カテゴリー
INVICTA Invicta FC45 MMA MMAPLANET アリーシャ・ザッピテーラ ジェシカ・デルボニ

【Invicta FC45】2度目の正直、ジェシカ・デルボニがザッピテーラを完封。新アトム級世界王者に

<Invicta FC世界アトム級選手権試合/5分5R>
ジェシカ・デルボニ(ブラジル)
Def.3-0:50-45.50-45.49-46
アリーシャ・ザッピテーラ(米国)

いきなりワンツーを入れたデルボニは、ザッピテーラのテイクダウン狙いを小手で切ろうとするが倒される。立ち上がったデルボニをがぶり、ギロチンに移行したザッピテーラは、シングルを切りってマルセロチンへ。

頭を抜いたデルボニがジャブの相打ちから、ワンツー&左ローを蹴る。レベルチェンジでダブルレッグを狙ったザッピテーラ。切ったデルボニはケージに押し込まれるが、体を入れ替えてヒザを突き上げる。ザッピテーラは小手投げも、耐えたデルボニにシングルを狙う。切ってバックに回ったデルボニは下に落とされながらも、バックを狙う。落としきれないザッピテーラだったが、デルボニも窮屈な姿勢からガードを選択する。

ハーフバタフライから立ち上がったデルボニは、ヒザから左フックを当てて離れるとワンツーを打つ。ザッピテーラもパンチを返して、テイクダウン狙い──も切られ、デルボニの圧に負けるようなテイクダウンを仕掛ける。切ってバック狙いのデルボニは回り切れずスタンドに戻ると、パンチを交換し初回が終わった。

なんと──これでもジャッジ1人は10-9でザッピテーラを支持、2人はデルボニにつけて試合は2Rに。ザッピテーラのシングルレッグを切ったデルボニが左ロー、サウスポーからオーソに戻し左アウトサイドローを蹴る。互いに構えを変えるなか、右ローを蹴ったデルボニに組んだザッピテーラは、切られてもケージに押し込む。ボディにヒザを入れあうと、回して離れたデルボニはダブルここも切ってエルボーを連打する。

チェーンレスリングができないザッピテーラは、ローで足が流れハイを狙わる。デルボニはテイクダウン狙いを切ってパンチを入れるという展開のなかで、右アッパーを打ち込む。左フックを当てたザッピテーラは、バックステップでスリップしたデルボニに組みつくが、テイクダウンは奪えない。デルボニは右ミドルを繰り出すようになり、ローにシングルを合わされても体を捩じって足を引き抜く。

テイクダウン狙い一本槍となったザッピテーラは左を被弾し、離れてテイクダウン狙う。これもスプロールされ、最後は初回と同じようにパンチを交換。さすがにジャッジ3者ともデルボニにつけ、スコアを20-18、20-18、19-19とした。

3R。ジャブの相打ちからデルボニが左ロー、ザッピテーラが右を合わせる。中間距離の打撃戦は、決してザッピテーラが劣勢ということもなく、テイクダウンを交えない展開もあり得る。それでもデルボニは左をヒットさせ、左ローから左ハイを放つ。ザッピテーラのワンツーに、素早くパンチを打ち返すチャレンジャーの左がカウンターで当たる。チャンピオンの右は振りが大きくなり、ローから左ハイを再びデルボニが狙う。

テイクダウンの踏み込みがないと、打撃の威力も落ちたザッピテーラはフックを振るいながらクリンチも、ケージに押し込んだデルボニが右腕を差して左エルボーからヒザを決める。離れてダブルレッグも遠いザッピテーラ、パンチを打たれて立ち上がる。完全に試合はデルボニのペースとなり、終盤の打ち合いで下がりながらテイクダウンを仕掛けたチャンピオンは切られてパンチを纏められた。

30-27、30-27、29-28の状態で迎えた4R、テイクダウン狙いを切られたザッピテーラは、フックの打ち合いに応じる。デルボニは足を使い、間合を外してロー。ここにパンチを合わせようとしたザッピテーラが、直後に左をヒットさせる。しかし、右ストレートを被弾すると、シングルを仕掛けたザッピテーラが、肩に座ったデルボニのパンチを打たれる。

最後は前転で離れたデルボニは、スイッチの左ミドルを蹴られるも、構わず圧を掛けて右をヒット。シングルを即前転から逃れ、立ち上がったチャレンジャーが左ストレート、そして左ローを蹴る。ザッピテーラがテイクダウン狙いにパンチを交えるも、当たらない。前足を左ローで削られ、テイクダウン狙いでようやく尻もちをつかせたザッピテーラだが、コブラでリバーサルを許しそうになる。

尻を抜かずに、足を抱えたままケージを背負うデルボニは余裕の表情でエルボー肩口に落とし試合は4P×2、2P×1のリードの状態で最後の5分を迎えた。

5R、パンチの交換に逆転を賭けたいザッピテーラがパンチを振るって前に出る。シングルをスイッチして切ったデルボニは、足を抱えて背中をつけない。ザッピテーラは尻もちをつかせた状態でシングルに拘るが、時間が進んでしまう。結果、鉄槌を落とされエルボーを受けたザッピテーラは、スイッチでシングルを切られてバックを許す。

足はフックできず、落とされそうになったデルボニは腕十字へ。ザッピテーラが防ぎ、トップを奪取も、時間は残り45秒に。前転からヒザ十字を仕掛けたデルボニは、このまま極めずともホールドで時間を使う。ワキ腹を殴られるが、蹴って離れたデルボニは時間とともに勝利を確信し、笑顔を浮かべた。

