カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o Shooto キック マッチョ・ザ・バタフライ 大城匡史 大田ノヒロ 宮城友一 梅筋毒一郎 畠山隆称 黒部和沙

Overlooked【The Shooto Okinawa11】メインは畠山がバタフライを右で沈める。黒部は大城をRNC葬

【写真】大会MVPは友利幸汰、ベストファイトは知名昴海×友利琉偉に(C)THE BLACKBELT JAPAN

スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは10日(日)、沖縄市のミュージックタウン音市場で開催されたThe Shooto Okinawa11から、メインイベント含む3試合のレポートをお届けしたい。
Text by Shojiro Kameike

<ストロー級/5分3R>
畠山隆称(日本)
Def.1R2分16秒 by KO
マッチョ・ザ・バタフライ(日本)

ケージ中央で畠山が左右のローを散らす。バタフライは右カーフを狙って下がった。畠山も右カーフを狙う。畠山はワンツーでバタフライにケージを背負わせた。するとバタフライが右カーフからダブルレッグで飛び込む。スプロールした畠山はバタフライのリストを押さえるも、ここはバタフライが切って立ち上がった。

スタンドに戻ると、サウスポーにスイッチした畠山がプレスをかける。ケージを背負うも右インローを放つバタフライ。畠山がオーソドックスに戻す。するとバタフライも右カーフを狙う。畠山が左ジャブをボディに伸ばした。スイッチしながらバタフライにケージに詰めていく畠山は、オーソドックスで左ジャブをボディに。さらに左ハイを見せたあと、右スーパーマンパンチがクリーンヒット。さらに左フックを返すとバタフライがダウン。畠山が追撃のパウンドを浴びせると、すぐにレフェリーが試合をストップした。

KO勝利を収めた畠山はマイクを持ち、「ストロー級がメッチャ混沌としているんですけど、ここから僕が上を目指して、最高到達点に行きたいと思います。世界の選手とも試合できたら嬉しいです」と語った。さらに「大会MVPが欲しい」と一発ギャグを披露したが、MVPは大田ノヒロをKOした友利幸汰に贈られている。


<ストロー級/5分2R>
黒部和沙(日本)
Def.1R4分47秒 by RNC
大城匡史(日本)

黒部が左に回って左ミドルを繰り出す。続けて右カーフを放った黒部は、ワンツーで大城を下がらせる。しかし大城も右カーフとワンツーで前に出る。大城の左ミドル、右ストレートを受けた黒部は、ダブルレッグで飛び込んだ。ボディロックに切り替えてドライブした黒部が、小外刈りでグラウンドに持ち込む。ケージに背中を着ける大城の両足を畳んだ黒部は、相手のリストを押さえて動きを止め、ボディロックに切り替えて背中を着かせた。

右腕を枕にして右側へパスした黒部は、さらに右ヒジで削る。肩固めからマウントに移行した黒部に対し、大城はケージキックを狙う。左腕を差し上げた黒部はマウントをキープし、右ヒジを落とした。一度ハーフに戻されるも、再びパスしてマウントを奪取した黒部は、バックに移行して四の字フックに。右腕を首に回すもRNCは極まらず。黒部はパンチで削りながら再度RNCをセットし、ラウンド残り13秒でタップを奪った。

試合後、黒部は「前回、山上選手に情けない負け方をして。本当に悔しくて、一回考えようかと思ったぐらい落ち込みました。皆さんのおかげで、もう一回戦おうと思いました。沖縄の皆さんは暖かくて、また呼んでいただけたら光栄です」と挨拶した。


<フライ級/5分2R>
梅筋毒一郎(日本)
Def.2R0分42秒 by KO
宮城友一(日本)

梅筋が右カーフで先制。さらに右サイドキックで宮城を吹っ飛ばす。距離を詰める宮城に対し、梅筋は右ストレートから首相撲へ。ヒザを突き上げて離れる。右スピニングバックフィスト、左テンカオから組んだ梅筋がケージに押し込んでいく。宮城が両腕を差し上げ、切り返した。互いにヒザで削り合うなか、梅筋がダブルオーバーフックから押し返す。再び梅筋をケージに押し込んだ宮城は、やはりヒザで削る。体勢を入れ替えた梅筋が離れた。

梅筋が左ハイを見せたあと、中に入ってくる宮城に右クロスと右ハイ。さらにワンツーで下がらせる。連打で宮城をケージに詰める梅筋。宮城が前に出るとバッティングが起こるも、そのまま両者は組んだ。梅筋のリストを押さえた宮城がケージに押し込む。しかし梅筋が左腕を差し上げて切り返し、離れる。互いの右ローが交錯したあと、梅筋の右ストレートが宮城の顔面を捉える。宮城の前進を左関節蹴り、右ストレート、右カーフで止める梅筋。ケージ中央で右スピニングバックフィストをブロックされた梅筋。残り30秒で右カーフを連打していった。

最終回、宮城がサウスポースタンスから左ストレートで飛び込む。さらに左インロー、左ハイを繰り出した。梅筋も右ハイ、右ミドルハイを放っていく。一旦距離をつくった梅筋は、宮城の左ストレートに対してカウンターの右スピニングバックフィスト。この一撃で宮城をマットに沈めた。

直後、「お前ら見たか!」と雄たけびを挙げ、ケージを何度も蹴る梅筋はセコンドに諫められた。感情爆発の梅筋は「今、世界で自分が一番好きです。死んでもまた僕に生まれ変わりたい」と喜びを露わにした。


The post Overlooked【The Shooto Okinawa11】メインは畠山がバタフライを右で沈める。黒部は大城をRNC葬 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o ONE Shooto YouTube マッチョ・ザ・バタフライ 修斗 内藤頌貴 大城正也 大田ノヒロ 宮城友一 山上幹臣 当真佳直 新井丈 旭那拳 根井博登 泰斗 澤田龍人 牧ケ谷篤 田上こゆる 畠山隆弥 畠山隆称 石原愼之介 蒔田伸吾 金内サイダー雄哉 黒部和沙

【The Shooto Okinawa11】計量終了。メインは畠山×バタフライのストロー級ランカー対決に

【写真】バタフライ、畠山ともに計量をパス。修斗ストロー級は沖縄から動く(C)THE BLACKBELT JAPAN

10日(日)、沖縄県沖縄市のミュージックタウン音市場で開催されるThe Shooto Okinawa11が開催される。9日(土)には那覇市のEVERGROUNDで計量が行われ、全選手がクリアした。
Text by Shojiro Kameike

