カテゴリー
ACA IMMAF MMA o PANCRASE   キック パンクラス 佐々木亮太 小川徹 川北晏生 松井斗輝 清水清隆 遠藤来生 長南亮 長岡弘樹 高木凌

【パンクラス】速報中!PANCRASE 332

6274C2B1-458D-4231-9F42-D96EDFEE1510
昼の部はザリッチのまさかのギロチンチョークが炸裂して度肝を抜かれましたが、夜も引き続きパンクラス。浜松町のニューピアホールでPANCRASE 332が開催されます。昼同様に次世代を意識したマッチメイク。それを象徴するように遠藤来生(Power of Dream Sapporo)×高木凌(パラエストラ八王子)というフレッシュなメインイベント。新しいスター誕生の予感を感じさせてくれるか。例によって現地から電波と充電の続く限り速報します。乱費乱文にはご容赦くださいませ。


【第1試合 フライ級】
◯大塚智貴(CAVE)
(2R ギロチンチョーク)
×赤崎清志朗(香取道場)
1R、赤崎の蹴りを掴んだ大塚。スタンドでバックに周るとリフトしてテイクダウン。しかし赤崎はすぐに立ち上がって正対。逆に赤崎が崩して倒しかける。激しい差し合いが続く。終了間際に赤崎がさば折りのようにテイクダウンしてラウンドを終えた。
2R、開始直後にフックをヒットさせた赤崎。さらにタックルでテイクダウン。しかし大塚は下からギロチンチョーク!これがガッチリ極まって赤崎はタップ!大塚が鮮やかに極めた。


【第2試合 バンタム級】
×鬼神(CAVE)
(判定0-3)
◯川北晏生(TRIBE TOKYO MMA)
1R、序盤から近い距離でのパンチの交差。それぞれヒットさせる一触即発の展開。すると組際に川北のフックがヒットして鬼神はバランスを崩す。川北はケージに押し込んで展開を作ろうとするが時間を掛けて鬼神は脱出。身体が離れると鬼神のパンチを当てて反撃してラウンドを終えた。
2R、またしても至近距離でのパンチの交差。距離が近づいて組み付くと川北がスタンドでバックに周る。長時間チョークを狙うがセットするには至らず。正対したところを川北はギロチンを狙うが鬼神は首を抜いて脱出。ラウンド終了。
3R、至近距離での打ち合いから距離が詰まって差し合いという流れ。ケージ際で差し合いが続くと、川北はまたしてもギロチンチョーク。だがこれも鬼神は脱出。スタンドに戻ると足を止めて打ち合うが決定打が出ずに試合終了。判定は川北に軍配。


【第3試合 フライ級】
×佐々木亮太(蒼天塾あざみ野道場)
(3R TKO)
◯松井斗輝(パラエストラ柏)
1R、序盤から松井のローが鋭角にヒット。佐々木の足が流れ始める。足が止まったところで左右のパンチも面白いようにヒット。佐々木は何度もタックルから引き込みを狙うが不発。ジリ貧になりつつあったが、佐々木はスーパーマンパンチをヒット。松井はグラつくがパンチを打ち返してラウンドを終えた。
2R、やはり松井のカーフキックがえげつない。佐々木は効いたそぶり。それでもタックルに行くとテイクダウンに成功。だが松井はリバースしてすぐにスタンドに脱出。佐々木はパンチの交差からタックルに行くが松井はこれを潰してパウンド。しかし決めきれずにラウンド終了。
3R、カーフで削る松井。佐々木は足を引きずりながらタックル。だが松井の腰は重い。引き込んでも松井はパウンドを蓄積し、肩固めを狙って攻勢。スタンドに戻るとパンチの交差から松井の右フックがコンパクトに佐々木の顎を捕らえてダウン。亀になったのを見てレフェリーが試合を止めた!


【第4試合 ストロー級】
△植松洋貴(NEVER QUIT)
(判定1-1)
△リトル(HIDE’S KICK)
1R、開始と同時にフックを振って前に出るリトル。植松は冷静に対処して離れ際に膝を当てる。さらに前に出てくるリトルだが、植松はパンチの交差からアッパーをクリーンヒット。ダウンしたリトルにパウンドラッシュ。さらにバックに周ってチョークを仕掛けるがリトルが寸前で耐え抜いてラウンド終了。
2R、開始直後からリトルはイケイケでパンチを出す。さらにカーフキックを連打。これが立て続けにヒットし植松の足が止まる。リトルは仕留めに行くが、植松も膝蹴りからカウンターのパンチを的確にヒットさせて壮絶な消耗戦の末にラウンドを終えた。
3R、引き続き激しい削り合い。お互いフラフラになりながらもパンチ、カーフキックを当て続ける。終了間際に組み付いた植松がギロチンを狙うが不発。リトルはスタンドに戻ると最後まで激しい打ち合いのまま試合終了。判定は三者三様のドロー裁定。見てる方も疲れる試合だった。