結果、大差の判定勝ちを収めた新王者デルボニは「とても嬉しい。何て言って良いのか。柔術も打撃も私の方が上だと言ったように……なぜ前回負けたのか……自分を信じて、ムエタイでも成長した。コーチからも『もう、私の想うように戦える』と言ってもらえたわ。ヒジもヒザも使える。皆が好きな試合ができる。全てで成長し、私がチャンピオンだと断言できる。アリーシャには対戦相手を尊敬するということを教えてあげたわ。チャンピオンはケージの外では、ポライトでないと」と語った。


The post 【Invicta FC45】2度目の正直、ジェシカ・デルボニがザッピテーラを完封。新アトム級世界王者に first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
INVICTA Invicta FC45 MMA MMAPLANET UFC ラモーナ・パスカル

【Invicta FC45】香港から世界へ。「扉を開けることになれれば」ラモーナ・パスカル、パシェワにTKO勝ち

<153.4ポンド契約/5分3R>
ラモーナ・パスカル(香港)
Def.1R1分00秒by TKO
シャミアー・パシェワ(米国)

上海のUFC PIからベガスへ、そしてインヴィクタ参戦を実現させたパスカルが体重オーバーのパシェワと対戦。サウスポーのパスカルがワンツー、パシェワが右を返しバランスの悪い右の蹴りを繰り出す。パスカルは左ローを蹴り、笑顔を浮かべるパシェワにローからワンツーを蓮ぞする。続いてヒザをボディに入れるとパシェワが動きを止める。

パンチのラッシュから、ヒザをボディ、そして顔面に決めたパスカルがTKO勝ちを決め、「3月からベガスに来て、心身ともに準備してきた。ここまで来るのは大変だったけど、私がアジアの若い選手たちのために扉を開けることになれれば。この機会を与えてくれたインヴィクタに感謝している。皆、自分を信じて前に進んで」と話した。


The post 【Invicta FC45】香港から世界へ。「扉を開けることになれれば」ラモーナ・パスカル、パシェワにTKO勝ち first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
INVICTA Invicta FC45 MMA MMAPLANET UFC ボクシング

【Invicta FC45】アクロ体操の女王、運動神経抜群のカーワンがじっくりと戦い、フランコにRNCを極める

<バンタム級/5分3R>
へイリー・カーワン(米国)
Def.2R3分17秒by RNC
モニカ・フランコ(米国)

かつてGSPがコーディネーション目的で練習に採り入れていた体操競技がベース、アクロ体操で全米トップだった運動神経を持つカーワンのインヴィクタ初陣。サウスポーの構えからワンツーのカーワン、フランコもパンチを返す。組んだカーワンはダブルアンダーフックでヒザをボディに入れ、小外刈りを狙う。ケージを背にして耐えるフランコもヒザを返す。

ダーディ―ボクシングを交えるようになったカーワンがボディロックを続けるが、2分以上テイクダウンができない。シングルに切り替えようとしたカーワンは、手首を掴まれボディロックに戻すと、フランコが右腕を差し返す。カーワンも差し返してヒザ蹴り、前方に崩すと、立ち上がり際に顔面にヒザを放っていく。残り35秒で、ついにテイクダウンを決めたカーワンが右のパンチをハーフで落とし、上腕を打ちつけて10-9×3で初回をリードした。

2R、左フックを入れ、ヒザをボディに突き刺したカーワンが、ここもケージにフランコを押し込んでいく。カーワンは両ワキを差し、小外でテイクダウンを早々に決める。ハーフのフランコは、細かいエルボーとパンチを受け50/50ガードを取るが、ヒザをマットにつけているカーワンは動じることなく、逆に腰を切れないようにして殴っていく。

残り2分でマウントに移行したカーワンは、殴って背中を取るとRNCを極めた。レフェリーはストップしなかったが、技を解いたカーワンに対しフランコも敗北を認め臨戦態勢に戻るようなことはなかった。「私の意志とは別のところで1年半戦えなかった。UFCで戦いたい。ダナ、連絡を待っているわ」とカーワンはマイクで話した。


The post 【Invicta FC45】アクロ体操の女王、運動神経抜群のカーワンがじっくりと戦い、フランコにRNCを極める first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
INVICTA Invicta FC45 LFA MMA MMAPLANET ROAD FC YouTube   アリーシャ・ザッピテーラ ジェシカ・デルボニ ボクシング ラモーナ・パスカル

【Invicta FC45】計量終了 北米MMA戦い初めはザッピテーラ×デルボニから。パスカル&カーワンも注目

【写真】組みのなかでのダーティボクシングやヒザも重要な攻撃となることが予想される(C)INVICTA FC

11日(火・現地時間)、12日(水・同)にカンザス州カンザスシティのポリス・アスレティック・リーグで開催されるInvicta FC45「Zappitella vs Delboni 2」の計量が行われた。

北米MMAシーン2022年の戦い初めとなる今大会のメインはInvicta FC世界アトム級選手権試合=王者アリーシャ・ザッピテーラ×挑戦者ジェシカ・デルボニの再戦だ。

この両者は昨年5月のInvicta FC on AXSで対戦し、ザッピテーラがスプリット判定勝ちで王座防衛に成功している。とはいっても初回、2Rとデルボニが制したと思われるラウンドをジャッジがチャンピオンのラウンドとしたため、不可解な判定といっても過言でない内容だった。


