カテゴリー
45 DEEP o RIZIN RIZIN男祭り ボクシング ライカ 佐藤将光 太田忍 斎藤 斎藤裕 牛久絢太郎 福田龍彌 芦澤竜誠 萩原京平

【DEEP】福田龍彌×牛久絢太郎 バンタム級タイトルマッチ決定!

IMG_6133


RIZINファイターが多数参戦し、ブレイキングダウンとの対抗戦など、飛ぶ鳥を落とす勢いのDEEPがまたやった!5月5日に後楽園ホールで開催されるDEEP 125 IMPACT~DEEPフェザー級GP2025準決勝~の追加カードとして、福田龍彌(MIBURO)×牛久絢太郎(ATT/K-Clann)のDEEPバンタム級タイトルマッチが発表されました。

ファン感涙。もはやこれはRIZINと言っていいでしょう。福田はDEEPのフライ級とバンタム級の二階級王者。マニアに圧倒的に支持されていましたが、昨年の大晦日のRIZINで芦澤竜誠をワンパンKOして一気に知名度を上げました。

蓄積させて顔面を破壊する精度の高い右のジャブに一撃必殺の左ストレート。アッパー、ボディーも交えたボクシングテクニックは見ていて小気味いい。本職のストライカーである芦澤をKOした事で福田のストライキング能力の高さを改めて見せつけてくれました。

これでRIZINの常連になってタイトル戦線に絡むかと思いきや急転直下のDEEP凱旋。こういういい意味での裏切り、後楽園ホールでの試合を大事にするのはいかにも福田らしい判断。これが福田のいう「セッション」というやつか。思わずニヤッとしてしまいました。

その福田に用意された相手が牛久。バンタム級に転向後、萩原京平には勝利したものの、その後は太田忍、佐藤将光に連敗。やや頭打ち感が出てきましたが、かつてRIZINで斎藤裕に2連勝した実力はまだまだ見限るのは早い。久しぶりのDEEP参戦がきっかけで再浮上する可能性はあるでしょう。

フルラウンド動き続ける無尽蔵のスタミナと立っても寝ても安定感のある試合運びをする牛久。ストライカーの福田を相手にどんな戦略を取るのか。打ち合いリスクを考えたら打撃に付き合いつつ、テイクダウンを狙うのが常套手段か。過去に謎の引き込みを見せて会場をどよめかせた事もあるだけに、牛久の出方に注目が集まります。

それにしても、DEEPの前日は東京ドームでRIZIN男祭りという格闘技感満載。今年のゴールデンウィークは格闘技一色で終わってしまいそう。今から楽しみです。
カテゴリー
45 AB ABEMA MMA MMAPLANET o RIZIN RIZIN50 YUKI エドポロキング カルシャガ・ダウトベック キック キム・スーチョル スパイク・カーライル トニー・ララミー パク・ソヨン ボクシング ルイス・グスタボ 万智 中務修良 井上直樹 伊藤裕樹 元谷友貴 前田吉朗 太田忍 平松翔 木村柊也 横内三旺 横山武司 泉武志 秋元強真 萩原京平 越智晴雄 酒井リョウ 野村駿太 鈴木千裕 飴山聖也 高岡宏気 魚井フルスイング

【RIZIN50】井上直樹のベルトに挑戦、MMA50戦目の元谷友貴「少しずつバンタム級の体になってきた」

【写真】肉体が技術を向上させる。だからこそ元谷は50戦を経て、これからも戦い続けることができる(C)SHOJIRO KAMEIKE

30日(日)に香川県高松市のあなぶきアリーナ香川で開催されるRIZIN50にて、元谷友貴が井上直樹の持つ同バンタム級王座に挑戦する。
Text by Shojirio Kameike

元谷と井上の初対決は2020年の大晦日。この時、元谷は1RにRNCで敗れている。その後、井上は昨年9月にキム・スーチョルとのRIZINバンタム級王座決定戦を制し、ベルトを巻いた。一方、元谷はMMA50戦目となるRIZIN50で、初めて同王座に挑む。そんな元谷が語る、この4年間での成長とは。