【第5試合 ライト級】
◯平信一(綱島柔術/ZST)
(判定3-0)
×余勇利(マッハ道場)
1R、開始直後にスリップした平。そのままタックルで組みつくとスタンドでバックに周る。得意のジャーマンを狙うが余は警戒してケージ際で耐える。この攻防がしばらく続く。何度か正対した余だったがその度に平はしつこく組み付いて隙を与えず、コントロールしたままラウンドを終えた。
2R、パンチを打ってくる余。しかし組み付いた平はリフトしてテイクダウンに成功。上を固めてグラウンドを制圧。立ち上がる余を追いかけるとパンチを浴びせて組みつくとまたもテイクダウン。マウントを奪ってパウンドを落とし、肩固めを狙うがタイムアップ。
3R、開始直後に距離を潰した平。組みつくとテイクダウンに成功。ケージ際で張り付けにするとグラウンドを完全にコントロール。パウンド、肘で削って試合終了。判定はもちろん平。


【第6試合 IMMAF国際ルール バンタム級】
△小川徹(TRIBE TOKYO MMA)
(ドロー)
△清水清隆(TRIBE TOKYO MMA)
1R、開始直後から両者フルスロット。ハイを交えて激しく打撃を交差させると小川は強烈なカウンターのタックルでテイクダウン。しかし清水もすぐに立ち上がってまたしても打ち合い。ケージサイドにいる師匠の長南亮からは「殴れ」の掛け声が。足を止めて打ち合ったまま試合終了。小川はマイクを握って引退を改めて宣言。


【第7試合 コーメインイベント ウェルター級】
◯髙橋攻誠(RIGHT THING ACADEMY)
(判定3-0)
×長岡弘樹(DOBUITA)
1R、開始直後からいつものようにしつこく組み付く長岡。ケージに押し込むが髙橋の腰は重い。逆にケージに押し込むと腿への膝蹴り、小刻みなパンチで手数を稼いでラウンドを終えた。
2R、やはり組み付いてくる長岡。しかし髙橋は逆にタックルでテイクダウン。長岡はすぐに立ち上がってくると、ショートレンジからフック、肘を当てる。だが長岡も終了間際にタックルでテイクダウンしてラウンド終了。オープンジャッジは2R共に髙橋を支持。
3R、後がない長尾は距離を詰めて組み付いてくる。長い差し合い。逆に高橋が長岡を崩してテイクダウン。立ち上がろうとする長岡にパンチを蓄積。身体が離れても無難にまとめて試合終了。判定は髙橋に軍配。


【第8試合 メインイベント フェザー級】
×遠藤来生(Power of Dream Sapporo)
(2R KO)
◯高木凌(パラエストラ八王子)
1R、緊張感のあるスタンドの神経戦。静かなパンチの交差から高木の右ストレートがクリーンヒット。遠藤はダウン。亀になった遠藤に対して高木はパウンドラッシュ。すかさずバックに周ってチョークを狙うが遠藤はダメージから回復。ディフェンスを固めてラウンドを終えた。
2R、互いに警戒してなかなか手数が出ない両者。それでも先手を取るのは高木。左ジャブから右ストレートが鋭い。距離が詰まると遠藤も左右の連打を打ち返す。再度距離が詰まると高木の左右の連打。遠藤は前のめりにダウンしてレフェリーが試合を止めた!
カテゴリー
ACA DEEP DEEP JEWELS DEEP Tokyo Impact DJ.taiki MMA o Road to UFC RYO RYOGA UFC   パンクラス 内山拓真 山口コウタ 島袋チカラ 川名TENCHO雄生 木下尚祐 桐生祐子 泉武志 泰斗 海飛 濱口奏琉 野村駿太 雅駿介 須田萌里 風我 駒杵嵩大 鹿志村仁之介

『DEEP TOKYO IMPACT 2023 1ST ROUND』&『DEEP TOKYO IMPACT 2023 2ND ROUND』試合結果


▼第8試合 DEEP ライト級 5分3R
〇野村駿太(BRAVE)70.75kg
[判定3-0] ※29-28×3
×川名 TENCHO 雄生(北海しゃぶしゃぶ/Y&K MMA ACADEMY)70.65kg

