カテゴリー
45 AB K-1 MMA o ONE キック ケイド・ルオトロ トミー・ランガカー ボクシング 三浦彩佳 山本アーセン 平田樹 武尊 秋山成勲 青木真也

【ONE】スーパーレック×武尊がメイン!日本大会試合順決定!

IMG_6854
ロッタン欠場、K-1とのいざこざなどアゲンストの風が吹くONE。そんな中、1月28日に有明アリーナで開催されるONE 165の全11試合の試合順が発表されました。

メインは当然ながら王者スーパーレック・キャットムーカオ×武尊(team VASILEUS)のONEフライ級(-61.2kg)キックボクシングタイトルマッチ。ロッタンから入れ替わったとはいえ、この試合以外にメインはあり得ません。

そしてコーメインは何とケイド・ルオトロ×挑戦者トミー・ランガカーのサブミッショングラップリングライト級タイトルマッチ。セミにグラップリングマッチを持ってくるのは意外と言うか、ONEらしいと言うか。何とも不思議な編成です。

そして後半のPPVパートは平田樹(フリー)×三浦彩佳(TRIBE TOKYO MMA)の山本アーセンを取り巻く因縁マッチで幕を開け、秋山成勲、青木真也へと続く、ONEの日本人オールスターラインナップ。なんだかんだ問題はありますが、ONE久しぶりの日本でのビッグマッチは今から楽しみです。
カテゴリー
45 AB ABEMA ADCC2022 MMA MMAPLANET o ONE ONE Championship ONE165 RIZIN ウアリ・クルジェフ キック グスタボ・バラルト ケイド・ルオトロ ゲイリー・トノン ダニー・キンガド トミー・ランガカー ボカン・マスンヤネ マイキー・ムスメシ マテウス・ガブリエル マーチン・ウェン 三浦彩佳 山北渓人 岩本健汰 平田樹 武尊 箕輪ひろば 若松佑弥 青木真也

【ONE165】ONE日本大会にグラップリング世界の頂点=ケイド・ルオトロが登場。ランガカーとリマッチ

【写真】ケイドをこの目で見られるだけで、嬉しい限りだ(C)RIZIN FF

4日(金・現地時間)、ONE Championshipが28日(日)に江東区有明の有明アリーナで開催されるONE 165「Rodtang vs Takeru」でONEサブミッショングラップリング世界ライト級選手権試合=王者ケイド・ルオトロ✖挑戦者トミー・ランガカーの一戦を組むことを発表している。
Text by Manabu Takashima

タイトル名にあるようにロッタン・ジットムアンノン✖武尊のキックを筆頭に青木真也✖セージ・ノースカット、ゲイリー・トノン✖マーチン・ウェン、さらに日本大会らしくダニー・キンガド×若松佑弥、ボカン・マスンヤネ×山北渓人、箕輪ひろば×グスタボ・バラルト、平田樹×三浦彩佳が行荒れる同大会で、組み技の世界戦が実現する。


ADCC2022で77キロを制し、ONEではライト級世界王者に君臨するケイドは双子の実兄でウェルター級王者タイ、そしてタフライ級王者マイキー・ムスメシと共に、ステロイドフリーのADCCという頂点を持つグラップリング界にあって、ナチュラル化のために動く──組み技ワールド新世代のリーダーだ。

そんなケイドはADCC世界大会の1カ月後、2022年10月にウアリ・クルジェフをヒールで下し同王座を獲得すると、12月にはマテウス・ガブリエルを相手に初防衛に成功。そして今年の6月に行われた2度目のタイトルディフェンディングマッチでは、ランガカーを判定で下している

一本決着でなかったにせよ、ここでダイレクトリマッチになった理由は何なのか。事実、今大会ではケイドでなく兄のタイがウェルター級世界王座を賭けて戦うという話もあった。一方、ケイドは日本大会が正式発表となる前からONE側では岩本健汰に声を掛けていた模様だ。

ただし岩本はADCC世界大会でのシード権獲得のために中堅に確実に勝つという2024年序盤に向けて明白なプランを持っており、ONEとの契約に縛られるとそのプランを実行できなくなることを危惧し、このオファーを固辞していた。

もちろん岩本✖ケイドは楽しみだが、岩本には全力でADCC世界大会に向かって行って欲しい。またケイドの試合は、対戦相手云々以上にケイドの動きを実際にこの目で見ることが一番の収穫となる。世界の頂点にあるグラップラーの登場は、4年振りのONE日本大会に一際、華を添えることになるだろう。

The post 【ONE165】ONE日本大会にグラップリング世界の頂点=ケイド・ルオトロが登場。ランガカーとリマッチ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
F1 MMA o ONE RENA   グスタボ・バラート ハム・ソヒ ボカン・マスンヤネ 三浦彩佳 山北渓人 平田樹 武尊 箕輪ひろば 若松佑弥

【ONE】1.28日本大会 三浦彩佳がアトム級で平田樹と対戦!

