カテゴリー
DEEP DEEP106 MMA MMAPLANET o UFC ボクシング ラファエル・フィジエフ 中村大介 伊藤裕樹 小見川道大 川名TENCHO雄生 石塚雄馬 神龍誠 福田龍彌 藤田大和 越智晴雄 青井人

【DEEP106】伊藤裕樹戦へ、福田龍彌─02─「誰よりも僕が一番、この試合を楽しみにしているから」

【写真】響く発言が多すぎて、タイトルにどの言葉を持って来るのか悩む──そんなインタビューです(C)SHOJIRO KAMEIKE

26日(土)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるDEEP106で、伊藤裕樹と対戦する福田龍彌のインタビュー後編。
Text by Shojiro Kameike

神龍誠×藤田大和のフライ級王座統一戦は延期となってしまったが、今大会ではDEEPフライ級トップ選手の試合が多くマッチアップされていた。なかでも、福田は伊藤との対戦を心から喜んでいる。その理由に、福田の格闘技観が表れていた。

<福田龍彌インタビューPart.01はコチラから>


――今大会は福田選手が伊藤選手と対戦するほかに、神龍誠×藤田大和、越智晴雄×関原翔というDEEPフライ級トップ選手の試合が組まれました。神龍×藤田の王座統一戦は延期となってしまいましたが、前回のインタビューで福田選手が希望していたトーナメント1回戦の様相を呈しています。

「良いっすね。トーナメントは無かったけど、このまま総当たり戦でやってほしいです。全員と対戦できる、総当たり戦が最高じゃないですか」

――トーナメントよりも総当たり戦ですか。

「タイトルマッチで次に勝ったほうと戦いたい、とかは思っていないので。できれば藤田君と試合したいですね。対戦したことないから、そのほうが楽しいです」

――では神龍選手に勝利して正規王者となった藤田選手と対戦したい、ということではないのでしょうか。

「……だから、複雑なんですよ」

――……複雑、とは?

「タイトルマッチとか大々的に、かしこまった形で試合をするのは、あんまり求めていないんです。藤田君が負けてくれたほうが、ノンタイトルマッチで気楽に戦えます。でも選手に対して負けることを望むなんて、ありえないから複雑なんですよ」

――それは複雑すぎます(笑)。

「アハハハ。あと、神龍君は僕との試合のあと『練習環境が変わって、練習不足だった』とコメントしていたらしいんですよね。それなら練習環境が整ってから、万全の状態になった神龍君と戦いたいです。……神龍君が藤田君に勝っても、ノンタイトルマッチで(笑)」

――次の対戦相手である伊藤選手は、前回の暫定王座決定戦で藤田選手と戦っています。いわばトップコンテンダーで、福田選手との試合は次期挑戦者決定戦かもしれませんが……。

「まぁ次がタイトルマッチかどうかは置いておいて、DEEP初戦で負けちゃったから、次はもっと下の選手を当てられるんちゃうかな、と思っていたんですよ。それが伊藤戦って、前回負けちゃったのに良いんですか? という感じで。今は幸せに溢れています。一番やりたかった相手ですね」

――DEEPフライ級の中では、伊藤選手が最も噛み合う対戦相手ではないかと思います。

「やっぱりそう思いますか? 僕も、もうたまらなくて(笑)。すごく良い選手、彼の戦い方が好きなんですよ。試合が決まってから、ずっとワクワクしています。誰よりも僕が一番、この試合を楽しみにしているから」

――伊藤選手の戦い方で、どのようなところが好きなのですか。

「自分というものを持っているじゃないですか。試合でギリギリの駆け引きができる。危ない位置から狙ってくることができる選手で。そういう選手と試合は、ピリピリした感じがあって好きですね。もしかしたら自分が怪我するかも……そんな雰囲気があると、僕のほうも気持ちが引き締まるので」

――なるほど。伊藤選手はピンチになっても、ハッキリと気持ちを整えて切り替えることができる、そんな気持ちの強さが試合にも現れています。福田選手と同じく、これまで多くの修羅場を潜ってきたのだろうなと。

「格闘技って、戦い方に選手の生き方が出ますよね。ファイトスタイルって自己表現の一つやから」

――福田選手は、どのようなファイトスタイルを目指しているのでしょうか。

「僕、UFCのラファエル・フィジエフが好きなんですよ。もともとムエタイの選手で、強い。ちゃんと格闘技が強い。ムエタイだけでなくボクシングをやっても、レスリングをやっても強いから」

――福田選手のベースは、やはりムエタイにあるのでしょうか。

「技術的なベースがあるかどうかは分からないですけど、何ていうか……僕がタイで見ていたのは、戦うことを生業にしている人だったんですよ。すごい田舎から出てきたような子が、試合でKO勝ちして、直後にプロモーターから『来週試合できるか?』と聞かれて。日本だと来週って言われたら悩む人が多いと思います。でもタイの選手は『いいんですか? できます』と答える。それがファイターという生業なんやな、って思いました」

――もし神龍戦の直後、佐伯代表から『1、2週間後に藤田か伊藤と……』というオファーがあったら受けていましたか。

「ダウンしてへんかったら、受けていたと思います。普段のオフモードで言われるのと、試合直後のまだオンモードにある状態で言われるのでは、違ってくるんですよね。オンモードの時に言われて、もし神龍戦でノーダメージやったら、オファーに飛びついていますよ」

――そう聞いて、福田選手の格闘技観が理解できてきました。

「それが戦うことを生業にしている、ということやと思うんですよ。僕は別に、タレントになりたいわけじゃない。名声が欲しいわけでもない。ただ純粋に競技が好きというか。飲食店なら、僕の店に行列はできなくていいです。食べログやミシュランで有名な店ではなく、その地域の人たちから愛されている店でいたい」

