カテゴリー
ABEMA LFA MMA MMAPLANET o PFL Road to UFC SASUKE UFC イ・ジョンヨン イー・チャア ウリジブレン オーデ・オズボーン キム・ギョンピョ キム・ハンソル シャオ・ロン ジョーダン・ラヴィット トップノイ・キウラム ドナルド・セラーニ ナタン・レヴィ パク・ヒョンソン パンクラス ホン・ジュンヨン ボクシング マラブ・デヴァリシビリ ヴィンス・モラレス 中村倫也 修斗 内田タケル 堀内佑馬 宇佐美正パトリック 松嶋こよみ 海外 猿飛流 野瀬翔平 風間敏臣

【RTU ASIA2022】SASUKEのUFCへの道─01─before Road to UFC「前例のないことをやっていこうかと」

【写真】ラスベガスから戻ってきて、マスタージャパンで以前のように練習を続けているSASUKE(C)MMAPLANET

6月10日(金・現地時間)、シンガポールはカレンのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるRoad to UFC ASIA Episode01でイー・チャアと対戦するSASUKE。

修斗世界フェザー級王者のRoad to UFC出場が決まったのは、彼がラスベガスのシンジケートMMAで出稽古を行っている終盤だった。UFCで戦う目標を持ち続けていたSASUKEはRoad to UFC出場決定以前に何を考えていたのか──をまず、訊いた。


──まずラスベガスのシンジケートMMAで3月、4月と2カ月間、出稽古をされていましたが、あの時はRoad to UFCと出場ということは頭にあったのでしょうか。

「全くなかったです。開かれることも知らなかったですし」

──では、このタイミングでベガスで練習をしようと思ったのは?

「ルートはどうであれ、米国で戦いたいということは最初から思って来たことです。修斗でベルトを獲って、そこに行けるかもしれないという可能性が見えてきたときに──実際に海外の試合のオファーもいただきました。ただ色々な事情があって……行けなくて」

──ぶっちゃけ自分が掴んでいた話では昨年10月のPFLフィナーレ大会、そこで勝てば2022年シーズン出場ということだったかと。

「ハイ……。結果、あそこで行かなくて良かったと思います。PFLで戦う話がなくなり、暫らく試合がないという状況はケガもしてないのに初めてでした。その時間をどうしようかと考えた時に、海外に練習に行けるなと思いました。マネージャーから『昔、弘中(邦佳)がUFCと契約した時、そのまま試合をさせたけど、1度海外で練習を経験させていれば結果は違っていたかもしれない(※グラップリングや柔術、ハワイのプロ修斗など試合は経験していた)』という話を聞くことがデキました。『右も左も分からないままUFCへ行った』と。

『そういう先人達の経験からしっかりと学ばないとダメだ』とも言って貰えました。弘中さんも色々と助言をしてくれて、ルートを示してくれました。サステインの坂本さんと会って話した時に『君はコーチがいなく、1人で考えてやってきた。だから君のような選手こそ準備が必要だ』ということを言っていただき、腑に落ちるモノがありました。確かに何も知らないで、飛び込むことは……PFLのオファーは1カ月後だったので。

それでも悩みましたし、もちろん戦いたかったです。いつ試合が組まれるのか分からない状態で、気持ちは若いですけど実年齢は27歳と行ってしまっているので(笑)。残されている時間は少ないと思って、僕自身は戦うつもりでワクチンも接種しました(苦笑)。

ただし実際にUFCを経験した弘中さんの言葉は、絶対に確かなことで。凄く葛藤があったけど、自分で行かないと決めました。今となっては、それが良かったです。経験のあるなしという部分でラスベガスにいた2カ月間で、凄く色々な経験ができました。『これならやっていける』という自信もつきました。それがあったからRoad to UFCで強い選手と戦うことが決まっても変に舞い上がったり、緊張することがないです。だから、あのタイミングでPFLで戦わなかったことは、結果としてプラスになって戻ってきています。

向うで特にUFCで戦っている選手と殴り合い、蹴り合い、倒し合う経験をしました。それで外国人選手のパワー、技術、練習を経験値として貯めることができました。

悩んでどっちかを選択した時、どっちが正解かということではなくて、自分で正解にしないといけないじゃないですか。だからPFLに行かなかった決断、ラスベガスで練習したこともRoad to UFCで優勝して契約をすることで正解にします」