思った以上に打撃のプレッシャーが強くて、自分が焦って組んでしまいました

――すでに米国から帰国し、名古屋で調整されているとのことですが、今回はいつ頃からATTに行っていたのでしょうか。

「1月の半ばから2カ月いっぱいまで行っていました」

――――それは昨年大晦日の試合前から決まっていたスケジュールだったですか。

「いえ、結果次第で――と考えていました。でも勝ったら次は3月にタイトルマッチを、という話はしていましたし、勝ったので『すぐにATTへ行かないといけない』とは思っていましたね」

――大晦日は秋元強真選手に判定勝ちを収めました。まずは秋元戦の感想からお願いします。

「内容的には、フィニッシュできなかったのが良くなかったですね」

――2Rと3Rに元谷選手がバックからパウンドを連打する場面もありました。あの時にレフェリーストップになるとは思いませんでしたか。

「いや、時間が足りないと思いました。もっとパウンドの時間が長ければストップもあるかもしれないけど、自分もそれほど手応えがなく、ガッツリ効いていたという感じもなかったですし。僕がRNCにこだわりすぎて、自分のほうが消耗してしまいました」

――秋元選手はまだ10代です。元谷選手は2015年のRIZINスタート時から出場していて、これだけ年齢差のある選手と対戦することになるとは考えていましたか。

「正直、RIZINがこれだけ続くとは思わなかったというか、10年後にこれだけ盛り上がるようになるとは思っていなかったですよね。あの時はどうなるか全く分かっていない状態で」

――確かにRIZINがスタートした2015年時点は、日本のMMAがどうなるか先は読めなかったです。かつコロナ禍もあって。そんななかで、元谷選手にとっては今回が初のタイトルマッチなのですね。

「そうですね。たまたま、今回が初めての挑戦になりました(笑)」

――この10年の間に「そろそろタイトルマッチをやらせてくれても良いんじゃないか」と思う時はありましたか。

「タイミング的には何回かあったような気はします。でもそこで――『あと一歩』というところで試合を落としていて」

――2019年から連勝後に敗戦、というケースが何度かありました。井上選手との初戦もその一つです。『あと一歩』が続くなかで、当時は何を目標にして戦っていたのですか。

「目標はずっとベルトでした。『まだ頑張れる。上を目指すことができる』という気持ちもありましたし『次、次――』という感じで頑張っていましたね」

――対して井上選手は昨年9月、キム・スーチョルを下してRIZINバンタム級王者となっています。「井上選手に先を越された」という気持ちはなかったでしょうか。

「いや、それは何も思わなかったです。実力の世界ですからね。自分が弱いからタイトルマッチに行けなかった。井上選手は強かったから挑戦できた、というだけで」

――なるほど。元谷選手と井上選手は4年前に対戦しており、初戦では井上選手が元谷選手をRNCで下しています。元谷選手がシングルレッグで入った時、井上選手がRNCを取りに来ることは想定していましたか。

「何て言うか、自分が焦ってミスをしてしまったんですよね。思った以上に打撃のプレッシャーが強くて、自分が焦って組んでしまいました。普段ああいう組み方はしなくて」

――はい。元谷選手があの形でシングルレッグに入る展開は、それまで見たことがなかったです。

「練習でもああいう形で入ると自分が極められてしまうぐらい、隙のある組み方で。シングルレッグからバックを取られてからは全て後手に回ってしまい、自分がリカバリーできなかったですね」

――あの敗戦から4年が経ちました。

「4年前……らしいです」

――「らしいです」という言い方になるのは、それだけの年月が経っているという感覚がないでしょうか。

「もっと前に行われていた、というイメージですね。あの試合については印象がない、と言ったら変なんですけど。自分が変なミスをしてしまった、という――何なんですかね?」

――この4年間で、まず井上選手は何が変わったと思いますか。

「何が変わったかというと、まだ見えていない部分もあると思うんですよ。体は大きくなったという印象はあります。打撃はもともと速くて巧かったし、最近見せていないのはグラウンドですかね。見せていないけどグラウンドの部分が進化しているんじゃないか、とは思います」