231218one-hirata-miura
1月28日に有明アリーナで開催されるONE 165: Rodtang vs. Takeru。既にロッタン・ジットムアンノン×武尊のキラーカードが発表されましたが、今回第2弾対戦カードとして新たに4試合が追加発表されました。

【MMA 女子アトム級】
平田樹(フリー)
三浦彩佳(TRIBE TOKYO MMA)

【MMA フライ級】
ダニー・キンガット(フィリピン/チーム・ラカイ)
若松佑弥(TRIBE TOKYO MMA)

【MMA ストロー級】
ボカン・マスンヤネ(南アフリカ/Coach Quan University)
山北渓人(リバーサルジム新宿Me,We)

【MMA ストロー級】
箕輪ひろば(STF)
グスタボ・バラート(キューバ/アメリカン・トップチーム)

ここ最近のONEは日本人選手の出場が明らかに減っていましたが、今回は一転して全試合に日本人選手を絡める完全な日本仕様。コロナ禍を乗り越えて再び日本市場に力を入れてきたという事か。

その中でも注目のカードは平田×三浦の女子日本人対決でしょう。平田は契約体重オーバーを繰り返した末にたどり着いたハム・ソヒとの試合に敗れて仕切り直しの一戦を迎えます。

対する三浦は2021年に女子ストロー級王座獲りに失敗。その後は充電期間を経て、今年の11月にMMAの舞台に復帰。メン・ボーを相手に袈裟固めから得意のVクロスで一本勝ちして復活を果たしました。それが突如としてストロー級からアトム級に落として平田との日本人対決に挑みます。

力強いテイクダウンから寝技に持ち込むファイトスタイルは両者ともにストロングポイント。どちらがグラウンドで上になるのか。そして主導権を握るのか。何とも興味深い対戦カードが決定しました。

そしてちょっと気になるのは一部SNSで話題になったロッタンが怪我したというウワサ。万が一にもこれが真実で武尊との試合が流れてしまったら日本大会はどうなるのか。雑音を吹き飛ばすチャトリ代表のコメントがほしかったのですが、記者会見や囲み取材でどうだったのか。ウワサである事を祈ってます。
カテゴリー
MMA MMAPLANET o ONE ONE165 アレックス・シウバ グスタボ・バラート ジャレッド・ブルックス ダニー・キンガド ハム・ソヒ パンクラス ボカン・マスンヤネ 三浦彩佳 山北渓人 平田樹 武尊 海外 箕輪ひろば 若松佑弥

【ONE165】日本人4選手が日本大会出陣=ダニー・キンガド×若松佑弥、ボカン・マスンヤネ×山北渓人、箕輪ひろば×グスタボ・バラート、平田樹×三浦彩佳が決定

18日(月)東京都渋谷区のシャトーアメーバにおいて、2024年1月28日(日)に江東区有明の有明アリーナで開催される「ONE 165: Rodtang vs. Takeru」の追加カード発表記者会見が行われた。

フライ級MMA=ダニー・キンガド×若松佑弥、ストロー級MMA=ボカン・マスンヤネ×山北渓人、ストロー級MMA=箕輪ひろば×グスタボ・バラート、女子アトム級MMA=平田樹×三浦彩佳が決定。ONEで戦う日本人MMAファイター4名のカードが決まった。

日本大会には3年連続出場の若松は、ランキング1位のキンガドとの再戦に挑む。両者は2018年9月に対戦しており、その際はキンガドが判定勝ちを収めており、リベンジをかけた一戦だ。

山北は今年3月のONEデビュー戦で、元王者アレックス・シウバに勝利し、日本大会がONE2戦目となる。対するマスンヤネは現在3連勝中&ランキング4位で、山北にとっては、勝てば一気にジャレッド・ブルックスへの王座挑戦に近づく試合だ。また同じストロー級では4月大会以来の箕輪が参戦。連敗脱出をかけて、五輪レスラーのバラートとの対戦に臨む。

そしてONEが誇る平田×三浦の日本人対決も決まった。これまでストロー級で戦っていた三浦が階級を下げる形で平田と激突。海外で試合経験を積んでいる両者にとっては、久しぶりの日本人対決となる。

会見には日本人4選手とキンガドがリモートで出席。バラートからはビデオメッセージが届いた。下記では各選手のコメント&代表者質問の回答を記したい。(※リモート参加予定だったマスンヤネは急きょ連絡がつかず欠席)

若松佑弥
「まずは日本大会に呼んでいただいて、本当に感謝しています。キンガド選手、リベンジしたかったのでこの機会を与えていただいて、ありがとうございます。試合当日は全力で挑んで、しっかり勝ちたいと思います。(日本大会参戦について)いつも試合は海外なのですが、日本大会には毎回呼んでいただいて、プラス武尊選手も出る大会なので、盛り上がる試合ができたらと思います。ここでしっかり盛り上げて、自分もいるんだぞというのを見せていきたいです。毎回、負けられないのでしっかり今回も全力で挑んで、勝利したいです。(前回のキンガド戦を振り返って)その時はキンガド選手が上だったと認めています。ただし、まだ自分は強くなっているので、そこを楽しみにしていただけたらと思います。(キンガドの印象は)世界のフライ級でトップに入る選手で、僕も好きなので尊敬しています」

ダニー・キンガド
「今この試合に向けて、しっかりとトレーニングを積んでいるところです。若松選手はしっかり勝ちに来たいと思いますけど、もう一度勝ちたいと思います。(若松の『尊敬している』というコメントを聞いて)自分自身も負けないという思いで、全力で行きます。また、黒星を若松選手につける気持ちで行きます。(日本で試合することについて)東京は私にとっても思い入れ深い土地です。日本大会(2019年)でデメトリアス・ジョンソン選手と対戦した思い出もあります。今回は対戦相手(若松)のホームということで、難しい試合にはなると思いますが、日本の観客を盛り上げられる試合をしたいです」