──う~ん、深いです。そしてベガスでの練習ですが、どのようなメンバーと主に練習してきたのでしょうか。

「ジョーダン・ラヴィット、ナタン・レヴィ、ブランドン・ジェンキンス、ヴィンス・モラレス、オーデ・オズボーンとかほとんどのUFCファイターとスパーリングをしてきました。カイル・ラウントリーのようなライトヘビー級の選手とはやっていないですけど(笑)。

あとラスベガスにあるので、色々なUFCファイターが集まるのでドナルド・セラーニとグラップリングのスパーをやりましたし、デロン・ウィンっていうミドル級で一番背の低い選手とも手を合わせました。マラブ・デヴァリシビリともスパーをしましたね」

──ラヴィットやレヴィ、LFAやコンテンダーシリーズから王道のステップアップを果たした選手と肌を合わせた感覚が非常に気になります。

「彼らは凄く考えながら練習していました。もちろん強いです。そのなかで柔軟に考えて……特にジョーダンはそのスタイルを見ても分かるかと思いますが。柔の強さというのか、ケガをしなくて丁寧にできて、抑えるところを抑える。僕がプレスを掛けるスタイルで、クリーンヒットとか貰わないですけど、5分のスパーリングをやったあとに精神的に削られています。ジョーダンとのスパーがそういう意味で、一番しんどかったですね。

ナタンは空手ベースで蹴りが重いです。中間距離の打ち合いとかでの一発とか、凄く重かったです。個性はあれど、柔軟に強かったです」

──ボクシング&レスリングの軸があるなかで、特色を持つ選手も多い。

「その通りですね。個性があります。人数が多いから色々なタイプの選手と練習できるのは当然ですけど、ジムの広さを存分に使った練習、ヘッドコーチのジョン・ウッドがいて、レスリングコーチのフランク・ヒックマンが最初の1カ月ほどいて。他のコーチも実際にスパーに参加して、体を動かしているんですよね。

自分の得意じゃないところで選手に極められたりもします。でも、あの一緒にやる姿勢があるからこそ信頼関係が生まれるというのか。また選手達も、自分で良く考えている。自分で考えてやっている姿を見て、環境は違いますが自分がやってきたことは間違っていなかったと思えました」

──その経験をすると、ずっと向うで練習したくならないですか。

「心の中ではそうです。ただ、今できることを……向うで学んだ技術は全てメモしてきているので、マスタージャパンの上のメンバーに指導しています。向うと同じではないですけど、そうやって指導できるようになることで彼らのレベルも上がり、自分のレベルも上がると思います」

──では帰国後も練習環境などは以前と同じで。

「ハイ、マスタージャパンを中心にあとはパンクラスのフライ級チャンピオンの猿飛流さんと、技術交流をして打ち込みをやったりで。帰国したら、これまでと変わりなく日本でやれるベストのことをやっています」

──ところで実際にはRoad to UFC出場が決まったのは、いつ頃だったのでしょうか。

「最初に話を貰ったのは……ハッキリ覚えていないですけど、4月の頭ですね。Road to UFCがあるから行きたいかと聞かれて、『行きたいです』と即答しました。試合映像とかも送って、暫らく音沙汰がなかったです。でも毎日、練習を繰り返すという日々だったので、そんなに気にすることはなかったです。もうダメかな、多分ないなぐらいに思っていた時に、帰国する1週間前に決まりました。

それでも『じゃあやるか』というぐらいの感じで。嬉しかったですけど、久しぶりの試合だなっていう感じになったぐらいでしたね」

──ではRoad to UFCがこのタイミングでなければ、どのようなステップアップ方法を考えていたのでしょうか。

「修斗で戦うことですね。修斗で防衛をしながら……前チャンピオンがやらなかったことで、道を切り開こうという考えはありました。難しい話ですけど、ベルトを持ったまま他団体のチャンピオンを倒して、団体統一チャンピオンではないですけど、フェザー級の強いのを倒そうと。修斗のベルトを持って、他の団体のチャンピオンに挑戦しようかとか。前例のないことをやっていこうかと薄々考えていました」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
Episode01
6月9日(木・日本時間)
午後3時30分~UFC FIGHT PASS
Episode02
6月9日(木・日本時間)
午後6時30分~UFC FIGHT PASS
Episode03
6月10日(金・日本時間)
午後3時30分~UFC FIGHT PASS
Episode01
6月10日(金・日本時間)
午後6時30分~UFC FIGHT PASS