――対して元谷選手は、この4年でどんなところが進化しましたか。

「特にコレというのはなく、全体的に――特にATTに行ってから全体的に上がってきた気はしますね。今、ATTに行ってから2年経つのかな? ここ1年ぐらいで特に変わってきたのかな、って思います」

ベルトのことを考えずに――と言ったら変かもしれないけど、井上直樹という相手に集中して戦いたい

――これはリモート画面が繋がった瞬間から気になっていたのですが、以前よりも体が大きくなっていませんか。肩回りから胸のあたりまでTシャツもパンパンになっています。

こちらは昨年5月の平松翔戦直前――肩から胸の厚みが増しているように感じられる。それだけ組みの力が増しているか(C)SHOJIRO KAMEIKE

「それ、よく言われるんですよ。一応フィジカルはやっていますけど、自分は筋力的なものよりスタミナ系トレーニングをしていて。そんなに筋肥大するようなトレーニングはしていなくて。練習している相手がデカいからなのか……。ATTではバンタム級なのにデカイ練習相手ばかりなんです」

――ATTではバンタム級の選手でも通常体重は何キロぐらいですか。

「バンタム級というかフライ級でも普段75キロあったりとか、意味わからないぐらいデカイ選手がいるんですよ」

――練習拠点をATTに移してから、日本にいる時よりも体格が大きい相手との練習で力を使っているということでしょうか。

「相手が巧いからか気候のせいなのか、ATTでは日本にいる時より練習で2~3倍疲れますね。テイクダウンしようと思っても、なかなか取れなかったり。それで体も大きくなっていくのかな? 確かに少しずつ体は変わってきているとは思います」

――スタミナと筋力が変わってきたことを試合で実感する場面はありましたか。

「ここ最近は、試合の中で際が強くなっているように感じます。勘違いでなければ良いですけど(笑)」

――アハハハ。実際にフィニッシュ率は上がってきていますよね。

「あぁ、なるほど。前回はフィニッシュできなかったけど、確かに最近はフィニッシュすることがありますね。そう言われてみると、練習方法で変わるのかもしれないです」

――それはフィニッシュを意識した練習をしているということですか。

「改めて考えてみないと分からないところですけど、毎回『この時期はこういう練習』と練習内容を変えていて。『この時期はこういう練習をしていたな』と思い出していけば、その時期の試合内容や結果と繋がっていくかもしれないですね」

――太田忍戦も秋元戦も、最後まで攻め切ることができていました。それだけスタミナ系トレーニングの効果が出ていたのでしょうか。太田戦は『このまま判定か』と思っていると、試合終了間際にRNCで仕留めました。

「そうですね。あの試合は自分もどうなるかと思っていたけど、意外とスクランブルで勝負できていて」

――次の試合でも、それだけのスタミナとフィジカルが生かされる試合になるでしょうか。

「少しずつバンタム級の体になってきたかな、という思いはあります。これが生きてくれればいいですね」

――フライ級で戦っていた頃の元谷選手が、相手の背中をスルスルと昇ってRNCを極めるような動きを見せていました。対してバンタム級、特に井上選手との初戦では体格差を感じていましたか。

「試合で感じたのは、『触ろうと思っても触れない』という点ですね。井上選手はバックステップが速い。自分の制空圏を持っているので『すごくやりにくいタイプだな』と感じましたね。次の試合で触っていけるかどうかは、やってみないと分からないけど、自分から積極的に行きたいと思っています」

――なるほど。井上選手とのタイトルマッチに向け、意気込みをお願いします。

「RIZINのベルトはすごく欲しいです。でもベルトのことを考えずに――と言ったら変かもしれないけど、試合は試合で集中して。井上直樹という相手に集中して戦いたいですね」