▼第7試合 DEEP バンタム級 5分2R
〇雅 駿介(CAVE)61.65kg
[判定3-0] ※19-18×3
×内山拓真(ボンサイ柔術)61.70kg

▼第6試合 DEEP ライト級 5分2R
〇泉 武志(FIGHTER'S FLOW)70.75kg
[判定3-0] ※20-18×3
×井上竜旗(AACC)70.65kg

▼第4試合 DEEP ライト級 5分2R
〇岩倉優輝(NICE BAD GYM)70.50kg
[2R 4分08秒 TKO] ※左フック
×森 俊樹(MYD)70.80kg

▼第3試合 DEEP フライ級 5分2R
〇濱口奏琉(パラエストラ和泉)57.20kg
[判定3-0] ※20-18×3
×武利侑都(KRAZY BEE)57.05kg

▼第2試合 DEEP バンタム級 5分2R
×清太郎(K-clann)61.15kg
[2R 1分27秒 リアネイキドチョーク]
〇諏訪部哲平(IGGY HAND’S GYM)61.10kg

▼第1試合 DEEP フライ級 5分2R
〇亀田一鶴(和術慧舟會 HEARTS)57.00kg
[1R 0分42秒 TKO]
×浅井優一(MYD)56.80kg

▼アマチュアファイト
DEEP JEWELS ストロー級 3分2R
×須田美咲(リバーサルジム立川 ALPHA)51.90kg
[判定1-2]
〇横瀬美久(BELVA)51.10kg

 3月25日にニューピアホールで開催された『DEEP TOKYO IMPACT 2023 1ST ROUND』の試合結果。メインイベントは野村駿太が川名 TENCHO 雄生に判定勝ちしています。第5試合で予定されていた島袋チカラ vs. RYOGAはRYOGAが減量中に病院搬送され中止になっています。


▼第8試合 DEEP バンタム級 5分3R
〇DJ.taiki(パンクラスイズム横浜)61.70kg
[判定3-0] ※29-27×2, 29-28
×鹿志村仁之介(セラ・ロンゴ・ファイトチーム)61.10kg

▼第7試合 DEEP フライ級 5分3R
〇駒杵嵩大(fightbase 都立大)57.00kg
[判定3-0] ※30-27×2, 29-28
×風我(フリー)57.00kg

▼第6試合 DEEP JEWELS アトム級 5分2R
〇須田萌里(SCORPION GYM)47.75kg
[2R 0分53秒 リアネイキドチョーク]
×桐生祐子(FourRhombus)48.10kg

▼第5試合 DEEP バンタム級 5分2R
〇木下尚祐(和術慧舟會 GODS)61.75kg→再計量61.70kgでパス
[判定3-0] ※20-18×3
×朝比奈龍希(トラフォース赤坂)61.65kg

▼第4試合 DEEP バンタム級 5分2R
〇窪田泰斗(FourRhombus)61.15kg
[判定2-1] ※19-17×2, 18-18マスト海飛
×海飛(和術慧舟會 HEARTS)62.30kg→15時30分までの再計量62.2kg
※500g超過で-2Pからスタート。海飛勝利の場合はノーコンテスト

▼第3試合 DEEP 55kg以下 5分2R
〇マサト・ナカムラ(レンジャージム)57.95kg
[1R 1分45秒 リアネイキドチョーク]
×高柳京之介(K-clann)57.90kg

▼第2試合 DEEP ライト級 5分2R
〇倉本大悟(トラフォース赤坂)70.75kg
[判定3-0] ※19-19マスト倉本×2, 20-18
×前田啓伍(Tristar Gym)70.15kg

▼第1試合 DEEP バンタム級 5分2R
×岩見 凌(KIBA マーシャルアーツ)61.50kg
[2R 0分49秒 リアネイキドチョーク]
〇山口コウタ(パラエストラ八王子)61.65kg

▼DEEP ウェルター級 3分2R アマチュア特別ルール
〇YUGO(BreakingDown)77.50kg
[1R 2分38秒 TKO] ※パウンド
×TAKASHI・鈴木貴士(K-Clann)74.55kg

 同じくニューピアホールで開催された『DEEP TOKYO IMPACT 2023 2ND ROUND』の試合結果。メインイベントはDJ.taikiが鹿志村仁之介に判定勝ちしています。続きを読む・・・
カテゴリー
ACA o ONE UFC  

『UFC 286: Edwards vs. Usman 3』オッズ/視聴方法/見どころ

お金は歴史で儲けなさい(朝日文庫)