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode01対戦カード

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
SASUKE(日本)
イー・チャア(中国)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
パラチン(中国)
キ・ウォンビン(韓国)

<Road to UFCバンタム級準々決勝/5分3R>
風間敏臣(日本)
クルムアリ・マイマイティトゥハティ(中国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
チェ・スングク(韓国)
ラマ・スパンディ(インドネシア)

<ライトヘビー級/5分3R>
チャン・ミンヤン(中国)
トゥコ・タクコス(ウクライナ)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode02対戦カード

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
シャオ・ロン(中国)
キム・ミンウ(韓国)

<Road to UFCフェザー級準々決勝/5分3R>
松嶋こよみ(日本)
ホン・ジュンヨン(韓国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
チウ・ルェン(中国)
ウォーレン・デルロサリオ(フィリピン)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
アイリヤ・ムラトベク(中国)
パワン・マーン・シン(インド)

<フライ級/5分3R>
ショーン・エチェル(豪州)
内田タケル(日本)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode03対戦カード

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
シェ・ビン(中国)
イ・ジョンヨン(韓国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
堀内佑馬(日本)
トップノイ・キウラム(タイ)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
アンシュル・ジュビリ(インド)
宇佐美正パトリック(日本)

<Road to UFCバンタム級準々決勝/5分3R>
中村倫也(日本)
ググン・グスマン(インドネシア)

<女子ストロー級/5分3R>
ソ・イェダム(韓国)
ジョセフィン・クヌトゥソン(スウェーデン)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode04対戦カード

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
野瀬翔平(日本)
ウリジブレン(中国)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
キム・ギョンピョ(韓国)
アスクルバイ(中国)

<Road to UFCフェザー級準々決勝/5分3R>
ルー・カイ(中国)
アンガ・ハンス(インドネシア)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
パク・ヒョンソン(韓国)
ジェレミア・シレガー(インドネシア)

<ウェルター級/5分3R>
ジョン・アダハー(フィリピン)
キム・ハンソル(韓国)

The post 【RTU ASIA2022】SASUKEのUFCへの道─01─before Road to UFC「前例のないことをやっていこうかと」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA K-MMA MMA MMAPLANET o ONE Road to UFC SASUKE UFC イ・ジョンヨン ウリジブレン キム・ギョンピョ キム・ジェウン キム・ハンソル シャオ・ロン トップノイ・キウラム パク・ヒョンソン ホン・ジュンヨン ボクシング 中村倫也 内田タケル 堀内佑馬 宇佐美正パトリック 松嶋こよみ 野瀬翔平 風間敏臣

【RTU ASIA2022】「全身全霊で挑む覚悟はできている」Road to UFCへ、松嶋こよみ─01─

【写真】タイトルの言葉通り。練習中の松嶋の姿だった(C)MMAPLANET

6月9日(木・現地時間)、シンガポールはカレンのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるRoad to UFC ASIA Episode02で松嶋こよみがホン・ジュンヨンと対戦する。

10月で30歳、日本人ファイターにとってはUFC出場への大きな障害となってきた年齢というハンデを払拭できる恰好の機会が、運よく訪れた。それでも言葉は静かな松嶋こよみの身の内に宿る想いを尋ねた。


──練習を少し拝見させていただいたのですが、すこぶる動きが良いように見ました。それと4年振りの北米ウェイトの影響が、ONEの時と試合前の体つきが違うように感じました。

「ONEのフェザー級より4キロほど落とさないといけないので、搾り方も今までとは違うというのはあります。ただ体調とかは余り変わりなく、良い感じで仕上がっています」

──変わりないということは、より良いということでもないと?