――リベンジという面については、いかがですか。

「もちろんですよ。前回やられているので、やり返したいです」

■視聴方法(予定)
3月30日(日)
午前11時30分~ABEMA、U-NEXT、RIZIN100CLUB、スカパー!、RIZIN LIVE

■対戦カード
<RIZINバンタム級選手権試合/5分3R>
[王者] 井上直樹(日本)
[挑戦者] 元谷友貴(日本)

<フェザー級/5分3R>
鈴木千裕(日本)
カルシャガ・ダウトベック(カザフスタン)

<ライト級/5分3R>
ルイス・グスタボ(ブラジル)
野村駿太(日本)

<ライト級/5分3R>
スパイク・カーライル(米国)
泉武志(日本)

<59キロ契約/5分3R>
伊藤裕樹(日本)
トニー・ララミー(カナダ)

<59キロ契約/5分3R>
前田吉朗(日本)
横内三旺(日本)

<フェザー級/5分3R>
横山武司(日本)
木村柊也(日本)

<ストロー級/5分3R>
越智晴雄(日本)
中務修良(日本)

<ヘビー級/5分3R>
酒井リョウ(日本)
エドポロキング(日本)

<バンタム級/5分3R>
魚井フルスイング(日本)
赤田プレイボイ功輝(日本)

<フェザー級/5分3R>
萩原京平(日本)
トビー・ミセッチ(米国)

<女子ストロー級/5分3R>
万智(日本)
パク・ソヨン(韓国)

<キックボクシング67.5キロ契約/3分3R>
稲井良弥(日本)
加古稟虎(日本)

<キックボクシング55キロ契約/3分3R>
龍生(日本)
香川刻(日本)

<フライ級/5分2R>
高岡宏気(日本)
飴山聖也(日本)

<キックボクシング63.5キロ契約/3分3R>
吉岡龍輝(日本)
切詰大貴(日本)

<キックボクシング63.0キロ契約/3分3R>
大谷翔司(日本)
足利也真登(日本)

The post 【RIZIN50】井上直樹のベルトに挑戦、MMA50戦目の元谷友貴「少しずつバンタム級の体になってきた」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
o RIZIN RIZIN50 RIZIN男祭り YouTube エドポロキング カルシャガ・ダウトベック スパイク・カーライル トニー・ララミー パク・ソヨン ルイス・グスタボ 万智 中務修良 井上直樹 伊藤裕樹 元谷友貴 前田吉朗 木村柊也 横内三旺 横山武司 泉武志 萩原京平 越智晴雄 酒井リョウ 野村駿太 鈴木千裕 魚井フルスイング

RIZIN.50 見所紹介!! チャーリーガイド

▼NEXT EVENT
「RIZIN.50」
in あなぶきアリーナ香川
2025年3月30日(日)11:00開場(予定)/13:00開始(予定)
https://jp.rizinff.com/_ct/17744266

「RIZIN男祭り」
in 東京ドーム
2025年5月4日(日)12:00開場(予定)/14:00開始(予定)

「RIZIN in KOREA」
in PARADISE CITY(韓国・仁川)
2025年5月31日(土)※開場開始時間未定

ーーーーーーーーーーーーー
■RIZINの100%をお届け!

大会の最新情報や試合アーカイブ映像・限定動画を独占配信中
今すぐ、「RIZIN100CLUB」 に入会を

詳しくはこちらから▼
https://member.rizinff.com/
ーーーーーーーーーーーーー

▼Follow RIZIN FIGHTING FEDERATION
Website: https://jp.rizinff.com/
Twitter: https://twitter.com/rizin_PR
Instagram: https://www.instagram.com/rizin_pr/
LINE:https://lin.ee/obLA11b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rizinffofficial
ーーーーーーーーーーーーー
<目次>
00:00 オープニング
00:57 伊藤裕樹 vs.トニー・ララミー
02:56 前田吉朗 vs.横内三旺
06:12 魚井フルスイング vs.赤田プレイボイ功輝
09:02 万智 vs.パク・ソヨン
10:58 越智晴雄 vs.中務修良
12:52 酒井リョウ vs.エドポロキング
15:09 横山武司 vs.木村柊也
16:55 萩原京平 vs.トビー・ミセッチ
19:27 スパイク・カーライル vs.泉武志
21:42 ルイス・グスタボ vs.野村駿太
24:07 鈴木千裕 vs.カルシャガ・ダウトベック
28:55 井上直樹 vs.元谷友貴
33:38 エンディング
ーーーーーーーーーーーーー
#RIZIN
#RIZIN50
#RIZIN男祭り

