カテゴリー
Battle Hazard08 JJ Globo Report ZST ブログ 山中健也 岩本健汰 森戸新士 高橋サブミッション雄己

【Battle Hazard08】タッグマッチの妙、岩本&山中✖森戸&高橋はドローに

【写真】森戸から高橋へのタッチ。たらればだが、中央で戦っていると極まっていたのだろうか。いずれにせよ、タッチワークは即席チームが上だった(C)MMAPLANET

<GTFタック王座挑戦者決定戦/15mins 3 Sub>
岩本健太&山中健也(日本)
Draw.
森戸新士&高橋サブミッション雄己(日本)

岩本と森戸でスタートし、森戸が右足を狙って下になる。即、ヒザを畳んで対応した岩本は頭をつけ、ヒザを殺してトップをキープする。

パスのプレッシャーから森戸が離れようとすると、岩本は左足を取って内ヒールへ。森戸立ち上がると外ヒールに移行してヒザにプレッシャーを与える。

たまらず森戸は、高橋にタッチした。岩本はそのまま高橋と向き合い、高橋が左足に外ヒール、立ち上がった岩本は左足を取って回転し、ここもロールができないヒザをプレッシャーを与えるアウトサイドヒールをセットする。

と、高橋も森戸にタッチし一本を逃れた。相手チームが2度タッチしてなお、岩本は森戸と向き合い右足を取りつつ、蹴ってきた左を捕らえるなど徹底して足関ゲームを続ける。

森戸も自陣から遠いコーナーでの仕掛けに必死に爪先を掴み、コーナーを座るように防御する。RNグリップの危険な外ヒールも、立ち上がって足を抜いた森戸は高橋に代わった。

ここで岩本も山中にタッチし、高橋が引き込む。山中は腰を抑えてパス狙い、高橋は粘って足を越させない。必死で脛を当てて耐える高橋はタッチを選択した。

ならばと山中も岩本と交代へ。慣れないリングとロープ、エプロンに出ようとした山中とリングに入ろうと岩本の頭がぶつかる(笑)。

その岩本は下になると、森戸は手を差し入れて足を取らせない形で動く。そして残り時間僅かというところで足を取り合い、タイムアップに。王座決定戦は形として一本がなくドロー。挑戦チーム決定は主催者預かりとなった。


カテゴリー
Battle Hazard08 JJ Globo News イゴール・タナベ ブログ レダ・メブトゥシュ 八田亮 宮城友一 寒河江寿泰 山中健也 岩本健汰 森戸新士 清水俊一 米倉大貴 駒杵嵩大 高橋サブミッション雄己

【Battle Hazard08】GTFルールで米倉大貴✖八田亮、イゴール✖レダ。清水は寒河江とコンバットGTF

【写真】ベルトを設けて、防衛戦でも良いかと思う一戦だ (C) MMAPLANET

27日(木)、ZSTより30日(日)に東京都新宿区のGENスポーツパレスで開催されるBATTLE HAZARD07の全試合順が発表された。

ZSTが提供する格闘技界のおもちゃ箱、GTルール=グラップリングが3試合、グラップリング・タッグが1試合、そして──ついにゴンバットGTFという名のコンバット柔術戦が組まれることとなった。


夜の部=リングMMAのZST68とダブルヘッダーで開催される今回のバトルハザード。メインは米倉大貴✖八田亮のGTルール60キロ契約の一戦が組まれた。米倉は先のGTF04 の60キロ級トーナメントで3試合連続ヒールで一本勝ちして優勝しており、非常に勢いがある。対して八田は昨年のIBJJF全日本ブラジリアン柔術選手権の茶帯ルースター級で米田と同門IGLOOの山本博斗に決勝で敗れたものの準優勝に輝いている。

八田はパンクラスではブラジル人黒帯柔術家のマーカス・アマラフを2Rにギロチンで仕留めており、その際には打撃をまるで使わない完全グラップリングマッチをMMAで見せている。グラップリングで結果を残す米田、MMAを柔術で戦う八田の対戦。米田が速攻を見せるのか、八田が粘っこい展開のなかスクランブルでの強みを見せることができるのか。気の抜けない一戦となる。