「そうですね……なんというか、最後の搾り切りをせずに試合をしてきたので、そこからもう一歩搾らないといけないということで、ガっと集中力も増している感じはあります」

──正直なところ、ここ数年に一番良い表情で話しているように見えます。特に3月、4月と比較すると別人かと。

「ハハハハ。ハイ、そうですね……本当に先が見えないところから、やっと……。チョット自分に嘘をついていたということではないですが、今、その場にいる時の感情で戦ってきてはいたのですが、本当に戦いたいのはUFCと気持ちがありました。今、堂々とUFCで戦いたいと言える状態になって、心の曇りが晴れたような感じはありますね」

──ONEを離れることを決めてから、思ったようにコトが運ばないことの連続だったことは4月のインタビューで読者にも伝えられました。最終的にRoad to UFC出場が決まった。トントン拍子で決まったわけでない、UFCに対する想いは他の出場選手とは違うという気持ちはありますか。

「間違いなくあると思います。ただ他の選手がどのような想いでいるのかは分からないので、比較することに意味があるとは思わないです。僕はコレに賭けているし、コレでダメなら先はないわけですから。だから全力で……全身全霊で挑む覚悟はできているし、そういう準備はしています」

──全身全霊で挑む戦いがUFCとの契約が懸かったトーナメントであるという状況は?

「道が見えている。ゴールが見えています。フィーダーショーなら、いつ引っ掛かるか分からない。ゴールが見えないなかで戦っているわけではないので。気合はいつでも入っているけど、これまでとは全然違う心持ちというのはあります」

──明確なタイムラインが見えないと、人間はしんどいモノです。マラソンでトラックに入ったのに、何週走ればゴールなんだっていう状況で記事を書くと筆は相当に乱れます(笑)。

「そういうことだと思います。何のコトか分からないですけど(笑)」

──そしてRoad to UFC、簡単な選手はいないという大前提で未知の中国勢も怖いですが、やはり韓国勢が最大のライバルになって来るかと。そして初戦の相手はコロナ禍のK-MMA界でドロドロに戦い、勝って来たAngel’s FCとDouble GFCフェザー級王者のホン・ジュンヨンになりました。

「何も思わないです。対戦相手に関しては……誰と戦っても勝たないといけない──本当は圧倒してトーナメントを締めくくりたいので。ONEで最初の相手がマラット・ガフロフと戦うことになった時のような『コイツか……』という気持ちは一切ないです。最初から映像も確認できる相手で、戦いやすいと思っています。

誰が相手でもやることは同じで。自分の創ってきたことを出すだけなので。次の相手は、コイツかという感覚です」

──とはいえ、あの精神的及び肉体的なタフさは出場選手随一でないかと思われます。自分の動きがデキていても、相手が構わず動き続ける。その辺りでリズムを失うことが一番怖い、そんな相手ではないかと。

「トノン戦はずっと相手のペースで戦って失敗をした部分があります。だからこそ今、あの時にデキていなかったことをやっています。今日のスパーリングのように5分間の間に色々な戦い方をする相手と向き合い、あらゆる部分が必要な練習をしています。泳いだり、走ったりするトライアスロンのように。なので、試合中でも切り替えはできるとは思っています。

もちろん相手のペースに飲まれることもあるはずです。でも彼がこれまで戦ってきた相手にはない距離の取り方、動き方をするので逆にわざと追わせたりできるんじゃないかと思っています」

──多くのMMAファンは松嶋選手の最後の印象が、足関節を防いでいる姿かと思います。あれから1年半、MMAファイター松嶋こよみはどの点が最も変わりましたか。

「トノンと戦った時も、キム・ジェウン戦からレベルアップはしていました。グラップリングに対する対処能力も上がっていたし。そこからさらに全体的に良くなっているかと思います。

倒せる技が増えたというか……これで倒せると思えるモノが多くなりました。技のレパートリーも増えましたし、そこを出せたら……。出せたらではなく、出すんですけど。試合間隔が1年半空いているので、勘とか鈍っているかもしれないです。でも、どうすれば倒せるのかを組み立てることができるようになったので、そこを試合で出します」

──打撃の種類というか、質が変わってきたと思います。特に蹴りが変化したかと思いますが、ボクシング&レスリングではなく、足技のある空手&レスリングの融合も進んでいるのでしょうか。