 5Dimesの『UFC 286: Edwards vs. Usman 3』のオッズを紹介。続きを読む・・・
カテゴリー
ACA AJ・マッキー BELLATOR o RIZIN アレクサンデル・シャブリー ウスマン・ヌルマゴメドフ キック トフィック・ムサエフ

Bellator:292:セミファイナル・トフィック・ムサエフ vs. アレクサンデル・シャブリー

ライト級トーナメント一回戦5分5R。ムサエフ2位、シャブリー4位。

トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン)・RIZINワールドWORLD GP 2019優勝者・20勝4敗・155ポンド(70.30kg)・33歳。昨年7月のBellatorデビュー戦で、いきなりタイトルに挑戦予定だったシドニーアウトローに秒殺KO勝ちしたムサエフ。しかしタイトル挑戦権はBellatorで実績のあるウスマン・ヌルマゴメドフが優先された。ムサエフはこれが2戦目。

アレクサンデル・シャブリー(ロシア)・22勝3敗・154.4ポンド(70.03kg)・29歳。ACA時代はストライカーだったが、Bellator参戦後はテイクダウンからの押さえ込みの試合が続いた。しかし前戦は元王者ブレント・プリムスに2RKO勝ち。本人の語るところによれば、Bellator参戦当初はアウェイでの試合に慣れていなかったが、前回から実力を出せるようになったとのこと。

この試合の勝者は日程未定のAJ・マッキー vs. パトリッキー・フレイレの勝者と対戦する。

シャブリーのカーフキックにパンチを合わせたムサエフ。見合いで両者距離を測り合い、会場はブーイング。ムサエフが出たところでシャブリーがパンチを合わせて交錯。両者警戒して手が出ない。ブーイング。ワンツーを出したムサエフだがガードの上。徐々にプレスしてきたシャブリー。ムサエフの右に右を返してヒット。出てきたムサエフだが、シャブリーの右インローでバランスを崩し膝を着くがすぐ立った。詰めていくムサエフ。ケージに追い込んだ。シャブリーサークリングで逃れる。ワンツーを出したがシャブリーがアッパーを返す。ゴング。

1Rは打撃のヒットでシャブリーかと思うが、僅差。

2R。また両者距離を取って見合い。ムサエフがパンチを出すが、間合いが遠くガードの上。飛び込んで打ち込むと今度はシャブリーがパンチを合わせる。両者フェイントを掛け合っている。シャブリー飛び込んで右がヒット。初めて自分から出た。ムサエフ詰めるがシャブリーまたワンツー。ムサエフタックルへ。が、受け止めたシャブリー。入れ替えてケージに押し込み膝。引き剥がし離れたムサエフ。ケージに詰めてパンチで飛び込んだムサエフだが、かわして離れるシャブリー。シャブリー飛び込んでワンツー。ムサエフの右は空振り。プレスしてきたムサエフだが、パンチを出したところに膝を合わせて離れるシャブリー。バックブローから組み付いたところでゴング。

2Rシャブリー。徐々にパンチがヒットするようになってきている。

3R。シャブリーの前蹴りがローブローに。タイムストップ。けっこう苦しんでいるムサエフ。レフェリー続行できないなら止めるぞと通告する。通訳が伝えるが、ムサエフ続行できず試合終了。

大喜びのシャブリーだが、裁定は?

シャブリーのKO勝ちの裁定に。シャブリーの前蹴りがみぞおちにヒットしたが、その後足がずれてファールカップを上から蹴っている。レフェリーはローブローではなく前蹴りのダメージという判断の模様。たしかにローブローは上からのヒットなのでそこまでダメージは無かったかもしれない。ムサエフも抗議することなく結果を受け入れている。

カテゴリー
ACA F1 MMA o ONE UFC UFC285   ジョン・ジョーンズ

『UFC 285』ジョン・ジョーンズ vs. シリル・ガーンを見たファイター・関係者の反応

UFC Mens Jon Bones Jones Graphic T-Shirt Black


 『UFC 285: Jones vs. Gane』ジョン・ジョーンズ vs. シリル・ガーンを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
カテゴリー
ACA Brave CF MMA MMAPLANET o PFL PFL2023#01 UFC アフメッド・アミール アレックス・マルチネス アンソニー・ペティス クレイ・コラード シェーン・バーゴス ジェレミー・スティーブンス スティーヴィー・レイ ナタン・シュルチ ハウシュ・マンフィオ マリーナ・モフナトキナ モヴリッド・ハイブラエフ 修斗 工藤諒司 東陽子 西川大和