セミはメインの10分1Rに対し、7分1RのGTルール戦=イゴール・タナベ✖レダ・メブトゥシュが組まれた。イゴールはGTF0490キロ級Tで優勝。レダはイゴールとの決勝対決が期待されていたが、谷口実にまさかのミノル・ロックで一本負けを喫した。いってみれば、そのレダがトーナメント柔優勝のグラント・ボグダノフ越えを果たさずイゴールと対戦する。なんのための8人制トーナメントだったんだ──と目くじらを立てる必要がないのが、格闘おもちゃ箱バトルハザードだ。

宇野薫&植松直哉が王者という──古のグラップリング・タッグ王者組への挑戦権を掛けた一戦では、森戸新士&高橋サブミッション雄己が岩本健太&山中健也というこれもGTF65キロ及び75キロ優勝者が手を携え相対する。

岩本と山中が日ごろから練習をしている同門なのとは対照的に、森戸と高橋はどう見ても即席タッグだが、ツープラトンの攻撃が許されているわけではないグラップリング・タッグだけに1+1が2以上になることはない。負傷などのケースと駆け引きというファクターを除けば、個の力が問われる勝負だ。

上記のようなグラップリングの豪華カードが並ぶなか、清水俊一と寒河江寿泰はコンバットGTFルールを戦う。

現状、ルールの詳細は不明だが──恐らくはコンバット柔術のグラウンドで掌底が認められた戦いになると思われる。そうなるとやはり気になるのは、寒河江の掌底に対する耐久力だ。清水の気質を考えると、相手の庭に入って戦いたくなるだろうが──ここは正座をしてガードの中に居座り、叩く。そこで寒河江の反応を見る必要がある。

また今大会では平信一✖谷口実という一戦が、ルールは当日発表というマッチアップがなされている。出場選手もルールを当日知るのか、そういうことが可能であれば──いよいよ独特のバトルハザード・ワールドが展開されるといえよう。

なお夜の部のZSTではFighting NEXUSフライ級チャンピオンの駒杵嵩大とGladiatorライトフライ級チャンピオン=宮城友一というグラスルーツMMAファンにとっては、垂涎もの対戦が実現──する。

カテゴリー
GTF04 JJ Globo Report ZST ブログ 世羅智茂 山中健也

【GTF04】世羅との激闘、10分間+OTも見ごたえタップリ──山中健也が75キロトーナメントを制す

【写真】優勝を確定させた後も、腕十字を極めることに拘りを見せた (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

<75キロT決勝/10分1R>
山中健也(日本)
Def.OT
世羅智茂(日本)

立ちレスからジャンピングガード&ギロチンで引き込んだ山中、頭と同時に足を抜いた世羅が立ち上がる。キムラに一瞬にして入って世羅は、これを抜いて組んできた山中にギロチンを逆に仕掛ける。腰を上げて頭を抜いた山中に対し、クローズドを続けた世羅がキムラクラッチを取っていく。外した山中は、続いて取られて頭を抜いてから立ち上がる。

山中のダブルを再びギロチンに捕えた世羅は後方回転で上を取り、腕十字へ移行する。クラッチが外れ右腕が伸びた山中は、手首を捻りつつ腕を抜きに掛かる。下にならないよう上を選択した世羅だが、山中は上を取り返しクローズドを割ってパスを狙う。足関狙いにも動き続けて、足捌きつつパスを決めた山中がサイドで抑えるとニーインへ。

枕でプレッシャーを掛け、世羅を削る山中がダースを掛けるが、バックに回って抜いた世羅が腕十字へ。山中が腕を抜き、試合はスタンドで再開。ジャンピンガードの世羅はキムラを取れず、下になって息を整える。腰を引いて立ち上がった山中に続き、世羅もスタンドに戻る。山中はジャンピンガードから、オモプラッタへ。世羅が腕を抜いて、残り試合は1分に。

今度は世羅がパスを狙い、山中はその世羅を浮かせて足を取りに。世羅も足を取ると、山中は起き上ってパス狙いから肩固めへ。クローズドに戻した世羅、2人とも最後まで動き続けタイムアップに。

