている状態で、この案は見直されることに。
結果、キム・スーチョルはイ・ジョンヨンが返上したタイトルを──その前王者に10秒でKO負けしたパク・ヘジンと争うことになった。22歳でチャンピオンになった前王者=イ・ジョンヨンは、パク・ヘジンとのタイトル初防衛戦後、2年近く実戦から遠ざかっているが、UFCと契約を目指すためにタイトルを返上。Road FCから離れてフリーエージェントになる道を選んだそうだ。
彼の所属するセンジジムは、所属選手をRoad FCにしか出場させてないだけに、ここでRoadとの契約解除はUFCとの交渉が進んでいるのか、ありいは退路を断ってUFC行きに賭けているという見方もできる。スーチョルの復帰戦も楽しみだが、イ・ジョンヨンの行方も気になるところだ。
他方、ハム・ソヒが返上した女子アトム級王座を賭けて戦うパク・ジョンウンとシム・ユリは2019年12月、現状で最後の試合で直接対決しており、パク・ジョンウンがパウンドアウトでTKO勝ちを収めている。
トップどころは海外と契約し、コロナ期に活動を取りやめているベテラン&中堅勢も少なくなく、国際戦が組めないことで韓国のドメスティック・プロモーション全体が、マッチメイクに苦労の跡が見られる。
加えてRoad FCはDouble GFCやAngele’s FCと違いクロスプロモーションを行わないため、若い力の成長を待つ時期に入ったともいえる。そんななかで男女の軸となるべくファイターがタイトル戦に名乗りを挙げるのは朗報といえるだろう。
一方で日本国内とは数字は違うが、デルタ株により感染拡大が続く韓国だけに、現状で同大会はチアック体育館のキャパ20パーセント、800人程度の有観客大会で実施される予定だが、感染状況が悪化すれば延期もありうるというのが現地での見方だ。
The post 【Road FC59】キム・スーチョルの復帰戦はフェザー級王座決定戦。パク・ジョンウンもアトム級王座決定戦 first appeared on MMAPLANET.
【写真】相手が誰であろうが、スーチョルの復帰は嬉しい限り (C)MMAPLANET
7月3日(土・現地時間)にキョンサンナムドのチャンウォンで1年8カ月振りの活動再開となるRoad FC58の開催を発表しているROAD FCに関して、早くも次々回大会への動きが見られる。
Road FCミドル級王座決定戦=ファン・インスオ・イルハク、キム・ジェフンが映画俳優のクム・ガンサンと戦う試合が決まっている活動再開第一弾に対し、第2弾は何とキム・スーチョルの復帰戦が組まれるという。
元ONE世界バンタム級及び、Road FCミドル級王者だったキム・スーチョルはキャリアの絶頂期にありながら、2017年の年末に突然の引退を表明した。2年後、2019年12月にRoad FC57でグラップリングマッチで現役復帰、2020年にはMMAを戦うことも明言していた。
しかし、コロナ禍によりRoad FCは長期間の活動停止を強いられ、スーチョルの復帰戦も棚上げ状態になっていた。そんなスーチョルの待望、実に4年半ぶりの実戦の場となるRoad FC59は彼の地元であり、Road FCの本拠地といえるウォンジュで9月4日(土・同)に行われる予定だ。
対戦相手は決定していないが、1年10カ月間ケージから離れているRoad FCバンタム級王者キム・ミンウにオファーし回答を待っている状態とのこと。
また同体大会ではファイヤーファイターで有名なシン・ドングクバク・スンモ戦が決定している。パク・スンモは散打世界大会で準優勝の実績を持ち、コロナ禍においては限定MMA大会のARCで在韓モンゴルの剛腕──ムングントスズ・ナンディンエルデンにKO勝ちし名前を挙げたファイターだ。
The post 【Road FC59】9月4日、Roadのウォンジュ大会で、ついにキム・スーチョルがMMA復帰か first appeared on MMAPLANET.