【PFL2023#03】オクタゴンからデカゴンへ。西川大和、20歳の挑戦はクレイ・コラード戦から

【写真】 凄まじいメンツのなかで戦う西川。まずはコラードを破り、次により格上とされる選手との戦いを実現させてほしい(C)Zuffa/UFC

4月14日(金・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのザ・シアター・アット・ヴァージンホテルズで開催されるPFL2023年レギュラーシーズン第3週に西川大和が出場し、クレイ・コラードと対戦することが発表されている。

1日のPFL2023#01の工藤諒司(vsモヴリッド・ハイブラエフ)、7日のPFL2023#02の東陽子(vsマリーナ・モフナトキナ)に続き、3人目の日本人の正式出場が決まった。

修斗世界ライト級王者はご存知のように一度はUFCとの契約が発表され、昨年10月22日にマゴメド・ムスタファエフと対戦がアナウンスされたが、サステインとの契約問題が発生し、結果的にムスタファエフにも契約問題が存在したことで、19歳でのオクタゴン・デビューは一旦棚上げとなった。


その後は2023年の仕切り直しという話も伝わってきていたが、年が明けて1月になると西川サイドはPFLと交渉に切り替え、ビザを取る段取りを進めていた。オクタゴンからスマートケージ=デカゴンに戦う場所は変わっても、国内にいては対戦できない相手と確実に2試合、勝ち進めば4試合&1億3500万が先に見えてくる1年間の過ごし方は、キャリアアップを考えても決して後ろ向きな選択ではない。ばかりか、最終的にUFCの頂点を目指すうえでより良いチョイスともいえる。

(C)PFL

初戦の相手となるカシアス・クレイ・コラードは昨年、1昨年とPFLライト級シーズンに出場し2021年は準決勝、2022年はレギュラーシーズン敗退もアンソニー・ペティス、ジェレミー・スティーブンス相手にジャイアントキリングを起こし、現在はBRAVE CFで印象的な活躍をするジョイルトン・ラターバックにも競り勝っている。

オリヴィエ・オバメルシェ、シェーン・バーゴス、ナタン・シュルチ、スティーヴィー・レイ、ハウシュ・マンフィオ、アレックス・マルチネスというPFLベテラン。さらにはBRAVE CFライト級王者アフメッド・アミールの新規参戦もある。。

(C)ACA

さらにさらにACB & ACAライト級チャンピオンだったアブドゥルアジズ・アブドウルアクヘヴァが北米デビューを果たす、PFL2023年ライト級シーズン。

凄まじい対戦相手との戦いが、西川には待ち受けている。このメンツのなかで西川が4試合、いや3試合を戦うことになれば、彼の力がUFCで戦うに相応しいと御墨付が得られるといっても過言でない──20歳のチャレンジだ。

The post 【PFL2023#03】オクタゴンからデカゴンへ。西川大和、20歳の挑戦はクレイ・コラード戦から first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ACA MMA News o UFC ブログ

『UFC 285: Jones vs. Gane』前日計量動画/2選手が計量ミス

レスリング選手が50回以上行ってきた減量方法


MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)

・Jon Jones (248) vs. Ciryl Gane (247.5) – for vacant heavyweight title
・Champ Valentina Shevchenko (124.5) vs. Alexa Grasso (124.5) – for women’s flyweight title
・Geoff Neal (175)* vs. Shavkat Rakhmonov (171)
・Mateusz Gamrot (156) vs. Jalin Turner (155.5)
・Bo Nickal (185.5) vs. Jamie Pickett (186)

PRELIMINARY CARD (ESPNews, 8 p.m. ET)

・Cody Garbrandt (136) vs. Trevin Jones (135)
・Derek Brunson (185.5) vs. Dricus Du Plessis(185)
・Viviane Araujo (126) vs. Amanda Ribas (126)
・Marc-Andre Barriault (185) vs. Julian Marquez (186)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 6 p.m. ET)

・Ian Garry (171) vs. Song Kenan (171)
・Mana Martinez (137)** vs. Cameron Saaiman (135)
・Jessica Penne (116) vs. Tabatha Ricci (115.5)
・Farid Basharat (136) vs. Da’Mon Blackshear (136)
・Loik Radzhabov (155.5) vs. Esteban Ribovics (156)

 『UFC 285: Jones vs. Gane』前日計量結果。メインイベントのヘビー級王座決定戦はジョン・ジョーンズ248ポンド、シリル・ガーン247.5ポンド。セミファイナルの女子フライ級タイトルマッチはヴァレンティーナ・シェフチェンコ、アレクサ・グラッソ共に124.5ポンド。

