カテゴリー
LFA MMA MMAPLANET o UFC UFN206 ケトレン・ヴィエイラ ジャイルトン・アルメイダ ジョセフ・ホームズ ジョナサン・マルチネス タバタ・ヒッチ チェイス・フーパー チディ・ンジョグアニ パク・ジュンヨン パーカー・ポーター フィリッピ・コラレス ポリアナ・ヴィアナ マノン・フィオホ ミシェウ・ペレイラ ヴィンス・モラレス 小見川道大

【UFN206】ポリアナ・ヴィアナと対戦、タバタ・ヒッチ「自分の足で歩いて生きていけると日本で学んだ」

【写真】日本の思い出を本当に懐かしそうに話してくれたタバタ (C)MMAPLANET

21日(土・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでUFN206:UFN on ESPN+64「Holm vs Vieira」が開催される。

今大会ではLFAを経てUFCと契約を果たしたタバタ・ヒッチがポリアナ・ヴィアナと対戦する。日本の道着着用カスタマイズMMA、SEI☆ZAを拠点に活動していたタバタに日本での日々を振り返ってもらった。


――タバタ、UFC3戦目となるポリアナ・ヴィアナ戦が今週末に迫ってきました(※取材は16日(火・同)に行われた)。今の気持ちを教えてください。

「試合が楽しみでしょうがないわ。ポリアナのようにUFCで4年も戦っている選手と戦う機会を得ることができて嬉しい。しっかりと準備してきたわ」

──LFAでタイトル挑戦目前というところで、フライ級でマノン・フィオホと戦うことに同意しUFCと契約をしました。

「ホントにクレイジーよね。試合の3日前にサインして。マノンは今やタイトル・コンテンダーだし、どれだけの力を持っているのかも理解していたわ。1階級上の彼女の武器に私が苦労することも分かってサインしたの。UFCは私の夢だったし、あそこで断って後悔するようなことをしたくなかった。毎日練習していて、体調に問題はなかったから。

実際、そうなったけど……あの試合で負けても、そこからUFCのストロー級で戦うことができる。このストロー級での戦いが私にとって本当の勝負ね」

──ではヴィアナの印象を教えてください。

「柔術ベースで、ハイレベルのグラップラーよね。打撃も良いところがあるけど、やっぱり寝技が強い選手。下になることもいとわない。でも、私もそういう展開は望むところよ。この試合はMMAだけど、柔術ゲームになるかもね」

──そんなヴィアナ戦、やはり柔術がポイントになると踏んで準備してきたのでしょうか。

「そうね。今はカリフォルニアに住んでいて、色々なところで練習しているけどメインジムはパラゴン柔術ベンチュラよ。それとブラックハウスのムエタイ・セッションで準備してきたわ。

日本を離れてノーギワールドに出場して紫帯ミドル級で優勝した時、フランジーニャ(ヒカルド・ミラー。パラゴン柔術総帥)が私をパラゴンに誘ってくれて、それから彼の家で居候をさせてもって私は米国に拠点を創ることがデキたの。全てはフランジーニャのおかげよ」

──フランジーニャはもともとアリアンシの柔術家ですが、タバタもアリアンシ系のアカデミー出身で縁があったのでしょうか。

「いいえ、私はマルコス・バルボーザ柔術系のアカデミー出身だから、フランジーニャはそういうことに関係なく私のサポートをしてくれたの」

──そんなタバタはなぜ、2017年にSEI☆ZAで来日したのですか。

「私がブラジルでムエタイを練習していたジムの指導者ムニ・アドリアーノに、コンタクトがあって。川崎に約1年間住むことになったの」

──日本とブラジル、全く文化も習慣も違います。戸惑うことばかりだったのではないですか。

「そうね、言葉もできないし。本当に大変だった。ネパール人女性2人(ラジーナ・ビスタとラダ・マナンダー)と、リトアニアからやってきたユリア・ストレアレンコと共同生活をして。それでも川崎に住んでいるブラジリアン・ファミリーと知り合ったし、何よりユリアの存在が大きかった。彼女は英語を話せたから、私に英語を教えてくれて。ユリアが米国で試合がある時は、私はいつもコーナーに就いているの。昨日も電話で話したし、ほとんど毎日のようにユリアとは話をしているわ(笑)」