山北渓人
「前回元王者のアレックス・シウバ選手を倒して、次はランキング2位の選手で、これに勝てばタイトルマッチが見えてくるという相手なので、しっかり勝って、タイトルマッチにつながる試合がしたいです。(相手の印象は?)マスンヤネ選手が2019年にパンクラスで試合をした時に凄いのが来たなと思って、その時の僕は1階級上のフライ級で試合をしていましたけど、そこからONEに出て、どこかでやると思っていたし、やりたい選手の1人でした。マスンヤネとなら、面白い試合ができると思います。(マスンヤネは)バネや身体能力が凄くて、日本人にない動きをしてくる選手なので、その選手と自分がやったら、どんな試合になるのか。自分でも楽しみでワクワクします。(日本での試合は)ONEと契約して、ほぼ海外で試合をすることばかりになると思っていましたけど、日本大会が開かれて、注目される大会になると思います。武尊選手目当てで見に来る人もいると思いますが、山北渓人をぜひ覚えて帰ってもらいたいです。(目標は)無敗でONEのチャンピオン、そこしか見えないです。そこだけを目標に頑張っています。しっかり勝って、チャンピオンのジャレットにも勝って、ONEのベルトを巻きたいです」

箕輪ひろば
「率直に日本大会呼んでいただけて、嬉しいです。出場させていただくからには勝って、盛り上げたいと思います。(バラートのコメントを受けて)ONEのストロー級が間違いなく世界最高峰だと思うし、僕も4強と言われていた人間なので、そこは(バラ―トと)一線引かせていただこうかなと。(自身は2連敗中で、相手は連勝中だが)ブルックス選手には負けたなって感じはしますけど、ボカン選手には負けている気はないです。ローブローを3回も蹴られてなければ、もっといい試合ができたと思っています。2連敗であるとかないとかに関わらず、目の前に用意された相手にきちんと勝つことを目標にしています。

(相手はレスリングのキューバ代表だが?)グレコローマンのレスラーですが、テイクダウンにゴリゴリ来ると言うより、テイク(ダウン)されないのをベースに、ブンブン振ってくるタイプなので、ストライキングも上手な選手です。そこは注意しておくべきかなと。(シュミレーションは出来ているか?)12月頭にオファーいただいて、プランニングは何個かできたので、そこを落とし込めたらと思います。(バラートはATT所属のファイターだが)ATTは研究力が強いチームだと思っているのですが、彼は相手によって戦い方が変わらない。強みを伸ばすというのもあると思うけど、実は色んな戦い方ができるのか、するまでもないのか。そこを今回は探ろうと思っています。(理想のフィニッシュは)しっかり打撃を攻略して、僕がテイクダウンして一本取ることを目標にしています。ストライキングなら、ストライキングで問題ないです

グスタボ・バラート
「日本の首都に行くのは夢だったんだ。日本人選手と何人も闘ってきたが、日本は熱狂的な格闘技ファンが大勢いて、凄く楽しみで興奮している。次の相手は強いファイター、ランキング3位だ。エキサイティングな試合になることは間違いない。今度の試合でオレが一番タイトルに近い存在であり、次のチャンピオンにふさわしいことを証明したい。世界最高峰ONEストロー級の王者に俺はなるよ」

平田樹
「日本大会は沢山の人が来てくれるのでいい仕事をしたいと思っています。(いい仕事というのは)女子の試合が組まれたし、日本人対決でもあるし『盛り上げろ』という意志なのかな、と。そういうONEからのオファーだと思っています、しっかり数字も取って、お客さんを集めて、盛り上げられるように頑張ります。(日本人対戦はやりづらい?)そんなことはないですね。試合をやれと言われて、やりますみたいな感じです。(仲間や家族も見に来ると思うが)これまでは海外で、サポーターの方も見に来たいという人も結構いたので、日本で試合が出来て、みんなと一緒に戦えるのは凄く嬉しいです。(日本語の歓声が増えるが)前回の日本大会も凄い嬉しかったので、それが浴びるとなると嬉しいです。

(改めて対戦が決まり)組まれた時はやりますって感じでしたけど、良い試合をしていて、いい仕事が出来たらなと思っています。それが終わって、充実した生活が出来ればと思います。(ハム・ソヒ戦以来の試合となるが)落ち込んだ時もあったし、何も考えない時もあったけど、ここに戻ってくるというのは、それだけ(格闘技が)好きなことだと思っています。1月もハッピーな姿をみんなに見せたいなと思っています。(ファンへメッセージは)久々の日本大会でワクワクしているし、家族もサポーターの皆さんも見に来ると思います。ファンの皆さん含め、早くチケットとPPVを買わないとなくなってしまうと思うので、ぜひ応援宜しくお願いします」

三浦彩佳
「本当にこのカードが組まれるんだなというのが正直な感想ですね。ただ私自身、日本大会に出るのは初めてで、ファンの皆様とか、応援してくださっている方に直接見てもらえるのが凄く久々です。日本で試合を出来ることが嬉しいです。またアトム級に階級を落とすので、これは私の新たな挑戦で、2階級制覇も視野に入れている状態です。可能性を広げるチャンスを与えてくれたONEには感謝しています。(どういう部分で驚いたのか)そもそも平田選手はアトム級なので、私はストロー級でやっていくつもりだったので、このカードが組まれると思っていなかったですし、そういう目線で平田選手を見ていなかったです。1選手として頑張ってほしいなと思って見ていたし、対戦することになって感慨深いというか、今は試合することになったので精いっぱい試合をしたいです。