――伊藤戦は、まさにそういう試合だと思います。

「伊藤君との試合は、ギリギリの駆け引きを楽しみたいです。お互い危ないことをしながら、やりたいことをやって……最後は伊藤君に焦ってほしいな(笑)」

■視聴方法(予定)
2月26日(日)
午後5時40分~SPWN PPV
午後5時40分~ニコニコ生放送

■ 対戦カード

<フェザー級/5分3R>
中村大介(日本)
小見川道大(日本)

<フライ級/5分3R>
伊藤裕樹(日本)
福田龍彌(日本)

<ライト級/5分3R>
川名TENCHO雄生(日本)
石塚雄馬(日本)

<フライ級/5分3R>
越智晴雄(日本)
関原翔(日本)

<フェザー級/5分3R>
青井人(日本)
木下尚祐(日本)

<フライ級/5分2R>
ヒロヤ(日本)
風我(日本)

<バンタム級/5分2R>
岩見凌(日本)
山本有人(日本)

The post 【DEEP106】伊藤裕樹戦へ、福田龍彌─02─「誰よりも僕が一番、この試合を楽しみにしているから」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
MMA UFC UFC ESPN31 キック ブラッド・リデル ラファエル・フィジエフ

【UFC ESPN31】「ガードが下がるのを待っていた」ラファエル・フィジエフが、リデルを後ろ回し蹴りでKO

<ライト級/5分3R>
ラファエル・フィジエフ(キルギス)
Def.3R2分20秒by TKO
ブラッド・リデル(ニュージーランド)

やや遠い距離でフェイクを交え、間合をはかる両者。フィジエフはスイッチを織り交ぜて構えると、右ローから左ミドルを蹴る。肩回りの発達具合、背中の大きさがライト級とは思えないリデルは、フィジエフの後ろ回し蹴りからのハイキックのコンビをかわし、右を当てる。フィジエフはローをカットし、右フックを振るうと、強烈な勢いの左ミドルを蹴り込む。

さらにワンツーフックを繰り出したフィジエフに対し、リデルもフルパワーで左フックを返す。リデルは踏み込んでワンツー、ジャブを放つ。直後に左ミドルを蹴ったフィジエフは、ジャブからの右オーバーハンドをかわす。注意深く圧を掛けるフィジエフが右ハイ。スウェイで避けたリデルは右オーバーハンドも、フィジエフが右ショートをカウンターで入れる。ローを蹴り合った両者、一発で試合が終わりそうなリデルのフックをフィジエフは見えている。ロー、腹の蹴り合いからジャブの応酬、さらに蹴りからワンツーフックを入れたリデルがこの攻撃で互角の初回を取ったか。

2R、オーソで近い距離を取ろうとするフィジエフがフックの打ち合いのなかで、リデルのニータップを切る。左ミドルからワンツー、そしてスリーのコンビを繰り出したフィジエフに対し、リデルも踏み込んで左フックを当てる。フィジエフは左ジャブを入れ、ワンツーで右エルボーを打ちこむ。リデルは左から右フックのコンビをヒットさせるが、続くパンチの交換で左フックを被弾する。

思い切り右フックを振るう両者。リデルは左目尻が切れているが、構わずミドルに右を合わせようと踏み込む。ケージを背負う場面が多いリデルが、飛び込んで右ストレート&テイクダウンを狙う。切ったフィジエフが右フックを当て、跳びヒザでボディを襲う。組みから離れたフィジエフの圧が高まるなか、左ミドルが決まり、ローも前足をしっかりと捕らえている。さらに左ミドルを続けるフィジエフは飛び込んで左ストレート、リデルも変則的な右エルボーを返すが、この回はフィジエフが上回った。

最終回、左眉のカットが大きなリデルが飛び込んでローからワンツー、フィジエフもワンツーを打ち返す。ローを掴んでテイクダウンを決めたリデルが、スクランブルでバックに回るが自ら突き放す。直後の接近戦でフィジエフがフックを打ちこむ。ボディフックにワンツーを入れたフィジエフは、リデルの前進に左ミドルを狙う。ここで組んだリデルだが、直ぐに自ら離れる。組み技でスタミナを浪費したくないリデル、間合をはかるなかで右に回ると──フィジエフの右スピニングバックキックで側頭部を打ち抜かれ、動きが止まる。

即レフェリーが試合を止め、動こうとしたリデルは前方に崩れた。緊迫感のある打撃戦のなかで、ハイライトリールKOを決めたフィジエフは「神がパワーをくれた。彼のことが好きだ。彼との試合で多くのことを学ぶことができた。すぐにカムバックしてほしい。急がず、彼のガードが下がる機会を伺っていた。ガードが下がり、スピニングバックキックを忘れているようだった」と勝利者インタビューで話した。


The post 【UFC ESPN31】「ガードが下がるのを待っていた」ラファエル・フィジエフが、リデルを後ろ回し蹴りでKO first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR MMA UFC UFC ESPN31   ウィリアム・ナイト キック クレイ・グイダ ザルガス・ズマグロフ ジェレマイア・ウェルス ジョゼ・アルド セルジオ・ペティス ペドロ・ムニョス ボクシング マネル・ケイプ マルロン・ヴェラ マーク・マドセン ラファエル・フィジエフ ロブ・フォント ヴィンス・モラレス 堀口恭司

【UFC ESPN31】計量終了 もはや怖いモノ見たさのフォント✖アルド。目に焼き付けたいグイダ✖レオ

【写真】この計量台での表情……ジョゼ・アルドは大丈夫なのか(C)Zuffa/UFC

3日(金・現地時間)、4日(土・同)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC on ESPN31「Font vs Aldo」の計量が行われた。

メインで対戦するロブ・フォントとジョゼ・アルドは前者が134ポンド、後者が136ポンドでパスしている。とはいってもフォントがラッシュガードを着て余裕で計量を終えたのに対し、アルドは頬がこけ、目が窪んでおり厳しい減量だったことを伺える。

