カテゴリー
DEEP MMA MMAPLANET o RIZIN YouTube   チャンネル パンクラス 伊藤裕樹 原虎徹 安谷屋智弘 小川徹 島袋チカラ 本田良介 杉山廣平 村元友太郎 松場貴志 渋谷カズキ 福田龍彌 越智晴雄 風我 駒杵嵩大

【DEEP】フライ級GP出場者、初戦への意気込み。「ヒジ有り、サッカーボール有り、本番無し」(松場貴志)

【写真】 トーナメント勝ち残りだけでなく、個々の試合が非常に楽しみなスタートとなるフライ級GP(C)MMAPLANET

16日(土)、東京都中野区の中野サンプラザ15階スカイルームにてDEEPフライ級GPの1回戦対戦カード決定抽選会が行われ、本日18日(月)よりDEEP公式YouTubeチャンネルで公開されている。

ここでは会見に出席した全15選手の初戦に対する意気込みをお伝えしたい。


ビョン・ジェウン
「こんにちは。ビョン・ジェウンです。こんなに大きなトーナメントに参加できるから、本当に嬉しいです。韓国と日本のフライ級で私が一番強い選手だと思います。今回のトーナメントに勝利したいです。楽しみにしてください。ありがとうございました」(※全て日本語で)

渋谷カズキ
「最初にDEEPの佐伯代表にこのような機会を設けて頂き感謝申し上げます。ビョン選手は去年の2月に社会情勢により来日できずに、私が藤田選手と暫定王座決定戦の代役を引き受けたんですけど、運命的なモノもあるのかなと思っております。ビョン選手が先ほど『韓国と日本で一番強いフライ級は自分じゃないか』ということを仰っておられたので、そんな選手と……一番強い選手と戦える8月21日をとても楽しみにしております。ビョン選手、宜しくお願いしま~す」

小川徹
「今までずっとパンクラスに出ていて、今回DEEP初参戦なのでとても楽しみにしています。

フライ級トーナメントということも楽しみに、DEEPで試合をしたいと思います」

安谷屋智弘
「このトーナメントに全てを賭けて挑みたいと思います」

越智晴雄
「ちょっと選択肢がなかったので選べなかったんですけど、皆さん凄く強い選手ばかりが出ているので。まぁ、伊藤選手とやりたいと思っているので、そこまでも自分も勝って。でも伊藤さんの相手、強いので上がって来るか分からないですけど、まぁやりたいと思います」

本田良介
「僕も選択肢がなかったんですけど、出た以上は皆とうやるという気持ちで。今日も誰とやりたいとかっていう気持ちはなく来たので。とにかく決まった越智選手にしっかりと勝って生き残っていきたいと思います」

原虎徹
「僕は連敗中なので、失うモノは何もないので伊藤選手のような強い選手とやれて嬉しく思います。

勝って行って優勝できるよう頑張るので応援よろしくお願いします」

伊藤裕樹
「原虎徹選手は多分、越智晴雄選手に僕の倒し方を習っていると思うので当日はバチバチに盛り上げたいと思います」

杉山廣平
「9月にやりたいと思って、ちょうど空いていたというのもあるんですけど、福田選手とはずっとやりたかったので凄くラッキーでした」

福田龍彌
「DEEPに来てからというモノ、本当に楽しい格闘技ライフを送れていて。ホンマにこのトーナメントにも感謝しています。もうホンマに15人、皆とやりたいぐらいに思っています」

松場貴志
「今回フライ級トーナメントに呼んでいただき光栄に思います。駒杵選手に当たりましたが、しっかり必殺技考えてきています。ちょっと使えるかどうか、ルール的に微妙なんですが──フライ級トーナメントって5分3R、本番──あっ、スミマセン。間違いました。ヒジ有りでしたっけ? (ヒジは全部有ります──佐伯代表) ヒジ有り、サッカーボール有り、本番なし。ヒジ有りなら必殺技、使えそうです。楽しみにしていてください」

駒杵嵩大
「フライ級トーナメント、参加させていただいてありがとうございます。凄い癖のある選手なんですけど、気を抜かずに勝ちに行こうと思っているので。応援、宜しくお願いします」

村元友太郎
「RIZINではなく、このDEEPに日本最強のフライ級が集まるということでこっちを選びました。見たメンバーも本当に日本のトップの集まりだなって思って。ここを制して、日本で一番になり勝負を終えたいと思います。楽しみです。風我選手も昨日、試合映像をたまたま見ていて、あぁ良い選手だなと思って。ちょうど相手いたんで、とりあえずお願いすることにしました。ホント、噛み合うと思うんで5分3R激しい試合になると思います」

風我
「凄い格上の相手とやることに、凄いワクワクしているんですけど、ここを倒してしっかり有名になれるように頑張りたいんで応援よろしくお願いします」

島袋チカラ
「佐伯さん、チャンス頂きありがとうござます。自分は今対戦相手が決まっていない状況なんですけど、楽しみにしようと思っています。見たところ、僕だけ40代で若くて強い選手が集まって良いなぁと、凄くワクワクしています。ただ年齢はただの数字で、僕は全盛期を迎えていないので──強くなっっているので。1戦、1戦しっかりと戦って最後に頂に立てるようにしますのでよろしくお願いします」

■DEEPフライ級GP1回戦対戦カード

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
渋谷カズキ(日本)
ビョン・ジェウン(韓国)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
安谷屋智弘(日本)
小川徹(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
本田良介(日本)
越智晴雄(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
伊藤裕樹(日本)
原虎徹(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
福田龍彌(日本)
杉山廣平(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
駒杵嵩大(日本)
松場貴志(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
村元友太郎(日本)
風我(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
島袋チカラ(日本)
X(──)

The post 【DEEP】フライ級GP出場者、初戦への意気込み。「ヒジ有り、サッカーボール有り、本番無し」(松場貴志) first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
DEEP MMA MMAPLANET o RIZIN UFC YouTube チャンネル 伊藤裕樹 佐伯繁 原虎徹 安谷屋智弘 小川徹 島袋チカラ 本田良介 杉山廣平 村元友太郎 松場貴志 渋谷カズキ 神龍誠 福田龍彌 竿本樹生 藤田大和 越智晴雄 風我 駒杵嵩大

【DEEP】フライ級GP抽選会。隠し玉は前KOP小川徹。福田✖杉山が潰し合い、越智✖本田の盟友対決も

【写真】8カ月の長丁場、日本のフライ級はDEEPが中心の回るようになる──のか (C)MMAPLANET

16日(土)、東京都中野区の中野サンプラザ15階スカイルームにてDEEPフライ級GPの1回戦対戦カード決定抽選会が行われ、本日18日(月)よりDEEP公式YouTubeチャンネルで公開されている。

まず出場16人中、15人が決定し残りの1人はXとされるGP出場選手=抽選会参加者は以下の通りだ。

安谷屋智弘
伊藤裕樹
小川徹
越智晴雄
駒杵嵩大
渋谷カズキ
島袋チカラ
杉山廣平
原虎徹
風我
福田龍彌
本田良介
ビョン・ジェウン
松場貴志
村元友太郎

そう今回のGPの隠し玉=他団体のタイトル戦経験者とは元フライ級KOP小川徹だった。かつてJ-MMA界の親子関係と称されたながら、近年は人間関係がこじれてしまっていた佐伯繁代表と長南亮氏の雪解け──愛弟子のGP出場は嬉しい限り。そして「ウチは出たいという選手の意志を尊重する」という長南氏の言葉が実証されたことになる。