(日本人対決となるが)日本でも海外の選手ばかり呼んでいただいていたので、久しぶりの日本人対決で。ただ試合をするのはそんなに関係ないかなっていうのはあります。(仲間や家族が見に来ることになるが)たくさんの仲間たちが付いてくれているし、仲間や家族が来てくれると思います。(現在はどのようなどころ強化している?)強化している部分は、ジムの代表の長南(亮)さん、堀江(登志幸)さんと相談しながらやっていますし、コンディションもすごくいいです。日本では52.2kgでやっていて、(今回は)水抜きなしなので、それもいつも以上に細かく相談していて、過去一かなというくらい良くて、心身整っている感じです。(日本で計量の調整が出来るのは楽になるか)あまり関係ないかなというのはありますけど、階級を下げるのでどうなんだろうという話はしています。なんだかんだ、いつも落とせていますし、コンディションも良くて勝てていますので、そこはジムの仲間、代表を信じて突き進むだけです。

(平田はどんなタイプ?)ファイターとしては、凄く魅力的な選手だと思います。平田選手は私にはないカッコよさがあると思いながら、自分を表現するのが上手な選手だと思います。私はいつも泣いちゃうし(笑)。戦うと思っていなかった相手なので、試合の印象は特になかったし、平田選手は素敵な人だとは思います。(ファンへメッセージは)ずっと負けていたけど、久々の日本大会に出ることが決まりました。本前回久々に勝てて、それがまぐれじゃなかったというのを証明したいです。日本大会なので、沢山の人が現地で応援来てくれたら嬉しいです。今はこの試合に集中していますが、私はアトム級でも、ストロー級でもチャンピオンになれると信じて練習しています」

The post 【ONE165】日本人4選手が日本大会出陣=ダニー・キンガド×若松佑弥、ボカン・マスンヤネ×山北渓人、箕輪ひろば×グスタボ・バラート、平田樹×三浦彩佳が決定 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB ABEMA MMA MMAPLANET o ONE ONE FN16 Road to UFC UFC ダヤニ・ソウザ モン・ボー ルンピニー 三浦彩佳 海外

【ONE FN16】三浦彩佳。2年半振りの勝利とこれから─02─「日本人から見ても変だから、海外のほうが」

【写真】勝利後の涙までが、三浦の試合(C)ONE

11月4日(土・現地時間)、タイはバンコクのルンピニー・スタジアムで開催されたONE Fight Night16で、モン・ボーに勝利した三浦彩佳のインタビュー後編。
text by Shojiro Kameike

モン・ボー戦で手にした2年8カ月振りの勝利は、同時に三浦にとってはONEストロー級タイトル戦線へ復帰する切符でもあっただろう。ONE日本大会の開催も決まった2024年、三浦が自身の歩むべき道を語る。

<三浦彩佳インタビューPart.01はコチラから>


――ボトムから相手の首に左腕を回し、袈裟固めに持ち込みました。最後に腕をアメリカーナの形で極めるアヤカ・ロックばかりが注目されがちですが、袈裟固めの抑え込み方も……エグいですよね(苦笑)。この時点ですでに腕だけで相手の喉仏を圧迫しています。

「はい。袈裟固めの時もなるべく密着するようにしているので、あの形になっただけで苦しいと思います。おそらく一般の方ならタップしますね」

――なるほど。勝利したあとは長南さんに抱き着き、号泣しながらの三浦彩佳劇場が展開されていました。久しぶりの勝利ですし、やはり平常心は失うものですか。

「アハハハ。試合が終わった瞬間は、『やっと勝てた!』と思っていたぐらいでした。でも横を向いたら、長南さんがダッシュで私のところに来ていて――それが嬉しかったんですよね。あとで聞いたら、私はコンディションも良くて試合前日も爆睡していたのに、長南さんは試合の前日に寝られなかったらしくて。私が長南さんにMMAを教わり始めてから10年の歴史が凝縮されたよう試合でした。勝つことができて、本当に一安心しています」

――試合前は『勝ったら全て言いたい』と仰っていましたが、なぜかあの試合内容と結果で中継では三浦選手のインタビューがありませんでした。試合前に言いたかったことは、試合後に全て言えたのでしょうか。

「それなんですよ! 勝ってインタビューがないのは初めてで(苦笑)。たぶんチャトリさんは怒っていたんじゃないですか?」

――なぜチャトリ代表が怒るのですか。

「チャトリさんとしては、モン・ボー選手に勝ってほしかったんじゃないかと……」

――それは本人に聞いてみないと分かりませんが、有り得るかと。同時にチャトリ代表個人の感情で勝利者インタビューが中止にはならないでしょう。ただ今までもそうですし、今回の試合についても、自分の勝利を望まれていないという意識はありましたか。

「ONEの人たちがどう考えているかは分からないです。でも今のMMAは、世界中で中国人ファイターの勢いが凄いじゃないですか。しかもモン・ボー選手が所属しているのは中国で一番評価されているチームの一つで。中国からの応援団もすごくて、タイで試合をしているのにアウェイ感が強かったです。シンガポールで試合をした時も、中国人選手の応援がすごかったからアウェイ感があって――」

――つまり、三浦選手としては「自分はモン・ボーに対する噛ませ犬ではないか」という気持ちもあったわけですね。

「だから今回ばかりは、本当に集中できていました。いつもはニコニコしていますけど、今回はずっと相手のことを見ていて」

――先ほど三浦選手が仰ったとおり、今のMMAワールドでは中国勢の強さが目立ってきています。ONEだけでなく、昨年と今年のRoad to UFCも中国勢のためのトーナメントかと思わされるほどです。