「蹴り終わりのテイクダウンもレパートリーのなかにあります。ただ僕はコンビネーションとか、何かの技のつなぎではなくテイクダウンに入る角度を意識しています。全般的に殴る時も蹴る時も、組む時も自分がどこにいるのかを意識して戦う。コンビネーションで何と何を組み合わせるのかということではなく、臨機応援に組み合わせることができるのが僕の強味で、その部分ことかなり進化していると思います」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
Episode01
6月9日(木・日本時間)
午後3時30分~UFC FIGHT PASS
Episode02
6月9日(木・日本時間)
午後6時30分~UFC FIGHT PASS
Episode03
6月10日(金・日本時間)
午後3時30分~UFC FIGHT PASS
Episode01
6月10日(金・日本時間)
午後6時30分~UFC FIGHT PASS

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode01対戦カード

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
SASUKE(日本)
イー・チャア(中国)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
パラチン(中国)
キ・ウォンビン(韓国)

<Road to UFCバンタム級準々決勝/5分3R>
風間敏臣(日本)
クルムアリ・マイマイティトゥハティ(中国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
チェ・スングク(韓国)
ラマ・スパンディ(インドネシア)

<ライトヘビー級/5分3R>
チャン・ミンヤン(中国)
トゥコ・タクコス(ウクライナ)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode02対戦カード

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
シャオ・ロン(中国)
キム・ミンウ(韓国)

<Road to UFCフェザー級準々決勝/5分3R>
松嶋こよみ(日本)
ホン・ジュンヨン(韓国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
チウ・ルェン(中国)
ウォーレン・デルロサリオ(フィリピン)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
アイリヤ・ムラトベク(中国)
パワン・マーン・シン(インド)

<フライ級/5分3R>
ショーン・エチェル(豪州)
内田タケル(日本)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode03対戦カード

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
シェ・ビン(中国)
イ・ジョンヨン(韓国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
堀内佑馬(日本)
トップノイ・キウラム(タイ)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
アンシュル・ジュビリ(インド)
宇佐美正パトリック(日本)

<Road to UFCバンタム級準々決勝/5分3R>
中村倫也(日本)
ググン・グスマン(インドネシア)

<女子ストロー級/5分3R>
ソ・イェダム(韓国)
ジョセフィン・クヌトゥソン(スウェーデン)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode04対戦カード

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
野瀬翔平(日本)
ウリジブレン(中国)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
キム・ギョンピョ(韓国)
アスクルバイ(中国)

<Road to UFCフェザー級準々決勝/5分3R>
ルー・カイ(中国)
アンガ・ハンス(インドネシア)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
パク・ヒョンソン(韓国)
ジェレミア・シレガー(インドネシア)

<ウェルター級/5分3R>
ジョン・アダハー(フィリピン)
キム・ハンソル(韓国)

The post 【RTU ASIA2022】「全身全霊で挑む覚悟はできている」Road to UFCへ、松嶋こよみ─01─ first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA MMA MMAPLANET o Road to UFC SASUKE Torao UFC   イ・ジョンヨン ウリジブレン キム・ギョンピョ キム・ハンソル シャオ・ロン ジョナサン・マルチネス トップノイ・キウラム パク・ヒョンソン 中村倫也 修斗 内田タケル 堀内佑馬 宇佐美正パトリック 松嶋こよみ 藤川智史 野瀬翔平 風間敏臣

【RTU ASIA2022】福岡から世界へ。野瀬翔平─01─「そう簡単にいかないということを想定をして」

【写真】インタビューにも徐々に慣れてきた感がある野瀬(C)MMAPLANET

6月10日(金・現地時間)、シンガポールはカレンのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるRoad to UFC ASIA Episode04で元UFCファイター=ウリジブレンと戦う野瀬翔兵。

Road to UFC出場が正式発表された2日後に、野瀬は闘裸男27で修斗公式戦を戦った。なぜ、何かあったら取り返しがつかない試合に臨んだのか。今回の出場選手で、唯一の地方在住ファイターにRoad to UFC出場に向けて、どのような心境でいるのかを訊いた。