 シャフカット・ラフモノフと対戦するジェフ・ニールが175ポンドと4ポンドオーバー。キャメロン・サーイマンと対戦するマナ・マルティネスが137ポンドと1ポンドオーバー。どちらも出場給の30%を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ジョン・ジョーンズ vs. シリル・ガーンはジョーンズ支持5人、ガーン支持6人。

・ヴァレンティーナ・シェフチェンコ vs. アレクサ・グラッソはシェフチェンコ支持10人、グラッソ支持1人。

・ジェフ・ニール vs. シャフカット・ラフモノフはニール支持1人、ラフモノフ支持10人。

・マテウス・ガムロ vs. ジェイリン・ターナーはガムロ支持9人、ターナー支持2人。

・ボー・ニッカル vs. ジェイミー・ピケットは11人全員ニッカル支持。続きを読む・・・
カテゴリー
ACA DEEP DEEP Tokyo Impact MMA o RIZIN 修斗 堀口恭司 宇佐美正パトリック 小金翔 川名TENCHO雄生 矢地祐介 石塚雄馬 西川大和 野村駿太

【DEEP】3.25 川名TENCHO雄生が野村駿太と激突!

B5E57271-D5E4-4B6F-9F2B-9D128A73574B
3月25日に浜松町のニュービアホールで開催されるDEEP TOKYO IMPACT 2023 1ST ROUNDの第一弾対戦カードが発表されました。注目は川名TENCHO雄生(北海しゃぶしゃぶ/Y&K MMA ACADEMY)×野村駿太(BRAVE)のライト級ワンマッチ。

川名は修斗でライト級王座を戴冠しRIZINにも参戦した実力派。しかし、最近では武田光司、矢地祐介、西川大和、石塚雄馬に4連敗。ピークは過ぎたかに見えましたが、前戦では高橋“Bancho”良明と激しい殴り合いを展開。気持ちの入ったファイトで2度のダウンを奪って復活のTKO勝ちを飾っています。

対する野村は波に乗る新鋭。伝統派空手をバックボーンに持ちMMA戦績4勝1敗。負けはしたものの売り出し中の宇佐美正パトリックを相手に一歩も引かずに打ち合った試合は印象的。

さらに前戦ではZSTライト級チャンピオンの小金翔をパンチの連打で仕留めた試合は圧巻。低い構えに軽快な足捌き、そして強烈な打撃は堀口恭司を彷彿とさせてくれます。期待するなという方が無理でしょう。

野村の打撃を前に正攻法で打ち合うのはリスクが高すぎ。川名はテイクダウン狙いつつ、ぐちゃぐちゃした流れからパンチを当てたいところ。新鋭が元王者を狩って駆け上がるか。ベテランが踏みとどまるか。味わい深い一戦です。
カテゴリー
ACA o YouTube チャンネル ブラジリアン柔術 ブログ

何気柔術2023年2月5日

何気柔術アカデミーのチャンネル
東京都八王子市や日野市でブラジリアン柔術の練習しています。

何気柔術アカデミーホームページ
http://nanige.ninpou.jp/
何気柔術アカデミーブログ『何気練習日記』
https://ameblo.jp/nanigejiujitsuacademy/

チャンネル登録とかいいねボタンとか
よろしくね!

#bjj #brazillianjiujitsu #jiujitsu #柔術 #ブラジリアン柔術 #何気 #何気柔術 #何気柔術アカデミー #八王子 #日野 #多摩 #格闘技 #武道

カテゴリー
ACA BELLATOR Bellator290 MMA MMAPLANET o ONE PFL RIZIN UFC   アクメド・マゴメドフ アナトリー・トコフ アレハンドラ・ララ エメリヤーエンコ・ヒョードル カール・アルベクツソン クリス・ゴンザレス サバウ・ホマシ ジョニー・エブレン スティーブ・モウリー ダリオン・コールドウェル ニキータ・ミハイロフ ネイマン・グレイシー ブレナン・ワード ヘンリー・コラレス ヘンリー・フーフト ベラトール ボクシング ムハメド・ベルハモフ ヤーソラフ・アモソフ ライアン・ベイダー ロレンツ・ラーキン ローガン・ストーリー

【Bellator290】ラーキンと再戦。遅れてきた最恐ロシアン=ベルハモフ「100パーセント、僕が勝つ」

【写真】「英語はまだ不十分だ」と奥方が通訳をしてくれたが、ほぼ問題なく受け答えをしてくれた(C)MMAPLANET

4日(土・現地時間)、カリフォルニア州イングルウッドのキア・フォーラムでBellator290「Bader vs Emelianenko2」が開催される。ヘビー級とミドル級という2階級の世界戦がヘッドラインとなる同大会では、全14試合中11試合がプレリミで組まれている。