今大会ではメインイベントの畠山隆弥×マッチョ・ザ・バタフライをはじめ、プロ修斗公式戦全10試合のうち、7試合がストロー級戦となっている。修斗ストロー級戦線の中心地となっている沖縄大会から、次の王座挑戦者は生まれるか。


新井丈がフライ級とともにベルトを保持するストロー級は、現在の修斗の中で最もランカー同士の対戦が活発となっている。まずは修斗ストロー級について触れる記事で恒例となった、ランカー(2024年10月度付け)たちの戦いを振り返ってみよう。

■2024年 修斗ストロー級 主な試合

1月28日@東京・後楽園ホール
黒部和沙 def. 大田ノヒロ by RNC
根井博登 def. 麻生Leg Lock祐弘 by TKO
※根井が2023年度ストロー級新人王に

3月23日@東京・後楽園ホール
旭那拳 ― 田上こゆる
※旭那の負傷により中止に

4月7日@東京・新宿FACE
黒部和沙 def. 澤田龍人 by 変形ツイスター

4月14日@沖縄・ミュージックタウン音市場
当真佳直 def. 根井博登 by 3-0
畠山隆称 def. 牧ケ谷篤 by 3-0

5月19日@東京・後楽園ホール
田上こゆる def. 旭那拳 by KO

5月26日@福岡・アクロス福岡
泰斗 draw 石原愼之介 by 1-1

9月22日@東京・後楽園ホール
山上幹臣 def. 黒部和沙 by ギロチン
内藤頌貴 def. 大城正也 by KO

10月20日@東京・新宿FACE
根井博登 def. 石原愼之介 by トーホールド

2024年の修斗ストロー級戦線で最大のトピックは、田上×旭那だった。1R KO勝ちした田上がランキング1位に上昇。旭那は2位に。前年度新人王の根井を下した当真が3位につけており、続く4位・畠山と5位・バタフライが今大会のメインで激突する。この試合結果によって、さらにランキングが大きく変動するだろう。

畠山は2020年のプロデビュー以来、8戦6勝2分と無敗を貫いている。もともとは寝技のイメージが強かった畠山だが、2023年11月の蒔田伸吾戦からは右カーフを軸に打撃で試合を展開させてきた。カーフを効かせ、さらに左ジャブと右ストレートで削ってからダウンを奪い、パウンドアウト。続く今年4月の牧ケ谷戦も、相手の足関節狙いに付き合うことなく、右カーフと右ストレートで優位に立ち判定勝ちを収めている。計量をクリアした畠山は「今はストロー級が荒れている。その中で自分が上がっていく。今後は世界の選手とも戦っていきたい」と語ったあと、恒例の持ち物ネタを披露した。

MMAファイターとして成長する畠山に対し、2009年プロデビューのベテラン=マッチョ・ザ・バタフライもまた右カーフからテイクダウンを狙うスタイルだ。2022年には沖縄で当真と対戦し、優勢に試合を進めたが計量オーバーによるペナルティもあり判定負け。1年後の再戦では、明白な差をつけられ判定で敗れている。またも11月の沖縄大会で地元の新鋭と対戦することになったバタフライだが、最大の敵は減量プラス移動か。ベストコンディションをつくることができればフルラウンドに渡って組みで削り続けるなど、活路を見出すことができるはず。計量をクリアしたバタフライは「今回はしっかり体重をつくれた。明日は実力差を見せたい」と語っている。

9月の後楽園大会で山上に敗れたものの、黒部もストロー級戦線で欠かせないポジションにいる(C)THE BLACKBELT JAPAN

ランキング上位を沖縄勢が占めるなか、当真と旭那&畠山は所属ジムこそ違えど練習仲間だ。しかし当真は前回のインタビューで「互いに一番を目指しているなら、いつか戦わないといけない日が来る」と語っている。ここにバタフライが食い込んでいくか。あるいは畠山が勝利して田上あるいは当真との対戦はあるのか。さらに今大会は現同級7位の黒部も参戦して、沖縄の大城と対戦する。毎大会、修斗ストロー級戦線を考えるうえでは見逃せない沖縄大会のメインイベントだ。

■視聴方法(予定)
11月10日(日)
午後2時25分~ Twit Casting LIVE

■The Shooto Okinawa11 対戦カード&計量結果

<ストロー級/5分3R>
畠山隆称:52.20キロ
マッチョ・ザ・バタフライ:52.15キロ

連敗中の宮城も地元・沖縄で再起に懸ける(C)THE BLACKBELT JAPAN

<フライ級/5分2R>
宮城友一:56.55キロ
梅筋毒一郎:56.65キロ

<ストロー級/5分2R>
黒部和沙:51.95キロ
大城匡史:52.10キロ

<2024年度新人王Tフライ級準決勝/5分2R>
山本壮馬:56.45キロ
小生隆弘:56.65キロ

<2024年度新人王Tストロー級準決勝/5分2R>
知名昴海:51.95キロ
友利琉偉:52.10キロ

<ストロー級/5分2R>
高橋佑太:52.05キロ
平良龍一:52.20キロ

<ストロー級/5分2R>
大田ノヒロ:52.20キロ
友利幸汰:51.80キロ

<バンタム級/5分2R>
山本敦章:61.20キロ
水嶋敬志:60.85キロ

<ストロー級/5分2R>
ふじい☆ペリー:52.10キロ
金内サイダー雄哉:52.15キロ

<ストロー級/5分2R>
PINKY:51.75キロ
濱口浩大:51.70キロ

The post 【The Shooto Okinawa11】計量終了。メインは畠山×バタフライのストロー級ランカー対決に first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 FORCE20 MMA MMAPLANET o RIZIN Torao YouTube ボクシング 修斗 垂水稔朗 宮城友一 高岡宏気

【FORCE20】打撃向上の高岡が世界3位・宮城を判定で下す。元プロボクサーの垂水がデビュー戦でTKO勝ち

【写真】高岡は確実に打撃が向上。だからこそグラウンドでも、しっかり優位なポジションをキープできる(C)Torao Nation State

8日(日)、香川県の高松シンボルタワーでFORECE20が開催された。ここでは四国ファイターの3試合についてお届けしたい。
Text by Shojiro Kameike


<フライ級/5分3R>
高岡宏気(日本)
Def.3-0:30-27.30-27.29-28.
宮城友一(日本)

