カテゴリー
ABEMA DEEP Gladiator LFA MMA MMAPLANET o PANCRASE Pancrase333 Road to UFC UFC パンクラス ユライア・フェイバー 修斗 田中路教 竹本啓哉 笹晋久

【Pancrase333】「自他共に納得のいく試合を」──田中路教が出場、笹晋久とリアル崖っぷち対決

【写真】4年振りの国内でのファイトは、笹とのリアル背水の陣対決に(C)MMAPLANET

4月30日(日)に立川市の立川ステージガーデンで開催されるPancrase333に田中路教が出場、笹晋久と対戦することが発表された。

パンクラス・オールスター戦といえる立川大会に、米国を拠点に置きUFCを目指し続けてきた田中の意外な参戦が正式発表された。田中のパンクラス参戦は2019年3月のウラジミール・レオンティブ戦以来、4年振りとなる。


前回のパンクラス出場後、LFAと契約もコロナ禍でビザの発給が遅れに遅れ、2021年の春に再びサクラメントに本拠を移した田中だが、LFAでは同年11月と昨年8月の2試合の出場(1勝1敗)と試合機会に恵まれず、UFCとの再契約はなされていない。

そして田中がLFAと契約した最大の理由である契約→ビザの習得という部分に関して、今冬には3年間のタイムリミットが迫ってきた。ここで田中が下した決断は、LFAとの契約を解消しユライア・フェイバー率いるA1 Combatとサインをして米国に留まり、アルファメールで練習を続けるということだった。

ユライアはA1Combatに限らず、UFCの道を模索できるよう田中をマネージメントすることとなり、米国のフィーダーショー、さらにはRoad to UFC出場も画策していた。

そんななかで決まったパンクラスでの笹戦。進路、路頭に迷った際に田中の国内での選択肢はパンクラス──というのは前回と同じだが、その立ち位置は4年分変化している。UFCばかりか、北米メジャーで戦うつもりでいるのであれば、田中にはもう一刻の猶予も残されていない。前回のような試合内容ではその道を閉ざすことになるやもしれない。

そんな状況の田中と戦う笹も、背水の陣という状況は同じだ。修斗からDEEP、HEAT、そしてGladiatorでステップアップを図ってきた笹だが、そのグラジでは竹本啓哉に惜敗し1月にはキャリア3勝0敗のフィリピン人ファイター=ジョン・オルニドを相手に、初回を失ったうえで不本意な反則勝ちという結果に終わっている。

今回の田中との試合結果如何で、笹もパンクラスで地に足をつけた戦い、あるいはステップアップという道を切り開くことも可能になる。その一方で星を落とすと、いよいよ袋小路に陥ることとなる。そんな両者のキャリアが掛かった一戦に向け、米国の田中から以下のような抱負が届いている。

田中路教
「今回1試合契約でパンクラスに出させて頂くことになりました。前回パンクラスに出場させて頂いた時に、自分の中で納得の出来ない試合をしてしまったことがずっと心残りだったので、こうしてまたチャンスを頂けたことをとても嬉しく思っています。

今回は自他共に納得のいく試合をお見せするので、会場まで足を運んで頂けたら光栄です。よろしくお願いします」

The post 【Pancrase333】「自他共に納得のいく試合を」──田中路教が出場、笹晋久とリアル崖っぷち対決 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
CJJW2022 MMA MMAPLANET o イーサン・クラリステン コンバット柔術 ダミアン・アンダーソン ネイト・オーチャード ファビアン・ラミレス ベン・エディ 田中路教

【CJJW2022】チーム対抗戦は10thPlanetが優勝。田中路教は拷問のような8分を耐え、クラリステンとドロー

18 日(日・現地時間)にメキシコはキンタナ・ロー州のカンクンでコンバット柔術ワールズ「Team Duel」が開催された。

5万ドルの賞金が懸けられた4チーム&5人制の勝ち抜きチーム戦には10thPlanet、B-TEAM、コンバット柔術メキシコ選抜、チーム・アルファメールが出場した。ここでは田中路教の激闘を中心に、チームデュアル戦の模様を振り返りたい。


<CJJW2022チームデュアル先鋒戦/8分1R>
田中路教(日本)
Draw.
イーサン・クラリステン(米国)

立ちレスから田中を崩し、ボディロックでアッという前にテイクダウンを決めたクラリステンが、直後にマウントを奪う。田中はブリッジから背中を預けて落とそうとしたが、クラリステンはバックに張りついてボディトライアングルへ、右腕を差して立ち上がった田中がサイドバックを取る。

クラリステンは胸を合わせて離れると、ここでも左腕のアンダームックからボディロックへ。田中の払い腰にワキを潜りバックに回ったクラリステンは、そのまま寝技に持ち込んでボディトライアグル&アゴの上からのRNCへ。パームトゥパームに切り替えたクラリステンは、田中のブリッジに合わせてマウントに移行する。ここで強烈な掌底を見せたクラリステンに対し、田中は背中を見せてしまう。