と同時にインヴィクタFCではオープンスコアシステムを採用しており、デルボニはスコア的に劣勢のなかで3Rを積極的に攻めることができずに、ここを落としたことが敗北を招いたといっても過言でない。

デルボニは翌月のフェニックスシリーズの8人制変則トーナメントを危なげなく制し、リベンジ戦となる今回の挑戦権を得た。優勢とみられるチャレンジャーだが、ジャッジの裁定は当人にはコントロールできない。そこで重要なのが、オープンスコアシステムに対応した臨機応変さ、だ。不足の事態に陥った時に、自らの戦いにアレンジを加えることができるか否か、ここがデルボニにとって王座奪取への鍵となるかもしれない。

今大会で2人のニューカマーにも注目したい。1人目はシャミアー・パシェワと対戦するラモーナ・パスカルだ。香港国籍、中国名ではファン・ターチンというパスカルは、現在ベガスのシンジゲートMMAで練習をしており、過去にはRoad FCに出場経験もある。

香港から韓国、メキシコと流離いのMMAファイター人生を経てインヴィクタへ。パスカルとしては、この地をステップを前提とした定住地としたいところだ。気になるのは対戦相手のパシェワが3ポンド以上の体重オーバーでキャッチウェイト戦で戦うこと。当日の体格差、そしてパシェワのスタミナが気になる。

もう1人の注目の新顔はLFAで活躍してきたヘイリー・コーワンだ。アクロバティックス&タンブリング=アクロバティック体操で2度のオールアメリカンに輝く運動神経の持ち主は、殴られることが厭わないファイターに向いた性格の持ち主でもある。

2020年9月にプロデビュー戦以来の黒星を喫しキャリア5勝2敗となったコーワンが、全キャリアを過ごしてきたLFAを離れ、インヴィクタを選択し再スタートに挑む一戦も見逃せない。

■視聴方法(予定)
1月13日(木・日本時間)
午前10時00分~Invicta FC YouTube & MMA Junkie

■ Invicta FC45計量結果

<Invicta FC世界アトム級選手権試合/5分5R>
[王者] アリーシャ・ザッピテーラ: 104.8ポンド(47.53キロ)
[挑戦者] ジェシカ・デルボニ: 103.8ポンド(47.08キロ)

<150ポンド契約/5分3R>
ラモーナ・パスカル: 150ポンド(68.03 キロ)
シャミアー・パシェワ: 153.4ポンド(69.58キロ)

<バンタム級/5分3R>
モニカ・フランコ: 135.4ポンド(61.41キロ)
ヘイリ―・コーワン: 135.4ポンド(61.41キロ)

<フライ級/5分3R>
ヘレン・ペラルタ: 125.4ポンド(56.88キロ)
エリス・ポーン: 124.8ポンド(56.6キロ)

<アトム級/5分3R>
ケイティ・サウル: 105.9ポンド(48.03キロ)
タミカ・ジョーンズ: 105.3ポンド(47.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
マリア・ホセ・ファベラ: 138.4ポンド(62.77キロ)
サラ・クレチカ: 135ポンド(61.24キロ)

The post 【Invicta FC45】計量終了 北米MMA戦い初めはザッピテーラ×デルボニから。パスカル&カーワンも注目 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET ONE ONE Championship ONE Heavy Hitter ONE Heavy Hitters キック ジェイムス・ナカシマ ジェレミー・ミアド チャトリ・シットヨートン チャンネル トロイ・ウォーセン ボクシング モン・ボー レアンドロ・アタイジ 三浦彩佳 上久保周哉 仙三 岡見勇信

【ONE Heavy Hitters】大会2日前、岡見勇信×アタイジ消滅……仙三の対戦相手は変更と$5万ボーナス開始

【写真】仙三の対戦相手はシレガーに変わった。キャリア4勝1敗、しっかりと勝ちたい (C)MMAPLANET

12日(水・現地時間)、ONE Championshipより14日(金・同)にシンガポールのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE Heavy Hittersのカードが改めてホームページやオフィシャルSNSで発表され、岡見勇信×レアンドロ・アタイジが消滅、仙三の相手がジェレミー・ミアドからエリピツア・シレガーに変更されることが明らかとなった。

試合数は12試合から8試合に減少、そのなかに岡見の試合が含まれるというショッキングなアナウンスがイベント2日前になされたが、現時点でプレスリリースやオフィシャルの公式見解はなされていない。


MMAPLANETでは先週末からアタイジに取材を申し込んでいたが、一度は決まった時間がキャンセルになり、そのまま確定しないという状況にあった。取材キャンセルの理由はアタイジの欠場により、理由が理解できた次第だ。

加えて仙三の対戦相手であったミアドは、タイを離れる前夜に取材を終えていたが、シンガポールに入ってから事態が急変した模様だ。結果、第1試合でロビン・カタランと対戦予定だったシレガーと仙三は拳を交えることになる。

現状、出国の48時間以内、空港、現地入りが日曜日でその日と、月曜日にもPCR検査が行われており、機内で濃厚接触者になるケースも存在することを考えると、ファイトウィークに入ってもこのような事態に陥ることは十分にあり得るという見方ができる。