「ONEのスタッフさんも観客の皆さんも、ずっとフレンドリーであることは変わりないです。でも会場の雰囲気は、ONEに出始めた頃はもっと日本人選手に温かかったかなって印象はありますね。でも、その場所で戦うしかない。私も慣れてきましたし、ずっとONEで試合をしてきたからファンの方も応援してくれているのかなって感じることもありますね。それは私にとって、すごく恵まれた環境ではあると思います」

――今回、モン・ボーに勝った直後はいかがでしょうか。

「皆さん、すごく温かったですね。すごい拍手をくれて、会場でも控室でも皆さんから『おめでとう』と声を掛けてもらったり」

――それは良かったです。今回の勝利で、ONEストロー級戦線で生き残ることができました。目標であるシィオン・ヂィンナン戦まで、どれだけ近づいたと思いますか。

「モン・ボー選手に勝ったことで、彼女がいたポジションをもらったと思います。だから、いつ再戦の話が来てもおかしくはないと考えていて。すぐにシィオン・ヂィンナンとの再戦でなくても、去年の4月に私が肩を脱臼して負けたダヤニ・ソウザとのリベンジマッチとか。あるいは今年7月にワンダーガール(ナット・ジャルーンサック)に勝ったリサ・キリアコウも、対戦候補として挙がってくると思うんですよね。

もちろん他の選手との試合もあるでしょうし、とにかく今のONEで試合をするには『いつ試合の話が来ても良いように準備しておく』ことも必要かもしれないですね。それにダメージもないし、追い込み練習の疲労も抜けているので、すぐに次の試合に向けた練習にも取り組むことができます」

――中国勢の応援が強いなかで、モン・ボーに勝利した。ではシィオン・ヂィンナンと中国で戦っても大丈夫ではないかというぐらい、ハートも強くなったのではないですか。

「もしONEが中国で大会を開催するなら、再戦が中国になる可能性もありますよね」

――一方で、年明けに開催が噂される日本大会には出場したいですか(取材後、2024年1月28日のONE日本大会が発表された)。

「日本大会についてはモン・ボー戦が終わったあと、いろんな人に聞かれるんですよね。でも正式には聞いていないし……。日本大会が行われるなら、もちろん出たいです。でも日本大会に限らず、どんどん試合をしていきたいです。いつお話が来ても、パッと出られるように準備もしておくので。

特にシィオン・ヂィンナンと再戦できるなら、日本大会にはこだわりません。これは長南さんに言われたんですけど――海外に行くと日本とは違う文化があって、日本人からすると変だと思うこともありますよね。でも私は日本人から見ても変だから、海外のほうが合っているんじゃないかって(笑)」

――アハハハ。海外で戦おうとしている三浦選手に対して、長南さんらしいエールの送り方ではないですか。

「今は海外でも一人でショッピングモールに行けるし、試合ができるなら何処でも良いですね。『ここで試合がしたい』なんて思いすぎていると、違う場所になったら残念な気持ちになっちゃいますし。それより『いつでも試合できますよ~』というほうが、気持ちも楽で。

むしろ生活を変えないほうが、体への負担も少ないんですよ。だから常に試合ができる状態にしておいて、その生活を変えずに『2週間後に試合? やります!』と言えるぐらいの身体と精神になってきていますね。それだけどんどん試合をしていきたいです」

The post 【ONE FN16】三浦彩佳。2年半振りの勝利とこれから─02─「日本人から見ても変だから、海外のほうが」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB ABEMA MMA MMAPLANET o ONE ONE FN16 ダニエル・ケリー モン・ボー ルンピニー 三浦彩佳 海外

【ONE FN16】三浦彩佳が2年半振りの勝利を振り返る─01─「あの距離で入るのは2度とやらないほうが良い」

【写真】あの入り方を本人解説、これは本人にしか解説できないと思います(C)SHOJIRO KAMEIKE

4日(土・現地時間)、タイはバンコクのルンピニー・スタジアムで開催されたONE Fight Night16で、三浦彩佳がモン・ボーにアヤカ・ロックを極めた
text by Shojiro Kameike

三浦にとっては2021年月のハイアニ・バストス戦以来となる勝利――フィニッシュは同じアヤカ・ロックでも、袈裟固めで抑えるまでの展開に違いがあった。そこで三浦自身に試合の振り返りと、今回のアヤカ・ロックについて解説してもらった。


――モン・ボー戦での一本勝ち、おめでとうございます。

「ありがとうございます! 今回はすごく調整もうまく行きました。タイでの追い込みも――」

――海外で試合をする場合、現地で追い込み練習を行うのですか。

「はい。普通は、現地入りしてからは調整程度に動くか、体を休めておく人が多いと思います。でも長南さんの場合……現地入りしてからも1日1時間ぐらい、いつもの練習と変わらないぐらい動くんですよ。TRIBEの選手にとっては、それが当たり前で。それが今回は特に調子が良くて、現地の練習でも出力が凄かったんです。出力が凄すぎて、少し体が痛くなるぐらいでした。今まで試合をしてきたなかで一番、調子が良かったかもしれません」

――まず、それだけ現地で体を動かすのですね。減量のために体を動かす選手は多いと思いますが……。

「私の場合は、ONEのフライ級だと減量の心配がないですからね。今回もずっと体重はアンダーで、ご飯もしっかり食べていました。そのなかでも今回は特に調子が良かったです」

――それだけ試合直前に動いて、試合までに疲労は抜けるのですか。

「もちろん体を動かしながら、疲労は抜いて――ということを繰り返します。今回はホテルの近くにタイマッサージのお店があって、そこで毎日オイルマッサージを受けていました(笑)。あとは日本からお風呂を持っていって」

――お風呂を持って行く!?