RIZINとの兼ね合いで出場を控える可能性もあると見られていた伊藤と村元が揃ってトーナメントに参加するのは朗報だ。その一方で5月の王座統一戦で敗れた藤田大和と柴田モンキー有哉は負傷を理由に参加しないことが佐伯代表から説明された。


何れにせよ実力者が揃ったGPは既報の通り、全試合が5分✖3R制となり、8月21日の後楽園ホール大会で4試合、9月11日のニューピア・ホール大会で4試合が組まれる。

再度抽選で顔合わせが決まる準々決勝は11月の後楽園(場合によっては12月のニューピアと振り分け)、準決勝は来年2月、4月に予定される決勝戦は「神龍誠選手がUFCにステップアップし、タイトル返上となればタイトル戦の可能性もある」(佐伯代表)とのこと。またGPウィナーには賞金300万円が宗明建設より贈られる。

今回の抽選は安谷屋、松場、ビョンがリモート参加で、まずは佐伯代表と全選手がDEEP抽選会名物のじゃんけんを行い、勝った選手、あいこの選手、負けた選手同士が改めてジャンケン。

勝った順からトーメント枠を選択する権利を持つ番号の書かれた封筒を選ぶ──という手法が取られた。

結果、1番を当てた島袋は9月枠、しかもXの相手を選択する。続いて福田龍彌から駒杵、風我と9月大会を選んだ。ここで5番目の村元が風我を選び、対戦が成立する。

6番目の伊藤は8月枠を選んだが、7番=リモート参加の松場がまた面倒くさいことを言いだし、動画の枠を稼ぐという手段に出る。「駒杵選手とやりたいのですが、オーソですか、サウスポーですか?」とZOOMで尋ねる松場に対し、駒杵は素直に「オーソです」と答え、駒杵✖松場田決定した。

抽選会場に緊張感が走ったのが、8番手・杉山が福田の隣を選んだ瞬間だった。

ここに1回戦の目玉カードが生まれた。9番の渋谷は8月枠、直後のビョンはその渋谷との戦いを望み、11番の原は伊藤の対戦相手を自らの意志で買って出た。

残るは8月大会の2試合のみ──抽選会場にいたCAVEの遠藤マネージャーの顔がこわばる。というのも残る4選手のうち、越智と本田は所属こそパラエストラ愛媛と元CAVEで現フリーであっても、チームCAVEといえる練習仲間だ。

そして12番の安谷屋が残るC対D、E対Fの枠でCをチョイする。続いて13番を引いた小川が、その横のDに収まった。

結果、14番の本田と15番の越智には選択権はなく──両者の1回戦が決まり、非常に重い空気に。

この両者、待ち合わせをするわけでもなく抽選開始前に中野でばったり顔を合わせ、そのまま会場にやってきたそうで「あの時から、そんなこともあるかもという気がした」と越智と本田は抽選会を振り返った。

一方、小川は練習仲間対決に関して全く意識しておらず、永遠のTRIBE TOKYO MMAのチームメイトである故・秋葉尉頼さんの最後の相手が安谷屋だったため、対戦を望んだとのことだった。

気になるXは、交渉中で2~3週間で決まるとのこと。

トーナメントの盛り上がりを考えると同時に、ファイターとして強さを追求する姿勢を求めるという側面からも、団体間の関係もあるだろうが──Xには竿本樹生、宇田悠斗、伊藤盛一郎の何れかに名乗りを挙げてほしいところだ。が、果たして……正式発表を待ちたい。

■DEEPフライ級GP1回戦対戦カード

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
渋谷カズキ(日本)
ビョン・ジェウン(韓国)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
安谷屋智弘(日本)
小川徹(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
本田良介(日本)
越智晴雄(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
伊藤裕樹(日本)
原虎徹(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
福田龍彌(日本)
杉山廣平(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
駒杵嵩大(日本)
松場貴志(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
村元友太郎(日本)
風我(日本)

<DEEPフライ級GP1回戦/5分3R>
島袋チカラ(日本)
X(──)

The post 【DEEP】フライ級GP抽選会。隠し玉は前KOP小川徹。福田✖杉山が潰し合い、越智✖本田の盟友対決も first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase327 パンクラス 前田吉朗 小川徹 秋葉太樹 試合動画 鶴屋怜

【Pancrase327】鶴屋怜と対戦、秋葉太樹─02─「踏み台にされる側が勝ったら面白い。不安要素は2割」

【写真】関西グラップリング界の虎の穴=カルペディエム芦屋で組み技の向上もはかっている(C)MMAPLANET

29日(金・祝)、東京都の立川ステージガーデンにて開催されるPancrase327にて、鶴屋怜と対戦する秋葉太樹のインタビュー後編。

2013年にプロデビューし、現在31歳。これまで22戦を経験したなかで、秋葉は自らを見つめ、そして勝つ術を身に着けてきた。それだけキャリアを重ねてきたファイターにとって、これがプロ4戦目となる鶴屋怜とは――。自分のことをアンダードッグだと認識している秋葉、しかしホープに噛みつくイメージは、すでに出来上がっている。

<秋葉太樹インタビューPart.01はコチラから>


――秋葉選手のキャリアに変化が起こったのは、2018年3月の安永有希戦からかと思います。その後も荻窪祐輔、神酒龍一といったパンクラスのトップランカーを下しました。当時、ご自身の中でも何か変化があったのでしょうか。

「そういう人たちは、戦う世界が違う選手なんやろうなと考えていました。それが安永戦の前から稲垣組へ出稽古に行かせてもらって、自分の世界観も大きく変わったんです。トップファイターたちは、こんなしんどい練習してんのかって。良い意味で、自分に対するプレッシャーになりました。精神力とかも稲垣組でつけてもらって……めちゃくちゃキツかったです。知らない人たちばかりやし、怖いし(苦笑)」

――アハハハ、怖いとは(笑)。

「一般会員さんのクラスは違うと思うんですけど、プロ練は殺伐としていて。でもそれは冷たい感じじゃなく、強い指示が飛ぶんです。『そこで動け! 動かなアカンやろ!!』って。そうなると余計にしんどいけど、自分が弱いところで打ち勝つ強さを鍛えてもらっています」

――そうやって稲垣組で鍛えてもらった秋葉選手としては、先日の前田吉朗引退興行で、稲垣組メンバーが集まったのは感慨深かったのではないですか。

「当日は体調を崩して会場に行けていなくて……。でも僕が修武館に通っていた時、電車の中でずっとDREAMの試合動画を見ていました。そこに出ていた前田さんと、少しの間でも同じ時代に試合をできたのは、ホンマに嬉しかったです。前田さんって魂で戦うじゃないですか。毎試合、全力で言い訳もしない。カッコいい人です」

――なるほど。試合の話に戻ると、トップランカーとの試合の中では何か手応えを感じましたか。

「それが……意外と試合中は何も感じていないんです。戦っている自分は自分ではない、というか――」

――えっ、どういうことでしょうか。

「伝わるかどうか分からないんですけど、自分を客観的に見ている感じなんですよ。試合中に自分の動きに対して『こんな動きできるんや!』と思ったり。でも、それがダメなところやったんです。その動きができる理由が分かっていないから。それとトップ選手に勝った時も『おっ、勝ったんや』って自分の試合ではないような感覚を持ったり」