まるでMMAのような流れでRNCを許した田中、しっかりと絞めが入っているように見えるがタップはしない。ヒジを押して耐える田中は、絶体絶命のピンチから逃れ、後方に掌底を打っていく。ならばとクラリステンが四の字フックのままマウントを取り、ここも掌底を振るう。ハイマウントのクラリステンは、田中のブリッジ&ロールを泳がせてバックをキープしようとするが、ついに胸を合わされる。

背中を預けた際に掌底で殴られたクラリステンは、CBJJ世界王者でこそあるが打撃を受けることに不慣れな表情を見せる。それでもスタンドに戻り、殴られることを回避したクラリステンだったが、田中が小外掛けでテイクダウンを決める。直後にスイープで上を取りかけたクラリステン。田中は胸を合わせてトップを維持する。

とクラリステンは下からハイガードでトライアングルを狙いつつ、オモプラッタの位置取りへ。ここから田中の右腕を両手で掴んだクラリステンが、田中を仰向けにするとゆりかごを揺らすように、上半身を起こしてトップを奪う。同時にサイドで抑え、マウントに移行したクラリステンは掌底を落とす。ここからクラリステンは左腕を枕にし、右腕で田中のリストを掴んで伸ばし、三角絞め──と思いきや、マウントに戻る。再び田中の左腕を伸ばさせ、今度は枕に取った左腕でネッククランクを仕掛ける。

さらにクラリステンは田中のブリッジに合わせて、上方に移動して両足で頭を挟み、体を上るように足をかけ、横三角をセットする。クラリステンは頭をロックした状態で、強力な勢いで掌底を連打。田中の動きに合わせてオモプラッタに移行しようとしたクラリステンは左足を田中の顔の前でなく、頭の後ろに通して絞めとアームロックの複合技を完成させる。

苦し気な表情の田中は、ここから三角マウントに捕えられたが、頭を支点に腹ばいになり、腕をグリップして何とかエスケープする。そのグリップを切って、右腕を伸ばしにかかるクラリステンは、ここでもリバーストライアングルから田中の左腕を取りに掛かる。

さらに残った右腕を喉元に滑り込ませチョークへ。極まらないとみると、クラリステンは掌底攻撃に切り替える。腹ばいながら後ろ三角で固められ、掌底を被弾する田中はクラリステンの右足を押して、まずは足のプレッシャーを解きに掛かる。

その腕を振り払い、再びリバース三角に田中を捕らえたクラリステンは、右腕を取ろうとする。田中が腕を畳むと、クラリステンは掌底を打ちつける。残り30秒、左足を取られ頭を支点に前転するように仰向けにされた田中は、三角とアームロックの複合技で攻められる。最後の最後に、足のロックを解いてRNCに移行したクラリステンだが、ここは田中が許さない。

上体を起こし左腕のRNCを耐えた田中、逆の右のRNCセットされたところで時間に。一方的に攻め続けたクラリステンがずば抜けた強さを見せたが、時間切れドローで黒星先行とさせなかた田中の粘りに、実況は「田中の一番の強豪に対する粘りは、勝利に値する」と褒めちぎり、レフェリーを務めたエディ・ブラボーも大きな拍手を送った。

試合後、田中はMMALPANETの取材に、「本当に苦しかったです。掌底があるルールだから、意地でも耐えることができましたが、組み技だけだったら諦めていたかもしれないです。相手の掌底は凄く痛かったですけど、その掌底有りに救われました」と激闘を振り返った。

この後、Bチームはダミアン・アンダーソンがジャラマイア・ラビアノを相手にRNCを極め、続いてアイザック・トンプソンとドローでアルファメールをリードする。キーラン・クチャック✖カリオ・ロメロも引き分け、ドリアン・オリヴァレスがタレント・イーバーブをノースサウスチョークで下し、オリヴァレスとファビアン・ラミレスの2人残しでBチームが決勝進出を決めた。

Bチームと決勝を争ったのは、コンバット柔術メキシコを破った10thPlanetだ。準決勝で10thplanetは先鋒のジョーダン・ワッツがヘズス・マガーニャの内ヒールで敗れる波乱があったが、次鋒ベン・エディがヒンディロチンから三角絞めに移行して追いつく。さらにエディはフアン・オブレガンをヒンディロチンで下すと、フィト・ルビオの掌底攻撃を耐えきりドローに持ち込んだ。中堅マイク・ジョンは副将ベンジャミン・タピアと大将エリケ・ソウザをギロチンで斬って落とし、サム・ハーディ&ネイサン・オーチャードと3人残しで決勝進出を決めている。

決勝はBチームのファビアン・ラミレスと10thPlanetのサム・ハーディの先鋒戦から、次鋒戦=クラリステン✖ネイト・オーチャード、そして10thPlanetでは負傷欠場のワッツに代わり出場したティエン・ルーが、アンダーソンとの中堅戦、副将戦のキーラン・クチャック✖ベン・エディと4試合が全てドローに。

時間切れだとOTのある大将戦でドリアン・オリヴァレスが、マイク・ジョンをそのOT2Rで下し10thPlanetが優勝賞金5万ドルを手にした。

The post 【CJJW2022】チーム対抗戦は10thPlanetが優勝。田中路教は拷問のような8分を耐え、クラリステンとドロー first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
CJJW2022 LFA MMA MMAPLANET o アリ・ファリアス イーサン・クレリステン エライアス・アンダーソン カレイオ・ロメロ ガブリエル・ソウザ コンバット柔術 ジョーダン・ライト ソン・ヤードン ベン・エディ ユライア・フェイバー 田中路教

【CJJW2022】田中路教の再起戦は、掌底有りのコンバット柔術チーム対抗戦に。ユライアもワンマッチ出場!!