この他、ONEキックボクシング世界ヘビー級選手権試合=ロマン・クリキア×ムラット・アイグン、ムエタイ・フライ級のエリアス・マムーディ×ヴァウテウ・ゴンカウベスもキャンセルされている。ブラジル勢が揃って欠場となったのは、コロナかビザの問題か……オフィシャルの発表がないため不明だ。

いずれによせ、岡見の2年3カ月振りのファイトがなくなったのは残念というしかない。

その一方でONEは昨年12月のWinter Warriors大会から5万ドルのパフォーマンス・ボーナス制を開始しており、同大会ではダギ・アサラナリエフとティモフィー・ナシューヒンの両者がボーナスを獲得した。

今大会から全イベントで最低1名、最大5人までボーナスが支払われることをチャトリ・シットヨートンが明言しており、そういう意味では12試合=24名から、8試合=16名となった今週の大会では日本人選手にも、ボーナス獲得のチャンスは広まったといえる。

■視聴方法(予定)
1月14日(金・日本時間)
午後7時30分~ ABEMA格闘チャンネル
午後7時30分~ONE Super App

<ONE世界女子ストロー級(※キロ) 選手権試合/5分5R>
[王者] シィオン・ヂィンナン(中国)
[挑戦者]三浦彩佳(日本)

<ムエタイ・バンタム級/3分3R>
セーマーペッチ・フェアテックス(タイ)
タワンチャイ・PKセンチャイムエタイジム(タイ)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ジェイムス・ナカシマ(米国)
ザイード・イサガクマエフ(ロシア)

<ムエタイ女子ストロー級/3分3R>
スーパーガール・ジャルーンサックムエタイ(タイ)
エカテリーナ・ヴァンダリエヴァ(ベラルーシ)

<ストロー級 (※キロ)/5分3R>
仙三(日本)
エリピツア・シレガー(インドネシア)

<キック・ヘビー級/3分3R>
ベイブラット・イサエフ(ロシア)
ヤンニス・ストフォリディス(ギリシャ)

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R>
トロイ・ウォーセン(米国)
上久保周哉(日本)

<女子ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
ティファニー・テオ(シンガポール)
モン・ボー(中国)

The post 【ONE Heavy Hitters】大会2日前、岡見勇信×アタイジ消滅……仙三の対戦相手は変更と$5万ボーナス開始 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET RIZIN Shooto Shooto2022#01 チャンネル 中田大貴 修斗 堀江圭功 小野島恒太 藤井伸樹

【Shooto2022#01】環太平洋バンタム級王座決定戦=小野島恒太戦へ。藤井伸樹─02─「自分の試合を貫く」

【写真】フィジカル強化で、小野島のケージ・スクランブルMMAに如何に対していくのか──非常に楽しみな藤井だ(C)MMAPLANET

16日(日)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2022#01で、小野島恒太と空位の環太平洋バンタム級王座を争う、藤井伸樹のインタビュー後編。
Text by Shojro Kameike

昨年1月の加藤ケンジ戦でアゴを骨折していた藤井。全治6カ月――その間も自分にできることをやってきた。自身の試合を見つめ直し、改善してきた。全ては、強くなるために。
ベルトやランキングは、自分自身が強くなるためのステップのだろう。だから勝ちたい。そんな藤井のキャリアにとって重要になるチャンピオンシップ、小野島戦について語ってもらった。

<藤井伸樹インタビューPart.01はコチラから>


――現在の修斗バンタム級ランキングを見ると、藤井選手が前回試合をした1年前より過酷な状況になっていると思われますか。

「はい。特にランキング上位には、いろんなタイプのファイターが集まっています。そういう意味では、もうランキングは参考にならないと思っています。チャンピオンやランキングっていうものはあるけど、その中で誰が上に行っても、いつどのようにランキングが入れ替わっても、おかしくない状況ですよね」

――確かにそうですね。

「ランカーはどんどん強くなっているし、これからランキングに入ってくる選手もいますし……すごいですよね。自分も負けないように頑張ります」

――今回の環太平洋チャンピオンシップも含め、これから世界王座へ到達するためには、そんな様々なタイプの選手と戦っていく必要があるでしょう。毎試合、違うタイプの相手と対戦するなかで、いかに自分のスタイルを貫くことができるか。

「そうですね。誰と戦うことになっても、自分のスタイルは変わらないと思います。誰が相手でも、いかに自分の試合をやり切るか。そこはジムの代表である高阪剛さんが、いつも試合前に対策を練ってくれるので、それぞれの相手に向けた練習もするしかないですね」

――所属ジムのアライアンスといえば、昨年11月に堀江圭功選手がRIZIN TRIGGERで中田大貴選手に勝利しました。その時に堀江選手は左拳を負傷したようですが、「試合前から拳が使えなくなったら掌底で行こうと考えていた」とのことで……。

「あの試合は、当日はセコンドについていました。試合中に本人は『折れた』とは言っていなかったんです。『痛い』と言っていたので、じゃあ組みで展開を変えようと言いました」