これだけのプレリミの数があると、当然のようにメインカードで組まれていてもおかしくないマッチアップが含まれている。それがバンタム級のダリオン・コールドウェル✖ニキータ・ミハイロフであり、ヘビー級のスティーブ・モウリー✖アリ・イサエフ、そしてウェルター級のロレンツ・ラーキン✖ムハメド・ベルハモフだ。

Bellatorウェルター級戦線のジョーカー、ベルハモフは世界で一番過激かつ厳しいフィーダーショー時代のACBでウェルター級王者に就くだけでなく、ロシアの最恐プロモーションで5勝0敗、全ての試合がフィニッシュ勝利という凄まじいレコードの持ち主だ。

そのベルハモフには4年に1試合しか戦っていない沈黙の刻が存在している。このブランクさえ無ければ今頃UFC、そうでなくもベラトールでタイトルコンテンダーになっていても不思議でなかった。遅れてきたウェルター級の最強候補は非常に紳士的な受け答えをする物静かな男だった。


──ロレンツ・ラーキンとの再戦が今週末に控えています。前回の試合はアイポークでNCという思いもしない結末を迎えてしまいました。

「あの終わり方には本当にガッカリした。全く、あんなことになるとは……。だからこそ、リマッチをベラトールに申し出たんだ。皆に僕の方がラーキンより明白に強いということを証明したいから」

──ところでムハメドのレコードは15勝1敗なのか、14勝0敗なのかどちらなのでしょうか。

「14勝0敗だよ。2013年8月に出場したSPB Fightersというサンクトペテルブルクで行われた大会のトーナメントの決勝で負けた記録がプロMMAファイトとして扱われることがあるけど、あれは間違いだ。確かに僕は負けた。でも既に当時はプロだった僕は、プロレベルでない試合……それもほとんどレスリングという試合で負けたんだ。

あの試合はMMAではなかったし、相手はアマチュアでファイトマネーも出ていないんだ。トーナメントで勝利した1勝もプロレコードとしては数えていない。だから僕のレコードは15勝1敗ではなくて、14勝0敗だよ」

──ではキャリア14勝0敗のムハメドですが、ロシアの何共和国の出身なのでしょうか。名前はムスリムでも、少しダゲスタンのファイターとは違った面影に感じます。

「同じ北コーカサスだけど、ダゲスタンの隣にチェチェンがあって、その隣のガダルダ・バルカル共和国のナリチクの出身だよ。知っていると思うけど、南ロシアらしい凄く綺麗な街だよ。そして僕らの街でもダゲスタンのようにレスリング人気が凄く高かったんだ。

僕にとっても一番の格闘技はフリースタイルレスリングだった。心の底からやる気になって取り組むことができるのがレスリングだったんだ。それからグラップリング、ボクシングと全てを練習するようになった」

──レスリングベースで、ウェルラウンダー。そのようなロシアや東欧系、元はソ連、もしくは衛星国だった国のファイターはコンバットサンボの経験者も多いです。ムハメドもコンバットサンボの経験はありますか。

「もちろん、コンバットサンボでも戦っていたよ。2、3年かな。マスター・オブ・スポーツの称号も得えている。当然のように勝った大会もあるし、負けた大会もある。ただし、コンバットサンボを戦う前に僕はもうアマチュアMMAの試合に出ていたし、プロになる過程でコンバットサンボをやっていたんだ。

コンバットサンボは本当にハードなスポーツだ。MMAとサンボが融合したコンバットサンボを戦ったことは、凄く良い経験になっているよ。トーナメント形式で、強い気持ちを養うこともできたしね」

──MMAに転じてからACBのウェルター級王者になっています。ムハメドがチャンピオンになった2017年頃、まだUFCにそれほど多くのファイターがステップアップを果たしておらず、ACBはUFCに次ぐレベルのMMA大会だったと言えます。そのACBで5戦全勝、加えて全てフィニッシュ勝利。それだけでもムハメドの実力が分かるというものですが、防衛戦を行うことなくタイトルを剥奪されたのはなぜでしょうか。

「あの頃は体中ケガだらけだった。ヒザ、腕、そしてヒザを再び負傷して手術を繰り返した。2017年の夏から2019年の夏まで2年近く全く練習ができなかった。1度、2019年8月にACAで戦い、Bellatorと2020年に契約をした。そこでもケガが原因で1年半以上、試合に出ることができなったよ。

元々は他のファイターと同じようにUFCを目指していた。誰だってUFCで戦いたいだろう? でもUFCからは1年、2年ほど契約まで時間が掛かると言われたんだ。そうなると4年も試合ができないことになる。だから、ACAで1度戦い好条件を提示してくれたベラトールと契約した。全ての手術を終えた後でね」

──ではキルクリフFCに合流したのはいつからですか。

「フロリダでキャンプをして、暮らすようになってまだ1年目だよ。サンフォードMMA時代だけどね」

──ヘンリー・フーフトの下でトレーニングをしようと決めたのは?