カテゴリー
MMA o RIZIN RIZIN男祭り YouTube チャンネル ライカ 萩原京平

萩原京平 ミセッチ戦へ打撃強化!連敗脱出を目指す【RIZIN.50】

萩原京平が「RIZIN.50」でのトビー・ミセッチ戦に向けて自信を見せました。2024年夏からTRIBE TOKYO MMAで練習を積み、「全体的に強化しています。今回はストライカー相手なので、特に打撃を磨いています」とコメント。さらに「どんな展開にも対応できる準備はできている」と語り、連敗脱出に向けた意気込みを示しました。

▼RIZIN.50 合同公開練習 / Open Workout/元動画

▼RIZIN FIGHTING FEDERATION
https://www.youtube.com/@RIZIN_FF

▼チャンネル登録はこちら/RIZIN【切り抜き動画】チャンネル
https://www.youtube.com/@rizin.

▼RIZIN【切り抜き動画】チャンネル X(旧Twitter)
https://x.com/RKirinuki

#萩原京平 #トビーミセッチ #RIZIN #RIZIN50 #RIZIN男祭り #shorts

カテゴリー
BELLATOR MMA o RIZIN UFC YouTube エドポロキング チャンネル ヒロヤ ベラトール 中島太一 久保優太 井上直樹 伊澤星花 伊藤裕樹 倉本一真 元谷友貴 堀口恭司 堀江圭功 大成 太田忍 安保瑠輝也 平本蓮 平良達郎 弥益ドミネーター聡志 扇久保博正 斎藤 斎藤裕 昇侍 朝倉未来 朝倉海 梅野源治 榊原信行 武田光司 浜崎朱加 瀧澤謙太 牛久絢太郎 白川陸斗 皇治 矢地祐介 神龍誠 秋元強真 篠塚辰樹 芦澤竜誠 萩原京平 西谷大成 金原正徳 金太郎 鈴木千裕 鈴木博昭

【新居すぐる】「昔のK-1とかは..」他2選手と共にトニー・ララミーについて語る / RIZIN.50出場選手:井上直樹・元谷友貴・鈴木千裕・萩原京平・伊藤裕樹・赤田プレイボイ功輝・エドポロキング 他

RIZIN魂(切り抜き)動画をご視聴ありがとうございます‼
チャンネル登録、高評価宜しくお願い致します‼
皆でRIZINを盛り上げましょう‼

↓↓元動画URL↓↓
1.【番組】RIZIN CONFESSIONS 166

2.RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA 事前番組

3.RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA 追加対戦カード発表記者会見 – 2024/10/07

4.【RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA】決戦2日前の選手たち

5.【Trailer】2025 Season Start | 10th Anniversary

↓↓【RIZIN公式】関連ページ↓↓
YouTube:https://www.youtube.com/@UCZZ0UGjWsRdM8_5bsqtxYaQ
HP:https://jp.rizinff.com/
Twitter:https://twitter.com/rizin_PR
instagram:https://www.instagram.com/rizin_pr/
tiktok:https://www.tiktok.com/@rizinffofficial