──川崎でリトアニア人の親友ができるって、最高ですね。

「本当にMMAのおかげね。格闘技の本分よ。確かにコミュケーションを取るのは大変だったけど、日本は最高だったわ。本当に美しい国で。サムライの国で積むことがデキた経験は、私の大きな財産になっているわ。なんといっても食事が素晴らしくて。日本の一番好きなところは、ご飯かな(笑)」

──好物は何でしたか。

「ラーメンよ(笑)」

──ラーメン……アスリートがダメじゃないですか。

「分かっているわ(笑)。でも、SEI☆ZAはほとんど無差別級だったし、私はたくさん食べて体を大きくしないといけなかったから。本当にラーメンは美味しかった(笑)」

──ラーメンをすするのって、難しくなかったですか。

「あの食べ方は、私たちの国だと最悪のマナーだけど。日本の人は美味しいモノを食べる時は、音を出すのよね(笑)」

──和食の麺類のみですけど(笑)。

「本当に私の常識からはかけ離れていたわ(笑)。絶対に日本以外では、しちゃだめよ。でも日本ではそうしないといけないって思って、音を出してラーメンを食べていたわ(笑)。それにフィッシュマーケットを訪れるのも大好きだった。SEI☆ZEのチームメイトとは家族のような関係になって、普段の生活から練習まで互いに助け合い、泣いて、笑って本当に濃密な時を過ごせたわ」

──先ごろ引退した小見川道大さんは、現役生活最後の試合前にタバタとユリアがUFCで頑張っていることが凄くモチベーションになると言っていました。

「おお、アイ・ラブ・オミガワさん。オミガワさんは凄く豪快で楽しい人、でも心遣いができる優しい人で。随分と夕食も御馳走になったわ。私とユリアは引退するオミガワさんにビデオレターを送って、感謝の気持ちを伝えたの。オミガワさんと初めて会ったのは巌流島を見に行った時で。彼はジムに招待してくれて柔道だけでなくMMAの指導もしてくれたわ。そしてオミガワさんの助けがあって、私は講道館の黒帯を巻くことができたの。

私の父は柔道をやっていて日本に行くことが夢だった。その父に代わって日本に行き、黒帯になれたことを誇りに思っているわ。父も私を誇りに思ってくれているはず。それまでずっと家族と一緒に生活してきて、1人で日本に行って1年近くを過ごしてことで私は自信を手にすることができたの。

どこに行っても人間は生きていけるんだってことに、ね。誰も知らない国で、自分の足で歩いて生きていけることを日本で学べたわ。結局、理由も聞かされずSEI☆ZAが活動停止になり、もう日本に住むことができなくなって……実は沖縄でMMAを戦うという選択もあったけど、地球の逆側に戻って米国でまずは柔術家として活動しMMAを戦おうって決めたの。

でもSEI☆ZAでの経験は本当に役立っているわ。何よりSEI☆ZAからはユリアと私、2人のUFCファイターが生まれたんだもの、ね。日本の日々があったから、私もユリアも今があると思っているわ」

──素晴らしいです。ポリアナ・ヴィアナ戦後は、どのようにキャリアアップを狙っていますか。

「ポリアナとの試合でUFCの信頼を勝ち取り、今年中にランキング入りを果たしたい。そのためにポリアナ戦では打撃を見せて、一本勝ちかKO勝ちしないとね」

──タバタ、今日はありがとうございました。では日本のファンにメッセージをお願いします。

「今も日本のファンから応援のメッセージが届いて、とても嬉しくて。少しでも早く日本で試合がしたいと思っているわ。日本で教わった気持ち……リスペクトをもって戦って、皆が喜んでくれるような試合になるようベストを尽くすわ。アリガトウゴザイマス」