「膨らまして、お湯を溜めることができるタイプのお風呂です。減量がなくても、もともとお風呂が好きなので(笑)。海外のホテルだとバスタブがないところも多いですし、毎回お風呂は持って行きます。サウナよりもお風呂に入ってボーッとしているほうが、疲れは取れますね」

――ということは、試合当日までストレスも少なく、コンディションも良かったわけですね。

「コンディションが良い分、ストレスもなかったです。2月の試合(ダニエル・ケリーとのグラップリングマッチ)はいつもより3キロぐらい軽い契約体重でしたし、現地に日本人スタッフの方がいなかったんですよ。そういう面で不安がありました。でも今回は日本人スタッフもいましたし、私も試合当日は朝5時に起きて一人で散歩したりとか。それぐらい不安もストレスもない状態でした」

――もうそれほどONEというイベントに溶け込んでいるのではないですか。

「いやぁ、どうなんでしょう……。今回は長南さんと一緒にいる時もありましたけど、一人でいる時のほうが多かったかもしれないです」

――長南さんがいないほうがストレスにならないわけですね(笑)。

「そんなことは言っていません! でも長南さんが出かけて私一人になる時でも、『まぁ良いか』と思えるぐらいリラックスできていたことは確かです。普通は海外に行って、一人で散歩することは、なかなか無いと思うんですよ。しかもWi-Fiが繋がっていない状態で」

――それは……できることなら避けたい状態ではあるでしょうね。

「そうですよね。しかも私は方向オンチですし(笑)」

――よく一人で出かけましたね! しかも試合前に。

「アハハハ。まぁ何とかなるかなっていう感じで」

――前日計量でモン・ボーと向かい合い、相手の体格が大きくて不安にはなりませんでしたか。

「大きかったですね! もともと大きい選手ですし、あと減量もギリギリのところを攻めているのか……。試合の時はリカバリーしていて、さらに大きく感じました。威圧感はありましたね」

――試合では開始早々、遠い距離からシングルレッグで入りました。遠い距離から飛び込むことになったのは、相手の威圧感も影響していたのでしょうか。

「いえ、単に私の入る位置が遠かっただけです(笑)。ただ、あれも練習していたパターンだったんですよ。遠い距離から入ったパターンも練習していました。とはいえ、あの距離で入るのは二度とやらないほうが良いと思いました」

――相手との体格差もありますし、トップから潰されてパンチを落とされたら……とは考えなかったですか。

「あっ、あれは作戦でした。相手にトップを取ってもらったという感じです」

――つまり、どのような形でも組んでしまえば相手の首に腕を巻き付け、どうにかできるという自信があったわけですか。

「そうなんですよ。モン・ボー選手もあの形にはならないと予想していたと思うんですね。でも私としては、モン・ボー選手はRNCが得意だからバックやサイドを取れるような状態になれば、相手のほうから組んできてくれると考えていました。案の定、彼女はサイドから抑えに来て。

反対に私はあの形が得意で、しかもモン・ボー選手の腕が空いていたから、まず裏アヤカ・ロック(サイドを取られた状態で極める)を狙おうと思って。それがダメでも、相手はそのままサイドで抑え込み続けるでしょうからクルッと回して、アヤカ・ロックを極めようと考えました」

――それだけの自信があるポジションと極め技を持っていることは、心理的な面でも大切ですね。

「同じ階級の選手が相手なら負けないという自信はあるし、『これで勝てなかったら私は終わりだな』と腹は括っています。あとモン・ボー選手も打撃でKOするパワーはあるとは思いますけど、組み力はそれほどでもなくて。だから怖さもなく安心して、アヤカ・ロックの状態まで持って行くことができました」

――なるほど。とはいえ、サイドを取られた状態から首投げのような形でトップを取るというのは、なかなか見られません。

「実は大きい相手用の投げ方もあるんですよ。でも今回は、大きい相手用の投げ方でなくてもクルッと回りました。普段は自分より大きな人たちと練習していて、その人たちを回せるように練り上げてきている技ですから」

<この項、続く>

The post 【ONE FN16】三浦彩佳が2年半振りの勝利を振り返る─01─「あの距離で入るのは2度とやらないほうが良い」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB ABEMA F1 MMA o ONE   カリム・ベノーイ カン・ジウォン キック ジェレミー・ミアド ジョナサン・ハガティー セクサン・オー・クワンムアン タイ・ルオトロ ハリル・アミール ベン・タイナン ボクシング マゴメド・アブドゥルカディロフ リト・アディワン ルンピニー 三浦彩佳

『ONE Fight Night 16: Haggerty vs. Andrade』試合結果/三浦彩佳 vs. メン・ボー ハイライト動画

Cobra(コブラ) 3D PRINT GRANDSPORT PT(3Dグランドスポーツ) アームロック オーバーサイズブレード パター [41インチ] 日本正規品


第10試合 ONEキックボクシング・バンタム級級王者決定戦 3分5R
○ジョナサン・ハガティー(ONEムエタイ同級王者)
×ファブリシオ・アンドラージ(ONE MMA同級王者)
2R 1’57” KO
※ハガティーが王者に

第9試合 ONEサブミッショングラップリング・ウェルター級王者決定戦 10分1R
○タイ・ルオトロ
×マゴメド・アブドゥルカディロフ
判定3-0
※ルオトロが王者に