==========================================================================
#rizin #切り抜き #鈴木千裕 #萩原京平 #井上直樹 #元谷友貴 #朝倉未来 #平本蓮 #エドポロキング #クレベルコイケ #篠塚辰樹 #ヒロヤ #堀口恭司 #秋元強真 #久保優太 #エドポロキング #伊澤星花 #朝倉海 #白川陸斗 #昇侍 #芦澤竜誠 #金太郎 #安保瑠輝也 #アーチュレッタ #ホベルトサトシソウザ #ケラモフ #神龍誠 #扇久保博正 #金原正徳 #矢地祐介 #武田光司 #太田忍 #牛久絢太郎 #倉本一真 #中島太一 #ヤーマン #鈴木博昭 #堀江圭功 #篠塚辰樹 #皇治 #弥益ドミネーター聡志 #伊藤裕樹 #西谷大成 #瀧澤謙太 #斎藤裕 #梅野源治 #平良達郎 #榊原信行 #浜崎朱加 #くるみ #榊原信行 #試合 #match #格闘技 #総合格闘技 #mma #タイトル #タイトルマッチ #title #titlematch #bellator #ベラトール #ufc #ブレイキングダウン #breakingdown

カテゴリー
AB BELLATOR MMA o RIZIN UFC YouTube エドポロキング チャンネル ヒロヤ ベラトール 中島太一 久保優太 井上直樹 伊澤星花 伊藤裕樹 倉本一真 元谷友貴 堀口恭司 堀江圭功 大成 太田忍 安保瑠輝也 平本蓮 平良達郎 弥益ドミネーター聡志 扇久保博正 斎藤 斎藤裕 昇侍 朝倉未来 朝倉海 梅野源治 榊原信行 武田光司 浜崎朱加 瀧澤謙太 牛久絢太郎 白川陸斗 皇治 矢地祐介 神龍誠 秋元強真 篠塚辰樹 芦澤竜誠 萩原京平 西谷大成 金原正徳 金太郎 鈴木千裕 鈴木博昭

【笹原圭一】「常に最終回の気持ち」RIZIN運営側としての想いを語る / RIZIN.50出場選手:井上直樹・元谷友貴・鈴木千裕・萩原京平・伊藤裕樹・赤田プレイボイ功輝・エドポロキング 他

RIZIN魂(切り抜き)動画をご視聴ありがとうございます‼
チャンネル登録、高評価宜しくお願い致します‼
皆でRIZINを盛り上げましょう‼

↓↓元動画URL↓↓
1.「RIZINで逢いましょう」〜IZAの舞〜 by スカパー! | トレーラー

2.RIZIN RADIO 2025 -Vol.1-

3.【Trailer】2025 Season Start | 10th Anniversary

↓↓【RIZIN公式】関連ページ↓↓
YouTube:https://www.youtube.com/@UCZZ0UGjWsRdM8_5bsqtxYaQ
HP:https://jp.rizinff.com/
Twitter:https://twitter.com/rizin_PR
instagram:https://www.instagram.com/rizin_pr/
tiktok:https://www.tiktok.com/@rizinffofficial

==========================================================================
#rizin #切り抜き #鈴木千裕 #萩原京平 #井上直樹 #元谷友貴 #朝倉未来 #平本蓮 #エドポロキング #クレベルコイケ #篠塚辰樹 #ヒロヤ #堀口恭司 #秋元強真 #久保優太 #エドポロキング #伊澤星花 #朝倉海 #白川陸斗 #昇侍 #芦澤竜誠 #金太郎 #安保瑠輝也 #アーチュレッタ #ホベルトサトシソウザ #ケラモフ #神龍誠 #扇久保博正 #金原正徳 #矢地祐介 #武田光司 #太田忍 #牛久絢太郎 #倉本一真 #中島太一 #ヤーマン #鈴木博昭 #堀江圭功 #篠塚辰樹 #皇治 #弥益ドミネーター聡志 #伊藤裕樹 #西谷大成 #瀧澤謙太 #斎藤裕 #梅野源治 #平良達郎 #榊原信行 #浜崎朱加 #くるみ #榊原信行 #試合 #match #格闘技 #総合格闘技 #mma #タイトル #タイトルマッチ #title #titlematch #bellator #ベラトール #ufc #ブレイキングダウン #breakingdown

カテゴリー
DEEP K-1 KNOCK OUT MMA o RIZIN ライカ 中村大介 奥山貴大 武田光司 水野新太 海飛 牛久絢太郎 相本宗輝 矢地祐介 芦田崇宏 萩原京平 高木凌 高橋遼伍

【RIZIN】萩原京平 RIZIN.50に参戦!