【写真】掌底を落とす抑え方ができるか。田中にとって簡単ではないコンバット柔術への挑戦だ (C)MMAPLANET

18 日(日・現地時間)、メキシコはキンタナ・ロー州のカンクンでコンバット柔術ワールズ「Team Duel」が開催され、田中路教が出場する。

エディ・ブラボー率いる掌底有りのグラップリング=コンバット柔術が、5万ドルの賞金が懸けられた4チーム&5人制の勝ち抜きチーム戦を行う。出場チームは10thPlanetドル、B-TEAM、コンバット柔術選抜、そして田中の所属するチーム・アルファメールだ。


8月のLFA二戦目でアリ・ファリアスに敗れた田中は、現役続行を決めた後、長男の出産の機に一時帰国を経て、サクラメントに戻り再起戦の機会を伺ってきた。LFAでは早期の再起戦を組むという話も実行には移されず、ユライア・フェイバー率いるA1Combat 出場というアイデアもあるなか、そのユライアの勧めで田中のコンバット柔術チーム戦への参戦が決まった。

アイザック・トンプソン、カレイオ・ロメロ、そしてソン・ヤードンが田中のチームメイトとして、グラップラー集団と戦う。10thPlanetはヒンドゥロチンの使い手ベン・エディ、デッドオーチャードのネイサン・オーチャード、さらにサム・ハーディー、ジョーダン・ライト、マイク・ジョンというチーム構成になっている。

気になるB-TEAMからはEBIのオーバータイム・コンペティションで優勝経験があるイーサン・クレリステン、ガブリエル・ソウザを内ヒールで下したこともあるダミアン・アンダーソンキーラン・キチュク、軽量級の精鋭ら出場が確認されている。

掌底有りとはいえ、ノーポイントのサブオンリーの担い手達に対し、足関節はおろかポジショニングやいわばトップを取った時のポスチャーという部分で、いかに柔術力が備わっているかという戦い。組み系MMAファイターでありながら、スクランブル重視で田中が克服しなければならない領域への挑戦となる。このチャレンジを提言するだけでなく、舞台を与えたユライアの慧眼&実行力は恐るべし、だ。

そのユライア自身もコンバット柔術バンタム級王者エライアス・アンダーソンと対戦する。実はこの両者2021年12月に対戦予定だったが、パスポート問題でメキシコ入りできなかったユライアに代わり、エリック・ペレスがアンダーソンと対戦。掌底を打ち下ろすゴイドを腕十字で切って落とすというコンバット柔術ならではのMMAファイター狩りをアンダーソンは現実のモノとしている。

掌で殴るのもリスクなら、下になるのも当然のリスク。チーム対抗戦、ワンマッチともにアルファメール勢の戦いに要注目だ。

The post 【CJJW2022】田中路教の再起戦は、掌底有りのコンバット柔術チーム対抗戦に。ユライアもワンマッチ出場!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA ARAMI DEEP DEEP JEWELS39 MMA MMAPLANET NØRI o UFC アルジャメイン・ステーリング アンジェラ・ヒル キック ボクシング ミッコ・ニルバーナ 伊澤星花 本野美樹 東よう子 栗山葵 海外 田中路教 藤田翔子 須田萌里

【DEEP JEWELS39】須田萌里戦、53日前の本野美樹─01─「打撃は前よりもビビらなくなった」

【写真】溌剌という言葉が本当に当てはまるベガスでの本野だ(C)TSP

23日(水・祝)、東京都港区のニューピアホールで開催されるDEEP JEWELS30のコメインで須田萌里と対戦する本野美樹。

元ストロー級暫定チャンピオンは9月の1カ月間をABEMAの海外武者修行プログラムに参加し、ラスベガスのシンジケートMMAで練習をしてきた。須田戦が決まっていたという水野だが、キャリア3年で7勝3敗というMMA歴の彼女が同プロジェクトに申し込んだ理由とは。そして──ベガスで何を掴んだのか。現地を離れる前日に行っていたインタビュー、本野がベガスで見つけたMMAファイターとしての生き方とは。


──今、どのような場所でインタビューを受けていただいているのでしょうか。

「UFC世界バンタム級チャンピオンのアルジャメイン・ステーリング選手のラスベガスの自宅です。アルジャメインは先週、NYに戻ったのですが、ここに泊まらせてもらっています」