――それは、自分自身のことを冷静に見ることができているのではないですか。

「それが分からないんですよね。試合は自分ではないヤツが戦っていて、そいつに任せて僕は試合を楽しむだけ、っていう」

――自分ではない自分は、自分が思っている通りに動けているのでしょうか。

「自分が思ったとおりではなく、相手の動きに対するリアクションで動いているんです。冷静になる時もあります。組みと組みの間はコレをしよう、と考えて動き時もありますけど、基本的には無で動いている感じですね」

――そういった感覚は、昔からあったものですか。

「いえ、勝ち始めてからですね。勝っているから、その感覚でいいんやと。昔は試合前もすごく力んでいて、良い試合せなアカンって自分に言い聞かせて……。大丈夫、大丈夫と思いながら試合中は怖いな、ヤバいなって、いろんな感情が沸き上がっていました。でも勝ち始めてからは、そういう感情も無くなってきて。戦っても死ぬわけじゃないし、何も怖くはないと思ってから勝てるようになってきたんです」

――不思議な感覚ですね。

「試合が終わってから映像を見て、こんな展開があったなと思い出すことも多くて。たぶん僕は計算すると勝てないんです。とにかくその時はガムシャラにやっていて勝てた、っていう」

――すると、2017年に安永戦、荻窪戦を含めて3連続KO勝ちを収めた時は、KOしたパンチのことは覚えていたのでしょうか。

「それは全部覚えています。しっかりと形にハメこんで、最後はこのパンチで倒すと決めていて」

――それは自分に中で、よほど染み込ませていないと出ない動きなのかもしれないですね。

「ただ、動き自体は練習していないものなんですよ。でもずっとイメージしていて、当たる自信もある。水抜きしている時とか、『この動きはいけるな。これで倒せる』っていうことしか考えていないんです。安谷屋戦の時は、最初は打撃で勝負しようと思っていました。でも寝技の練習もしていたし、水抜きの時にイメージしながら『寝技でもいけるな』と思って」

――なんとも不思議な世界です……。しかし自分の中で、しっかりイメージしておくことは大切ですよね。

「それが前回の試合(2021年5月、小川徹に判定負け)は、自分の準備不足でした。せっかくベルトに挑めるチャンスやったのに、負けて遠回りすることになったなと。でもいずれベルトは獲りたいし、獲れると思っているので。遅かれ早かれ、パンクラスのフライ級のベルトは、僕のものになります」

――そのベルトに向けた再起戦、相手は鶴屋怜選手です。

「このマッチメイクでは、僕がアンダードッグだということは分かっています。でも注目を浴びている選手に、踏み台にされる側が勝ったら面白いですよね。そう思う一方で、僕と対戦するのはまだ早いんじゃないかっていう声もあって。そういう声を聞くと嬉しいです。

若くて注目を浴びている選手でも、平良(達郎)君や西川(大和)君の強さは分かるんですよ。でも鶴屋君はまだ、それほどキャリアのある選手と対戦していないから、その強さが分からない部分があって。だから楽しみでもありますよね。自分で言うのも何ですけど、彼のキャリアにとって、僕の試合が大きなヤマになるんじゃないですか」

――確かに、そうですね。

「まぁ、試合って時の運じゃないですか。僕は鶴屋君に勝つイメージも持っているし、負けるイメージも持っています。実は、いつも試合前は負けるイメージしかなくて(苦笑)。それのイメージを自分自身へのプレッシャーにして練習していくんです。今回もそういう練習をしてきたし、もう不安要素は残り2割ぐらいですね。試合当日にはその2割も無くなっていますから、最高のパフォーマンスをお見せしますよ」

The post 【Pancrase327】鶴屋怜と対戦、秋葉太樹─02─「踏み台にされる側が勝ったら面白い。不安要素は2割」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase327 パンクラス ボクシング 小川徹 秋葉太樹 鶴屋怜

【Pancrase327】鶴屋怜と対戦、秋葉太樹─01─「毎日を頑張れる。それが僕にとっての格闘技やった」

【写真】柔道出身だが、パンチの破壊力は誰もが認めるところ(C)SHOJIRO KAMEIKE

29日(金・祝)、東京都の立川ステージガーデンにて開催されるPancrase327にて、パンクラス初参戦の鶴屋怜を、フライ級3位の秋葉太樹が迎え撃つ。
Text by Shojiro Kameike

これまでパンクラスのフライ級で安永有希、荻窪祐輔、神酒龍一といったトップランカーを下し、ランキングを上げてきた秋葉。しかし前回の試合では同級暫定王者決定トーナメント1回戦で小川徹に敗れ、ベルトを巻くことはできなかった。そんななか、復帰戦で新鋭の鶴屋怜と対戦することが決まった心境は――。

インタビュー前編では、秋葉にこれまでのキャリアと現在の練習環境について語ってもらった。


――秋葉選手は現在、もともと所属していた総合格闘技道場reliableから離れてフリーになっているのですね。

「はい、安谷屋選手との試合(2020年11月、判定勝ち)の後からですね。僕もジム以外でのスパーリングが多くなって、ジムの代表(田中淳reliable代表)からも『ジムの肩書がないほうが動きやすいんじゃないか?』と言われたんです。いろんなところへ学びに行って、強くなる環境を自分で見つけていくほうが合ってるんちゃうか、と。だからreliableを卒業してやっていくほうがいいよと言ってくだって」

――その時点では、どこで練習していたのですか。

「カルペディエム芦屋と稲垣組、それとボクシングジムに通っています。あとは手塚(基伸)さんにマンツーマンで練習してもらうこともあったりとか。そうやって、いろんなところのプロ練に参加させてもらっていましたね」

――最近は関西のMMAファイターにインタビューすると、カルペディエム芦屋でのプロ練が話題に挙がることが多いです。

「本当に良い環境で練習させてもらっています。もともとはカルペディエム芦屋がオープンする前に、何度か岩崎さんとお会いしたことがあって。その時に『ジムを開くから、良かったらおいでよ』と声をかけてもらっていたので、カルペディエム芦屋が出来た時からお世話になっています」

――カルペディエム芦屋ではプロ練だけではなく、道着の練習もしているのでしょうか。

「グラップリングの練習のあと、柔術の初級クラスにも出ています。初級クラスから参加させてもらって、ホンマにありがたいですね。クラスで学んでいくうちに『あぁ、こういうことやったんや』って。基礎知識から勉強させてもらっています」

――カルペディエム芦屋で学んだことで、何か概念を変えられたようなことを挙げていただけますか。

「いや、もう……細かいことが多すぎて、コレっていうのが思い浮かばないですね(苦笑)。ポジションの意味合いから教わっています。このポジションには、こういう意味があると。僕はずっと違う考え方を持っていたので、そういう技術以前の知識から勉強させてもらっているんです」

――なるほど。秋葉選手は、もともと柔道をやっていたのですよね。

「小学校から大学まで柔道をやっていました。中・高・大と部のキャプテンも務めていて。柔道以外にすることがなくて(苦笑)」

――柔道からMMAに転向したキッカケは何だったのでしょうか。

「大学2年の時に1回、地下格闘技に出たのがキッカケです」

――えっ、地下格闘技の経験があるのですか。

「その前から、MMAをやりたいとは思っていたんです。高校の進路選択の時、大学へ進学できなかったらMMAをやろう、って考えていたぐらいでした。それで大学に進んでから(地下格闘技に)出てみぃへんか、という誘いがあって。自分もMMAをやりたかったし、実際にやってみたら面白くて、柔道を引退したら、すぐMMAを始めようと思いました」