――藤井選手が試合中にアゴを骨折したあと戦術を変えた時と同じように、すごい精神力だなと思いました。ジムとして、そういった心の強さがあるのでしょうか。

「心の強さですか? ジム全体では分からないですけど(苦笑)、自分がそういう状況になったらどうするか、ということは常に考えたり練習しているとは思いますね」

――なるほど。藤井選手は治療中にご自身の試合を見直していたとのことですが、ほかに気づいたことや取り組んでいたことはありますか。

「アゴの治療中で練習できない間は、フィジカルを強化しました」

――フィジカルですか! 相手とコンタクトがあるスパーリングができない時期だからこそ、ですね。その成果は練習の中で感じられていますか。

「動きの面では分からないんですけど……ちょっと変わってきたかな、とは思います。練習の中で、感覚的な部分では」

――治療と練習再開を経て、再び試合ができる状態になったのは、いつ頃なのでしょうか。

「昨年末あたりですね。僕から、この時期ぐらいに試合をしたいということは伝えていました。以前もオファーは頂いていたんですけど、怪我が治って練習を再開したばかりの頃だったんです。今は万全の状態になって、試合をしたかったので」

――その1年ぶりの試合が、ベルトを賭けた試合になったことについては……。

「正直なところ、あまりベルトは意識していないです。この試合、この相手に勝つっていう気持ちのほうが強いですね。……いや、その気持ちしかないです」

――では、対戦相手の小野島恒太選手の印象を教えてください。

「すごく組みが強い選手ですよね。何試合か映像を見たんですが、ケージ際での強さや、トップキープする強さがあります。それをどう崩していくか、ですね。もちろん力強さを生かした打撃も気を付けないと、一発もらったら展開を変えられてしまうので」

――この試合は、藤井選手のキャリアの中で、どのような意味を持っているでしょうか。

「ここで勝つと負けるのでは、大きく違ってくると思います。勝つことによって、次のことが大きく見えてくるのかなって。だから負けたくないし、何が何でも勝ちたいです」

――環太平洋のベルトを獲得すれば、その先にある世界王座挑戦も見えてくるかと思います。

「世界王座については、考えていないわけではないです。もちろん一番上を目指して戦っているので。ベルトやランキングというのは、自分より上の選手に勝つこと。自分が強くなる、ということですね」

――では最後にファンの方、読者の方へ試合に向けたメッセージをお願いします。

「相手も最後まで自分の試合を貫こうとしてくると思いますし、自分もそれに負けないようにしないといけないですね。技術だけじゃなく、気持ちの部分も含めて。この1年間試合ができなかった分の想いだったり、1年の間にやってきたことを、思いっきり出したいと思います」

■視聴方法(予定)
1月16日(金・日本時間)
午後6時00分~ ABEMA格闘チャンネル

The post 【Shooto2022#01】環太平洋バンタム級王座決定戦=小野島恒太戦へ。藤井伸樹─02─「自分の試合を貫く」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET ONE ONE Heavy Hitter ONE Heavy Hitters キック ジェイムス・ナカシマ チャンネル トロイ・ウォーセン モン・ボー 三浦彩佳 上久保周哉 仙三 澤田龍人

【ONE Heavy Hitters】三浦彩佳の挑戦を受けるパンダ=シィオン・ヂィンナン「何よりも自分を信じている」

【写真】アトム級の時と比べると、絶対的にコンディションが良さそうな女子ストロー級王者だ (C)MMAPLANET

14日(金・現地時間)にシンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE Heavy Hittersで三浦彩佳の挑戦を受けるONE世界女子ストロー級チャンピオンのシィオン・ヂィンナン。

ヂィンナンはパンデミック後、母国に戻るもなくシンガポールで自身の強化に取り組んできた。立ち技も含め、5度防衛成功はONEの最長記録。そして6度目の防衛を目指すヂィンナンの話を訊いた。


──ファイトウィークのメディアデーに個別インタビューの機会を与えてくれてありがとうございます。なかなかハードなスケジュールのようですね。

「そうなの今日は試合前で一番忙しい日で(笑)。でもアヤカ・ミウラとの試合に向けて、精神的にも肉体的にも最高に仕上げてきたわ。私はこれまでに十分な試合経験があり、たくさんのイベントに参加してきたから、どのようにファイトウィークを過ごせば良いのか──如何に自分をコントロールできるかは分かっている。凄く自信もあるし、試合ができることを幸せに思っているわ」

──最後にヂィンナン選手にインタビューをしたのは2019年10月の日本大会後でした。その後、世界は変わりました……。

「本当に久しぶりね。パンデミックで世界は変わったけど、私の生活は極めて簡潔で家とジムを行き来する……それだけだったわ。この間に新しい技術を学び、新しい戦い方を新しいコーチと構築してきたわ」

──中国に帰国することなく、ずっとシンガポールにいたのですか。

「そうね。もう2年以上、中国に戻ったことはないわ」

──一昨年はともかく2021年になると中国の感染状況は良くなり、MMA選手は以前と変わりなく練習できると言っていました。対してシンガポールはかなりの制限があったかと。それでもシンガポールに滞在し続けたのですね。

「私のチームはシンガポールにあるから。リュート(澤田龍人)もリトゥ(フォーガット)もコーチのシアー(バハドゥルサダ)も、誰も国に戻っていないわ。世界中から世界チャンピオンがEVOLVE MMAに集まっている。私が優先すべきは自分を成長させることだから、チームと一緒にいることを選択したの。シンガポールを離れるなんて考えなかったわ。

確かにトレーニングに制限が加わる時間、家から出られない時間が多かった。でも今はずっと状況は良くなっている。以前はパートナーは1人、小さな空間でしか練習できない時期もあったけど、もうジムにはたくさんの人が来ることが出来ようになったわ。シンガポールの状況は、全てにおいて好転しているから」