高岡がプレスを掛けると、サウスポーの宮城が左インローを放つ。左ジャブを突く高岡が右を繰り出すと、宮城が組んでケージに押し込んだ。ケージを押しながら右足で小外刈りを狙う宮城。左腕を差し上げたが、高岡が切り返した。高岡がボディロックからテイクダウンを狙うも宮城が耐える。差し返した宮城が左ヒザを高岡の顔面に突き上げた。ケージ際の差し合いで高岡が首相撲からダブルレッグに切り替えるも倒せず。宮城もヒザ蹴りから差し返す。高岡はシングルレッグ、ボディロックで揺さぶり、ラウンド終了間際に投げで崩してテイクダウンを奪った。

2R、左ジャブを突く高岡が右ショートに繋げる。宮城も右ローを返す。ケージ際の差し合いから、離れ際に高岡が右を打ち込む。さらに左を突き刺す高岡は、右ハイから右ストレート、左フックまで繋げた。ダーティボクシングも織り交ぜて攻め立てる高岡。右ハイを繰り出した際に足を滑らせると、宮城が距離を詰めたが差し返す。明らかに打撃面が向上している高岡は、左右ストレートで宮城を下がらせる。宮城も強いローとテンカオを当てるが、高岡の前進を止めることができない。宮城の左ミドルを捌いて倒した高岡は、バックマウントを奪取してラウンドを終えた。

最終回、高岡の左ジャブが伸びる。さらに左から右に繋げる高岡。宮城はオーソドックスにスイッチした。高岡が組むと左ヒザを突き上げる宮城だが、ケージまでドライブされてしまう。離れると、高岡が首相撲から右ヒザをボディに突き刺した。ケージ際では宮城が右ヒジを打ち込む。ケージ際の差し合いが続く中、宮城の左目付近から出血が見られる。首相撲でヒザを連打する宮城。ケージ中央の打ち合いから高岡がダブルレッグでグラウンドに持ち込んだ。高岡はパウンドで削りながら、バックマウント&RNCへ。宮城が反転して立ち上がり、ヒザを放っていった。

裁定はジャッジ2名がフルマークをつけるユナニマス判定で、高岡が世界ランク3位の宮城を下し、20回目の記念大会を締めくくった。


<バンタム級/5分2R>
矢野武蔵(日本)
Def.2R0分41秒 by アナコンダチョーク
藤田ムネノリ(日本)

藤田が左ジャブ2発から大きく右を振るう。バックステップでかわした矢野は左ミドルハイ。藤田の左ミドルハイをブロックした矢野がプレスをかける。左ジャブでケージを背負わせるが、藤田が左に回り、ニータップで組んだ。ケージを背にして尻もちを着かされた矢野だが、左足を抑えられながらもすぐに立ち上がる。再びケージに押し込まれるも、左オーバーフックで耐える。しかし藤田がボディロックから反対側に回してグラウンドに持ち込んだ。

立ち上がる矢野を逃がさず、ケージ中央で背中を着かせる藤田がパウンドで削る。うつ伏せになりケージ際まで移動した矢野が立ち上がった。藤田はバックコントロールから矢野の右ふくらはぎを蹴り続ける。矢野はバックの藤田に対して右ヒジを突き刺す。バックカーフとモモへのヒザ蹴りで削りながら、藤田がバックコントロールで初回を制した。

最終回、藤田が左ハイを放つ。ケージ中央からダブルレッグで飛び込んだ藤田に対し、矢野がカウンターでアナコンダに捕らえた。それでも押し込み続ける藤田を回し、トップから首に圧力をかけてタップを奪った。これで3連勝となった矢野は「来年はRIZINがあるみたいなので、良かったら呼んでください」とアピールした。


<フェザー級/5分2R>
垂水稔朗(日本)
Def.1R2分21秒 by KO
一水浩二(日本)

元プロボクサーで日本ランキングにも入っていたことのある垂水は、修斗トライアルマッチを経て、これがMMAデビュー戦。サウスポーの一水に対して距離を詰めると、右前蹴りからケージを背負わせる。しかし、この前蹴りがローブローになったとして試合が中断される。再開後、一水が右フックからシングルレッグに入ると、垂水はスプロールしてトップに。ニーシールドの一水に鉄槌を落とす。一水はボトムから三角をセットアップするが、足を捌いた垂水が立ち上がった。

再びシングルレッグで組んだ一水だが、これもスプロールされてしまう。ガブッてスタンドに戻った垂水は、グラウンド状態にある一水の肩を蹴る。この蹴りが顔面を狙ったものであると注意を受けて、試合は再開。距離を詰める一水を右ストレートで迎え撃つ垂水。フラつく一水のダブルレッグをスプロールした垂水は、うつ伏せの一水にワンツーでパンチを浴びせる。そして仰向けになった一水に鉄槌を連打し、レフェリーストップを呼び込んだ。

デビュー戦をKO勝利で飾った垂水は試合後にマイクを渡され、「5年前にプロボクシングを引退し、子供も生まれたので『もうエェかな』と思っていました。でも縁があってFORCEジムでお世話になり、気づいたらココにいました。自分はこういうところが居心地が良いんだなって改めて思わされました。今日は疲れました(苦笑)。家族のもとに返って寝ようと思います」と語った。

The post 【FORCE20】打撃向上の高岡が世界3位・宮城を判定で下す。元プロボクサーの垂水がデビュー戦でTKO勝ち first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 FORCE20 MMA MMAPLANET o ONE Torao YouTube ブログ 宮城友一 高岡宏気

【FORCE20】計量終了。メインはフライ級世界ランカー対決、地元・高岡×沖縄・宮城

【写真】いつもより落ち着きが感じられる高岡と、しっかり絞った宮城のフェイスオフ(C)Torao Nation State

7日(土)、明日8日(日)に香川県の高松シンボルタワーで開催されるFORECE20の計量が、高松市のFORCEジムで行われた。
Text by Shojiro Kameike

20回目を迎えるプロ修斗高松大会=FORCE、今大会のメインイベントでは宮城友一×高岡宏気のフライ級世界ランカー対決が組まれた。ともに計量は一発でクリアしている。


現在、修斗世界フライ級ランキングでは宮城が3位、高岡が9位となっている。キックボクシングとMMAを含めた格闘技キャリアでは、元グラジエイター王者でもある宮城が大きく上回っていることは間違いない。2018年1月にグラジのライトフライ級正規王者となった宮城は、翌2019年以降は修斗―グラジと交互に出場。徐々にランキングを上げ、目標の修斗王座に近づいていた。しかし今年1月、鈴木崇矢に4秒でKO負けを喫し、この高岡戦が再起戦となる。