――大学卒業後、正式にMMAのジムに入ったのでしょうか。

「高校の柔道部の先輩から声をかけてもらって、東淀川に修武館という道場に入りました。その時代にデモリッション・ウエストのセミプロ戦に出場しています。その後すぐ、柔専館へ行かせてもらった時に、reliableの田中淳代表と知り合って。当時、修武館では週2回しか練習がなかったんですね。田中代表からreliableは僕の家からも近いし、毎日練習できるから、いつでも遊びにおいでと言われていたんですよ。それで修武館の代表に相談したら、『そのほうが良い。離れても家族であることは変わらないから』と言ってもらえて、reliableへ移籍することになりました」

――素敵な方々ばかりですね。デモリッション・ウエストのセミプロ戦でデビューしてから、2013年は2敗1分という成績でした。そこで勝てなかった要因は何だったと思いますか。

「何でしょうね……。当時は解体の仕事が終わってから、大阪から夜8時ぐらいに戻ってきて、練習してから朝早くに現場へ行くという毎日を繰り返していました。睡眠時間も1日1~2時間ぐらいで。だからか当時のことを、あんまりよく覚えていないんです(苦笑)」

――……。

「MMAをやるのが楽しくて、ただ道場へ行っていただけだったかもしれないです。だから『結果が伴っていない』という認識もなくて」

――その認識が変わったのは、いつ頃なのでしょうか。

「2014年に解体業を辞めて、工場の仕事に入るようになったんです。そうしたらライフスタイルも一気に変わって。それが3連勝した時期ですね」

――ただ、その後も勝敗に関しては苦しい時期が続きました。当時MMAを戦ううえで、どのような目標を持っていましたか。

「当時はMMAについて、そんなに追及していなかったです。格闘技が好きだから練習して、オファーがあったから試合して――その繰り返しでしたね。その試合のために頑張る、この試合で勝った先どうするとか、そういうことは考えていなくて。試合について簡単に考えていたのかもしれません。でも僕にとっては、格闘技の練習と試合があるから毎日を頑張れる。それが僕にとっての格闘技やったんです」

The post 【Pancrase327】鶴屋怜と対戦、秋葉太樹─01─「毎日を頑張れる。それが僕にとっての格闘技やった」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ACA KAREN MMA o PANCRASE RYO   ハンセン玲雄 パンクラス ロッキー川村2 中村勇太 中田大貴 亀井晨佑 修斗 内村洋次郎 内藤由良 名田英平 小川徹 尾崎龍紀 岩本達彦 松本光史 猿飛流 葛西和希 藤野恵実 透暉鷹 遠藤来生 高島俊哉

『PANCRASE 326』試合結果


第2部

第7試合 メインイベント パンクラス・フライ級チャンピオンシップ 5分5R
×小川 徹(TRIBE TOKYO MMA/王者)※2度目の防衛戦(正規王者としては初防衛戦)
○猿飛流[さとる](リバーサルジム川口REDIPS/1位、ネオブラッドトーナメント2019同級優勝&MVP)
判定0-3 (山﨑47-48/大藪47-48/太田47-48)
※猿飛流が王者に

第6試合 コーメインイベント パンクラス女子ストロー級チャンピオンシップ 5分5R
×藤野恵実(トライフォース赤坂/王者)※初防衛戦
○KAREN(PRAVAJRA/1位)
4R 3’18” TKO (レフェリーストップ:右肘打ちによる頭部のカット)
※KARENが王者に

第5試合 パンクラス・ミドル級王者決定戦 5分5R
○内藤由良[ゆら](リバーサルジム横浜グランドスラム/1位)
×ロッキー川村2(パンクラスイズム横浜/2位、元ミドル級&ライトヘビー級王者)
1R 0’42” KO (左フック)
※内藤が王者に

第4試合 パンクラス・フェザー級王座挑戦者決定トーナメント一回戦 5分3R
×中田大貴(和術慧舟會HEARTS/1位)
○亀井晨佑[しんすけ](パラエストラ八王子/3位、ネオブラッドトーナメント2018同級優勝)
判定1-2 (28-29/29-28/28-29)

第3試合 パンクラス・フェザー級王座挑戦者決定トーナメント一回戦 5分3R
○岩本達彦(BLOWS/2位、ネオブラッドトーナメント2020同級優勝)
×Ryo(4位、元THE OUTSIDER 75-70kg王者)
1R 3’17” アームロック

第2試合 ライト級 5分3R
×葛西和希(マッハ道場/3位)
○松本光史(M PLATIC/5位、元修斗世界王者)
判定1-2 (28-29/29-28/28-29)

第1試合 フライ級 5分3R
×田代悠生(パラエストラ千葉)
○前田浩平(GRABAKA)
2R 2’16” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第1部

第7試合 パンクラス・フェザー級王座挑戦者決定トーナメント・リザーブマッチ 5分3R
○透暉鷹[ときたか](ISHITSUNA MMA/5位、修斗2019同級新人王)
×名田英平[ようへい](コブラ会/8位、ネオブラッドトーナメント2019同級優勝)
2R 1’31” 裸絞め

第6試合 フェザー級 5分3R
×遠藤来生[らいき](Power of Dream Sapporo/10位)
○内村洋次郎(イングラム/元ZSTウェルター級王者)
判定1-2 (28-29/29-28/28-29)

第5試合 ストロー級 5分3R
○高島俊哉(リバーサルジム新宿Me,We/4位、ネオブラッドトーナメント2017同級優勝)
×尾崎龍紀(コブラ会/6位、ネオブラッドトーナメント2019同級優勝)
1R 1’54” 裸絞め

第4試合 ライト級 5分3R
×渡部拓馬(reliable)
○DARANI(PRAVAJRA)
1R 0’38” 裸絞め

第3試合 ウェルター級 5分3R
×中村勇太(T-Rex Jiu-Jitsu Academy/4位)
○髙橋攻誠(RIGHT THING ACADEMY)
1R 2’40” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第2試合 フェザー級 5分3R
×ハンセン玲雄(reliable)
○鹿志村仁之助(IGROO)
2R 0’58” 三角絞め

第1試合 ストロー級 5分3R
×大城正也(T-Rex Jiu-Jitsu Academy)
○植松洋貴(NEVER QUIT)
判定0-3 (28-29/28-29/28-29)

 3月21日にベルサール高田馬場で開催された『PANCRASE 326』の試合結果。メインイベントのフライ級チャンピオンシップは猿飛流が小川徹に判定勝ちし新チャンピオンに。女子ストロー級チャンピオンシップはKARENが藤野恵実に4R TKO勝ち。ミドル級王者決定戦は内藤由良がロッキー川村2に1R KO勝ちし新チャンピオンになっています。続きを読む・・・
カテゴリー
MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase326 キック 仙三 小川徹 猿飛流

【Pancrase326】シーソーゲームの激闘――猿飛流がバックテイクで最終回を抑えて小川徹からベルト奪取

<フライ級KOPC/5分5R>
猿飛流(日本)
Def.3-0:48-47.48-47.48-47.
小川徹(日本)