ここからリカバリーするのがアルド流とはいえ、元UFC世界フェザー級王者も既に35歳。このダイエット&リカバリーがアドバンテージなのか疑問に思われる──ほどのギリギリに見える体躯だった。


それでなくとも今回のフォント戦は、アルドにとって分が悪い一戦として見られている。

マルロン・ヴェラ、ペドロ・ムニョスという群雄割拠のバンタム級戦線における曲者クラスを連破しているアルドだが、フォントは今回の計量当日に堀口恭司をKOしBellator世界バンタム級王座の防衛に成功したセルジオ・ペティスを敵地ミルウォーキーで破って以来、リッキー・シモン、マルロン・モラレス、コディ・ガーブラントと4連勝中で、試合内容も完勝といって良い。

フォントの強さはズバリ、ボクシングに尽きる。しかもMMAグローブに合った──振り抜くより、止める系のパンチで対戦相手に確実にダメージを蓄積させ、精神的にも削ってきた。

オーソ同士でジャブを叩くことなく、右ストレートをパーリングしてジャブを次々と打ち込む。この真っ直ぐと、外から入る右フックの打ち出しが同じで、対戦相手がストレートを予測していると横からグローブごと持っていかれそうな拳が飛んでくることになる。

削った相手の心を折るのが、右アッパーだ。プレッシャーを掛けておいて、追い込まれた相手の踏み込みを待ち受けるように放たれる右アッパーがクリーンに決まれば、KO云々以上に試合をフォントが支配している証だ。

そんなフォントに対し、アルドの勝機はやはりローキックか。ジャブや右ストレートにしても、左足はしっかりと前方に置くフォントだけに、ここを蹴られると持ち味である体重移動に影響が出ることは間違いないだろう。

とはいえ、アルドのローの距離はフォントのジャブの距離でもあり、両者にとって命綱の攻撃も下がって打てる分フォントに分がありそうだ。

前述したペティスが、過去最強の相手のいの一番名前を挙げたフォントですら、ランク4位──恐るべきUFCバンタム級の頂きを目指し、アルドを相手にどのような戦いを見せるのか。堀口のKO負けを引きづったままでは、怖いモノ見たさと表現してもおかしくない一戦だ。

コメインのライト級のラファエル・フィジエフとブラッド・リデルも見逃せないマッチアップだ。

共に戦績は10勝1敗、トップ15入りという第一の壁を崩した彼らが、第二の壁トップ10越えを果たすための試金石となる潰し合いといえる。

同じライト級でも、もはや望郷の念を持って試合を眺めたくなるのがクレイ・グイダとレオ・サントスという大人の顔合わせだ。フェイスオフを終えて、何とも言えない笑みを浮かべた2人。

グイダは前回マーク・マドセンに、レオはグラント・ドーソンに敗れている。デビューから18年、39歳のグイダとMMAキャリアが20年を越え、41歳となったレオ──人生の半分でMMAを戦ってきた両者が拳を合わせる。目にその雄姿を焼き付けたい、そんな対戦だ。

飛躍のためのステッピングボード=ザルガス・ズマグロフ戦に向け、余裕の笑みを浮かべたマネル・ケイプは額をぶつける勢いでフェイスオフを行った。

■視聴方法(予定)
12月4日(日・日本時間)
午前9時00分~UFC FIGHT PASS

■ UFC EPSN31計量結果

<フェザー級/5分5R>
ロブ・フォント: 134ポンド(60.78キロ)
ジョセ・アルド: 136ポンド(61.69キロ)

<ライト級/5分3R>
ラファエル・フィジエフ: 155.5ポンド(70.53キロ)
ブラッド・リデル: 155.5ポンド(70.53キロ)

<ライト級/5分3R>
クレイ・グィダ: 155ポンド(70.31キロ)
レオナルド・サントス: 156ポンド(70.76キロ)

<ライトヘビー級/5分3R>
ジミー・クルート: 205.5ポンド(93.21キロ)
ジャマール・ヒル: 205ポンド(92.99キロ)

<ミドル級/5分3R>
ブレンダン・アレン: 185.5ポンド(84.14キロ)
クリス・カーティス: 185ポンド(83.91キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ブライアン・バルベレナ: 170.5ポンド(77.34キロ)
ダリアン・ウィークス: 170ポンド(77.11キロ)

<ミドル級/5分3R>
マキ・ピトロ: 184.5ポンド(83.68キロ)
ドゥスコ・トドロビッチ: 185.5ポンド(84.14キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ジェイク・マシューズ: 170ポンド(77.11キロ)
ジェレマイア・ウェルス: 170.5ポンド(77.34キロ)

<フライ級/5分3R>
ザルガス・ズマグロフ: 125.5ポンド(56.92キロ)
マネル・ケイプ: 125.5ポンド(56.92キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
マロリー・マーチン: 115ポンド(52.16キロ)
シャイアン・ヴリスマス: 115.5ポンド(52.38キロ)

<ライトヘビー級/5分3R>
アロンゾ・メニフィールド: 205.5ポンド(93.21キロ)
ウィリアム・ナイト: 206ポンド(93.44キロ)

<ライト級/5分3R>
クラウジオ・プエレス: 155ポンド(70.31キロ)
クリス・グラッツマーカー: 156ポンド(70.76キロ)

<ウェルター級/5分3R>
アレックス・モロノ: 170.5ポンド(77.34キロ)
ミッキー・ガル: 170.5ポンド(77.34キロ)

<バンタム級/5分3R>
ルイス・スモルカ: 135.5ポンド(61.46キロ)
ヴィンス・モラレス: 135.5ポンド(61.46キロ)

The post 【UFC ESPN31】計量終了 もはや怖いモノ見たさのフォント✖アルド。目に焼き付けたいグイダ✖レオ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR ONE UFC ウィリアム・ナイト クレイ・グイダ ジョゼ・アルド ピョートル・ヤン ペドロ・ムニョス マネル・ケイプ マルロン・モラエス マルロン・ヴェラ ラファエル・フィジエフ ロブ・フォント ヴィンス・モラレス