そんな宮城を迎え撃つ高岡は香川在住ファイターで、大会主催者の豊島孝尚氏が運営するFORCEジム所属として、高松大会を背負って戦ってきた。現在は黒星がひとつ先行しているものの、今年3月には恐山陸奥太郎を2RでKO。これまでの課題でもあった、チャンスからフィニッシュに繋げる力を向上させている。

計量クリア直後、宮城は「明日はメインなので盛り上げて――というタイプではないので、いつもどおりしっかりやって勝ちます。そして妻と娘のもとに帰る。それが楽しみです」と語った。一方の高岡は「明日はFORCE20回目の記念すべき大会なので、しっかりKOで締めくくれるように頑張ります」と意気込みを述べている。

宮城が得意とするフィールドは、ゼロ距離からの打撃とグラウンドの展開だ。至近距離あるいは中間距離ではなく、首相撲を含めて組んでからの攻防で力を発揮する宮城にとって、テイクダウンを軸に戦う高岡の以前のスタイルは相性が良かったかもしれない。しかし高岡は恐山戦で中間距離の打ち合いを制するなど、スタイルチェンジも見られた。一方で恐山の左ストレート、左ミドルをもらう場面もあり、宮城が同様の攻撃からグラウンドに持ち込むことも考えられる。どちらが最初に自分の距離をつくるかが勝負のカギとなるか。

■視聴方法(予定)
9月8日(日)
午後2時50分~ツイキャスLIVE

■FORCE20 計量結果

<フライ級/5分3R>
高岡宏気:56.6キロ
宮城友一:56.4キロ


<フライ級/5分2R>
堀川“55”滉介:56.6キロ
井口翔太:56.4キロ


<バンタム級/5分2R>
矢野武蔵:61.2キロ
藤田ムネノリ:61.1キロ

<フェザー級/5分2R>
垂水稔朗:65.7キロ
一水浩二:65.3キロ

<バンタム級/5分2R>
魚山晧平:61.0キロ
波平コング:60.9キロ

<フライ級/5分2R>
森貴史:56.4キロ
南優人:56.6キロ

<ストロー級/5分2R>
シン・ケンザン:51.6キロ
高橋 佑太:51.9キロ

The post 【FORCE20】計量終了。メインはフライ級世界ランカー対決、地元・高岡×沖縄・宮城 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
DREAM F1 MMA o Shooto 修斗 宮城友一 鈴木崇矢

【MMA】プロ修斗で試合開始4秒でKO勝ちした選手が現れる

69: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/01/29(月) 00:15:37.58 ID:PjSGQpAQa


今回の修斗の秒殺飛び膝やKID宮田もだけどゴング鳴ったらグローブタッチは禁止にしたほうがいいだろ
実力差ってよりマナーとか別の問題が出てモヤモヤ感しか残らないわ

続きを読む
カテゴリー
45 MMA MMAPLANET o Shooto Shooto2024#01 UFC 修斗 宮城友一 鈴木崇矢

【Shooto2024#01】4秒の閃光!鈴木が飛びヒザ蹴りで衝撃KO「未来のUFCチャンピオンの鈴木崇矢です」

【写真】これが“華”がある選手の勝ち方か。(C)MATSUNAO KOKUBO

<フライ級/5分3R>
鈴木崇矢(日本)
1R0分04秒 by KO
宮城友一(日本)

お互いサウスポーの両者。鈴木がいきなり二段式の飛びヒザ蹴り。これが宮城の顔面を捉え、宮城が後方にバッタリと倒れ、レフェリーが試合をストップ。鈴木が試合時間わずか4秒、インパクト大のKO勝利を収めた。

試合後、鈴木は「未来のUFCチャンピオンの鈴木崇矢です。まずは宮城選手、ランキング2位にも関わらず、初参戦の僕の試合を受けてくださり、ありがとうございます。こうして修斗に出させていただいた坂本さん、ありがとうございます。

僕は修斗が大好きです。世界で活躍して強さを証明していた選手たちが修斗に出ていて、僕は修斗はそういう舞台だと思っているので誇りに思っています。まず今年ベルトを獲りに行きます。見ていてください!」と宣言した。


The post 【Shooto2024#01】4秒の閃光!鈴木が飛びヒザ蹴りで衝撃KO「未来のUFCチャンピオンの鈴木崇矢です」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ABEMA DEEP JAM MMA MMAPLANET o RIZIN Road to UFC Shooto Shooto2024#01 TOMA UFC   チャンネル ヤックル真吾 ライカ 亮我 人見礼王 修斗 吉成はるか 大田ノヒロ 宝珠山桃花 宮城友一 新井丈 朝倉未来 杉本恵 松浦真実也 根井博登 永井奏多 藤井伸樹 藤野恵実 西川大和 鈴木崇矢 関口祐冬 須藤拓真 鶴屋怜 麻生Leg Lock祐弘 齋藤翼

【Shooto2024#01】17歳、根井博登─02─「高校生のうちにベルトを獲る。修斗の最年少記録を更新したい」

【写真】プロデビュー戦は沖縄大会。「新井丈とやりたい」という勝利後の発言は、鶴屋先生に言わされたそうです(C)SHOJIRO KAMEIKE

28日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるShooto2024#01-1で、ストロー級新人王決定トーナメント決勝で麻生Leg Lock祐弘と対戦する根井博登のインタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

数々のアマチュアMMAタイトルを制し、プロデビュー後は2勝1分で新人王決勝に進んだ根井。アマ時代からの実績から考えれば、決して満足のいく結果ではない。しかし、自身に足りないものを理解できている17歳は、すでに新人王の先を見据えている。


――パウンド無しのアマチュア修斗への出場と並行して、プロの試合に向けてパウンドの練習もしていたのですか。

「練習でパウンドを当てることはなかったですが、ポジションを取ってパウンドを打つ形の練習はしていました。しっかりとパウンドを当てたのは試合が初めてです」

――2023年のDEEPフューチャーキングトーナメント決勝も、根井選手のスタイルをよく表しているかと思います。対戦相手の氏原魁星選手が声を挙げながら脱出しようとしているのに対し、根井選手が無表情で削り続けるという。

「いやぁ、どうなんでしょう……(苦笑)。表情を変えないようにしていますが、実は試合中に焦ることもあります。アマ修斗全日本の1回戦目でトップを奪われたり、準決勝ではバックに回られて焦りました」

――その焦りが表情に全く表れませんね。これまで最も焦った瞬間は、どのシーンでしたか。

「プロデビュー戦です。開始早々に相手の右ストレートを避けたつもりが、鼻に直撃してメチャクチャ痛かったです(苦笑)。あの試合はずっと焦ったまま試合をしていました。なかなか自分に有利な体勢にも持っていけなくて」