OTは先攻の世羅がシートベルトを選択し、四の字フックに取る。首を守りつつ、足を解除したい山中は、足が開くと腰をずらして起き上る。落とされそうになった世羅が、腕十字狙い転じる。ここで山中は腕を抜き、1分28秒でエスケープに成功した。

後攻の山中もバックを選び、四の字フックへ。胸を合わせに行った世羅の背中に乗り続ける山中は、立ち上がられてもフックを解かず前転からバックグラブをキープする。1分28秒間、世羅を逃さなかった山中は勝利を確定させると、腕十字に移行し残り時間1秒でタップを奪った。

「大貴とかイゴールみたいに一本取りたいのですが、これが僕の実力です。これまでいろいろな人にお世話になって習ってきたことを使って戦おうと思っていました。OTはRNCを狙いつつキープしようと思いました。勝ちが決まっていたので、モッティと青木さんがドローだったので僕は一本取ろうと思いました。色んな人のおかげで、優勝できました。本当にありがとうございます」と山中は話した。


カテゴリー
GTF04 JJ Globo Report ZST ブログ 世羅智茂 山中健也

【GTF04】75キロT準決勝 世羅はオーバータイムで高本を下し、山中は充実のバックチョーク

【写真】高本は受けの強さを発揮したが、OTでは世羅の極めが上回った (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

<75キロT準決勝/7分1R>
世羅智茂(日本)
Def.OT
高本裕和(日本)

ガードを取った高本に対し、世羅はヒザ十字からヒールへ移行する。落ち着いてヒザを抜いた高本に対し、世羅はニーシールドでスイープを狙いつつ足を取ろうとする 。高本は上で固め、清水ほどではないが関節技を防ぐための寝技を続ける。

ハーフからキムラ狙いの世羅だが、ここも高本が防いで立ち上がる。世羅は座り、やや待ちの姿勢で高本を攻めさせようとしているか。残り2分30秒、クローズドを取った世羅に対し、高本はガードの中に収まる。ガードが開くと、腰を上げた高本に対し世羅はハーフニーシールドに。デラヒーバから足を取らせない高本に対し、巴スイープで浮かせてクローズドを世羅が選択する。残り30秒、両者が動かず──高本は一発の腕狙いが不発となり、狙い通り延長戦を迎えた。

先攻の世羅は腕十字を選択。体を跨いだ高本だが、6秒でタップを強いられる。高本もスパイダーウェブ、跨いで立ち上がった世羅は20秒以上我慢し安堵のタップをした。

<75キロT準決勝/7分1R>
山中健也(日本)
Def.4分09秒by RNC
小川智也(日本)

小川が下を選択し、山中も慎重に動いて腰に右手を回す。フレームで肩を押す小川は、間合を取り直すように立ち上がる。ジャンピングガードでクローズドを取った小川に対し、立ち上がった山中はガードが割れて足首を捌く。小川は三角絞めから足関節を狙うが、バックを伺う山中はトラックポジションからワンフックでRNCを極めた。足関節でなく、絞めで勝つあたりが山中の充実ぶりを伺わせた。


カテゴリー
GTF04 JJ Globo Report ZST ブログ 世羅智茂 小川智也 山中健也 高本裕和

【GTF04】75キロ級Tの初戦は全試合がOTに。世羅、高本、小川、山中が準決勝へ

【写真】本戦で軽量の寒河江を削った世羅がOTで準決勝進出を決めた (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET

<75キロT1回戦/7分1R>
世羅智茂(日本)
Def.OT
寒河江寿泰(日本)

座った寒河江が出てくる世羅に対し、足を取りに行く。場外ブレイク後、上からプレッシャーを掛ける世羅は、足首を掴んでパス狙い。足に絡まれても、的確に対処し逆にトーホールドを狙う。足を抜いた寒河江は、足を一本抜いてきた世羅の肩を押して許さない。足をクロスせず、内回りで足を狙うが届かない寒河江。