UFC on ESPN31:オッズ/予想と展望

ロブ・フォント 1.71
ジョゼ・アルド 2.20
ブラッド・リデル 1.93
ラファエル・フィジエフ 1.89
クレイ・グイダ 2.58
レオナルド・サントス 1.56
ジム・クルート 1.63
ジャマール・ヒル 2.40
ブレンダ・アレン 1.29
クリス・カーティス 3.85
ブライアン・バーバリー1.80
ダリアン・ウィークス 2.05
マキ・ピトーロ 2.35
ドゥスコ・トドロヴィッチ 1.65
マネル・ケイプ 1.38
ジャルガス・ジュマグロフ 3.20
ジェイク・マシューズ 1.60
ジュレマイア・ウェルズ 2.47
シャイアン・ベイズ 1.56
マロリー・マーティン 2.58
アロンゾ・メニフィールド 1.71
ウィリアム・ナイト 2.20
クラウディオ・プエレス 1.91
クリス・グレッツェマーカー 1.91
ジャレッド・バンデラ 2.70
アザマト・ムルザカノフ 1.50
アレックス・モロノ 1.44
ミッキー・ガル 2.85
ルイス・スモルカ 1.68
ヴィンス・モラレス 2.27

メインはバンタム級戦。ロブ・フォントは前日に防衛戦を行うBellatorバンタム級王者セルジオ・ペティスを最後に破った選手だが、試合が決まったのはUFCの方が先なので、わざわざぶつけたわけではなさそう。2014年UFCデビューだが、7年で12試合と試合数は多くない。ペティスや元WSOF王者マルロン・モラエス、元王者のコーディ・ガーブラントにいずれも打撃で勝負して勝利。ムニョスには打撃で推していたもののギロチンで一本負け。アスンサオにはテイクダウンを混ぜられての完敗。しかし、その後の試合ではテイクダウンを奪われてもすぐに立ち上がれるようになり、戦績も上向いてきた。

アルドはピョートル・ヤンとのバンタム級王座決定戦でKO負けし完敗。その後2戦はマルロン・ヴェラとペドロ・ムニョスという強豪(だがタイトル戦線に絡むレベルではない)相手に連勝。いずれも最終的には差を見せたが、年齢や階級変更の影響か、打撃で圧倒はしてもフィニッシュはできていない。WEC時代から数えると、もう12年もタイトル戦線で戦っているアルド。年齢はアルドが1歳上なだけだが、蓄積したダメージは確実に上。

打撃勝負になればフォントのペースか。フォント判定勝ち。

プレリムではマネル・ケイプがUFC4戦目を行う。UFCデビューから2連敗後、前回はオデー・オズボーン相手に1R飛び膝でKO勝ちしたが、体重オーバーしたこともあってか、ここで負けて1勝3敗となったらリリースもあり得るか…と思ったものの、試合前に早くも契約更新が決まった模様。

今回は相手も1勝2敗だが、2連敗中はいいところがなく、前回は0勝3敗の相手にスタンディングギロチンで勝利し生き残った。しかし打撃でプレッシャーをかけられると引いてしまい攻められ続けてしまうという欠点がある。

ケイプはリリースの心配がないだけに、思い切った攻めでの快勝を期待したい。

第1試合開始は5日朝9時から。プレリムは、開始時間の変更がなければ、3時間で9試合も詰め込まれている。速報します。

カテゴリー
MMA UFC UFC265 ケイシー・ケニー ジョゼ・アルド ソン・ヤードン ブログ ペドロ・ムニョス マネル・ケイプ ラファエル・フィジエフ ヴィセンチ・ルケ

【UFC265】計量終了 アルド✖ムニョス&ソン✖ケニー=バンタム級生き残り合戦。ケイプ……

【写真】アルド、健在ぶりを引き続き見せることができるか──とはいっても、まだ34歳で老け込む年ではない(C)MMAPLANET

7日(土・現地時間)にテキサス州ヒューストンのトヨタ・センターで開催されるUFC265「Lewis vs Gane」の計量が6日(金・同)に行われている。

メインの暫定ヘビー級王座決定戦はデリック・ルイスとシリル・ガンヌの間で行われ、計量での体重差は約8キロだった。


今大会はコ・メインのジョゼ・アルド✖ペドロ・ムニョスを始め、ソン・ヤードン✖ケイシー・ケニー、マイルズ・ジョンズ✖アンデウソン・ドスサントス、ジョニー・ムニョスJr✖ジェイミー・シモンズとバンタム級が4試合組まれている。

なかでも注目はメインカードで組まれているアルド✖ムニョス、ソン✖ケニーだ。バンタム級転向後マルロン・モラエスと世界戦のピョートル・ヤンに敗れたものの、アルドはマルロン・ヴェラに勝利し健在ぶりを見せている。

対するムニョスもジミー・リベラとの実力者対戦を制して、バンタム級トップ戦線で生き残っている。34歳になったアルド、攻勢時の圧力と威力は健在だが、試合中の波が以前よりもはっきりしてきた。体の動きというよりも、心の勢いを15分、25分という時間中に維持することが難しくなっているかもしれない。

その心身共に動きが落ちた時が、ムニョスの勝機であることは間違いない。とはいえ下降し続けることはなく、再び動けるのがアルドの特徴だ。ムニョスとして勝機を逃さない爆発力、もしくは極め力が必要とされる。

ソンとケニーはそれぞれカイラー・フィリップス、ドミニク・クルーズ戦での敗北からの再起戦となる。

打撃単体ではソン、テイクダウンこみではケニーの打撃もイーブンまで持ち込める。ソンとしてはテイクダウンを切ることで、勝利に近づける戦いだけに、ケニーのレスリングだけでなく柔道技で倒されないことが必須となる。