■視聴方法(予定)
5月22日(日・日本時間)
午前5時00分~UFC FIGHT PASS

■UFN206対戦カード

<女子級バンタム/5分5R>
ホーリー・ホルム(米国)
ケトレン・ヴィエイラ(ブラジル)

<ウェルター級/5分3R>
サンチアゴ・ポンジニビオ(アルゼンチン)
ミシェウ・ペレイラ(ブラジル)

<ミドル級/5分3R>
チディ・ンジョグアニ(米国)
ドゥスコ・トドロビッチ(セルビア)

<女子ストロー級/5分3R>
ポリアナ・ヴィアナ(ブラジル)
タバタ・ヒッチ(ブラジル)

<ミドル級/5分3R>
エリク・アンダーソン(米国)
パク・ジュンヨン(韓国)

<ミドル級/5分3R>
ジョセフ・ホームズ(米国)
アレン・アメドフスキー(マケドニア)

<ヘビー級/5分3R>
パーカー・ポーター(米国)
ジャイルトン・アルメイダ(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
オマル・モラレス(ベネズエラ)
ウロス・メディッチ(セルビア)

<バンタム級/5分3R>
ジョナサン・マルチネス(米国)
ヴィンス・モラレス(米国)

<フェザー級/5分3R>
チェイス・フーパー(米国)
フィリッピ・コラレス(ブラジル)

<女子ストロー級/5分3R>
エリース・リード(米国)
サム・ヒューズ(米国)

The post 【UFN206】ポリアナ・ヴィアナと対戦、タバタ・ヒッチ「自分の足で歩いて生きていけると日本で学んだ」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA o UFC   ケイ・ハンセン コナー・マクレガー コルビー・コヴィントン チェイス・フーパー ネイト・ディアス

コナー・マクレガー、ホルヘ・マスヴィダルの相次ぐ逮捕にネイト・ディアス「UFCファイターは正しい行動をしろ」→一斉にツッコミが入る

コナー・マクレガーが危険運転容疑で逮捕される(2022年03月24日)

ホルヘ・マスヴィダル、コルビー・コヴィントンへの傷害容疑で逮捕、起訴される(動画)(2022年03月24日)

コルビー・コヴィントンがホルヘ・マスヴィダルを告訴、最大15年の懲役刑の可能性も/マスヴィダルは保釈され無罪を主張(2022年03月25日)

 こちらの続報。


 ネイト・ディアスがツイッターで以下のコメント。

「UFCファイターの諸君よ、くだらないことで逮捕されるのを止めにしよう。まるで動物のように無責任なガキどもよ、しっかりしてくれ。安全運転と正しい行動をしてくれ。クソッタレ」

 このコメントを受けて以下のようなツッコミが入っています。

ヴィンス・モラレス
「あのネイト・ディアスが正しい行動をしろと呼びかけている。それを心に刻もう(苦笑)」

ケイ・ハンセン
「(ネイト・ディアスのコメントを見て)爆笑」

キャメロン・エルス
「ネイト・ディアスがファイターたちに行動をわきまえるように言ってるぞ(笑)」

チェイス・フーパー
「ありがとう、ネイト・ディアス。俺は常に安全運転と正しい行動を心がけているが、思い出させてくれてありがとう」
続きを読む・・・
カテゴリー
MMA UFC   アンソニー・スミス クリス・グティエレス ケトレン・ヴィエイラ チェイス・フーパー ファブリシオ・ヴェウドゥム ベン・ロズウェル

アレクサンダー・グスタフソンが1年10ヶ月ぶりに復帰、5.21『UFC Fight Night』でベン・ロズウェルと対戦

5.21『UFC Fight Night』のメインイベントはホーリー・ホルム vs. ケトレン・ヴィエイラ(2022年02月02日)