サウスポーの小川に対して半身で構える猿飛流。小川が距離を詰めると、猿飛流は右ミドルを放っていく。猿飛流はワンツー、小川は様子をうかがいながらローを放つ。猿飛流が前に出てきたところで左アッパーを合わせようとした小川。お互い距離を取り合いながら、猿飛流の右バックハウンドブローと小川の右フックが交錯した。小川が相手にケージを背負わせて、左ボディストレート。さらに左ボディを猿飛流のミゾオチに突き刺し、フォローの右フックでヒザを着かせた。猿飛流が距離を取ってサークリング、小川は左ストレートを相手の顔面に伸ばした。

猿飛流が左前蹴りを見せたところで、ここでも小川の左ボディが的確に猿飛流のミゾオチに当たる。右ロー、相手が出て来ると左で迎え撃つ小川。猿飛流の左サイドキックは届かない。残り10秒で小川がパンチから距離を詰め、足を滑らせながらダブルレッグで組みついた。初回はジャッジ3者とも10-9で小川のラウンドとした。

2R、猿飛流が蹴りの数を増やす。さらに猿飛流が前に出てきたところに、小川が右フックを合わせた。このパンチをもらいながらも組み付いた猿飛流が、そのまま小川をケージに押し込む。右腕を差し入れた猿飛流、小川も右腕を差し上げて体勢を入れ替える。猿飛流が離れて再びケージ中央へ。小川が飛び込みながら左ストレート、さらに左ハイから左ストレートにつなげていく。猿飛流は右ローから右ストレート、小川は距離を詰めて左ストレートを狙う。

距離が近くなったところで左ボディから右フックにつなげた小川。相手にパンチを合わせられた猿飛流がバランスを崩す。しかし猿飛流も伸びる右ストレートで応戦、さらに右バックスピンキックで小川を中に入れさせない。ここで小川は右フックから半身で飛び込み、組みついて相手をケージに押し込んだ。猿飛流が切り返し、ケージ際での差し合いに。残り20秒で小川が両腕を差し上げて押し込んでいったが、猿飛流が小川の首を左腕で抱える。最後は離れ際に右ヒジを当てた。ジャッジ2名が10-9で猿飛流、1名が小川と、このラウンドは割れている。

3R、小川がプレッシャーを強める。組んだところで引き離した小川。猿飛流は左の関節蹴りを当て、小川の左ミドルは捌く。猿飛流の蹴りに合わせて右フックを狙う小川、そのまま組み付くが猿飛流が有利な組み手になると離れる。猿飛流の右前蹴りに右フックを合わせた小川、しかし猿飛流はそのパンチに右フックを合わせた。左ジャブを突く猿飛流に対し、小川は左ミドルを見せるがブロックされる。距離が近くなると、小川の左ボディがヒット。小川が左ボディ、左ストレートへつなぐ。さらに左ボディを相手のミゾオチに突き刺した小川。猿飛流の左フックも小川の顔面を捉える。

このラウンドはジャッジ2名が小川、1名が猿飛流と割れている。

4R、猿飛流の右前蹴りをキャッチした小川だが、テイクダウンは狙わず、スタンドで左右のローを見せた。猿飛流が入ってくるところに右フックを合わせる小川、さらに左ボディから右フックにつなげる。猿飛流が遠い距離から飛び込むも、小川はバックステップでかわす。しかし猿飛流が追い込み、右を顔面に当てて小川に尻もちを着かせた。立ち上がり組みつこうとする小川、反対に猿飛流が離れてパンチで攻め立てる。そしてもみ合いから組んでテイクダウンを奪った猿飛流。ハーフガードの小川にパンチを落とすが、小川が立ち上がる。

立ち上がり、小川のバックに回った猿飛流。小川はスイッチから離れた。ケージ中央で探り合う両者、小川は左ボディを突き刺す。さらに猿飛流の左サイドキック左ストレートを合わせた小川、左を中心に攻め込みグラつかせた小川だが、猿飛流も打ち返して打撃戦に。最後は猿飛流の左ヒックがヒットした。

ジャッジは3者とも10-9で猿飛流につけた。これでポイントはイーブンに。

最終回、小川のボディブローを嫌がるそぶりを見せた猿飛流。しかし猿飛流の右前蹴りも小川の顔面を捉える。猿飛流の口から大量の出血が見られるも、猿飛流はダブルレッグで小川に尻もちを着かせた。立ち上が小川のバックに回った猿飛流、小川の太ももにヒザを突き刺して削っていく。さらに猿飛流の右ヒザが小川の顔面に届く。ここで小川は猿飛流のクラッチを切り、スイッチして猿飛流に尻もちを着かせるも、猿飛流も切り返して相手をケージに押し込んだ。さらに小川も切り返すなど、ケージ際でスクランブルの展開が繰り広げられる。

残り1分30秒で相手をケージに押し込んでいるのは猿飛流だ。スイッチを狙う小川は、猿飛流の顔面に左ヒジを叩きつけるも、猿飛流はボディロックのまま押し込み続ける。そしてグラウンドに持ち込んだ猿飛流がバックマウントへ。完全にバックマウントを奪った猿飛流が小川の顔面にパンチを打ち込み、試合終了のホーンを聞いた。

シーソーゲームの末、最終ラウンドを抑えた猿飛流が判定勝ち。猿飛流がフライ級KOPに輝いた。
激闘を終えて疲労困憊の猿飛流は「まだ夢の中にいるみたいで信じられない。小川さんが強すぎて、1Rで心が折れてしまいました(苦笑)。途中で何十回も心が折れた。でも他の何を捨てても仙三さんが巻いていたベルトが欲しかった」と喜びを語った。


The post 【Pancrase326】シーソーゲームの激闘――猿飛流がバックテイクで最終回を抑えて小川徹からベルト奪取 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA KAREN MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase326 RYO   シュウ・ヒラタ ハンセン玲雄 ロッキー川村2 中村倫也 中田大貴 亀井晨佑 内村洋次郎 内藤由良 名田英平 小川徹 尾崎龍紀 岩本達彦 松本光史 猿飛流 葛西和希 藤野恵実 透暉鷹 遠藤来生 高島俊哉 鹿志村仁之介

【Pancrase326】既に米国行きも視野に。本気になった鹿志村仁之介─02─「タップは早めにお願いします」

【写真】 (C)PANCRASE

本日21日(月・祝)、東京都新宿区のベルサール高田馬場で開催されるPANCRASE326の第1部でハンセン玲雄と対戦鹿志村仁之介インタビュー後編。

柔道&柔術、そしてグラップリングからMMAへ。生きていくためにMMAに賭ける選択をした鹿志村──注目すべきは極め力だ。

<鹿志村仁之介インタビューPart.01はコチラから>


──食う手段がない……IGLOOの斉藤オーナーは逸鉄という東京スカイツリーや私鉄の駅などに関する工事、金属加工を請け負う企業のオーナーでもあり随時、社員を募集しているではないですか。採用条件が柔術家か格闘家、「経験よりも柔術家か格闘家であること」と明言し。

「あぁ、あれ良いですよね(笑)。いつも募集していますよね……でも、僕は格闘技に賭けてみようか思って」

──とはいえMMAを戦うのであれば、柔術アカデミーでなくMMAジムが存在しています。MMAの練習はどのような環境でやっているのですか。

「僕、水戸に自分のジムスペースを持っていて地元の知り合いで打撃の強い選手がいるので、その人と打撃の練習をし、1週間に3日ほど都内で練習しています。グラント・ボグダノフ選手のALMA FIGHT GYM LIFE、IGLOOでイゴール(タナベ)と住村(竜市朗)さんのMMA練習、それと横山武司さんとS/wells柔術ジムでやっています。横山さんもNEXUSでMMAデビューしたばかりで、意見を出し合って練習しています。ただ変わった練習といえば変わって練習ですね」

──聞く限り、都内の練習仲間で打撃を修得しているのは住村選手だけのように感じます。組み主体の練習なのでしょうか。

「そうなんです(笑)。住村さん、イゴール、グラントは体が僕より大きいですけど、体の動かし方とか凄く学ぶモノがあります。あとグラントのところでは吉野(光)君とも練習しています」

──吉野選手は大内刈りの強さが際立っている印象があります。

「あぁ、大内刈り……上手いッス」

──倒されることもありますか。

「テイクダウンは負けないッスよ(微笑)。テイクダウンは絶対に負けないです。でも吉野君とは激しくやっています」

──IGLOO所属でも青木選手や岩本選手たちの水曜昼のMMAグラップリングの練習への参加は?