このほか、ウェルター級のヴィセンチ・ルケ、ライト級のラファエル・フィジエフと並び、気になるのがマネル・ケイプのオクタゴン3戦目だ。しかし、ケイプはフライ級のリミットは4ポンドもオーバーしており、UFC初勝利は手堅いと思われていた一戦に、暗雲立ち込めることとなった。

■視聴方法(予定)
8月8日(日・日本時間)
午前7時00分~UFC FIGHT PASS
午前11時~PPV
午前11時~WOWOWライブ

■UFC265計量結果

<UFC暫定世界ヘビー級王座決定戦/5分5R>
デリック・ルイス: 264.5ポンド(119.97キロ)
シリル・ガンヌ: 247ポンド(112.03キロ)

<バンタム級/5分3R>
ジョゼ・アルド: 136ポンド(61.69キロ)
ペドロ・ムニョス: 135ポンド(61.24キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ヴィセンチ・ルケ: 170ポンド(77.11キロ)
マイケル・キエーサ: 170.5ポンド(77.34キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
ティーシャ・トーレス: 115ポンド(52.16キロ)
アンジェラ・ヒル: 115ポンド(52.16キロ)

<バンタム級/5分3R>
ソン・ヤードン: 135.5ポンド(61.46キロ)
ケイシー・ケニー: 136ポンド(61.69キロ)

<ライト級/5分3R>
ラファエル・フィジエフ: 155.5ポンド(70.53キロ)
ボビー・グリーン: 156ポンド(70.76キロ)

<バンタム級/5分3R>
ダラコ・ロドリゲス: 136ポンド(61.69キロ)
ヴィンス・モラレス: 136ポンド(61.69キロ)

<ライトヘビー級/5分3R>
エド・ハーマン: 205.5ポンド(93.21キロ)
アロンゾ・メニフィールド: 204.5ポンド(92.76キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
カロリーナ・コバケビッチ: 115ポンド(52.16キロ)
ジェシカ・ペネ: 116ポンド(52.62キロ)

<フライ級/5分3R>
マネル・ケイプ: 129ポンド(58.51キロ)
オード・オズボーン: 125ポンド(56.7キロ)

<バンタム級/5分3R>
マイルズ・ジョンズ: 136ポンド(61.69キロ)
アンデウソン・ドスサントス: 135.5ポンド(61.46キロ)

<女子フライ級/5分3R>
ヴィクトリア・レオナード: 125ポンド(56.7キロ)
メリッサ・ガート: 126ポンド(57.15キロ)

<バンタム級/5分3R>
ジョニー・ムニョスJr: 135.5ポンド(61.46キロ)
ジェイミー・シモンズ: 136ポンド(61.69キロ)

The post 【UFC265】計量終了 アルド✖ムニョス&ソン✖ケニー=バンタム級生き残り合戦。ケイプ…… first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
Interview Special ブログ ヘナト・モイカノ ラファエル・フィジエフ 平本蓮 青木真也

【Special】月刊、青木真也のこの一番:12月─その弐─フィジエフ✖モイカノからの「平本蓮とローカル化」

【写真】なぜ欧米ではキックやムエタイで実績を残している選手が、次々とMMAで成功しているのだろうか。いや、逆になぜ日本にはあまり見られない事象なのだろうか (C)MMAPLANET

過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。

2020年12月の一番、第ニ弾は12日に行われたUFC258からラファエル・フィジエフ✖ヘナト・モイカノについて語らおう。


──青木真也が選ぶ2020年12月の一番、2試合目をお願いします。

「ラファエル・フィジエフとヘナト・モイカノの一戦ですね。フィジエフはUFCデビュー戦でマゴメド・ムスタファエフを相手にこけたけど、それからは連勝していて。勝ち方が派手で、ROAD FC時代(※2017年6月10日キム・スンヨン戦、同年12月23日ムントスズ・ナンディンエルデン戦)の勢いの良さが出てきましたね。

モイカノは去年から階級をライト級に上げてきているのですが、それにしても左ボディフックから入るって凄いです。あんなことをMMAでできるの? 怖くないのって思いました」

──フィジエフはタイや欧州で50戦近いムエタイやキックやムエタイの経験がありますが、MMAでもあの距離で打撃戦ができるわけですね。

「キックなら分かります。そして、MMAでも以前より重心が高めのスタンスを取る選手も増えてきました。でも左のボディから入るって、顔が空くのに。相手の奥の手側で、右ストレートを合わされるリスクがある。それをMMAグローブでやってしまう度胸は凄いと思いました。

言い換えると自信があるのでしょうね。最後も左から右、そして左で倒しました」

──最後の1発は、モイカノは全く見えていなかったです。

「結局、あの最初の左の踏み込みがあるから右を合わせて、また左が出せる。アレは日本人にはできないと思いましたね」

──日本人はできないですか。

「できないです」

──例えばですね、フィジエフだけでなく相当な立ち技のキャリアのある選手がMMAに転じてきました。ビッグネームでなくても、そういう選手は組みと寝技を消化して中間距離で打ち合って、プロモーションやファンからも受ける戦いをしています。日本でK-1などキックやムエタイで、ガンガンやっている選手がMMAに転向したら、それも可能ではないでしょうか。

「できないことはないと思います。K-1の話になると、打ち合いなさいという戦いだけど、本当に一流は貰っていないですよね」

──それはMAX時代からそうでした。

「それでも戦い続けているとアンディ・サワーとかダメージが蓄積していますけど、魔裟斗はパンチのある選手に対してロー勝っていて。パンチ勝負で消耗しなかったです。あのルールで本当のトップは貰わない。今も野入選手とか、貰わないですよね。