 こちらの続報。


 UFCが5月21日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)でアレクサンダー・グスタフソン vs. ベン・ロズウェルのヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 2019年6月の『UFC Fight Night 153: Gustafsson vs. Smith』でアンソニー・スミスに4Rリアネイキッドチョークで敗れたグスタフソンはケージ内でグローブを外して引退を表明。しかしその後ヘビー級で復帰することを発表し、2020年7月の『UFC on ESPN 14: Whittaker vs. Till』でファブリシオ・ヴェウドゥムと対戦しましたが1Rアームバーで敗れています。ヴェウドゥムに完敗したことを受けて昨年9月の『UFC Fight Night 191: Brunson vs. Till』でライトヘビー級に復帰しポール・クレイグと対戦予定でしたが、負傷欠場していました。ケガからの復帰戦も当然ライトヘビー級になると見られていましたが、結局ヘビー級のロズウェルと対戦するようです。

 ロズウェルは11月の『UFC Fight Night 197: Holloway vs. Rodriguez』でマルコス・ホジェリオ・デ・リマに1R TKO負けして以来の試合。


 同じくUFCが5月21日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)でチェイス・フーパー vs. フェリペ・コラレスのフェザー級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 フーパーは6月の『UFC 263: Adesanya vs. Vettori 2』でスティーブン・ピーターソンに判定負けして以来の試合。コラレスは10月の『UFC Fight Night 194: Dern vs. Rodriguez』でクリス・グティエレスに判定負けして以来の試合。続きを読む・・・
カテゴリー
MMA UFC チェイス・フーパー ヘナト・モイカノ

【FGP03】お見事!! UFCファイター同士のピュア・ノーギ柔術。モイカノが下攻めのフーパーを制し判定勝ち

<ウェルター級/8分1R>
ヘナト・モイカノ(ブラジル)
Def. decision
チェイス・フーパー(米国)

すぐに引き込んだフーパーがバタフライガードからスイープを狙い、モイカノが耐える。ガードを取り直したフーパーのニーシールドをボディロックで潰したモイカノは、バタフライスイープもワキを差して防ぎ、パス狙いへ。腰を切って腕十字狙いのフーパーが足を戻してバタフライフックを取り直す。

Zハーフガードに対し足を一本抜いたモイカノだが、フーパーもすぐにバタフライに戻る。さらにロックアップしたフーパーだが、左腕を差したモイカノは一旦立ち上がる。座ったままのフーパーは、直接ワキを差してくるモイカノのパス狙いに足をきかせ、右腕を差してレッスルアップ――と思いきやスパイダーガード、バタフライと徹底して下からのコントロールを狙う。

モイカノもパスの圧力を高め、ついにバックを制すと両足をフックしていく。腰をずらして足を戻したフーパーの動きに観客が拍手を送る。フーパーは再びバタフライ&ロックアップも、スイープはできない。ボディロックのモイカノが、バックへ。フーパーの前転からのスクランブルもマウントを奪い、サイドを選択してコントールを続けるモイカノ。残り1分、ボディロックで背中越しにフーパーの左腕を制したモイカノは、この腕をリリースし最後はスタンドに戻る余裕の展開で、判定勝ちを手にした。

MMAファイター同士のサブオンリー柔術、UFCファイターのピュアグラップリングの強さを見せつけるようなファイトだった。


The post 【FGP03】お見事!! UFCファイター同士のピュア・ノーギ柔術。モイカノが下攻めのフーパーを制し判定勝ち first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Interview Special UFC UFC250 アレックス・カサレス チェイス・フーパー ブログ

【Special】岡田遼が語りたい、UFCプレリミ戦─04─アレックス・カサレス✖チェイス・フーバー

【写真】ジャブで突き放し、試合を支配したカサレス (C)Zuffa/UFC

修斗暫定世界バンタム級チャンピオン岡田遼が語りたいUFCプレリミマッチ。

第4回からは6日(土・現地時間)のUFC250で行われたフェザー級戦=>アレックス・カサレス✖チェイス・フーパー戦について話してもらった──流れで、田丸匠に対し、強烈な発言が聞かれた……。


──過去1カ月、岡田選手が気になるプレリミ2試合目は?

「カサレス✖フーパーです」

──!?