──今回、ABEMA海外武者修行プロジェクトに申し込み、シンジケートMMAで約1カ月に渡り、練習をしてきました。偏見かもしれないですけど、AACC所属の本野さんがABEMAのプロジェクトで海外で練習をするというのが意外でした。このプロジェクト参加選手はルーキー的な選手が多いのですが、本野選手は既にDEEP JEWELSで暫定ストロー級のベルトを巻いていましたし。

「この企画をツイッターで見て、試合も組まれていなかったので直感的に海外で練習したいと思って、その日の練習の時に阿部(裕之)さんに伝えました。そして、すぐにABEMAに連絡してもらいました。正直、海外で戦いたいとか思っていたわけでもなかったです。ただ去年、田中路教さんが日本に帰国していた時にグランドスラムの練習で会って、練習への取り組みとかMMAへの姿勢を見て、自分の向き合い方と全然違っていると感じました。

本当に尊敬できて。田中選手は普段は海外で練習しているのを知って、その時から海外で練習したいと興味を持つようになっていました」

──田中選手に関していえば人生を賭けているのではなくて、人生を捨てているぐらいの取り組みです(笑)。

「アハハハハ。でも、スタート地点から違うような気がしました。だから武者修行プロジェクトに応募したのは海外で試合をしたいというよりも、海外のMMAに興味を持ったからです。どれぐらいの強さなのかを知りたいと思って。直感と海外の技術が進んでいると聞いていたので、その技術を学びたいと思いました」

──伊澤星花選手に敗れてから、キャリアの積み方など立ち位置が難しい状況になっているなど考えたことはなかったでしょうか。そもそも伊澤選手が何者か世に知れわたる前にプロ2戦目の選手と戦うことはベルトを持つ者として、どのように思っていたのでしょうか。

「ストロー級で戦う相手が本当にいなくて。伊澤選手のことは試合を見て、強いと思っていました。あの時はボクシングを習い始めたばかりだったので、それを試したくて。試合を組んでもらえるなら、誰とでも戦いたいと思っていました」

──タイトルマッチで挑戦を受ける時は、心構えは違っていましたか。

「全然違いました。初戦は舐めていたわけでもないですが、打撃を試したいという気持ちで戦って本当に打撃しか使わなかったです。そこもあって、2戦目は負けるわけにはいかないので自分の得意な組み技を使って、最初にペースを掴もうという作戦でした。でも、伊澤選手のペースに巻き込まれて腕十字でアッサリと負けてしまいました……」

──組み技主体の選手同士の対戦は、組み技力で試合の大勢が決まってしまうという印象がMMAでは強いです。伊澤選手との2連戦を終えて、MMAファイターとして完成度を高めたいという気持ちには?

「ストライカーと試合をするのとは全然違っていました。自分の得意なところが伊澤選手は得意で、自分より極めが上手でした。勝つポイントを見つけることが難しかったです。そういう相手とこれからも戦っていかないといけないのですが、最近は……ベガスに来てからもそうでしたけど、外国人選手と練習すると打撃でも手足が長いし、日本と同じような打撃をしていたら通用しない、圧されてしまいます。

なら彼女たちよりもスピードを速く、動きを増やしてみようとか。少しずつ考えながら……ようやくですけど、デキるようになったかもしれないです」

──そのベガスでの練習も、もうほとんど終了したタイミングだと聞いています。

「ハイ、選手練習は今日終わって。明日の一般のキックボクシングに出て終わりです」

──約1カ月の練習で、一番ガツンと来るものは何でしたか。

「正直、グラップリングに関しては細かい技術を教えてもらったのですが、今直ぐに使うことは難しいので日本に帰国して反復練習をしようと考えています。打撃は……日本にいた時はジャブならジャブと単発で終わっていたのが、こっちの選手はパン、パン、パンと連続で重たい形で来て、蹴りも多いので最初は戸惑いました。ただ練習しているうちに慣れてきて、打撃は前よりもビビらなくなったと思います。

日本では打ち合うということを練習でやっていなかったのですが、少し打ち合いがデキるようになったり、フェイントのバリエーションが増えました。打撃の部分では成長できているというのは感じられています」

──日本では男子とも練習をしていたのですか。

「グランドスラムではMMAスパーを男の選手ともやらせてもらっていました」

──なるほど。いやAACC女子部だと選手の特性上、打撃が続くというMMAスパーにはならないのかと……。

「ジムが広いので、下がりたいだけ下がることができます。だから組みたくて組めないという状況にはなりました。シンジケートで練習すると、皆、下がらないです。そこが日本と考え方、取り組み方が違うというのはありました」

──一発当てると、『この野郎』とより強くなることは?