――とはいえ、グラウンドに持ちこむとすぐにRNCを極めて勝利しました。これまでプロで3戦を経験し、2勝1分という戦績です。ご自身としては試合内容について、納得いっていますか。

「プロデビュー戦以外は、なかなか自分が有利な体勢に持ち込めていないです。2戦目は倒してもすぐ立ち上がられました。3戦目なんて自分がテイクダウンされ、下になったままだったので最悪の展開です」

――これだけアマ時代に実績がありながら、プロでは苦戦することもある。アマとプロで何か違いは感じましたか。

「う~ん、それが自分では分からなくて難しいです。ただ、プロの試合だけでいうと、2戦目は相手がストライカーでした。自分としては絶対に極めようと思っていたけど、極められずに……。自分はテイクダウンはできても、抑え込むのが下手だったと思います。

3戦目はグラップラーを相手に、打撃で攻めて判定勝ちしようと考えていたら、うまく行きませんでした。相手がテイクダウンに来ることは分かっているのに、自分は高く構えて、そのまま倒されたり。やっぱりアマチュアの時と比べたら、プロの試合では相手も立ち上がるのが巧いし、力も違いました」

――根井選手は16歳で仕方ないところかもしれませんが、まだ線が細いところはあるものの、体型がガッシリしていますよね。

「はい、筋肉は付きやすいほうだと思います。あと、父は高校2年生から5~6センチ伸びたらしくて、自分ももっと伸びたら良いなぁと考えています。これは変な考えかもしれないのですが、将来的にストロー級ではなくもっと重い階級で戦っていきたいです」

――別に変な考えではないでしょう(笑)。重い階級とは、どのあたりまで考えていますか。

「フライ級……できればバンタム級まで上げたいです」

――中学時代は鶴屋怜選手からレスリングを教わっていたそうですね。ご自身が指導を受け、フライ級でRoad to UFC決勝に進んでいる鶴屋選手の存在は大きいですか。

「存在は大きいです。でも強すぎて……自分は片腕でやられてしまうぐらい、レベルが違いすぎます。『今回も勝ったんだなぁ』と嬉しい気持ちになありますが、今のところ『自分もUFCに出たい』と考えられるようなレベルではないです」

――では現時点で、MMAを戦ううえでの目標を教えてください。

「RIZINに出て――お金が欲しいです」

――正直で良いと思います! ちなみに同年代の中で、RIZINをはじめMMAの認知度は高いのでしょうか。

「朝倉未来選手の人気が高く、その影響でRIZINを知っている人は多いです」

――周囲の同級生は、根井選手がMMAをやっていることは知っているのでしょうか。

「何人かは知っています。ただ、僕は人とコミュニケーションが取れなくて……友達がいなません(苦笑)。それでも『次の試合はいつ?』とか声を掛けてくれる人はいます」

――コミュニケーションの点も今後に期待しましょう! 次の対戦相手、麻生選手について印象を聞かせてください。

「印象——足関節ですね。最近は一つの技だけを突き詰めようとしている選手は少ないと思うんです。そういうタイプの選手と対戦できるのは貴重な経験なので、試合を楽しみにしています。面白いことをやってくる選手ですし、自分も対抗できるような面白い技を準備しています」

――新人王トーナメントで優勝した次のことは考えていますか。

「プロデビューしてから、西川大和選手が最年少でベルトを巻いたと知りました(※西川は18歳9カ月で修斗世界ライト級王座を獲得している)。僕の目標は高校生のうちにベルトを獲ることで、修斗の最年少記録を更新したいです」

■視聴方法(予定)
1月28日(日)
第1部 午後12時30分~ ABEMA格闘チャンネル
第2部 午後17時30分~ ABEMA格闘チャンネル             

■第2部対戦カード

<修斗環太平洋バンタム級選手権試合/5分3R>
[王者]藤井伸樹(日本)
[挑戦者]須藤拓真(日本)

<インフィニティリーグ2023女子ストロー級/5分2R>
藤野恵実(日本)
吉成はるか(日本)

<インフィニティリーグ2023女子ストロー級/5分2R>
宝珠山桃花(日本)
杉本恵(日本)

<バンタム級/5分2R>
人見礼王(日本)
榎本明(日本)

<バンタム級/5分2R>
伊集龍皇(日本)
藤田ムネノリ(日本)

<ストロー級/5分3R>
黒部和沙(日本)
大田ノヒロ(日本)

<フェザー級/5分2R>
岡田逹磨(日本)
椿馨(日本)

<フェザー級/5分2R>
加藤裕彦(日本)
歩生(日本)

■第1部対戦カード

<フェザー級/5分3R>
TOMA(日本)
齋藤翼(日本)

<フライ級/5分3R>
関口祐冬(日本)
ヤックル真吾(日本)

<フライ級/5分3R>
宮城友一(日本)
鈴木崇矢(日本)

<バンタム級/5分2R>
永井奏多(日本)
HAMMER KATU(日本)

<2023年度新人王Tストロー級決勝/5分2R>
根井博登(日本)
麻生Leg Lock祐弘(日本)

<2023年度新人王Tフライ級決勝/5分2R>
亮我(日本)
永留惇平(日本)

<2023年度新人王Tバンタム級決勝/5分2R>
JAM(日本)
磯城嶋一真(日本)

<2023年度新人王Tフェザー級決勝/5分2R>
松浦真実也(日本)
ネイン・ディネッシュ(日本)

<2023年度新人王Tライト級決勝/5分2R>
グ・ジユン(日本)
嵯峨“ゴーレム”健史(日本)

The post 【Shooto2024#01】17歳、根井博登─02─「高校生のうちにベルトを獲る。修斗の最年少記録を更新したい」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ABEMA JAM MMA MMAPLANET o ONE Shooto Shooto2024#01 TOMA   チャンネル ヤックル真吾 亮我 人見礼王 修斗 吉成はるか 大田ノヒロ 宝珠山桃花 宮城友一 杉本恵 松浦真実也 根井博登 永井奏多 竹中大地 藤井伸樹 藤野恵実 鈴木崇矢 関口祐冬 須藤拓真 麻生Leg Lock祐弘 齋藤翼

【Shooto2024#01】須藤拓真相手に王座防衛戦。藤井伸樹「ONEがあっても修斗を見てくれる人たちが」

【写真】攻められるのではなく、凌げば気迫を追い込む展開に持ち込める。そんな15分になるのか(C)MMAPLANET

28日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるShooto2024#01-2で、環太平洋バンタム級王者の藤井伸樹が初防衛戦で須藤拓真と対戦する。
Text by Takumi Nakamura