IMG_5250
3月30日にあなぶきアリーナ香川で開催されるRIZIN.50の追加対戦カードがRIZIN大新年会の中で発表されました。

【RIZINフェザー級(66.0kg)】
萩原京平(SMOKER GYM)
トビー・ミセッチ(米国)
ミセッチはDestiny MMA、PXC、AFCのバンタム級王者経験者。しかも矢地祐介にKO勝ちという触れ込みには幻想を加速させられます。でも、矢地に勝ったのは2013年の話。ゴング格闘技さんによると、2022年以降はベアナックルファイトで2連敗、MMAでは4連敗といいところなし。もはや人気のある萩原にあてがわれた生贄感が漂ってきます。

そんな萩原も牛久絢太郎、武田光司、高木凌に3連敗中。特にストライカーと目されていた高木に易々とテイクダウンを許すとバックチョークを極められて一本負けを喫しており、いよいよ崖っぷち。成長どころか停滞か退化してると思われても不思議ではない状況に陥っています。

恐らく今回はさすがに萩原がKOで仕留める気はしますが、負けても負けてもチャンスが舞い込むマッチメイクは正直違和感を感じるのは私だけではないでしょう。人気や集客という側面はあるにしても、萩原をきれいに仕留めた高木を筆頭に、もっと若手にチャンスを上げてほしいというのが率直な感想です。

RIZINの上位陣には通用しない事は明らかなわけで、得意な打撃を活かすにはKNOCK OUTやRISE、K-1に参戦して河岸を変えて、雰囲気を一変させるのもアリでしょう。

そして、MMAで言うなら、同じタイミングで発表されたDEEPフェザー級GPなんて絶好の舞台だと思いますけどね。DEEPで現在進行形の海飛、相本宗輝、水野新太とぶつかるのはゾクゾクするし、MMA挑戦初戦でインパクトを残した奥山貴大やベテランの中村大介、芦田崇宏、高橋遼伍との対戦だってめちゃくちゃ刺激的です。

ここから這い上がって優勝してRIZINに再上陸したら感情も移入するし、好感度も爆上がりなんですが、今言っても仕方ないか。とにもかくにも、今回のミセッチ戦は勝ちが義務付けられた負けられない試合。どんな動きを見せるのか。なんだかんだで注目していますよ。
カテゴリー
BELLATOR DWCS F1 MMA o ONE RIZIN 万智 修斗 渡辺彩華 萩原京平

RIZIN.50:萩原京平・万智のカード追加。

相手のミセッチは2018年にDWCS出場(判定負け)、その後、半分地元枠のような扱いでBellatorに出場し、地元マッチで2勝したが、元バンタム級王者エドゥアルド・ダンタスにはKO負け。直近はローカルイベントでも4連敗中。36歳と若くもない。萩原の戦績ロンダリングマッチ。

万智は2023年10月のLANDMARK5以来のRIZIN参戦だが、その時も修斗スーパーアトム級(50kg以下)王者の渡辺彩華と53kg契約の体重差マッチ。今回も昨年の修斗インフィニティリーグで優勝したソヨンは女子アトム級(47.6kg以下)で階級下の選手。選手は体重ハンデがあっても出たいと思って受けているので仕方ないのだが、階級を合わせない試合はノレない。

カテゴリー
F1 MMA o RIZIN 万智 萩原京平

【RIZIN50】萩原京平vsトビー・ミセッチ、万智vsパク・ソヨンが決定

64: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/08(土) 13:53:55.51 ID:XGUEKSg70
萩原京平vsトビーミセッチ
万智vsパクソヨン



続きを読む
カテゴリー
o RIZIN 萩原京平

【RIZIN】萩原京平、近く試合発表か「soon👀⚔️💙」

807: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/01/27(月) 19:40:04.32 ID:VzFdZHGg0
お萩、香川匂わせ


続きを読む