「最初から強かったです(笑)。でも強く来てくれる分、こっちも強くできてやりやすい。試合のような練習ができました」

──アンジェラ・ヒルとのスパー映像を見せてもらったのですが、凄く溌剌としているように見えました。

「アハハハ。なんかこっちに来て練習していると、自分より強い選手がたくさんいて。考えてやらないとボコボコにされます。

強い選手とやっている練習は、凄く楽しくできました。環境的にも自分に向いているのかと思いました。たくさん考えてできるので、楽しいです」

<この項、続く>

■視聴方法(水・祝)
11月23日(日)
午前11時30分~SPWN PPV
午前11時30分~ニコニコ生放送

■ DEEP JEWELS39対戦カード

<バンタム級/5分3R>
東よう子(日本)
ダイヤモンドローズ・ザ・ロケット(タイ)

<49キロ契約/5分3R>
本野美樹(日本)
須田萌里(日本)

<フライ級/5分2R>
ミッコ・ニルバーナ(日本)
NØRI(日本)

<フライ/5分2R>
栗山葵(日本)
藤田翔子(日本)

<ストロー級/5分2R>
長野美香(日本)
松田亜莉紗(日本)

<ストロー級/5分2R>
ARAMI(日本)
万智(日本)

<バンタム級/5分2R>
熊谷麻理奈(日本)
細谷ちーこ(日本)

<54キロ契約/5分2R>
MANA(日本)
谷山瞳(日本)

The post 【DEEP JEWELS39】須田萌里戦、53日前の本野美樹─01─「打撃は前よりもビビらなくなった」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
BELLATOR F1 GLORY MMA o ONE RIZIN RIZIN40 UFC キック パク・シウ パンクラス ホジェリオ・ボントリン ボクシング マネル・ケイプ 伊澤星花 元谷友貴 田中路教

RIZIN.40:武田光司とBellatorライト級10位ガジ・ラバダノフが対戦。井上直樹 vs. 瀧澤謙太、スダリオ剛 vs. ジュニア・タファ、元谷友貴 vs. ホジェリオ・ボントリンも追加。

すでに確定していた女子スーパーアトム級GP決勝・伊澤 vs. パク・シウも正式発表。

武田は残っていたRIZIN vs. Bellator5 vs. 5対抗戦の最後の1枠として、現ライト級10位のガジ・ラバダノフと対戦。ラバダノフは昨年7月にBellatorデビューし、ここまで3連勝。Bellatorのランキングは1,2勝するだけでも入れるが、ラバダノフの場合は十分ランカーの実力がある地味強。ヌルマゴ軍団で、テイクダウンしてからの押さえ込みが武器。ただ、前戦では3Rにやや失速していた。武田とならレスリング対決になる。

井上 vs. 瀧澤は7月に予定されていたが、井上の怪我により中止に。代替カードは組まれず、両者ともに昨年大晦日バンタム級GP準決勝戦以来、365日ぶりの試合となる。

スダリオの相手はUFCヘビー級で2勝3敗のジャスティン・タファの弟ジュニア・タファ。キックでGloryなどに出場していたが、今年7月にMMAデビュー。さらに翌月も試合をして、ここまで2勝0敗。その後はボクシングの試合にも出場している。MMAキャリアとしてはスダリオよりも浅い。

元谷の相手は元UFCフライ級のホジェリオ・ボントリン。今月のTRIGGERで試合をして判定勝利だったが4連勝とし、朝倉海戦を目標に上げていた。希望したカードではない(怪我で欠場中の朝倉海が出場するかも不明)ではなかったが、元UFCランカーとの対戦に抜擢。

ボントリンは2016年にパンクラスに参戦し、フライ級契約で春日井寒天たけしとの対戦が組まれたが、大幅体重オーバー。腕十字でタップを奪ったが、体重オーバー規定によりノーコンテストに。翌年はGRANDSLAMでUFCからリリースされた田中路教とバンタム級で対戦。3Rチョークで一本負けしている。

その後、コンテンダーシリーズブラジルを経てフライ級でUFCと契約。デビューから2連勝してランキング入りしたが、そこから4戦で0勝3敗1NC2計量失敗(1試合はバンタム級での計量失敗)。さらに、今年6月のシンガポール大会ではマネル・ケイプ戦が組まれていたが、減量中の体重オーバーにより欠場となり、そのままリリースされている。

カテゴリー
LFA LFA138 LFA143 MMA MMAPLANET o PFL ウィリアネジソン・パイヴァ エド・ソアレス カルロス・モタ カルロス・レアル カロリーナ・マルチンス ガブリエラ・フェルナンジス ガブリエル・ボンフィム ジョゼ・エンヒッキ ブルーノ・ロピス 木下憂朔 河名マスト 田中路教

【LFA143】初のブラジル・ノルジスチ進出大会でライトヘビー級と暫定女子フライ級のタイトル戦

【写真】まずは暫定王者になり、正規王者の首を狙うフェルナンジス (C)LFA

2日(金・現地時間)、LFAが30日(金・同)にブラジルはペルナンブコ州の州都レシフェのジナーシオ・ジ・エスポルチ・ジェラルド・マガリャエスで開催するLFA143のラインナップを発表し、2階級のタイトルマッチが組まれることが明らかとなった。