第8試合 ムエタイ 140ポンド契約 3分3R
○セクサン・オー・クワンムアン
×カリム・ベノーイ
判定3-0

第7試合 MMA ライト級 5分3R
○ハリル・アミール
×アフメド・ムジタバ
1R 5’00” TKO

第6試合 ムエタイ 174.5ポンド契約 3分3R
○シンサムット・クリンミー
×ムーシネ・チャフィ
判定3-0

第5試合 キックボクシング ストロー級 3分3R
×ジャン・ペイメン
○ルイ・ボテーリョ
判定1-2

第4試合 MMA 女子ストロー級 5分3R
×メン・ボー(中国)
○三浦彩佳(TRIBE TOKYO MMA)
1R 2’09” Vクロスアームロック

第3試合 MMA ヘビー級 5分3
×カン・ジウォン
○ベン・タイナン
3R 1’12” 肩固め

第2試合 キックボクシング 女子アトム級 3分3R
×アンナ・ジャルーンサック
○クリスティーナ・モラレス
1R 2’54” TKO

第1試合 MMA ストロー級 5分3R
×ジェレミー・ミアド
○リト・アディワン
判定0-3

 11月4日にタイ・バンコクのルンピニースタジアムで開催された『ONE Fight Night 16: Haggerty vs. Andrade』の試合結果。第4試合で三浦彩佳がメン・ボーに1R Vクロスアームロックで勝利しています。



 三浦彩佳 vs. メン・ボー ハイライト動画。続きを読む・・・
カテゴリー
AB MMA o UFC アマンダ・レモス 三浦彩佳

UFC on ESPN+89:第2試合・エドゥアルダ・モウラ vs. モンツェラート・ルイス

女子ストロー級だったが、モウラが3.5ポンドオーバーしキャッチウェイトに。

モウラはキャリア9戦全勝(3KO・5一本勝ち。うち7試合が1R)で、8月のコンテンダーシリーズでも1RチョークでフィニッシュしてこれがUFCデビュー戦。ただ、ローカル時代の相手の戦績は微妙。コンテンダーシリーズでは開始直後のタックルでテイクダウン。パウンドを打ち込みながらパスを狙っていき、最後はマウントパンチで背中を向けた相手からチョークでタップアウト勝利。あまりに楽な試合内容だったので、実力が見えてこなかった。メインに登場するジャイルトン・アウメイダと同じガウパン・ダ・ルタ所属。5年前に減量目的で柔術を始め、一昨年にアマチュアMMAデビュー。プロデビューは昨年3月で、まだプロキャリア1年8ヶ月。29歳。

メキシコのルイスは、レスリングがバックボーン。緊急出場のUFCデビュー戦では一昔前の三浦彩佳ばりの首投げ→袈裟固め一辺倒で判定勝ちしたが、その後はアマンダ・レモスに秒殺KO負け。2年のブランク明けとなった今年8月のジャケリン・アモリム戦は、グラウンドに持ち込まれると寝技の実力差が明白で、一方的に攻められ続けて3RパウンドでKO負け。30歳。

右を入れたモウラ。体がでかい(体重オーバーしてるが)。同階級には見えない。モウラタックル。引き込んだがそのままの勢いでスイープして上に。ハーフ。下からしがみつくルイスを引き剥がしてパウンド・肘。足を抜いてマウント。パウンド連打。背中を向きかけて向き直りハーフに戻したルイスだが、モウラヒクソンクラッチ。またパウンド。肘。背中を向けたところでチョークを狙うが、すぐ向き直るルイス。しかしマウント。またパウンドを打たれて背中を向ける。立ったがスタンドバック。スクランブルで倒れ込みつつ上を取り消そうとしたルイスだが返せず下に。モウラまたマウントからパウンド。背中を向けてバックマウントに。バックから殴るモウラ。ホーン。

1Rモウラ。10-8の可能性もある。

2R。モウラのパンチがヒット。ルイスも大振りのパンチを振るうが空振り。右を入れたモウラ。ルイスの蹴りに合わせてタックルに入りテイクダウン。ガードのルイスにインサイドからパウンドラッシュ。足を超えてパスするとマウント。肘。パウンド連打。動けず殴られるモウラ。レフェリー止めた。

モウラ圧勝。しかし体重オーバーがいただけない。ルイスとかなり体格差があったが、次回以降ちゃんと体重を落とせるのか。

カテゴリー
MMA MMAPLANET o ONE ONE FN16 モン・ボー 三浦彩佳

【ONE FN16】三浦彩佳、モン・ボーに必殺の袈裟→アヤカロックを極めて快勝→号泣!!

<女子ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
三浦彩佳(日本)
Def.1R2分09秒by スカーフホールド・アメリカーナ
モン・ボー(中国)

すぐにシングルを仕掛けた三浦だが、距離が遠く潰したモン・ボーがパウンドを落とす。それでも下になりながら、寝技の状態を手にした三浦は頭を抱えて亀に。このまま巻き込んだ三浦が、袈裟固めを完成させる。右で殴りモン・ボーも左腕を取りにいくと、一気にアヤカロックを極めた三浦は、タップを奪うや長南トレイナーとハグし号泣した。


The post 【ONE FN16】三浦彩佳、モン・ボーに必殺の袈裟→アヤカロックを極めて快勝→号泣!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
AB ABEMA MMA MMAPLANET o ONE ONE FN16 カン・ジウォン キック クォン・ウォンイル ジェレミー・パカティウ ジャレミー・ミアド ジョナサン・ハガティー ジョン・リネケル タイ・ルオトロ チャンネル ハリル・アミール ファブリシオ・アンドラジ ボクシング モン・ボー リト・アディワン リー・カイウェン ルンピニー 三浦彩佳