──ところでONE女子MMA戦線を考えると、アトム級はGPがあるなど盛り上がりを見せ、ストロー級はヂィンナン選手が淡々と挑戦者を倒している印象があります。今後、ストロー級をアトム級のように盛り上げるのか、再びアトム級に挑戦することを視野に入れているのか、どちらでしょうか。

「以前からアトム級に再度挑むことは頭にあった。と同時にストロー級を支配し続けたい。そして同じことをアトム級でも、やり遂げたい……と思っている」

──了解しました。ではチャレンジャー三浦選手の印象を教えてください。

「なんといっても、素晴らしい柔道家ね。名前は忘れてしまって申し訳ないけど、首と肩を固めるテクニックは素晴らしいわ。そして常に対戦相手の腕を極めてきた。そこが一番印象深いわ」

──三浦選手はヂィンナン選手が完封したティファニー・テオに敗れています。それから1勝をしたのみですが、チャレンジャーに相応しいと考えていますか。

「対戦相手がチャレンジャーとして相応しいかどうかなんて考えたこともない。ONEはハードにトレーニングを積んでいる選手たち対して、フェアにタイトルを掛けて戦う機会を与えているわ。Aという選手がBという選手に負けて。Bという選手がCという選手に負けたからといって、CがAに勝てるとは限らない。勝負に三段論法は通じないから」

──その通りですね。では三浦選手の首投げからの袈裟、そしてキーロックに対して。組み技や寝技での防御にはどれほど自信を持っていますか。

「試合がグラップリングやレスリングの展開になっても、何も問題ない。打撃、グラップリング、レスリングの全てにおいて、トレーニングキャンプで新しい技術を摂り入れてきた。何よりも自分を信じている。そこが一番大切で、自分が勝つことを一切疑っていないわ。

シィオン・ヂィンナンがネクストレベルに進んだことを世界に証明したい。キャリアの序盤から変わらず、多くの人が私をストライカー、ボクサーとして認識しているようだけど、これまでにどれだけ強いグラップラーと戦ってきたか。前回の防衛戦ではミッシェル・ニコリニの柔術に屈しなかった。寝技も対応できたわ。全てのおいて新しくなっているところをアヤカ・ミウラとの試合で見せたいと思っている」

──ヂィンナン選手のハートの強さを十分に知っている日本のファンに一言お願いします。

「日本のファンにはいつも感謝しているわ。2年前に日本で戦った時に接してくれた日本のファンほど、私のキャリアで真摯に応援してくれる人達はいなかったわ。何人ものファンが私に迷惑を掛けないように、凄く長い間ジッとホテルで待ってくれてから、サインや写真撮影をお願いしてきてくれたの。そんなファンの人達に、変わらず良い試合を見てもらいたい。ベストを尽くすわ」

■視聴方法(予定)
1月14日(金・日本時間)
午後7時00分~ ABEMA格闘チャンネル
午後7時00分~ONE Super App

<ONE世界女子ストロー級(※キロ) 選手権試合/5分5R>
[王者] シィオン・ヂィンナン(中国)
[挑戦者]三浦彩佳(日本)

<ムエタイ・バンタム級/3分3R>
セーマーペッチ・フェアテックス(タイ)
タワンチャイ・PKセンチャイムエタイジム(タイ)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ジェイムス・ナカシマ(米国)
ザイード・イサガクマエフ(ロシア)

<ムエタイ女子ストロー級/3分3R>
スーパーガール・ジャルーンサックムエタイ(タイ)
エカテリーナ・ヴァンダリエヴァ(ベラルーシ)

<ストロー級 (※キロ)/5分3R>
仙三(日本)
エリープトゥア・シレガール(インドネシア)

<キック・ヘビー級/3分3R>
ベイブラット・イサエフ(ロシア)
ヤンニス・ストフォリディス(ギリシャ)

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R>
トロイ・ウォーセン(米国)
上久保周哉(日本)

<女子ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
ティファニー・テオ(シンガポール)
モン・ボー(中国)

The post 【ONE Heavy Hitters】三浦彩佳の挑戦を受けるパンダ=シィオン・ヂィンナン「何よりも自分を信じている」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET RIZIN Shooto Shooto2022#01 チャンネル 修斗 安藤達也 小野島恒太 後藤丈治 石橋佳大 藤井伸樹

【Shooto2022#01】環太平洋王座決定戦へ。アゴの骨折から復活、ジャパニーズゾンビ藤井伸樹─01─

【写真】加藤戦で勝ち名乗り受ける藤井。アゴの骨が折れて、戦い抜き大差の判定勝ちを収めていた……恐るべき精神力だ(C)MMAPLANET

16日(日)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2022#01で、藤井伸樹が空位の環太平洋バンタム級王座を賭け、小野島恒太と対戦する。
Text by Shojiro Kameike

藤井は昨年1月31日に加藤ケンジを判定で下してから今回の小野島戦まで、1年のブランクを作っている。藤井が試合に出場していない1年の間、修斗バンタム級には数々の動きが見られた。世界王者・岡田遼のRIZIN出場、大塚隆史の参戦、前環太平洋王者である安藤達也の復帰、そしてインフィニティリーグの開催――
藤井にそんな修斗バンタム級と、自身の現状について訊いた。