環太平洋王者として2023年を迎えた藤井だったが怪我などもあり、竹中大地とのノンタイトル戦=1試合のみ。その竹中戦も判定負けという結果に終わった。須藤との防衛戦は捲土重来をかけた、そして自分の殻を破るための一戦になる。


――大会まで一週間を切りましたが、対人練習はどのくらいまでやる予定ですか(※取材は25日に行われた)。

「金曜日までは軽く対人練習をやって、計量に臨もうと思います。身体の状態はいいので、試合のための練習はしっかりできたと思います」

――前回の試合は昨年7月の竹中大地戦(判定0-3で負け)でした。あの試合を振り返ってもらえますか。

「自分のやりたいことよりも相手にやりたいことをやらせてしまった試合だったなと。自分のペースに持っていけなかったです」

――試合中のどこでそれを感じましたか。

「1・2Rに組まれて倒されたあとに後ろにつかれて、抑え込まれた時間が長くて。その前の対処もできていなかったし、そうなった時の対応も良くなかったです。あの展開になる前に自分から攻めていくというか展開を作ることが出来ていなかったように思います」

――試合を見ていて藤井選手が後手に回らされている印象がありました。

「もっと攻めなきゃと思って自分からいこうとすると、その前に相手に先に先に持っていかれて。向こうの方が1Rから最後までペースを握っている展開の試合だったと思います」

――3Rは藤井選手がポイントを取る形でしたが、1・2Rを竹中選手が取っていたので、ある意味、竹中選手はフィニッシュされなければいいという余裕もあったかもしれません。

「それもあったと思います。僕的にも1・2Rは確実に取られていて、倒さない限りは勝てない状態だったので、相手はその前提で戦うことが出来たと思います」

――そういったゲームメイクという部分でやられたという意識はありましたか。

「竹中選手と話したわけではないですが、竹中選手は事前の作戦通りに戦っていたような気がします。そのなかでも僕は勝つためにやるべきことをやらなきゃいけなくて、3Rにやっと自分の展開に持っていくことができたのですが、それを1・2Rにできなかったんだと思います」

――そこを改善するための練習を続けてきましたか。

「いつも先に自分から攻めるというか、前に出ていくというか。そこをもっと強く意識しないといけない。焦っちゃいけないんだけど、しっかり集中して自分の戦いを最初から最後までやることを強く意識しないと…と感じました」

――対戦相手の須藤選手に対して、その印象を聞かせてください。組みの攻防になったら躊躇なく引き込んでサブミッションを狙ってくる。今のMMAには少ないタイプの選手です。

「全体的にレベルアップするための練習をしてきましたが、どちらかというと組みの部分を多くやってきました」

――強みと弱みがどちらもはっきりしているスタイルですが、試合展開はイメージできていますか。

「お互い相手の展開に持ち込ませないように戦う試合になると思います」

――今回は2024年最初の試合であると同時に環太平洋王座の防衛戦です。今年はどのような1年にしていきたいですか。

「まずしっかりこの試合に勝って防衛したいです。去年は1試合しかできなかったので、今年はコンスタントに試合をやっていけたらと思っています」

――試合数も含めて今年は逆襲の1年にしたいですか。

「はい。そのためにも今は目の前の試合に集中してしっかり勝ちたいです。僕もキャリアを重ねて一戦一戦がより大事になると思っているので」

――2019年以降の藤井選手は2連勝して3戦目で敗れるという繰り返しでした。。もう一歩突き抜けきれていない状況ですが、やはりそこを突破したいですか。

「それはもちろんあります。ここ数年は上手く結果が出ていない形になっているので、そこを自分の中で超える1年にしたいです」

――例えばそこを突き抜けられていないのは何が原因なのか。竹中さんの反省点にもつながる部分はあるのでしょうか。

「そうかなと感じることもありますし、技術的に足りないこともあると思います。ざっくりしたことになってしまうのですが、全体的にスキルアップしないと…ということですね。今は何が何でも勝ちたいです」

――同日にONEの日本大会が開催されます。そのうえで藤井選手がファンに見せたい試合とは?

「ONEがあっても修斗を見てくれる人たちがいて、また修斗を見に行きたい、藤井伸樹の試合を見たいと思われる試合をしたいですし、そのなかでしっかり勝って大会を盛り上げたいと思います」

■視聴方法(予定)
1月28日(日)
第1部 午後12時30分~ ABEMA格闘チャンネル
第2部 午後17時30分~ ABEMA格闘チャンネル             

■第2部対戦カード

<修斗環太平洋バンタム級選手権試合/5分3R>
[王者]藤井伸樹(日本)
[挑戦者]須藤拓真(日本)

<インフィニティリーグ2023女子ストロー級/5分2R>
藤野恵実(日本)
吉成はるか(日本)

<インフィニティリーグ2023女子ストロー級/5分2R>
宝珠山桃花(日本)
杉本恵(日本)

<バンタム級/5分2R>
人見礼王(日本)
榎本明(日本)

<バンタム級/5分2R>
伊集龍皇(日本)
藤田ムネノリ(日本)

<ストロー級/5分2R>
黒部和沙(日本)
大田ノヒロ(日本)

<フェザー級/5分2R>
岡田逹磨(日本)
椿馨(日本)

<フェザー級/5分2R>
加藤裕彦(日本)
歩生(日本)

■第1部対戦カード

<フェザー級/5分3R>
TOMA(日本)
齋藤翼(日本)

<フライ級/5分3R>
関口祐冬(日本)
ヤックル真吾(日本)

<フライ級/5分3R>
宮城友一(日本)
鈴木崇矢(日本)

<バンタム級/5分2R>
永井奏多(日本)
HAMMER KATU(日本)

<2023年度新人王Tストロー級決勝/5分2R>
根井博登(日本)
麻生Leg Lock祐弘(日本)

<2023年度新人王Tフライ級決勝/5分2R>
亮我(日本)
永留惇平(日本)

<2023年度新人王Tバンタム級決勝/5分2R>
JAM(日本)
磯城嶋一真(日本)

<2023年度新人王Tフェザー級決勝/5分2R>
松浦真実也(日本)
ネイン・ディネッシュ(日本)

<2023年度新人王Tライト級決勝/5分2R>
グ・ジユン(日本)
嵯峨“ゴーレム”健史(日本)