(C)TORAO

──Road to UFC出場の野瀬選手、UFC契約を賭けた戦いに挑みます。

出場が正式発表されてから2日後に闘裸男に出場し、藤川智史選手と試合をしましたね。

「僕が先生からRoad to UFCに出場できると聞いたのは、1カ月前ぐらいでした(※取材は5月25日に行われた)。その前から話はあったようですが、弘中(邦佳)先生からは聞いていなかったです
弘中 UFCの方のリストには入れてもらっている感じで、その間は伝えていなかったです。4週間ぐらい前に出場できることが決まったので伝えました。

──では藤川選手との試合、どのような気持ちで戦っていたのですか。

「絶対に勝たないといけないのは当たり前で。打撃でダウンでもしたら、脳のダメージでRoad to UFCに出られなくなるので……。それに判定でギリギリで勝っても、誰もが『行っても無駄だろう』って思うので、しっかりと差を見せて勝たないといけないと思っていました」

──UFC行きのチャンスを考えると、欠場させてほしいという風に主催者に伝えることはできなかったのでしょうか。

「先生とも相談をしたのですが、この試合に出ることでトーナメントがなくなるなら欠場したいという気持ちはありました」

──選手としては当然です。闘裸男の福岡大会、コロナで2年連続中止になりようやく開催されることになった。関係者の努力は相当のモノだったとしても、選手個人の将来を考えると……。弘中さん、その辺りはどのように考えておられたのですか。

弘中 野瀬の試合はこの話の前から決まっていて、出られるかどうか分からない状況の時に多くの会員さんがチケットを買ってくれていました。そして出られることが決まっても正式発表がないから、コレを理由に欠場とも言えない状況で。僕もケガなら、試合に出させることは絶対にしないですが、ここまで山本(陽一TNS代表)さんが努力してきた初の福岡大会で『デカい大会に出ることが決まったので、ハイ、サヨナラ』なんて人間的に……自分も義理があるので言えないです。

もう一つは野瀬の目の前で言うコトじゃないかもしれないですけど、野瀬がUFCに進むのであれば、これから2、3年掛けて修斗のチャンピオンになってからだという腹積もりでいました。だから今回は当然、試合は勝つつもりで挑みますが、現状の日本においてアジアの将来性のある選手と戦う経験ができる。そういう貴重な経験を詰めるという目的もあります。ここで転んでも彼は将来的にUFCに行く力をつけて、契約する機会に恵まれると信じているので。

それに藤川選手に負けているようでは、Road to UFCに出て勝てるわけがない。だから普通に勝ってからシンガポールへ行こうと。そうでないとUFCで戦える力なんてないという風に僕は思っていました。

──師匠との信頼関係にヒビが入ることはなかったですか(笑)。

「全然、そんなことないです。その通りだと思いました」

──近しい人もその判断を支持してくれましたか。

「誰も知らなかったです。正式発表がないから、伝えることもできなくて。会員さんやチームメイトが知ったのも試合の2日前だったので」

弘中 僕と荒牧(誠マスタージャパン福岡メインインストラクター)、本人の3人しか知らなかったです。

──なるほどぉ。しかし、色々と考える期間になり……結果として75秒の秒殺でミッションクリア。晴れてRoad to UFCに集中できたわけですね。

「試合に勝った時は『ヨッシャー』って喜ぶんですけど、今回は『良かったぁ』というホッとした気持ちしかなかったです。どこもケガがないかとか、そこばかり気になって」

──試合に勝っても、気を抜く暇もなかったのではないですか。

「ハイ。次の日、月曜日から普通に追い込み練習を始めました」

──とはいえ『ここで負けても、まだこれからがある』という言葉が弘中さんから聞かれましたか、野瀬選手のなかにも良い経験になるという考えがあるのでしょうか。

「もちろん、今までやってきた選手より強いので良い経験になるとは思います。でも、優勝するつもりで出ます。優勝してUFCに行きます」

──対戦相手は中国人元UFCファイターのウリジブレンです。どのような印象を持っていますか。

「う~ん……勝てない相手ではないです。でも楽に勝てる相手でもない。ピンチもあるけど、極めるチャンスもあると思います」

──正直、もっと自信のある言葉が聞かれるかと思っていました。

「フフフ。そんなに甘くないです。ここ最近はポンポンと極めることができていて、そうなったらそうなるかと思います。でも、そうはならない。そう簡単にいかないということを想定をして練習をしています」