「出たいんですけどね……。実は僕、中学2年生から3年生の時まで土曜日の朝のTRIBEの柔術クラスで青木さんに教わっていたんです。高校に入ってから部活が忙しくて通えなくなっていたのですが、IGLOOに入った理由の一つに青木さんが練習と指導をしているということもありました」

──おおっ!!

「今は水曜日の練習は参加していないのですが、青木さんの一般クラス……グラップリングクラスには出させてもらうようになっています。凄く丁寧で、普通の人たちが青木さんの技術を学ぶ、凄いクラスです」

──青木選手からプロ練習に誘われることは?

「ないですね。ただ青木さんは中学の時に習っていたことも覚えていてくれたし、きっと僕から言えば参加させてもらえるとは思います。この試合が終わったら、ガツガツ話させてもらおうと思っています。また東京に出て来たいですし、あとシュウ・ヒラタさんと契約したので夏頃には米国で練習しようと思っています」

──おおっ、展開が早いです。

「ハイッ!! もうNYに行くことしか頭にないです(笑)。やっぱりMMAを本気でやりたいので」

──今や格闘DEREMERSの熱さに負けない気持ちだと?

「絶対に負けないです。そこは大丈夫です。それだけ気持ちが入っています。強さでも負けないつもりです。それに番組には参加しなかったですけど、俺、髙谷さんが好きなんです。凄く熱くて、一本気で」

──ならEXFIGHTで変則的な凱旋試合もあり得ますか。

「戦う場所に関しては、全く拘りはありません。どこででも戦っていきたいと思っています。米国でも試合に出たいと思っていますし。向うには3カ月は行くことになりますし、最後の1カ月で向うでも戦いたい。あと、次の試合が終わっても米国に行くまでに日本で試合をしたいです」

──そんななかグラップリングとはいえ、2月16日にFINISHで上久保選手に横三角で一本勝ちしたのは大きな自信になっていないですか。

「大きかったです。ケージですし。ケージのなかで上久保さんに勝ったという結果が、大切です。ルールは何でも構わないので。壁に押し込まれてから、左足を抜いて横三角を取ろうと。あれだけを狙っていたので、狙い通りです。アレも柔道の寝技ですね」

──それだけの想いを持つようになったMMA、ハンセン玲雄戦では何を見せたいですか。

「MMAは総合的な選手じゃないと勝てないですよね。寝技に特化して強いのも勿論なんですけど、ちゃんと総合格闘技に取り組んでいる自分を見てほしいです」

──では米国行きを見据えて、今後戦っていきたい選手などいますか。

「ぶっちゃけの話、中村倫也選手ですかね……僕、けっこう体がしょぼいのでバンタム級に落とそうと思っているんです。でも中村選手は次も決まっているし、現実味がある試合としては、狩野君に借りを返したいです。フェザー級でやったら、どうなんだって。経験も知識もない中で彼に負けた。キャリアの序盤に黒星が付いているのは、自分としても取り戻したいです」

──了解しました。必ず書かせていただきます。では最後にMMAPLANETの読者の皆さんに対して、ハンセン戦に向けてアピールお願いします。

「かなり見てほしいところはあります。なかでもテイクダウンをしてからの極めに行くまでの速さと極め力に注目してほしいです。キープするより極め力、そこですね。ハンセン選手、僕は段階を踏んで極めるようにしていますがタップは早めにお願いします」

■視聴方法(予定)
3月21日
午後2時30分~ TIGET LIVE
午後4時30分~ ABEMA PPV ONLINE LIVE

■ Pancrase326計量結果

<フライ級KOPC/5分5R>
[王者] 小川徹:56.7キロ
[挑戦者] 猿飛流:56.5キロ

<ストロー級QOPC/5分5R>
[王者] 藤野恵実:52.15キロ
[挑戦者] KAREN:51.9キロ

<ミドル級王座決定戦/5分5R>
内藤由良:83.55キロ
ロッキー川村2:83.65キロ

<フェザー級挑戦者決定T/5分3R>
中田大貴:65.85キロ
亀井晨佑:65.85キロ

<フェザー級挑戦者決定T/5分3R>
岩本達彦:66.0キロ
Ryo:66.2キロ

<ライト級/5分3R>
葛西和希:70.55キロ
松本光史:70.3キロ

<フライ級/5分3R>
田代悠生:56.9キロ
前田浩平:56.85キロ

<フェザー級挑戦者決定T補欠戦/5分3R>
透暉鷹:66.2キロ
名田英平:66.2キロ

<フェザー級/5分3R>
遠藤来生:65.7キロ
内村洋次郎:65.75キロ

<ストロー級/5分3R>
高島俊哉:52.5キロ
尾崎龍紀:52.55キロ

<ライト級/5分3R>
渡部拓馬:70.4キロ
DARANI:70.05キロ

<ウェルター級/5分3R>
中村勇太:76.75キロ
髙橋攻誠:76.0キロ

<フェザー級/5分3R>
ハンセン玲雄:65.75キロ
鹿志村仁之介:65.35キロ

<ストロー級/5分3R>
大城正也:52.15キロ
植松洋貴:51.75キロ

The post 【Pancrase326】既に米国行きも視野に。本気になった鹿志村仁之介─02─「タップは早めにお願いします」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA KAREN MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase326 RYO   ハンセン玲雄 ロッキー川村2 中田大貴 久米鷹介 亀井晨佑 内村洋次郎 内藤由良 名田英平 小川徹 尾崎龍紀 岩本達彦 松本光史 猿飛流 葛西和希 藤野恵実 透暉鷹 遠藤来生 高島俊哉 鹿志村仁之介

【Pancrase326】計量終了 第2部はタイトル直結ファイト。第1部は序列の再編成の兆候が……

【写真】 タイトル戦が軸、そんなパンクラスの2022年となるのか(C)PANCRASE

明日21日(月・祝)に東京都新宿区のベルサール高田馬場で開催されるPancrase326の計量が20日(日)、新宿サンエービル地下1階会議室で行われた。

1部と2部、2部構成になっている山の手のパンクラスは2部に王座決定戦を含めタイトル戦が3試合、さらにフェザー級挑戦者決定トーナメントが2試合(※第1部で補欠戦)と、タイトル直結のカードが組まれている。


冠はついていないが葛西と松本の勝者が、久米鷹介の持つライト級王座に近づくことも間違いない。

また1部でも前述のようにフェザー級挑戦者決定T補欠戦=透暉鷹×名田英平の中京×関西対決をはじめ、北海道から遠藤来生、九州からは中村勇太が参戦し、それぞれベテラン=内村洋次郎&デビュー戦=髙橋攻誠と戦う試合、さらに渡辺拓馬と尾崎龍紀と地方在住ファイターの試合も目立つ。