The post 【Shooto2024#01】須藤拓真相手に王座防衛戦。藤井伸樹「ONEがあっても修斗を見てくれる人たちが」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
45 AB ABEMA DEEP JAM MMA MMAPLANET o Shooto Shooto2024#01 TOMA   キック チャンネル ボクシング ヤックル真吾 ライカ 亮我 人見礼王 修斗 吉成はるか 大田ノヒロ 宝珠山桃花 宮城友一 杉本恵 松浦真実也 根井博登 永井奏多 藤井伸樹 藤野恵実 鈴木崇矢 関口祐冬 須藤拓真 麻生Leg Lock祐弘 齋藤翼

【Shooto2024#01】ストロー級新人王トーナメント決勝へ。根井博登=2006年6月生まれ、17歳─01─

【写真】2006年6月25日生まれ。甲子園を目指す球児のよう──というのも、当然の高校生だ(C)SHOJIRO KAMEIKE

28日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるShooto2024#01-1で、根井博登がストロー級新人王の座をかけて麻生Leg Lock祐弘と対戦する。
Text by Shojiro Kameike

J-MMA史上、これだけのアマチュア戦績からプロデビューした選手がいただろうか。まずは根井がプロデビュー前年に築き上げた実績から見てほしい。

■根井博登 2022年主なアマチュアMMA戦績

3月20日 全日本キッズ&ジュニア選手権
ジュニア修斗 52キロ以下級優勝

5月15日 アマチュア修斗関西選手権
ストロー級優勝

5月29日 アマチュア修斗北信越選手権
ストロー級優勝

8月7日 アマチュア修斗中国選手権
ストロー級優勝

9月11日 アマチュア修斗関東選手権
ストロー級優勝

10月10日 アマチュアMMA全日本選手権Sクラスルールトーナメント
ストロー級メイントーナメント優勝

10月30日 全日本アマチュア修斗選手権
ストロー級優勝

さらに2023年2月にはDEEPフューチャーキングトーナメントも制し、その2カ月後には修斗沖縄大会でプロデビューを果たした。現在17歳——朴訥としながら幼さが残る喋り方の根井に、まずは幼少期から培われた格闘技キャリアを振り返ってもらった。


――根井選手は現在17歳で、格闘技を始めたのは何歳の時ですか。

「3歳の時です。当時は広島市に住んでいて、レスリングと一緒に柔術とキックボクシングも習っていました。柔術は藤田柔術で、キックボクシングはストライカージムというところに通っていました」

――レスリングだけでなく柔術とキックも! それは3歳ぐらいからMMAを戦うことを意識していたのでしょうか。

「いえ、そういうわけではなく――ずっとMMAというものは知らなかったです。もともと父が格闘技を好きで、いろんな習い事をさせてもらっていたらMMAに辿り着きました。小学生の時にはキッズ修斗に出ていたのですが、今みんながMMAと呼んでいるものを当時は修斗だと思っていたぐらいです」

――一般的に子供の習い事といえばスポーツ、音楽、学習塾など様々なものを掛け持ったりしますよね。それが根井選手の場合、格闘技に集中していたのですか。

「格闘技以外にも水泳、そろばんをやっていました。その中で一番成績を残せていたものが格闘技だったんです」

――それだけ習い事が多いと、1日にダブルヘッダーもありえますよね。

「はい。柔術をやったあとにレスリングの練習に行くとか、というのはありました」

――格闘技の習い事だけに絞ると、どの競技が最も割合は高かったのでしょうか。

「一番はレスリングで、次が柔術です。レスリングと柔術は試合にも出ていました。でもレスリングの割合は高いけど、試合では結果を残せていなくて……。柔術は――自分で言うのも何ですけど、まあまあ得意でした。JBJJFの全日本キッズでも優勝しています」

――キックボクシングの実績はいかがですか。

「キックはそれほど本格的にやっていなくて、あまり上手くなかったです(苦笑)」

――なるほど。広島市から引っ越してパラエストラ千葉ネットワーク(CNW)に入会したのは、いつ頃なのでしょうか。

「小学5年生の時です。東京に引っ越して、父が道場を探してくれました。レスリングも柔術もできる道場を探して、一番近い場所にあったのがパラエストラCNWでした」

――パラエストラCNWに入会した後も、メインはレスリングだったのですか。

「そうですね。キッズクラスだとレスリングと柔術だけで、MMAのクラスはなかったです。当時は僕も本気でレスリングをやっていきたいと考えていました」

――レスリングでオリンピックを目指す、と。

「小さい頃は、そう考えていました。でも小学校の高学年になると、なかなか勝てなくなっていたので、オリンピックまで行くのは諦めていました。それでMMAの試合に出るキッカケになったのは、高校受験です。

あの時、自衛隊の高校(陸上自衛隊高等工科学校)に受かったらレスリングを続ける――公立高校へ行くことになれば、アマチュア修斗に出ると決めて。結果は今も通っている公立高校へ進学することになったので、アマ修斗に出ることになったんです。そこから1年ぐらいかけてプロになりたいと考えていました」

――根井選手は2022年にアマ修斗の地区選手権4大会(関東、関西、北信越、中国)を制し、全日本でも優勝してプロ昇格しています。それだけの実績となれば、アマ修斗に出始めた頃から対戦相手とのレベル差を感じませんでしたか。

「もともとアマチュアで圧倒的に勝たないと、プロに行っても通用しないと思っていました。ただ、アマチュアの最後のほうは『この調子ならプロでも余裕で勝てるんじゃないかな』と思ってしまっていましたけど(苦笑)」

――アハハハ。アマチュア修斗の試合映像を視ると、当時から試合中の落ち着き振りが目立ちました。16歳とは思えないほど落ち着いていて。

「それはよく言われます」

――それは、もともと落ち着いているのか。あるいは試合だから落ち着こうとしているのか、どちらですか。

「自分でも大人しい性格だとは思うのですが、全日本までに試合経験を積むことができていたので安心して戦うことができていました」

――修斗では全日本で優勝すればプロ昇格は認められるでしょう。もしかしたら地区選手権を4大会制している時点で、プロになれたかもしれません。そのなかでアマチュアMMA全日本、DEEPフューチャーキングトーナメントにも出場した理由は何だったのですか。

「アマ修斗にはパウンドが無いからです。プロで試合をする前に、防具無しでパウンド有りの試合を経験したいと思いました」

<この項、続く>


■視聴方法(予定)
1月28日(日)
第1部 午後12時30分~ ABEMA格闘チャンネル
第2部 午後17時30分~ ABEMA格闘チャンネル             

■第2部対戦カード

<修斗環太平洋バンタム級選手権試合/5分3R>
[王者]藤井伸樹(日本)
[挑戦者]須藤拓真(日本)