世羅はパスを狙い続け、足関には瞬時にして反応する。残り3分、一気にパスを決めた世羅に対し、寒河江が腕を取ってバックを伺う。世羅が許さず、前方に落とすと場外ブレイクに。マット中央でリスタートした時点で、寒河江がかなり消耗しており世羅がパスしてサイド、マウントへ移行する。ブリッジで寒河江が暴れ、残り1分半で再開。俄然、トップからの圧力を強めた世羅はスタンドに戻ってアームドラッグも、ひいた寒河江がシッティングを取る。

残り40秒、両者OTを考えつつの試合はタイムアップとなった。延長戦、肩で息をしている寒河江に対し、先攻の世羅はスパイダーウェブを選択肢、下になった世羅は14秒で腕を抜かれてしまった。

寒河江はシートベルトえ、14秒のキープを狙うも腰をずらした世羅が12秒で逃げて思わず苦笑いの延長勝利となった。

<75キロT1回戦/7分1R>
高本裕和(日本)
Def.OT
鹿志村仁之介(日本)

金曜日のパンクラスにファイターとして出場した鹿志村と、レフェリーを務めていた高本の対戦。引き込んだ高本の潜りに対し、ギロチンをセットをしながら腕を固定して抑える鹿志村。ブレイクが掛ると、鹿志村のカニバサミを潰した高本が上を取る。立ち上がった高本に対し、鹿志村が足関節を狙う。抜いてトップで固める高本は、足首を掴んで払っていく。

試合はスタンドに戻ると、鹿志村が小内を仕掛ける。立ちレスが続き、高本は内股をかわす。続いて鹿志村の今成ロールも、高本は足を取らせずトップで抑える。腕十字狙いも、腰をあげて防いだ高本に対し、鹿志村はスタンドに戻る。高本は引き込んでハーフを取ると、鹿志村はこれを嫌い反転して足を引き抜く。飛びつき十字とアグレッシブな鹿志村を跳ね返し、また吸収するような試合運びを見せた高本はしてやったりの延長戦へ。

鹿志村はスパイダーウェブ、高本は体を跨いで6秒でエスケープに成功。高本もスパイダーウェブで、6秒以上経過して勝利確定後の32秒でタップを奪った。

<75キロT1回戦/7分1R>
小川智也(日本)
Def.OT
竹内稔(日本)

ジャンピンガードで下になった小川がクローズドを取る。ハーフになると、再びクローズドに戻した小川だが、オープンから竹内に合わせて立ち上がる。カニバサミをすかした竹内はパスを狙い、小川が戻す。後方に倒れつつヒールを狙った竹内、足を抜いた立ち上がった小川はここもジャンピンガードへ。

小川のギロチン対して、背中をつけて抜けた竹内がパスを狙う。抜かせない小川は、ハーフニーシールドで固め、竹内の動きを封じる。クローズド&ギロチン狙いの小川は、竹内の足関を抜け、最後の30秒でキムラクラッチから腕十字というOTのような形で時間となった。

先攻の竹内はシートベルトから絞めへ、15秒でタップを奪ったか……エスケープと言う声も聞かれたが、四の字フックのままでエスケープはないはずだ。後攻の小川は腕十字狙いも、37秒で竹内がエスケープしたが、小川が準決勝進出を決めた。

<75キロT1回戦/7分1R>
山中健也(日本)
Def.OT
渡部拳士郎(日本)

座った山中が足を絡ませストレートフットロックへ。カイオ・テハ流から両足で挟んでいくと、渡部は手を掴み防御する。ヒールに切り替えようというタイミングでロールして足を抜いた渡部。シッティングの山中の頭とアゴが当たり一旦ブレイクが入る。再開後、パスを狙いつつ足を守る渡部に対し、アームドラッグから懐に入った山中は、リバースデラヒーバから回転して足を取りに行く。

徹底して防御している渡部の右足を内ヒールに捕えた山中。渡部は壊れてもおかしくないが、タップをしない。攻め続けた山中は取れないままOTへ。スパイダーウェブを選択した渡部は、クラッチを解くが山中が23秒でヒジを抜く。後攻の山中はバックを選び、立ち上がった渡部をRNCで仕留めた。