――2021年1月、加藤ケンジ選手に勝利して以来1年ぶりの試合を迎えます。まず1年間も試合間隔が空いた理由から教えていただけますでしょうか。

「はい。実は前回の試合でアゴを骨折してしまったんです。試合直後に病院でレントゲンを撮ってもらい、全治6カ月と診断されました。そのためアゴの治療をして、練習を再開してから試合できる状態になったのが、昨年末ぐらいでした」

――えっ、加藤戦でアゴを骨折したのは何ラウンドのことだったのですか。

「2Rですね。相手の攻撃を食らってから、ラウンド終了間際にテイクダウンした時、何か変だなっていう感覚がありました。これは折れているなっていう感じはありました」

――そうだったのですか……試合を見ている側からは分かりませんでした。

「幸いだったのは、出血がひどくはなかったので。そこで血が止まらないような状態だと、ドクターストップになっていたと思います」

――アゴの負傷を感じた時、どのように思いましたか。

「まず打撃戦は選択できないですよね。あとはレフェリーにチェックされたら終わりです。だから最終ラウンドは、まず相手に気づかれないように戦いました。打撃戦をせず、テイクダウンから上をキープして……」

――加藤戦の最終ラウンドは、マウントを奪ってから怒涛のパウンドとヒジ打ちを繰り出していました。その裏には、アゴの負傷も関係していたのですね。

「レフェリーに触られて気づかれることがないように、抑えているところでアクションを指示されたら手を出して、止められないようにしていました」

――なるほど。ただ、全治6カ月というのは長く感じられたのではないですか。

「……長かったですね。試合後に1週間ほど入院して、その後も通院しながら1カ月後にミット打ちを始めました。でもスパーリングのような激しい運動はできなくて、いつもどおりの練習を再開できたのが、治りきってからでした」

――あの時点で藤井選手は、後藤丈治選手と加藤選手に勝利してランキングも上がり、ベルト挑戦も見えていたと思います。

「見えていただけに、つらかったしモヤモヤしていました。自分自身に腹が立って、情けなかったです」

――情けなかった、とは?

「試合には勝ったけど、アゴが折れちゃって試合できない。相手の攻撃を食らわなければ、そんなことにはならなかったわけですよね。ということは、まだまだ自分の技術が足りていなかったんです」

――……。

「試合で何が起こるかは、誰にも分かりません。だからこそ試合の中では、自分自身でコントロールしていかないといけないので。なのにアゴが折れるような攻撃をもらってしまったというのは、まだまだ自分が努力していかないといけないということだと思います」

――練習できない期間は、その自分自身を見直すタイミングになったんではないですか。

「そうですね。ざっくりとしか言えないんですけど、全体的に見直しました。怪我のためにできないこともあったんですけど、逆にその時だからできることを一生懸命やろうと考えたんです。あの期間に自分のスタイルを、もう一度見直すキッカケにもなりました」

――自分自身を見つめ直した結果、藤井選手のファイトスタイルが大幅に変わってしまうことはあるのでしょうか。藤井選手といえば激闘男であり、特に逆転劇からMMAPLANETでもジャパニーズゾンビと呼ばせていただき、そのファイトスタイルが藤井選手の魅力でもあったと思います。

「大幅に変わるということはないんですけど、試合の中で良くない点などを見直しました。治療中に動けないので、自分の試合映像を見ながら」

――3~4カ月に一度ぐらいのペースで試合をしていると、相手の研究もあって、なかなか自分の試合をじっくり見直す機会も少ないでしょうね。

「そうなんです(笑)。だから動けない時期に、かなり自分の試合映像を見て、改善点や反省点を挙げていました。ファイトスタイルについては、自分が動き続けるというか、どんどん展開を作っていく感じだから、結果そうなっているのかなって思います」

――藤井選手と対戦経験もあり、同じく激闘王と呼ばれる石橋佳大選手はインタビューで、「激闘王と呼ばれるのは嬉しいけど、本当は激闘をしてはいけない。激闘とは自分もやられている場面があるということだから」と仰っていました。

「あぁ、それはすごく分かります。僕も石橋選手と考え方は一緒です。やっぱり試合では、最初から最後まで自分の展開に持っていかなきゃいけないし、それができる選手が強いと思うので。石橋選手も後藤選手との試合(石橋が後藤丈治に判定勝ち)では、しっかり勝ち切りましたよね」

――もう1つ、この1年の間に修斗バンタム級も大きく動きました。そんな修斗バンタム級の動きを、客観的に見ることもできたのではないでしょうか。

「今のランキングを見ても、いろんなタイプのファイターたちがいるなぁ、って思います。しかも全員タイプが違うので、過酷ですよね。1年前より過酷になっていると思います」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
1月16日(金・日本時間)
午後6時00分~ ABEMA格闘チャンネル

The post 【Shooto2022#01】環太平洋王座決定戦へ。アゴの骨折から復活、ジャパニーズゾンビ藤井伸樹─01─ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Brave CF BRAVE CF57 MMA MMAPLANET   ハムザ・コヘジ ブラッド・カトーナ

【BRAVE CF57】BICWが3月に開催。IMMAF=アマMMA国別対抗戦の優勝賞金は10万ドル(1150万円)!!