「アレっ? ピンとこないですか?(笑)」

──カサレスが完封した。う~ん、その記憶しかないですね。

「ハイ、完封でした。チェイス・フーパーって20歳で、勢いがある。UFCも将来性を買っているような感じがする選手だったのですが、カサレスが引き出しの多さと、経験値からなるMMAとしての完成度の高さで完封したというのが凄く印象に残ったんです。僕はメチャクチャ好きな試合内容です」

──その完成度の高さはとは、どういうものだったのでしょうか。

「多分、距離を取るという戦術だったと思うのですが、近づいてきたら出鼻をジャブで潰し、ステップを踏んでの空間支配能力の高さに僕は痺れました。

結果、距離をしっかりと取ってフーパーのやりたいことを何もさせませんでした。凄かったのが、初回に前に出たフーパーに右アッパーを合わせてダウンを奪ったのに、そこで攻めなかったことですね」

──あぁ、ありましたね。立たせて迎え撃つという。

「『なんで追撃しないの?』と思ったのですが、それができるのが凄いなぁと」

──う~ん、仕留めにいかないスタイルでしたね。

「ハイ。ダウンを取っても、パンチを当てていても必要以上に近づかない。勝ちに徹する姿は美しいとさえ思いました」

──なるほどぉ。そういう見方もファイターならではなのですね。しかし、岡田選手は北米MMAに毒されていますね(笑)。

「あっ、タッチ・キックボクシングMMAだけは嫌いなんですよね(笑)」

──特に倒せる時に倒しに行かない。まさにカサレスの初回ですよね(苦笑)。倒せない相手、凄くテイクダウンや寝技が強い相手にソレをするのもMMAなのですが、倒せそうな時には倒せよ……いや、倒しに行けよとは思ってしまうんです。昭和のMMAファンですね(笑)。

「戦いという部分では、その意見も分かります。ただ、僕にアレができるかというと……あのゲームはできないんです。僕なら倒しに行く」

──まさにレスリングの強い倉本選手にパンチを効かせたとき、距離を取って待つようなことはなかったです。

「そうッスね。自分なら行っちゃいます。でも、カサレスはいかずに待った。なんかMMAだからこそ、許される戦い方だし……僕は凄く惹かれました。もちろん仕留めにいくのもMMAだし、いかないカサレスの戦い方もMMAならではだと思います。

ああやって待つことができるのも、自分の技量に自信があるからだろうし……怖いから行くっていう選手は意外と多いはずです。でもカサレスはそれを天秤に掛けて、いかない方が勝率が上がると判断して、実行できている。彼の強さだと思います」

──前に出るとジャブで突き放される。テイクダウンを狙っても、スプロールされる。そういう展開になった時、岡田選手ならどういう風に試合を動かしますか。

「自分の距離が取れないときは、もうブラジル人と同じで玉砕覚悟で組みつくという選択をすると思います。パンチを貰って良いからいく。フーパーは途中から諦めて、下になっていましたね」

──アレはポイント的には。北米MMAで一番勝てない選択ですね。

「ハイ、ソレです。あの時は期待の若手も、こういうモンなんだなって。まぁ、下になるのも面白いですけどね」

──自分は酷評覚悟で、そして判定負けがまだ決まっていない時点なら見てみたい反応があるんです。

「どういう反応ですか?」

──前に出ない。待つという戦いです。

「えっ? アハハハハ。前に出るから殴られる。なら、待ってみると。それは考えなかったですねぇ。それもMMAですね。他の格闘技にはない」

──まぁ、それで負けるとリリースかもしれないですが(笑)。

「確かに(笑)。そこで出ないと……厳しい評価が待っていますね。いやぁ相当な図太さが必要です、それは。でも、全然ありですよ。

それなら無観客の方がやりやすいですね。カサレスも客がいてブーイングが起きたら、もっとレフェリーが攻めるように言われ自分から前に出てしまったかもしれないですしね」

──最終ラウンドを取っても判定で勝てないから、出るしかないですけどね。

「いやぁ、でも選択肢としてありですよ。それがMMAなので」

──やはり毒されていますね(笑)。

「アハハハ。僕もカサレスのように当てて、待って、当てて。そういう側の人間になりたいです。フィニッシュに行けるのに、ニヤニヤ笑って待ってなぶり殺しにするような試合がしたいですね(笑)。そのまま5R、そういう風に戦いたい。それも本当の強さだと思っています」