言い方は悪いけど、下っ端というか抜けきれない人は技量でなく漢気で魅せていますけど、トップの人は貰っていないです」

──では明日の大晦日に平本蓮選手がMMAデビューを果たしますが(※取材は12月30日に行われた)、青木選手はどのように考えていますか。

「平本蓮選手は打撃の使い手としては神憑っていると思います。特A級です。これは岩﨑(達也)さんの武術空手のところと重なってきますけど、でもMMAっていうのは総合的な打撃だから。

組技があることによって、組み技の圧力が加わったところでの打撃です。だから平本選手が仰る『MMAの打撃は俺から見たら素人だ』という理屈は分かります。それは仰る通りです。でも組み技が入ったら違うんだせ──というのはあります」

──しかし、そんなことはもう第1回UFCで分かったことではないでしょうか。その後ストライカーが柔術、さらにレスリングを習得し、ある程度出来上がったスタイルを皆が学ぶ時代になった。結果、基本中の基本を皆が忘れてしまうのですか。

「そうレスリングの圧力がところで戦っているという部分が、なぜか抜け落ちている。いや分かっているようで、まだ分かっていないのでしょうね」

──そこを理解し、それこそフィジエフやイスラエル・アデサーニャのように消化すれば平本選手だけでなく、日本の立ち技選手もMMAで活躍できる?

(C)t.SAKUMA

「そういう話にはなるのですが、そんなに簡単に組み技は消化できないですよ。ホントに本気ならないと。MMAは1+1が2の世界じゃないですから。

競技として真面目でMMAを見ないと。真面目に見ていない人は、本当には理解できないです。本当に格闘技を分かっていて、やっているなら自分がUFCとか口にできないって分かるはずです。酷いことを言うけど、僕は道化として見ちゃっている部分はあります」

──青木選手の道化というのが、決して蔑む言葉だとは自分は思っていません。存在感を認めているということで。

「ハイ。で、あの打撃があって真剣に組み技に取り組めば、今の打撃を評価する傾向にある世界のMMAで勝てるスタイルで戦えます。ただし、簡単にそうはならんですよ。

ロシア、ブラジル、米国、海外の立ち技の選手が、それができるのはキックとMMAが地続きで、そのMMAがUFCと地続きだからだと思います。だから本気で学ぶ姿勢を持てます」

──対して、日本は……。

「現状は地続きじゃない。日本国内で完結するわけじゃないですか。ちょっと喋りが上手くて、トラッシュトークが出来る。ドン・ドンって打ち合いができれば完結するから。それで完結しても良いんですよ。でもMMAとしては、変わってきますよね。

今、情報が全て平等に与えられたことでグローバルな資本主義がコネクトしました」

──……、?

「つまりどこにいても誤魔化しがきかないモノが出来上がってしまったということです。それは僕がDREAMを戦っている頃からで。僕のレコードは世界中の選手とネット上でリンクするようになった。

だから未知の強豪なんてモノを興行側も創ることができなくなりました」

──ハイ。逆に情報が多すぎて、未知ではなく……我々が追い切れないという意味で、無知の強豪がいくらでもいます。

「それが2020年、日本の格闘技は完全ガラパゴス化を進めました」

──そこにはコロナの影響で外国人選手を招聘することが困難になったという事情があるかと思います。ただしUFCもBellator、ONEもBRAVE CFやUAEWもグローバルのなかで活動を続けている。国内スポーツを見れば契約して日本に長期滞在がベースではないところでいえば、モータースポーツは懸命に欧米と行き来し、リングしている。グローバル経済の中に踏み止まっています。

「でも日本の格闘技はビジネスとして、グローバルなモノが一切通じなくなった。そのメリットもありますが、強さの追求という部分ではデメリットの部分も同然あります。その危うさを十分に感じています。危うさがあるなかで、ガラパゴスをつくった人達が幸せを享受している感じです。海外に出向く、一部の選手を除いて……今の日本の格闘技は

いや、全くフィジエフの話ではなくなってしまいましたね(笑)」

──いえ、しっかりと地続きの話です。頂戴させてもらいます(笑)。

The post 【Special】月刊、青木真也のこの一番:12月─その弐─フィジエフ✖モイカノからの「平本蓮とローカル化」 first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
Report UFC UFC256 ブログ ヘナト・モイカノ ラファエル・フィジエフ

【UFC256】狙いすました──見えない左フック。ラファエル・フィジエフがヘナト・モイカノを初回KO

<ライト級/5分3R>
ラファエル・フィジエフ(キルギス)
Def.1R4分05秒by KO
ヘナト・モイカノ(ブラジル)

最初にサウスポーに構えたフィジエフが、すぐオーソに。モイカノはワンツーを伸ばし、フィジエフが右ローを蹴る。ワンツーフックから左ミドル、右ローを蹴るフィジエフに対し、モイカノが右ミドルを返す。モイカノの左ジャブに左ロー、そして左ミドルをフィジエフが素早く蹴り込む。

胸板を左で蹴り抜いたフィジエフは、左フックを入れる。モイカノは左ミドルに右を合わせてダブルレッグへ。切ったフィジエフは右を打たれるが、左ローを蹴り返す。ショートのワンツーフックから右ストレートを入れたフィジエフは、蹴り足をキャッチして倒すがスタンドで待ち受ける。

続くコンタクトで、左ボディから右フック、直後に返しの左フックを打ち抜く。全く最後の一発が見えていなかったモイカノは、腰から崩れパウンドを追撃にTKO負けとなった。

「なんて言えば良いのか、分からない。ハードなキャンプを思い出すと、ただ休みたい。もっと練習して、誰とでも同じ階級の相手と戦う」と勝者は語った。


The post 【UFC256】狙いすました──見えない左フック。ラファエル・フィジエフがヘナト・モイカノを初回KO first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
News UFC UFC256 シリル・ガンヌ ジュニオール・ドスサントス デイヴィソン・フィゲイレド ブランドン・モレノ ブログ ヘナト・モイカノ ホナウド・ジャカレ マッケンジー・ダーン ラファエル・フィジエフ ヴィルナ・ジャンジローバ