カテゴリー
GTF04 Interview JJ Globo ZST ブログ 世羅智茂 勝村周一朗 小川智也 山中健也 竹内稔 高本裕和

【GTF04】GTF04の見所を勝村周一朗に訊く─03─「75キロ級の本命は世羅君……ではなくなるかも」

【写真】予選1位の小川と2位の鹿志村。勝村は小川を世羅の対抗に挙げた(C)MMAPLANET

明日26日(日)に東京都大田区のゴールドジムサウス東京アネックスで開催されるZSTグラップリング=GTF04。

無観客&有料配信される今大会、各階級の見所を聞く勝村周一朗インタビュー第3回。

<勝村周一朗インタビューPart.02はコチラから>

以下の顔合わせが決まっている75キロトーナメント、本命・世羅がそうでなくなるGTFならでは理由とは何か。

<75キロT1回戦/7分1R>
世羅智茂
寒河江寿泰

<75キロT1回戦/7分1R>
鹿志村仁之介
高本裕和

<75キロT1回戦/7分1R>
竹内稔
小川智也

<75キロT1回戦/7分1R>
渡部拳士郎
山中健也


──では続いて75キロ級の見所をお願いします。この階級はMMAと柔術の4✖4とはなっていないですね。

「もうMMAはライト級とかウェルター級の選手はあまり出てこなかったです。出花君(キャプテン☆アフリカ)とか出て欲しかったですけど、タイミングが合わなかったですね。

あと倉本(一真)選手も乗り気でいてくれたのですが、彼は階級が合わなくて……」

──勝村さんが本命視しているのは誰になりますか。

「世羅君かなぁ、安定しているので。他の選手が勝ち急ぐ、極め急ぐところを彼は持って生まれた性格なのか、そういう格闘マインドなのか、ごくごく冷静に対処できるので」

──では、世羅選手の対抗馬は?

「小川智也だと思います。練習はチラッとしか見たことないし、試合はこの間の予選しか見たことなかったのですが、鮮烈でしたね。今は山ちゃん(山崎剛)のところ、Me We所属ですけど前は違うところで柔術をやっていたそうです。

でも、試合にでない柔術家だから戦績がなくて。それが練習では相当強いと聞いています。それをいえば山中選手だって、対抗も対抗ですね。この2人が活躍すると面白いですけど、僕がこういえば竹内選手や渡部拳士郎が何クソって思ってくれるとまた楽しくなりますしね」

──ストップ・ザ・世羅に向けて別の山の潰し合いが楽しみになってくると。組み合わせ上、Carpe Diemの世羅選手と分け内選手、IGLOOの鹿志村選手と山中選手は山を分けたということでしょうか。

「そうですね。決勝に上がってくると同門対決はしてもらいます。でも、そこは分けるようにしました」

──カルペ✖イグルーに、小川選手がどう割り込むのか。

「それと僕は高本選手にも注目したい点があります」

──まさかレフェリーもするということではないですよね。

「やめてくださいよ(苦笑)。OT狙い、高本選手はスパイダーウェブで取ることができるでしょうし。それに取られない。OTは一発勝負ですから。OTで強いのは高本選手と小川智也。柔術家でもスパイダーウェブを選択する2人という感じで。

OTは色々と想われるところはあるはずです。でも、こういうルールでやっているのだから、OT狙いの選手がいてもらっても全く構わない。7分間攻められっぱなしでも、OTで勝つことを狙えば」

──そこで10分でなく、7分というのも鍵になりそうです。

「7分は守れます。コーションはあっても、関係ないですから。OTを思い切り重視すると、本命は世羅選手ではなくなるかもしれないですね。決勝で高本✖小川、ここも7分決着がつかなくてOTも起こりえます」

──7分+OTが3試合、いやぉ……それはきつい。予選の時の三谷敏生選手とか、ヘロヘロでしたし。

「確かに(笑)。アイツ、ジャンケンしながら休んでいましたからね。最悪ですよね(笑)……でも、それが面白い。OTを絡めて考えると、75キロ級は誰が本命とかなくなってしまいましたね」