さらにはMMAに本気になった大器?!=鹿志村仁之介と戦うハンセンレオも神戸のreliable所属だ。TRIGGERの出現により、にわかに地盤の変化が全国的にみられるJ-MMA界──ちょっとした再編成が感じられる──ポスト・ディファ時代のパンクラス初イベント、その第1部だ。

■視聴方法(予定)
3月21日
午後2時30分~ TIGET LIVE
午後4時30分~ ABEMA PPV ONLINE LIVE

■ Pancrase326計量結果

<フライ級KOPC/5分5R>
[王者] 小川徹:56.7キロ
[挑戦者] 猿飛流:56.5キロ

<ストロー級QOPC/5分5R>
[王者] 藤野恵実:52.15キロ
[挑戦者] KAREN:51.9キロ

<ミドル級王座決定戦/5分5R>
内藤由良:83.55キロ
ロッキー川村2:83.65キロ

<フェザー級挑戦者決定T/5分3R>
中田大貴:65.85キロ
亀井晨佑:65.85キロ

<フェザー級挑戦者決定T/5分3R>
岩本達彦:66.0キロ
Ryo:66.2キロ

<ライト級/5分3R>
葛西和希:70.55キロ
松本光史:70.3キロ

<フライ級/5分3R>
田代悠生:56.9キロ
前田浩平:56.85キロ

<フェザー級挑戦者決定T補欠戦/5分3R>
透暉鷹:66.2キロ
名田英平:66.2キロ

<フェザー級/5分3R>
遠藤来生:65.7キロ
内村洋次郎:65.75キロ

<ストロー級/5分3R>
高島俊哉:52.5キロ
尾崎龍紀:52.55キロ

<ライト級/5分3R>
渡部拓馬:70.4キロ
DARANI:70.05キロ

<ウェルター級/5分3R>
中村勇太:76.75キロ
髙橋攻誠:76.0キロ

<フェザー級/5分3R>
ハンセン玲雄:65.75キロ
鹿志村仁之介:65.35キロ

<ストロー級/5分3R>
大城正也:52.15キロ
植松洋貴:51.75キロ

The post 【Pancrase326】計量終了 第2部はタイトル直結ファイト。第1部は序列の再編成の兆候が…… first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA DEEP MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase326 VTJ キック 上田将竜 伊藤裕樹 修斗 小川徹 平良達郎 猿飛流 神龍誠 福田龍彌 藤田大和

【Pancrase326】猿飛流を相手に2度目の防衛戦、小川徹―02―「しぶとい相手を降参させたい」

【写真】笑顔あふれるトークとは一転、ベルトを持ってスイッチが入るとこの表情……これぞベルトを獲った者の顔だ (C)MMAPLANET

21日(月・祝)、東京都新宿区のベルサール高田馬場で開催されるPANCRASE326で、猿飛流を相手にベルトの防衛戦を行う、フライ級キング・オブ・パンクラシストの小川徹インタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

空手→自衛隊→デザイン会社経営というキャリアを経ながら、たどり着いたMMAの世界。しかし、MMAファイターとしてのキャリアは、決して順風満帆なものではなかった。上田将竜に喫した2敗、ライリー・ドュトロ戦のKO負け――敗戦を経験し、いかにして小川はパンクラスのベルトを巻いたのか。そして次の猿飛流では、どんな小川徹を見せてくれるのか?

<小川徹インタビューPart.01はコチラから>


――自衛隊を離れたあと、すぐにTRIBEへ入ったのですか。

「RJWの高田浩也さんの紹介で別のジムに入ったんですけど、そのジムも活動休止になってTRIBEに入りました。それが8年前ですね」

――なぜTRIBEに?

「当時はパンクラスのアマチュアに出ていて、僕はスーパーフライ級だったんですよ。プロではその階級のチャンピオンが清水(清隆)さんで、漆谷(康宏)さんも練習していたりと、本当に日本の軽量級のトップ選手がいたので。トップの人と練習すれば、一番早くトップへ行けるのかなと思いました。ただ、皆さん強すぎて何をどうしていいのか分からなかったです。どうすれば、ここまで強くなれるんだろう? でも、やるしかない。そう思って、ひたすら練習についていく毎日でした」

――その中で、MMAファイターとしての手応えを感じ始めたのは、いつ頃なのでしょうか。

「手応え……2015年にネオブラッド・トーナメントのスーパーフライ級で優勝した時ですかね。その頃に自分のスタイルとか、やりたいことが見えてきたんです。もともと空手がベースなんですけど、それまでは打撃もちゃんと使えていなくて。空手とMMAでは距離も違うじゃないですか。自分の中で、そこまで落としきれていませんでした。ずっと『ハマらない、ハマらない』と思いながら、かといって寝技も全然できずに」

――ベルトを獲得する前の試合では、2019年5月のマモル戦が印象に残っています。相手が仕掛けてくる前に小川選手がローで先手を取り、自分のペースに持ち込んでいました。

「マモルさんに勝てたのは自分にとって大きかったです。それまでは勢いで試合している感じだったんですよ。何だかんだで自分が競り勝つことができる、っていう気持ちで試合をしていました(苦笑)。でもマモルさんとの試合では、そういう勝負をしても勝てないですし、とにかく自分がやるべきことを徹底して。自分で試合をつくることができたというのが大きかったですね」

――なるほど。

「あの試合では、自分のマインド、感情を制御できるようになったかなと思います。2回目の上田戦は、自分の中で『行かないと、行かないと』と思って行ったら、ハイキックで負けてしまったんです。マモル戦の次――ライリー・ドゥトロ戦も、自分が行こうと思った時にパンチをもらってしまって。
行こうと思った時に行ける、それがトップファイターだとは思っています。でも一方で、試合の中でしっかり正しい判断ができることも必要なんですよね。行ける時には行ける、行かないほうが良い時には行かない、という」

――その判断は、上田選手との3度目の試合で実践できたのではないですか。フルラウンドに渡って、小川選手がコントロールしていました。

「この間の試合は僕がコントロールしたというか、セコンドの青木(真也)さんにコントロールしてもらっていたんですよね……」

――青木選手にコントロールしてもらった……というのは、どういうことでしょうか。

「青木さんから試合中はずっと、『行くな! 行かなくていい!!』と言われていました。僕が1、2Rを取ったあと、青木さんからは『相手は3R目から絶対に出て来るから、絶対に出て行かずに待て』と言われていて。それで僕は3、4R目も行かなかったんです。でも5R目も相手が来なかった時に、僕が少しイラッとしてしまったんですよ。こんな試合は面白くないと思って。そうしたら青木さんから『行くな!』と……。あぁ、ここで行ったらダメなんだと思いました(苦笑)」

――小川選手陣営では、そのようなやり取りがあったのですね。昨年秋は修斗で平良達郎選手がVTJに出場し、DEEPでも藤田大和×伊藤裕樹、神龍誠×福田龍彌といったフライ級の注目カードが続いていました。現在の国内フライ級の状況について、どのように思っていますか。

「神龍君は一緒に練習させてもらっているんですけど、やっぱり強いですよね。その中で自分は、まだ国内でトップ選手だとは言えないかなと思っています。でもパンクラスのベルトを獲ってから、トップに行ける自信はついてきています。そこで胸を張って、パンクラスのフライ級が一番強い、と言えるようになりたいですね」