【UFC256】計量終了 好カード続出。陰陽柔術家人生マッケンジー✖ジャンジローバが見逃せない

【写真】好勝負が揃った2020年最後のPPV大会、要注目のマッケンジー✖ジャンジローバ (C) MMAPLANET

11日(金・現地時間)、12日(土・同)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC256「Figueiredo vs Moreno」の計量が行われた。

メインは異例の2カ月連続、PPV大会で防衛戦を戦うUFC世界フライ級王者デイヴィソン・フィゲイレド✖ブランドン・モレノ。モレノもフェゲイレドと同様に11月21日のUFC255で勝利している。

波乱万丈、2020年最後のPPV大会は非常に濃密なカードが揃っており、出場選手全員が計量をパス、RIZINからUFCデビュー戦がまたも流れたマネル・ケイプはメインのバックアップファイターとして124.5ポンドで計量を終えている。


ライト級のトニー・ファーガソン✖シャーウス・オリヴェイラ、ミドル級ではケビン・ホランド✖ホナルド・ジャカレ、さらにヘビー級でジュニオール・ドスサントス✖シリル・ガンヌという顔合わせが見られるメインカード。

プレリミでもヘナート・モイカノ✖ラファエル・フィジエフという絶対に見逃せないライト級のマッチアップも用意されている。そんななか、特に注目したいのが女子ストロー級のマッケンジー・ダーン✖ヴィルナ・ジャンジローバだ。

前戦でランダ・マルコスを見事な変則腕十字で下したマッケンジーには言わずと知れたムンジアル優勝2度、ADCC、ノーギワールド、アブダビ・プロの頂点に立ち──柔術界で考えられる全ての栄冠を手にしてきた。

ウマイタの古豪メガトン・ディアスを父に持ち、MMAも含め常に人生の表街道を歩んできたマッケンジーに対し、ジャンジローバも16歳の頃から柔術を始め、ノーギでアマンダ・ヌネスに2勝1敗、青帯の時にはクラウジア・ガデーリャに勝ちCBJJEの世界大会で優勝している。

バイーアの小さな町サヒンニャ出身の彼女は、米国で生まれ育ったマッケンジーとは違い、スポンサーもなくIBJJFの世界大会へ遠征することもできなかった。

それゆえにMMAを選択し、女デミアン・マイアと呼ばれるほどフィニッシュ力のある柔術ベースのフィニッシャーとして9勝1敗の戦績を残している。

INVICTA FCでは魅津希を破りストロー級王座にもついているジャンジローバ、ようやく日の当たるMMAファイター人生を歩むようになった彼女は、それ以上のスポットライトを浴びるためにマッケンジーに挑む。ブラジルにはIBJJFの頂点に立てない柔術の猛者が数多くいる──という説を、ジャンジローバはMMAの場で示すことができるのか。もちろん、MMAファイターとして総合力で負けないという意地もあるだろうジャンジローバ──それでも柔術MMAの激突を見てみたいものだ。

■視聴方法(予定)
12月13日(日・日本時間)
午前9時30分~UFC FIGHT PASS
正午~PPV
正午~WOWOWライブ

■UFC256計量結果

<UFC世界フライ級選手権試合/5分5R>
[王者]デイヴィソン・フィゲイレド: 124.5ポンド(56.47キロ)
[挑戦者]ブランドン・モレノ: 124.5ポンド(56.47キロ)

<ライト級/5分3R>
トニー・ファーガソン: 155ポンド(70.31キロ)
シャーウス・オリヴェイラ: 155.5ポンド(70.53キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
マッケンジー・ダーン: 115ポンド(52.16キロ)
ヴィルナ・ジャンジローバ: 115ポンド(52.16キロ)

<ミドル級/5分3R>
ケビン・ホランド: 185ポンド(83.91キロ)
ホナルド・ジャカレ: 185.5ポンド(84.14キロ)

<ヘビー級/5分3R>
ジュニオール・ドスサントス: 246.5ポンド(111.81キロ)
シリル・ガンヌ: 247.5ポンド(112.26キロ)

<フェザー級/5分3R>
カブ・スワンソン: 145ポンド(65.77キロ)
ダニエル・ピネダ: 145ポンド(65.77キロ)

<ライト級/5分3R>
ヘナート・モイカノ: 155ポンド(70.31キロ)
ラファエル・フィジエフ: 155.5ポンド(70.53キロ)

<フェザー級/5分3R>
ビリー・クゥアンティロ: 145.5ポンド(66.0キロ)
ギャヴィン・タッカー: 146ポンド(66.22キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
テシア・トーレス: 115.5ポンド(52.38キロ)
サム・ヒューズ: 115.5ポンド(52.38キロ)

<フェザー級/5分3R>
チェイス・フーパー: 145.5ポンド(66.0キロ)
ピーター・バレット: 145.5ポンド(66.0キロ)

The post 【UFC256】計量終了 好カード続出。陰陽柔術家人生マッケンジー✖ジャンジローバが見逃せない first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
News UFC UFC256 シャーウス・オリヴェイラ デイヴィソン・フィゲイレド トニー・ファーガソン ブランドン・モレノ ブログ ヘナト・モイカノ ホナウド・ジャカレ マッケンジー・ダーン ラファエル・フィジエフ ヴィルナ・ジャンジローバ

【UFC256】対戦カード メインはPPV2大会カ月連続出場のフライ級王者フィゲイレド→✖ブランドン・モレノ

【写真】3週間前にアレックス・ペレスを破り、王座防衛戦を果たしたばかりのフィゲイレド。挑戦者のモレノも同大会で勝利している(C)Zuffa/UFC

2020年12月12日(土・現地時間)
UFC256「Figueiredo vs Moreno」
ネヴァダ州ラスベガス
UFC APEX

■視聴方法(予定)
12月13日(日・日本時間)
午前9時30分~UFC FIGHT PASS
正午~PPV
正午~WOWOWライブ

■対戦カード

<UFC世界フライ級選手権試合/5分5R>
[王者]デイヴィソン・フィゲイレド(ブラジル)
[挑戦者]ブランドン・モレノ(米国)