【写真】KHK sports、IMMAF、BRAVE CF、BMMAFが共同で記者会見を開き、BRAVE Internatioal Combat Weekの開催が明らかとなった (C)MMAPLANET

10日(月・現地時間)、バーレーンのマナマにあるウィンダムガーデンホテル・マナマでKHK sports、IMMAF、BRAVE CF、BMMAF(バーレーンMMAフェデレーション)の四者による記者会見を開かれ、3月に同国でBRAVE International COMBAT Week2020が行われることが発表された。

BICWは2017年より2019年まで3度開かれたことがあり、2020年と昨年はコロナパンデミックの影響で開催が見送られた──バーレーン王国が所有する持株会社=KHKスポーツが持つアマ=IMMAFとプロ=BRAVE CFの共催が中心となる格闘技の祭典だ。


2017年からIMMAFの世界大会はBICW期間中に実施されるようになり2018年は45カ国から300人の選手、2019年には52カ国から450名のアマファイターがバーレーンに集結していた。IMMAF世界大会期間中にBRAVE CFのプロイベントが取り行われるのも、これまでの慣わしだ。

しかし、昨日の会見ではIMMAFの世界大会は今年から個人戦ではなく8カ国参加の国別対抗トーナメントに様変わりすることが明らかとなった。

IMMAFランキング上位の6カ国に2つのワイルドカードチームが男子7人&女子2人の9人でチーム編成され、勝ち残りトーナメントを戦い、名称もMMA Super Cupに変更された。

出場選手の階級は男子がバンタム、フェザー、ライト、ウェルター、ミドル、ライトヘビー、ヘビー級、女子はフライ級とバンタム級となっており、チーム戦で勝ち星が多い国が勝ち上がる。

試合は3分3R制でドローの場合は延長Rで決着をつけ、ドローはない。驚くべきはその優勝賞金だ。優勝した国には10万ドル(約1150万円)、準優勝国には7万5千ドル(約862万円)、そして3位の国には5万ドル(約575万円)が──それぞれの協会が手にできる。
 
そんな羨ましいアマMMA国別対抗トーナメントの参加国はロシア、ウクライナ、バーレーン、カザフスタン、アイルランド、タジキスタンの6カ国とワイルドカードのバルカン・チームとアラブ・チームとなっている。

今年のBICWは3月7日(月・同)に出場選手がバーレーン入りし、8日(火・同)に開会式。9日(水・同)に準々決勝、10日(木・同)に準決勝、11日(金・同)にBRAVE CF57、12日(土・同)がMMA Super Cupの決勝日、13日(日・同)に帰国の途に就くというスケジュールに決まり、試合はカリファ・スポーツシティ・アリーナで行われる。

また昨日の会見では2020年初のイベントとなるBRAVE CFでスティーブ・ローマンの返上より空位となっていたBRAVE CFバンタム級王座決定戦が、バーレーンのエース=ハムザ・コヘジとアイルランド在住のカナダ人ファイター=ブラッド・カトーナの間で組まれることも明らかとなっている。

The post 【BRAVE CF57】BICWが3月に開催。IMMAF=アマMMA国別対抗戦の優勝賞金は10万ドル(1150万円)!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA IRE06 MMA MMAPLANET カイナン・デュアルチ マテウス・ジニス 村田卓実 魚井フルスイング

【IRE06】バックを譲り、ヒザ十字狙いの村田卓実が魚井の掌底に耐えてクローバーリーフ(?)で一本勝ち

【写真】クラッチが違うとクローバーリーフ(レッグレイス)と呼んで良いのか──正直分からないが、理屈はカイナン・デュアルチがマテウス・ジニスに決めた技と同じだろう(C)MMAPLANET

10日(日・祝)に東京都港区のリバーサル田町芝浦スタジオで開催されたIRE06。

コンバット柔術ルールの6試合がABEMAでライブ配信されるという画期的な大会から──掌底を受けながら足関節を仕掛ける村田が、カイナン・デュアルチばりのフィニッシュを見せた一戦の模様をお届けしたい。

<65キロ契約/7分1R>
村田卓実(日本)
Def.5分04秒by クローバーリーフ
魚井フルスイング(日本)

シングルからボディロックの魚井に対し、村田が引き込む。足を捌く魚井。村田はスタンドへ戻る。半身、いや背中を見せる村田に魚井が組んでバックへ。村田はヒザ十字を狙い、村田は後方から掌底を打っていく。

ヒザを抜いた魚井は、村田がグラウンド状態にある間に掌底を打っていく。試合がスタンドに戻るや、村田は再び背中を見せつつ、組むことを魚井が躊躇すると一気に組んでギロチンを狙う。

ワキを潜った魚井がバックに回ろうとすると、大外刈り気味に村田が投げる。バックをキープした魚井に対し、村田はここもヒザ十字を仕掛ける。

足を畳んで組んだ魚井が後方からワキに掌底を打っていく。前転からサドルに入った村田は内ヒールを仕掛ける。魚井が左手首を両手で掴んで、カカトを組ませないよう対処すると村田は上体を起こして逆足を取りにいく。

ここで魚井が左の掌底を狙い、村田が懸命におでこで受ける。足掴んで、ガードが取れない村田が頭を出しても頬や目の辺りを魚井が叩いていく。

村田は尻をずらしてクロスヒール気味に魚井の右足の右足をワキの下で抱え、サドルで捕えた右足のカカトを右腕で抱える──と、RNグリップでなくパームトゥパームに組んだクローバーリーフ(と呼んでよのか……)が極まり、右足が捻り気味に伸ばされた魚井がタップした。


The post 【IRE06】バックを譲り、ヒザ十字狙いの村田卓実が魚井の掌底に耐えてクローバーリーフ(?)で一本勝ち first appeared on MMAPLANET.