7月のリオデジャネイロ大会以来、2カ月振りのブラジルでのイベントは2021年7月のリオ2連戦(続いて今年の3月と5月)と5大会が開かれたリオを離れ、バーリトゥードのメッカと言われたノルジスチ(北東部)への初進出となる。


8月に田中路教、河名マストが出場したLFA138の会場でエド・ソアレス代表は同大会に「8000人近い観客が集まる見込み」と話していたが、今回のリリースではキャパ1万5000人の会場で、チケットは1万枚近く売れているという。

そんな初ノルジスチ大会のメインはLFAライトヘビー級王座決定戦=ブルーノ・ロピス×ウィリアネジソン・パイヴァ、そしてコメインにガブリエラ・フェルナンジス×カロリーナ・マルチンス=暫定女子フライ級王座決定戦という2階級のタイトルマッチが組まれている。

ライトヘビー級タイトル戦は7月大会でLFAデビューを飾り、肩固めでマイルトン・アゼベドを一蹴。キャリア10連勝を8度目のフィッシュ勝利で飾ったロピスに注目だ。

一方の女子タイトルマッチもLFAブラジル大会で既に2勝を挙げ、キャリア7勝1敗としているフェルナンジスが優位と見られている。

LFAブラジル大会で結果を残した選手は、PFLのウェルター級でベスト4入りしたカルロス・レアルを始め、先日のコンテンダーシリーズで木下憂朔に敗れたジョゼ・エンヒッキ、6日の同シリーズでトレイ・ウォーターズと戦うウェルター級王者ガブリエル・ボンフィム、そして23日の同シリーズ出場ハファエル・ラモスらのように直接、北米でステップアップを果たすケースと、カルロス・モタがフライ級王者になったようにLFA米国大会に進むという2つの道が存在している。

今回の2つのタイトル戦、ライトヘビー級はスバリ上の舞台への直行路線か。そして暫定女子フライ級の方は勝者が、現在負傷欠場中──無敗のカナダ人正規王者ジェイミーリン・ホース・ウェッセルズとの年内の統一戦が見込まれている。

直接ステップアップ、そして米国でステップアップを賭けた戦いという二択ができるブラジルのLFAロースターたち。とはいえ、そこで勝ち上がる自体が相当に困難さを伴うことは間違いない。

The post 【LFA143】初のブラジル・ノルジスチ進出大会でライトヘビー級と暫定女子フライ級のタイトル戦 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA BELLATOR LFA MMA MMAPLANET o ONE ONE161 PFL UFC   アドリアーノ・モライシュ エディ・アルバレス チャンネル デメトリウス・ジョンソン マーカス・ブシェシャ・アルメイダ リン・フーチン 平田樹 河名マスト 海外 田中路教

【ONE】フロリダ発、エディ・アルバレス─01─「情熱を生き方に置き換えることができるようになった」

【写真】8月25日発売のNumberでは14年振りに格闘技特集を組まれる。その話をすると、エディは前回の特集でフィラデルフィアのケンジントン地区にあった自宅での取材時に撮影された1枚と似たポーズをとってくれた……(C)MMAPLANET

7月最終週から、8月の第2週にかけて米国で取材を行った。ABEMA海外武者修行の地=NYとミルウォーキー。LFAに挑んだ田中路教、河名マストを追ってオクラホマ州ショーニーへ。そしてATTとキルクリフFCという世界有数のメガジムが、僅か車で10分強の位置に並び立つフロリダを訪れた。

そしてキルクリフの朝のプロ練習(基本キルクリフにはプロ練習しか存在しないのだが)に、エディ・アルバレスの顔が確認できた。1984年11月生まれ、38歳になったレジェンドが貪欲に世界の頂点を目指す若い選手と汗をかいている。

隆盛を極める米国のMMA界、情熱だけで人生を考えることなくこの世界に飛び込んだアルバレスの視線で見る現代米国MMAと自身のキャリアとは──。


──初めてエディを米国で取材をしたのは14年前、DREAMで戦いフィラデルフィアのケンジントンに住んでいる時でした。あれから随分と米国におけるMMAの発展具合は変化しました。今回、米国に滞在してみてコロナ以降の2年間で、さらにMMA産業は成長したように感じました。

「イエス。コロナ禍でMMAはさらに発展したよ。全世界がシャットダウンし、他の全てのスポーツが動きを止めた時に、MMAだけが歩み続けた。人々は家の中に缶詰にされ、何も楽しみがなかった。コンサート、ライブ・エンターテイメント、スポーツをTVで視ることもできない。MMA以外のね。

それまでMMAってファンでなければ、少し目に留まってもチャンネルを進められるスポーツだった。それがこの間に以前はMMAに興味のなかった層までが、MMAへの理解を進め視るようになった。テレビをつけてMMAがあれば、そのまま視聴し続けるファンになったんだ。それってハードコア・ファンと同じってことだよね。