<ライト級/5分3R>
トニー・ファーガソン(米国)
シャーウス・オリヴェイラ(米国)

<女子ストロー級/5分3R>
マッケンジー・ダーン(ブラジル)
ヴィルナ・ジャンジローバ(ブラジル)

<ミドル級/5分3R>
ケビン・ホランド(米国)
ホナルド・ジャカレ(ブラジル)

<ヘビー級/5分3R>
ジュニオール・ドスサントス(ブラジル)
シリル・ガンヌ(フランス)

<フェザー級/5分3R>
カブ・スワンソン(米国)
ダニエル・ピネダ(米国)

<ライト級/5分3R>
ヘナト・モイカノ(ブラジル)
ラファエル・フィジエフ(キルギス)

<フェザー級/5分3R>
ビリー・クゥアンティロ(米国)
ギャヴィン・タッカー(カナダ)

<女子ストロー級/5分3R>
テシア・トーレス(米国)
サム・ヒューズ(米国)

<フェザー級/5分3R>
チェイス・フーパー(米国)
ピーター・バレット(米国)

The post 【UFC256】対戦カード メインはPPV2大会カ月連続出場のフライ級王者フィゲイレド→✖ブランドン・モレノ first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
UFC Result UFN on ESPN+30 UFN172 アスカル・アルカロフ アリアネ・リプスキ アルマン・ツァルキャン デイヴィソン・フィゲイレド ブログ ラファエル・フィジエフ

【UFN172】試合結果 フィゲイレドがフライ級王者に。アスカロフ&ツァルキャンも強さ見せる

【写真】ベナビデスを寄せ付けなかったフィゲイレドはフライ級の頂点に立った(C)Zuffa/UFC

19日(日・現地時間)、UAEはアブダビのヤス島=UFC Fight IslandでUFN172:UFN on ESPN+30「Figueiredo vsBenavidez 2」が開催され、デイヴィソン・フィゲイレドがジョセフ・ベナビデスをRNCで落とし、UFC世界フライ級王座決定戦に勝利した。

2月の王座決定戦では体重オーバーで、KO勝ちもタイトルを手にできなかったフィゲイレドが、ベナビデスを圧倒。3度ダウンを奪った末にRNCで失神に追い込んでベルトを腰に巻いた。

ケルヴィン・ガステラムにヒールを極めたジャック・ヘルマンソン、マーク・ディアキーシーの腹を効かせ勝利したラファエル・フィジエフ、そしてアリアネ・リプスキはルアナ・カロリーナをヒザ十字で破るなどメインカードはインパクトが残る試合が連続した。

新王者が誕生したフライ級では、テイクダウン&コントロールでアレッシャンドリ・パントージャを制したアスカル・アルカロフが派手さはないが、実力者ぶりを発揮した。

この他、プレリミでもADCC王者ダヴィ・ハモスにがアルマン・ツァルキャンの打撃&テイクダウンに敗れただけでなく、オープニングファイトで組まれたライトヘビー級戦=セルゲイ・スピヴァク✖カルロス・フィリッピを含め、ブラジル勢はロシア&旧ソ連勢が三タテを食らっている。

ファイト・オブ・ザ・ナイト=ラファエル・フィジエフ✖マーク・ディアキーシー
パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト=デイヴィソン・フィゲイレドアリアネ・リプスキ

UFN172:UFN on ESPN+30「Figueiredo vs Benavidez 2」
<UFC世界フライ級王座決定戦/5分5R>
○デイヴィソン・フィゲイレド(ブラジル)1R4分48秒
RNC
詳細はコチラ
×ジェセフ・ベナビデス(米国)
<ミドル級/5分3R>
○ジャック・ヘルマンソン(ノルウェー)1R1分18秒
ヒールフック
詳細はコチラ
×ケルヴィン・ガステラム(米国)
<ライト級/5分3R>
○ラファエル・フィジエフ(キルギス)3R
判定
詳細はコチラ
×マーク・ディアキーシー(英国)
<女子フライ級/5分3R>
○アリアネ・リプスキ(ブラジル)1R1分28秒
ヒザ十字
詳細はコチラ
×ルアナ・カロリーナ(ブラジル)
<フライ級/5分3R>
○アスカル・アスカロフ(ロシア)3R
判定
詳細はコチラ
×アレッシャンドリ・パントージャ(ブラジル)
<ライトヘビー級/5分3R>
○ロマン・デリツ(ジョージア)1R4分15秒
TKO
×カディス・イブラヒモフ(ロシア)
<150ポンド契約/5分3R>
○グラント・ドーソン(米国)3R
判定
×ナッド・ネアモリ(英国)
<ライト級/5分3R>
○ジョエル・アルバレス(スペイン)1R2分25秒
ギロチン
詳細はコチラ
×ジョー・ダフィー(アイルランド)
<バンタム級/5分3R>
○ブレット・ジョンズ(英国)3R
判定
×モンテル・ジャクソン(米国)

<フライ級/5分3R>
<フライ級/5分3R>
○アミール・アルバジ(スウェーデン)1R4分42秒
三角絞め
詳細はコチラ
×マルコム・ゴードン(カナダ)
<ライト級/5分3R>
○アルマン・ツァルキャン(アルメニア)3R
判定
詳細はコチラ
×ダヴィ・ハモス(ブラジル)
<ヘビー級/5分3R>
○セルゲイ・スピヴァク(ウクライナ)3R
判定
×カルロス・フィリッピ(ブラジル)