──UFCの3試合を視る限り、この選手に負けていてはUFC云々ではないということになる。そのようなパフォーマンスだと自分は感じています。

「その通りだと思います。あの選手に負けるようでは『お前はUFCレベルじゃない』と言われたようなモノなので、しっかりと勝たないといけない相手です。ここで負けるとUFCという言葉を口に出すこともできないと思っています」

──チート・ヴェラに負けるのは致し方ない。そしてジョナサン・マルチネスも今は3連勝中でオクタゴン7勝3敗の選手です。ただロランド・ディに負けた試合にしても、核となる武器がないというか。掴みどころがない。中国人ファイター特有のパワフルさや空振りでも怖いパンチというモノが見られない選手かと。

「ハイ。コレが強いというのはないです。どうなんだろうなぁっていう感じの選手です。瞬発力もあまり感じられないです。ただUFC以後の試合を視ることができなくて、最近の3年間の試合をチェックできていないので──あの時より強いと思って戦います。

とにかく相手に合わせずに自分のやるべきことをやり続けます。組みは自分の方が絶対に強いと思いますし、打撃も怖がることなく組める時に組んで、極める時に極める。相手に合わせないで戦いたいです」

<この項、続く>

■視聴方法(予定)
Episode01
6月9日(木・日本時間)
午後3時30分~UFC FIGHT PASS
Episode02
6月9日(木・日本時間)
午後6時30分~UFC FIGHT PASS
Episode03
6月10日(金・日本時間)
午後3時30分~UFC FIGHT PASS
Episode01
6月10日(金・日本時間)
午後6時30分~UFC FIGHT PASS

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode01対戦カード

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
SASUKE(日本)
イー・チャア(中国)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
パラチン(中国)
キ・ウォンビン(韓国)

<Road to UFCバンタム級準々決勝/5分3R>
風間敏臣(日本)
クルムアリ・マイマイティトゥハティ(中国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
チェ・スングク(韓国)
ラマ・スパンディ(インドネシア)

<ライトヘビー級/5分3R>
チャン・ミンヤン(中国)
トゥコ・タクコス(ウクライナ)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode02対戦カード

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
シャオ・ロン(中国)
キム・ミンウ(韓国)

<Road to UFCフェザー級準々決勝/5分3R>
松嶋こよみ(日本)
ホン・ジュンヨン(韓国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
チウ・ルェン(中国)
ウォーレン・デルロサリオ(フィリピン)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
アイリヤ・ムラトベク(中国)
パワン・マーン・シン(インド)

<フライ級/5分3R>
ショーン・エチェル(豪州)
内田タケル(日本)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode03対戦カード

<Road to UFCフェザー級T準々決勝/5分3R>
シェ・ビン(中国)
イ・ジョンヨン(韓国)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
堀内佑馬(日本)
トップノイ・キウラム(タイ)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
アンシュル・ジュビリ(インド)
宇佐美正パトリック(日本)

<Road to UFCバンタム級準々決勝/5分3R>
中村倫也(日本)
ググン・グスマン(インドネシア)

<女子ストロー級/5分3R>
ソ・イェダム(韓国)
ジョセフィン・クヌトゥソン(スウェーデン)

■ROAD TO UFC AISA2022 Episode04対戦カード

<Road to UFCバンタム級T準々決勝/5分3R>
野瀬翔平(日本)
ウリジブレン(中国)

<Road to UFCライト級準々決勝/5分3R>
キム・ギョンピョ(韓国)
アスクルバイ(中国)

<Road to UFCフェザー級準々決勝/5分3R>
ルー・カイ(中国)
アンガ・ハンス(インドネシア)

<Road to UFCフライ級準々決勝/5分3R>
パク・ヒョンソン(韓国)
ジェレミア・シレガー(インドネシア)

<ウェルター級/5分3R>
ジョン・アダハー(フィリピン)
キム・ハンソル(韓国)

The post 【RTU ASIA2022】福岡から世界へ。野瀬翔平─01─「そう簡単にいかないということを想定をして」 first appeared on MMAPLANET.