勝利を手にするために、自分の限界を引き上げようとするファイター達の姿を視て、自分達が普段から生きるうえで欠かせない戦いを重ね合わせたんだ。コロナ禍において、他のスポーツ中継がない時にMMAだけがすぐに活動を再開して、人々の視る機会を増やした。結果、MMAファンはパイが広がったんだ」

──あれだけMMAファイターが夢として語っていたESPNでの中継が、UFCとPFLなど当然のようになっています。UFCはサブスクのESPN+の中心コンテンツです。

「ABCまでMMAの試合を中継しているからね。これって若い選手には当たり前のことだけど、本当に感慨深いよ。僕はMMAというスポーツの進化を目の当たりにすることができたんだ。MMAを戦い始めたのは2003年、まだTUFの中継もまだ始まっていなかった。

大金を稼げるモノでもなかった。スペクタルだけど、スポーツとしては認められてはいなかったよ。僕も最初の頃はパッションだけで戦っていた。ファイト、コンバットが好きだから。でも自分のキャリアをどう積み上げていくのかとか、何も考えていなかった。それが僅か2、3年でTUFが始まったことが大きく影響して、MMAはビジネスとして成長した。僕にとっても、ただのホビーがビジネスになったんだ。

パッションをキャリアに置き換えることができるようになった。その時点で、時代に恵まれていたと思うよ。ケン・シャムロック、ジェンス・パルバーら90年代にMMAを始めたオールドスクールの選手たちは、引退する時に財産を残すことができなかった。ホントに僕はラッキーだよ。MMAに豊かな暮らしを与えてもらうことができた。MMAというスポーツで、自分の力でそれを成し遂げ、家族に分け与えることが可能な時代を生きることができた」

──選手でもメディアでも、ファンでも野球やフットボールのファンだとこれだけ劇的な変化を体験できなかったです。

「そうなんだよ。40代で初めて出会って、50歳、60歳になるという変化には対して興奮できないからね。でも僕らはMMAを赤ん坊の時から見てきた。人生の始まりから見て、成長して、一人前の男になるところを見てきたんだ。

しかも今、MMAは最高のエンターテイメントになっていてNFLやNBA、MLBのプレイヤーやハリウッドの人間がいつも観戦にやってくる。本当に素晴らしいことだよ。自分が現役である短い間にMMAが進化と成長を見ることができたなんて最高だよ」

──それでいて、キルクリフFCでは若い選手たちと混ざってハードな練習をこなしています。やり切ったということではなく、まだ戦うモチベーションを持ち続けるのが凄いです。

「これはキャリア云々ではなくて、ライフスタイルだから。ガキの頃から、こうしてきた。コンバットスポーツ、苦しみ、前進、成長は全て僕の人生の一部だ。僕から奪い取ることはできない。これがなくなると、僕が僕でなくなってしまう。『ノーモア』とは言えないよ。本当に人生の大部分を占めてきたことだから。練習をしないなんて、腕や足を失うようなものなんだ。

自分がなれる最高の自分になりたい。そのために練習をしないわけにはいかないしね。いずれ、僕の体も『無理だ』と言う時がやってくる。そうなっても、自分がどれだけ世界のトップ戦線で戦うことができたのか──を誇りに思うよ」

──だからこそ、エディの体が心配になるのも事実です。日本で戦ってきた時からBellator、UFC、そしてONEとずっとアグレッシブな試合、バチバチの殴り合いを繰り返してきました。体調の方がいかがですか。

「見ただろう? ここで世界のベストと練習を続けることができている。一歩下がったところで戦うなんて言えない。でも、休むべき時は休んでいる。そして家族と過ごしている。朝から晩までジムにいるってことはない。365日、ジムにいることもない。3、4カ月ハードに練習をして、ジムから離れて家族と2、3カ月過ごす。休息を取り、気持ちと頭を落ち着かせて練習に戻る。

ファイターだけの人生は送っていないよ。強度が高く、激しく動く。その機能を維持して、休むんだ。こうやってきたから、これだけ長い間このスポーツを続けることができたと思っている。ずっと6速や7速で走っているとエンジンがブローしてしまう。激しく情熱を燃やしたあとは、気楽な構えでいるんだ。そうやって生きてきた」

──奥様はエディが現役を続けることを納得していますか。あのケンジントンでの生活と、今の生活は奥様も家族も全く違うでしょうし。

「ホントに運よく、素晴らしい環境で子供を育てることもできた。安全で良い学校に通わせることができている。妻はもう僕に危ないことをしてほしくないと思っているよ。でも、彼女は僕のことを知っている。エディ・アルバレスが何者か分かっているんだ。僕の情熱、愛情……つねに、そのことについては会話をしてきたよ。

まだ何試合かは戦うつもりだ。確定してないけど、ハイレベルな相手と戦える技量もエネルギーもある。と同時に、ここからの数試合だけでなく、これまでのキャリアを鑑みて時が来たと思ったらグローブを置くよ。何も後悔はないからね」