──奇しくも5Rという言葉が出てきたので……敢えて振らせていただきますが、田丸匠選手が『ランクが2位になった』とSNSで発言していたのは……これは含みがある発言だなと感じたのですが。

「あのガキ……。MMAPLANETのインタビューでアイツ、俺のことを『ボコボコにする』って言いやがって」

──アハハハ。でもボコボコじゃなくて、パカパカだったかと……。

「いや、どっちでも良いですよ。あのクソガキ……。別にやる必要あるとは思っていないですけど、やるようなことがあれば絶対に仕留めないでボコボコにしてなぶり殺しにしてやりますよ」

──そこもインタビューで生かさせていただきます(笑)。

カテゴリー
Report UFC UFC250 アレックス・カサレス チェイス・フーパー ブログ

【UFC250】アレックス・カサレスがチェイス・フーパーを寄せ付けずフルマーク判定で完勝

<フェザー級/5分3R>
アレックス・カサレス(米国)
Def.3-0:30-27.30-27.30-27
チェイス・フーパー(米国)

サウスポーから右リードフック、ジャブを伸ばすカサレス。フーパーも左を返し、右を振る。その右にアッパーを合わされ、ヒザを着いたフーパーは立ち上がって前に出るが、カサレスが右をヒットさせる。さらに左を入れたカサレスは、組まれるとバックを伺い、反応されてもヒザを突き上げて離れる。フーパーは左を振るって組みつくとバックへ。スタンドで両足をフックしたフーパーは、着地して胸を合わされそうになると離れる。

カサレスは右ジャブ、右ハイ、右フックを振るう。フーパーは常に前出るが、そこにジャブや左フックを受けることが多い。右から左を当てたカサレスは左ジャブに組んでバックへ。前転についていくとフーパーが足関節へ。ロールして逃れたカサレスが初回を取った。

2R、ワンツーからスリーで前に出るフーパー、カサレスが左に左を合わせる。組まれたカサレは押し返し、ケージに詰めてから離れる。右に回りつつ、フーパーを迎え撃つカサレスがワンツー、スイッチしてきたフーパーにボディを決め、左を入れる。直後に組みついたフーバーがバック残り切れず、前方に落とされる。フーパーは立ち上がり左をヒット。すぐにクリンチ戦となり、ヒザを見せたカサレスが離れる。左ハイの空振りにバランスを崩したフーパーが立ち上がると、カサレスが左フックをヒット。組んだフーパーはジャンピングガ―ドから引き込んでハイガード、体重を預けてから下がったカサレスがスタンドに戻る。

再び引き込んだフーパーに対し、殴って立ち上がったカサレスがローを蹴っていく。前に出てきたカサレスに、草刈りスイープを決めたフーパーがトップから左のパンチを落とす。腹を蹴ったカサレスがスタンドに戻り2Rが終わった。

最終回、ワンツーで前に出るフーパー。左で迎え撃つカサレスは右ボディ、そして左フックへ。右フックを被せ、直後に右ボディを打ち抜くカサレスは、まっすぐ突っ込んでくるフーパーに組まれバックを許す。カサレスはクラッチを剥がして離れると、右ジャブ。直後にフーパーの蹴りが急所に入り、試合が中断する。再開後、左を入れたカサレスが変わらず攻勢をキープする。

残り半分で引き込んだフーパー、カサレスは付き合わずスタンドへ。近距離でエルボー、反れて右フックを当てたカサレスが組んでボディロックへ。ガードを取って引き込んだフーパーだが、カサレスは立ったままなのでスタンドに戻る。そこで左を被弾したフーパーは近距離で組まれると、すぐにガードを取るのでカサレスは怖さを感じる戦うことができる。サブミッションだけ気をつけて殴るカサレスが、立ち上がったところで残り10秒。レフェリーのブレイク後、両者の拳が交錯したところでタイムアップに──結果は当然のようにカサレスに凱歌が挙がった。