――そんななか、2度目の防衛戦を迎えます。

「猿飛流選手は本当なら、トーナメントの決勝で対戦するはずでした。でも決勝が中止になって、僕がベルトを巻いて……もう心の中で引っかかるものしかなかったです。やっぱり試合で勝ってベルトを巻きたかったですよね。だから長南(亮TRIBE代表)にも、上田選手との防衛戦で勝って、みんなの前でベルトを巻かせてくださいと言っていました」

――猿飛流選手の印象を教えてください。

「寝技もスクランブルも強くて、根性もあるし、しぶといなっていう印象があります。仮に僕が上田戦のように、何もやらせないように封じ込んでいたとしても、絶対に突破口を開いてスクランブルに持ち込んでくると思うんです。そこでもう降参させる試合をしたいですね。組んでも打撃でもお手上げ、みたいな」

――最後に、小川選手にとって今後の目標を教えていただけますか。

「正直、どこに出たいというのはないです。まず目の前の強い選手に勝ちたい、それが一番ですね。今回のオファーを受けたのも、試合で自分のMMAをやりたいと思ったからなので」

――自分のMMAとは、どんなものなのでしょうか。

「……自分の中ではまだ、その答えは出ていないです。だから今回は、その答えを出すための試合じゃないかな、って思っています」

The post 【Pancrase326】猿飛流を相手に2度目の防衛戦、小川徹―02―「しぶとい相手を降参させたい」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET o ONE PANCRASE Pancrase326 仙三 小川徹 猿飛流

【Pancrase326】猿飛流を相手に2度目の防衛戦、小川徹の意外なる遍歴―01―「全てはMMAをやるため」

【写真】意外な素顔が、どんどんと明らかになっていった小川 (C)SHOJIRO KAMEIKE

21日(月・祝)、東京都新宿区のベルサール高田馬場で開催されるPANCRASE326で、フライ級キング・オブ・パンクラシストの小川徹が、猿飛流を相手にベルトの2度目の防衛戦を行う。

昨年開催された暫定フライ級KOP決定トーナメントを制した小川が、暫定ながらベルトを腰に巻いた。その後、ONEに出場している正規王者の仙三が王座を返上し、小川のベルトから暫定の2文字が取れている。
そんな小川はこれまで、異色ともいえるキャリアを歩んできた。空手→自衛隊→グラフィックデザイン会社経営――インタビュー前編では、紆余曲折すぎるキャリアについて語ってもらった。全てはMMAのために。


――今回はまず、これまでのキャリアについてお聞きしたいのですが、どこから聞いていいのか……キャリアが異色すぎます。

「アハハハ、何でも聞いてください!」

――まず空手を始めたのは、いつ頃のことでしょうか。

「幼稚園の先生が空手の先生でもあって、それで幼稚園の時から空手に触れるようになり、実際に道場へ通うようになったのは小学3年生の時です」

――流派は?

「松濤館ですね。県大会で優勝して全国大会出場というのが一番大きな実績です」

――なるほど、松濤館だったのですね。それで現在の小川選手のファイトスタイルが理解できました。

「ありがとうございます。子供の頃から空手以外のスポーツはやっていませんでした」

――その空手が東京オリンピックの種目に決まった時は……。

「嬉しかったですね。ただ、五輪種目に決まったのは僕が高校生か高校卒業するぐらいのタイミングで、しかも実際に行われるのは10年後ぐらいでしたから。その時点で小学生や中学生の子たちが、20代半ばでオリンピックに出るような年齢設定だったので、自分が出たいとかオリンピックを目指すという気持ちはなかったです」

――その後、高校を卒業して自衛隊に入ったのですか。

「はい。大学からの誘いもあったんですけど、高校の時からMMAをやりたかったんです。当時はKIDさんがHERO’Sで活躍していて、それを見ながら『打撃だけでは本当の強さじゃないな』と感じていました。強さを求めて空手をやっていたんですけど、ここがゴールじゃないなと思って」

――MMAをやりたいと思ったのに、高校卒業は自衛隊に入ったのですか。

「それが……実は高校卒業後に少しだけ地元のMMAの道場に通いっていました。でもアルバイトしながら練習するという環境で、MMAのトップに立つ自信がなかったんです(苦笑)。それで東京に出てから、お金を貯める目的もあって自衛隊に入りました」

――結果、自衛隊には7年間も在籍したのですよね? お金を貯める目的にしては、長かったのではないですか。

「アハハハ。自衛隊に入ってみると、すごく楽しかったんです(笑)。自衛隊の中にレンジャーという課程があって、自衛隊に入ったからにはレンジャーの資格を取りたいと思ったんですけど、階級的になかなか行けるチャンスがなく……。でも入隊してから4、5年経ってからレンジャー課程に進むことができました。それが終わった頃には僕も24歳になっていたので、そろそろMMAに行かないと間に合わないなと思って」

――ただ、小川選手の戦績を見ると、2009年にケージフォースのアマチュアマッチに出場していますよね。これは自衛隊にいる時のことですか。

「はい……自衛隊にいた時です(苦笑)。一応、上司には話をしていたんですが、もっと上のほうには秘密になっていたと思います」

――当時MMAの練習はしていたのですか。

「これも今までインタビューとかでは言っていないんですけど――自衛隊の練馬駐屯地に配属されている時、高田浩也さんが代表をされていた時の和術慧舟會RJWに入会していました。当時のRJWは、和光にあったA-3の中のクラスみたいな形で、そこで週1回ぐらい練習していたんです」

――次のアマチュア出場が2012年なので、その間に自衛隊から離れてMMAに専念したということですね。一方で、グラフィックデザイナーとしても活動していたというのは……。

「僕自身、デザインの仕事をやるとは全く予想していなかったです。自衛隊を辞める時に相談していた先輩がグラフィックデザインや名刺を作っている会社その事務所に居候させてもらっていました。居候させてもらっているからには、何か手伝いたいと思って。まずは自分の名刺を作ってみようと考えて、デザインを始めました。それまでパソコンを触ったこともなかったんですけど……」

――そのような状態から、ご自身のデザイン制作会社を立ち上げるまでに!?

「最初は、先輩のパソコンを借りて、電源を消す時にいきなり電源ボタンを押して怒られるぐらいでした(笑)。当時は自衛隊にいて貯金もできていたので、練習しながら少し時間もあったんです。その間に自分の名刺を作っていたら、知り合いの方から『俺の名刺も作ってよ』とお仕事を頂くようになり……。そうしたら意外とデザインの仕事にハマっていって」

――自衛隊でレンジャーの資格を取り、グラフィックデザインという手に職をつけ、それでもプロMMAファイターになろうという想いは消えなかったのですか。格闘技は、プロデビューしてもファイトマネーだけで生活することは難しい状態が続きます。それよりは身につけた資格や技術で食っていこうとは……。

「いや、逆ですね。格闘技だけで食っていくのは難しいことが分かっていたから、生活を安定させるためにデザインの仕事を始めたんです。自衛隊に入ったのも、デザインの仕事を始めたのも、全てはMMAをやるためでした」

<この項、続く>

The post 【Pancrase326】猿飛流を相手に2度目の防衛戦、小川徹の意外なる遍歴―01―「全てはMMAをやるため」 first appeared on MMAPLANET.