「僕の判断じゃないんだ。マネージャーがそうしようと言って来た。だからサンフォードMMAに合流したんだ。キルクリフFCにはとても優秀なコーチが揃っている。彼らはマスターだ。特にウェルター級とミドル級のファイターにとって、このチームは世界で最高の環境だよ。UFC、ベラトール、PFL、ONEと世界のトップで戦う選手ばかりだ。強いファイターしかいない。凄く高いレベルでトレーニングができているよ」

──そんな最高のジムで練習をして来たムハメドですが、ラーキンとの再戦に向けて自信のほどは?

「100パーセント、僕が勝つ。実は前回の試合は1カ月前に首を負傷して、しっかりとキャンプもできなかった。でも今回は違う。ハードなキャンプを2カ月間やってきた。あとは試合で勝つだけだ」

──2月25日にはヤーソラフ・アモソフとローガン・ストーリーの間でウェルター級王座統一戦が行われます。ムハメドはどちらが勝つと予想していますか。

「この試合は凄く良い試合になるだろう。両者とも本当に強い。だから僕は勝者を選ぶことはできない。全くの互角、50/50だと予想しているから」

──ストーリーが王者になると、チームメイトが頂点に君臨することになります。

「そうだね……今、そのことを話題にするのは時期尚早だと思う。こないだの試合もノーコンテストになり、僕は過去数年間キャリアを失って来た。だから、まずは自分の力を世に示さないと。もちろん、世界中のどのファイターも世界チャンピオンを目指している。それは僕も変わらない。ただし今はそういうことを口にすべきじゃない。そして、そうなるとも限らない。でも、チャンピオンになる自信は十分にあるよ」

──では最後に日本のファンに一言お願いします。

「皆の応援に感謝している。いつの日か日本で戦いたい。年末にBellatorとRIZINがクロスプロモーションで戦ったけど、あのような機会が再びあるなら絶対に僕もベラトールのメンバーになりたいと思っている。アリガト」

■視聴方法(予定)
2月5日(日)
午前7時30分~ U-NEXT

■Bellator290対戦カード

<Bellator世界ヘビー級選手権試合/5分5R>
[王者]ライアン・ベイダー(米国)
[挑戦者] エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)

<Bellator世界ミドル級選手権試合/5分5R>
[王者] ジョニー・エブレン(米国)
[挑戦者] アナトリー・トコフ(ロシア)

<ウェルター級/5分3R>
サバウ・ホマシ(米国)
ブレナン・ワード(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ネイマン・グレイシー(ブラジル)
ダンテ・シーロ(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ロレンツ・ラーキン(米国)
ムハメド・ベルハモフ(ロシア)

<フェザー級/5分3R>
ヘンリー・コラレス(米国)
アクメド・マゴメドフ(ロシア)

<ヘビー級/5分3R>
スティーブ・モウリー(米国)
アリ・イサエフ(ロシア)

<ライト級/5分3R>
クリス・ゴンザレス(米国)
マックス・ロスコフ(米国)

<ライトヘビー級/5分3R>
グラント・ニール(米国)
カール・アルベクツソン(スウェーデン)

<女子フライ級/5分3R>
ジアナ・アフサラゴワ(ロシア)
アレハンドラ・ララ(コロンビア)

<バンタム級/5分3R>
ダリオン・コールドウェル(米国)
ニキータ・ミハイロフ(ロシア)

<バンタム級/5分3R>
ジェイロン・ベイツ(米国)
ジョーネル・ルゴ(米国)

<フェザー級/5分3R>
アイザイア・ホキット(米国)
ピーター・イシグロ(米国)

<ウェルター級/5分3R>
イーサン・ヒューズ(米国)
ユスフ・カラカヤ(トルコ)

The post 【Bellator290】ラーキンと再戦。遅れてきた最恐ロシアン=ベルハモフ「100パーセント、僕が勝つ」 first appeared on MMAPLANET.