<この項、続く>

カテゴリー
GTF04 JJ Globo News ZST イゴール・タナベ ハイサム・リダ ブログ レダ・メブトゥシュ 三谷敏生 世羅智茂 伊藤盛一郎 山中健也 後藤貴史 清水清隆 潤鎮魂歌 濱岸正幸 高本裕和

【ZST GTF04】ZSTグラップリングに世羅智茂、イゴール・タナベ、伊藤盛一郎&ハイサム・リダが出場

【写真】75キロ級に世羅、90キロ級にイゴール。注目のノーギおできるグラップラーが出場する(C)SATOSHI NARITA & MMAPLANET

19日(金)、ZSTより7月26日(日)に東京都大田区のゴールドジムサウス東京アネックスで開催されるZSTグラップリング=GTF04のトーナメント各階級出場選手及びスーパーファイト、さらに2階級の予選会が同5日(日)に行われることが発表されている。

同大会は無観客で開かれ、動画配信が予選会とともにされること、クラウドファンディングが実施されることも明らかにされている(※詳細は後日発表)。

60キロ、75キロ、90キロの3階級、8人のワンデートーナメントは、60キロ&75キロの出場確定選手は6名で、残り2つの枠を掛けた予選会があり──その出場選手もリリースでアナウンスされた。スーパーファイトでは無差別級でハイサム・リダ✖アンディ・コング、78キロ級で大浦マイケ✖松本大輔、70キロで小野隆史✖藤代晃精、65キロ以下で伊藤盛一郎✖橋本圭右の4試合が組まれている。

GTFらしいのがスーパーファイトに伊藤盛一郎が出場するように柔術家だけでなく、MMAファイターも参加も少なくない点だ。


60キロ以下級には5月31日のプロ修斗に出場したばかりの清水清隆がエントリー。潤鎮魂歌や高橋サブミッション雄己という名前も見られる出場確定選手に対し、予選会にも渋谷カズキ、三谷敏生というMMAファイターが参加する。

75キロ級には世羅智茂が参戦。4月のRoad to ONE02で青木真也と、5月は修斗の大会で岩本健汰と戦いドロー。今や日本のグラップリングを引っ張る存在として、同門の竹内稔、岩本のチームメイトの山中健也らが優勝争いのライバルとなるか。

90キロ級には昨年のムンジアルは3位ながら、2018年の紫帯時代にムンジアルとノーギワールドのどちらも制しているイゴール・タナベに断トツの注目が集まる。QUINTET FNではハイサムと対戦して3度の警告で両者失格となったイゴール、IBJJF競技柔術家のサブオンリー・ノーギがどのように変化しているのか楽しみでならない。

各階級の出場選手は以下の通りだ。

【60キロ級】
高橋サブミッション雄己(和術彗舟會新宿HEARTS)
米倉大貴(IGLOO)
後藤貴史(ALMA FIGHT GYM HOMIES)
潤鎮魂歌 (総合格闘技ハーヴェスト)
井手智朗(エクストリーム柔術)
清水清隆(TRIBE.TOKYO.MMA)

【75キロ級】
渡部拳士郎(スーパータイガージム)
世羅智茂(Carpe Diem)
寒河江寿泰(トイカツ道場/今成柔術)
竹内稔(Carpe Diem)
山中健也(IGLOO)
高本裕和(高本道場)

【90キロ級】
イゴール・タナベ(IGLOO)
濱岸正幸(U-FILE CAMP登戸)
高橋快人(エクストリーム柔術)
柳井夢翔(リバーサルジム新宿me,we)
グラント・ボグダノフ(KUSSANO TEAM)
内藤由良(リバーサルジム横浜グランドスラム)
レダ・メブトゥシュ(Carpe Diem)
谷口実(RBアカデミー)

【60キロ級予選】
渋谷カズキ(高本道場)
長野将大(所プラス)
N.O.V(Team GBF/EnjoyGym)
二之宮徳昭(クロスワンジム湘南)
堤宏太(福住柔術)
三谷敏生(総合格闘技コブラ会)

【75キロ予選】
ベン・ブッカン(総合格闘技津田沼道場)
坂野開(SORA BJJ)
鹿志村仁之介(IGLOO)
小川智也(リバーサルジム新宿me,we)