<インフィニティリーグ2023女子ストロー級/5分2R>
藤野恵実(日本)
吉成はるか(日本)

<インフィニティリーグ2023女子ストロー級/5分2R>
宝珠山桃花(日本)
杉本恵(日本)

<バンタム級/5分2R>
人見礼王(日本)
榎本明(日本)

<バンタム級/5分2R>
伊集龍皇(日本)
藤田ムネノリ(日本)

<ストロー級/5分3R>
黒部和沙(日本)
大田ノヒロ(日本)

<フェザー級/5分2R>
岡田逹磨(日本)
椿馨(日本)

<フェザー級/5分2R>
加藤裕彦(日本)
歩生(日本)

■第1部対戦カード

<フェザー級/5分3R>
TOMA(日本)
齋藤翼(日本)

<フライ級/5分3R>
関口祐冬(日本)
ヤックル真吾(日本)

<フライ級/5分3R>
宮城友一(日本)
鈴木崇矢(日本)

<バンタム級/5分2R>
永井奏多(日本)
HAMMER KATU(日本)

<2023年度新人王Tストロー級決勝/5分2R>
根井博登(日本)
麻生Leg Lock祐弘(日本)

<2023年度新人王Tフライ級決勝/5分2R>
亮我(日本)
永留惇平(日本)

<2023年度新人王Tバンタム級決勝/5分2R>
JAM(日本)
磯城嶋一真(日本)

<2023年度新人王Tフェザー級決勝/5分2R>
松浦真実也(日本)
ネイン・ディネッシュ(日本)

<2023年度新人王Tライト級決勝/5分2R>
グ・ジユン(日本)
嵯峨“ゴーレム”健史(日本)

The post 【Shooto2024#01】ストロー級新人王トーナメント決勝へ。根井博登=2006年6月生まれ、17歳─01─ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB DREAM Grachan MMA MMAPLANET o RYO RYOGA Shooto Shooto2024#01 TOMA イーサン・トーマス ヤックル真吾 亮我 修斗 宮城友一 山内渉 永井奏多 藤井伸樹 鈴木崇矢 須藤拓真 齋藤翼

【Shooto2024#01&#02】2024年、プロ修斗開幕戦は藤井伸樹×須藤拓真。鈴木崇矢は初陣&新人王T決勝

【写真】嚙み合えば須藤。噛み合わなければ藤井という見方は成り立つ(C)MMAPLANET

30日(土)、Sustainよりプロ修斗公式戦2024年第一弾=1月28日(日)に東京都港区ニューピアホールで開催されるShooto2024#01&#02の対戦カードが発表されている。
Text by Manabu Takashima

昼夜二部入れ替え制でスタートを切るプロ修斗の新年、第一部はフェザー級のTOMA×齋藤翼、フライ級で関口佑冬×ヤックル真吾&宮城友一×鈴木崇矢という3回戦に加え、新人王トーナメント決勝戦5試合など計9試合。第二部は環太平洋バンタム級選手権試合=チャンピオン藤井伸樹×チャレンジャー須藤拓真、インフィニティリーグ女子ストロー級2回戦を中心に8試合が明らかとなっている。


第一部の注目は、やはり鈴木崇矢のプロ修斗公式戦初参戦か。格闘DREAMERS出身、今年はGRACHANが主催したJ-MMA Rookies CUPフライ級を優勝した鈴木は、GRADIATORからいよいよ主戦場を修斗としたベテランの宮城友一と戦う。

鈴木にとって過去最強の相手といって良い宮城だが、昨年は長年の格闘家人生で蓄積したダメージという部分も試合で感じられたのも事実だ。とはいえ精神的に宮城は鈴木の打撃に圧されることはなく、テイクダウンも切って首相撲に持ち込める。

鈴木に必要なのは勢い+αの部分。押せ押せの動きのなかで、冷静にカウンターを打ち抜くことがあれば――鈴木が格闘DREAMERSの動機=山内渉の位置に一気に近づくこともできるマッチアップだ。

その鈴木がランカーと3回戦で修斗初戦を行うなか、キャリアでさほど変わらないのにかかわらず注目度という点で、大きな差があるフライ級新人王Tファイナルに進む亮我と永留惇平は、負けてたまるかという気持ちが強いはず。

逆をいえばリアリティTVショーからプロデビューが武道館、プロモーションの枠を超えた新人戦優勝者の鈴木に対し、アマ修斗からライセンスを取得し、プロシューターとしてキャリアを踏み始めた者が意地を見せなければ、何のための修斗のヒエラルキーか。

そういう意味ではフライ級決勝で戦う両者だけでなく、5階級のファイナリスト全員、いやバンタム級2回戦で戦うHAMMER KATUと永井奏多も同じ思いで2024年初陣に挑んでほしいものだ。

第2部のメイン。厳密にいえば修斗のヒエラルキー外から顔の一人となった藤井が、グラップリング&柔術&MMAの3つの草鞋を履く須藤の挑戦を受ける環太平洋バンタム級選手権試合は2大会を通して再注目マッチとなる。

MMAのレーダーチャートとしては、圧倒的に形が整っているチャンピオンに対し、須藤はサブミッション……特に足関節が極端に突き抜けているファイターだ。とはいえ須藤は11月のADCCアジア&オセアニア予選66キロ級では優勝したイーサン・トーマスに、その足関節を凌がれ引き込んでことで敗北を喫している。

ADCCは引き込めば、マイナス。MMAでは下になれば殴られる。ここは藤井の足関節の防御力が問われる。とはいって、この試合はMMAだ。拳が届くより遠い距離で徹底して組みや引き込み、今成ロールを突き放すという勝利の方程式が、藤井には存在している。

いってみれば須藤としては、自身がボトムになった時に藤井がパウンドを落とそうが、寝技に付き合ってくれる展開を望むであろう。なんせ15分の試合中、1度でも自分の形になれば藤井のヒザを壊すことができる。それが最初の30秒で訪れるのか、最後の10秒で訪れるのか。

ハーフから、あるいはK ガードも十分にありうる須藤の組手のなかで、藤井は抱えられそうな脚の足裏をいかにマットにしっかりとつけて、絡んでくる足を捌くことができるのか。精神的にタフすぎる局面でミスをしないことこそ、藤井がベルトとヒザを守る命綱となる。

The post 【Shooto2024#01】2024年、プロ修斗開幕戦は藤井伸樹×須藤拓真。鈴木崇矢は初陣&新人王T決勝 first appeared on MMAPLANET.