【ONE FN16】ムエタイ王者ハガティー×MMA王者アンドラジのキック王座決定戦は、距離の“外し”に注目

【写真】空位のキック王座をムエタイ王者(ハガティー)とMMA王者(アンドラジ)が争う。ある意味、同階級で3つの王座が存在するONEならではのカードだ(※ハガティーの写真は反転加工を行なっています)(C)ONE

11月4日(土・同)にタイのルンピニー・スタジアムで開催されるONE Fight Night16にて、ONEムエタイ世界バンタム級王者のジョナサン・ハガティーと同級のMMA王者ファブリシオ・アンドラジが、キックボクシング王座をかけて対戦する。
Text by Takumi Nakamura

キックボクシングルールのバンタム級王座は昨年11月にタイトル戦が行われ、王者・秋元皓貴を判定2-1で下したペッタノン・ペットフォーガスが新王座に就いた。しかし試合後、ドラッグテストでペッタノンに禁止薬物の陽性反応があったため、ペッタノンはタイトル剥奪、ONEへの1年間出場停止処分が下された。

これを受けて空位になった王座をかけて争うことになったのは、同級ムエタイ王者のハガティーとMMA王者のアンドラジ。バンタム級のランカーからではなく、他ルール王者かつONEではキックルール初挑戦の2人が王座決定戦に選ばれる形になった。


イギリス出身のハガティーはWBCムエタイとISKAムエタイの世界王者として、2019年1月からONEに参戦。2戦目でONEムエタイ世界フライ級王者のサムエー・ガイヤーンハーダオを下して、同級王座に就いた。同年4月の初防衛戦ではロッタン・ジットムアンノンに敗れて王座を手放すも、バンタム級に階級を上げて今年4月にノンオー・ハマの持つ王座に挑戦。ノンオーをパンチでKOし、ONEムエタイの2階級制覇を成し遂げた。

対するアンドラジは今年2月にジョン・リネケルを下してMMAバンタム級王者になっているが、格闘技の原点はムエタイとキックボクシング。MMA転向=ONE参戦前には中国の武林風を中心に戦い、通算40勝3敗という成績を残す立ち技ファイターだった。ONEでは立ち技ルール初挑戦ではあるが、立ち技復帰戦とも言える一戦だ。

アンドラジがONEのMMAルールであげた6勝はいずれもスタンドの打撃によるKO、もしくはスタンドの打撃でペースを掴んだ試合展開だった。アンドラジの打撃は両手を下げて構え、前後のステップで距離を取りながらジャブと左ミドルを当て、左ストレートと左ヒザ蹴りで仕留めるパターンが多い。1R決着に終わったリー・カイウェン戦、ジェレミー・パカティウ戦、クォン・ウォンイル戦はいずれもこのパターンでフィニッシュしたものだ。

しかしそれはあくまでMMAルールにおけるもの。しかもハガティーは圧力をかけて前に出るウラジーミル・クズミンには下がりながら前蹴りと左ミドルで試合を組み立て、自分から前に出たノンオー戦ではボディと顔面にパンチを打ち分けてKOするなど、対戦相手に合わせてゲームプランを変えることができる。アンドラジがMMAのようにハガティーを自分の得意なパターンに持っていくことは困難だろう。アンドラジとしてはジャブや左ミドルではなく、ステップワークを駆使して距離そのものを外す。打撃の交換をせずに、左の強打につなげるような展開を作ることが求められる。

ハガティーとアンドラジ、どちらが勝利するにせよ、異なるルールのベルトを保持する王者が誕生することになる。ランキング外の選手によって争われる王座決定戦だけに、元王者&現ランキング1位で、ペッタノン戦を最後に試合から遠ざかっている秋元にベルトに絡む試合が組まれることを期待したい。

■放送予定
11月4日(土・日本時間)
午前9時00分~ABEMA格闘チャンネル

■ONE FN16対戦カード

<ONEキックボクシング世界バンタム級王座決定戦/3分5R>
ジョナサン・ハガティー(英国)
ファブリシオ・アンドラジ(ブラジル)

<ONEサブミッショングラップリング世界ウェルター級(※83.9キロ)王座決定戦/12分1R>
タイ・ルオトロ(米国)
マゴメド・アブドゥルカディロフ(ロシア)

<ムエタイ140ポンド契約/3分3R>
サクセン・オークワンムアン(タイ)
カリム・ベノーイ(アルジェリア)

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R>
ハリル・アミール(トルコ)
アフメド・ムジタバ(パキスタン)

<ムエタイ・ライト級/3分3R>
シンサムット・クリンミー(タイ)
ムーシネ・チャフィ(スペイン)

<キックボクシング・ストロー級/5分3R>
ジェン・ペイメン(中国)
ルイ・ボテーリョ(ポルトガル)

<女子ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
三浦彩佳(日本)
モン・ボー(中国)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
カン・ジウォン(韓国)
ベン・タイナン(カナダ)

<ムエタイ女子アトム級/3分3R>
スーパーガール・ジャルーンサックムエタイ(タイ)
クリスティーナ・モラレス(スペイン)

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R>
リト・アディワン(フィリピン)
ジャレミー・ミアド(フィリピン)

The post 【ONE FN16】ムエタイ王者ハガティー×MMA王者アンドラジのキック王座決定戦は、距離の“外し”に注目 first appeared on MMAPLANET.