<この項、続く>

■放送予定
8月27日(土・日本時間)
午前10時00分~ ABEMA格闘チャンネル
午前10時00分~ONE Supper App

■ONE161対戦カード

<ONE世界フライ級 (※61.2キロ)選手権試合/5分5R>
[王者]アドリアーノ・モライシュ(ブラジル)
[挑戦者] デメトリウス・ジョンソン(米国)

<ONEムエタイ世界バンタム級選手権試合/3分5R>
[王者] ノンオー・ガイヤーンハーダオ(タイ)
[挑戦者] リアム・ハリソン(英国)

<ムエタイ・フライ級ワールドGP準決勝/3分3R>
ロッタン・ジットムアンノン(タイ)
サヴァス・マイケル(キプロス)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
マーカス・ブシェシャ・アルメイダ(ブラジル)
キリル・グリシェンコ(ベラルーシ)

<ヘビー級(※102.01キロ)/5分3R>
アミール・アリアックバリ(イラン)
マウロ・チリリ(イタリア)

<ムエタイ・フライ級ワールドGP補欠戦/3分3R>
アミール・ナセリ(イラン)
ジョナサン・ハガティー(英国)

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R>
平田樹(日本)
リン・フーチン(中国)

<ムエタイ58キロ契約/3分3R>
ディアンドラ・マーティン(豪州)
アンバー・キッチン(英国)

The post 【ONE】フロリダ発、エディ・アルバレス─01─「情熱を生き方に置き換えることができるようになった」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
LFA LFA138 MMA MMAPLANET o UFC UNF02 ウェスティン・ウィルソン ジョン・リネケル フランシスコ・リベラ ユライア・フェイバー 水垣偉弥 田中路教 石原夜叉坊

【UNF02】1カ月のインターバルで、石原夜叉坊が剛腕ベテラン=フランシスコ・リベラと対戦!!

【写真】オクラホマ州ショーニーでの夜叉坊。相変わらずだが、その相変わらずも連敗中とは違う、良い感じ相変わらず感があった(C)MMAPLANET

石原夜叉坊が20日(土・現地時間)にカリフォルニア州コマースのザ・コマース・カジノ&リゾートで開催されるUFN(Up Next Fighting)02でフランシスコ・リベラと対戦することを自らのSNSで明らかとしている。

ダウンタウン・ロサンゼルスの東南、コマースで夜叉坊がインターバル1カ月で次戦に挑む。


5日のLFA138で田中路教のサポートに訪れた際、その惜敗に涙が見せていた夜叉坊は7月23日にXMMAでウェスティン・ウィルソンを左でKOし、5月のホセ・ヘルナンデス戦から2連続KO勝ちとようやく……といよりも、待ちに待った復活を成し遂げている。

そんな夜叉坊がSNSで「この年代の人と戦えるなんて、もうないと思います」と綴っている相手リベラは1981年生まれの40歳、Tachi PFからUFCにステップアップを果たすと、バンタム級戦線で2012年から2016年まで活躍した。

2014年5月には水垣偉弥とも対戦しており、現時点で日本人唯一のUFC5連勝目となった白星を献上している。その水垣、ユライア・フェイバー、ジョン・リネケル、エリック・ペレスらトップ勢には跳ね返され、4勝5敗でオクタゴンを去っていたリベラは、UFCリリースは実戦から離れていた。

が、2021年1月に5年ぶりにXMMAでカムバックを果たすと、この1年4カ月の間に同プロモーションとCombateで3勝2敗とハイペースで試合をこなしている。

4月にはジョン・ドッドソンに敗れ、今回は復帰戦以来のフェザー級マッチで夜叉坊の前に立ちふさがるリベラ。剛腕、腕っぷしの強さで戦うベテランを相手に、夜叉坊がしっかりと自分の間合いで拳の交換ができるか――本格的に復調をアピールするのに持ってこいの相手だ。

The post 【UNF02】1カ月のインターバルで、石原夜叉坊が剛腕ベテラン=フランシスコ・リベラと対戦!! first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
ABEMA LFA LFA138 MMA MMAPLANET o UFC アリ・ファリアス エド・ソアレス ジョシュ・エメット ソン・ヤードン 田中路教

【LFA138】アリ・ファリアスに敗れた田中路教――「終わった瞬間は、辞めようかと思いました」

【写真】インタビュー後、感極まる場面もあったが、最後は笑顔を見せた田中。勘違いが何か分からないが、やってきたことに嘘はない。そんな生き方をしているのは確かだ(C)MMAPLANET

5日(金・現地時間)にオクラホマ州ショーニーのグランドホテル・カジノ&リゾートで開催されたLFA138でアリ・ファリアスにスプリット判定負けを田中路教が喫した。

UFCにこだわり、アルファメールでの練習にこだわり続け、自らの意思を全うしてきた。意志力の強さ、努力、全く自分を甘やかすことのない日々を送り続けてなお、厳しい現実に直面した。

そんな田中の大会終了直後の声をここでお届けしたい。


――裁定が下るまで、どのような心境でしたか。

「終わった瞬間はいったかなと思ったんですけど……正直、分からなかったです。そのままの結果にはなりましたが、割れて持って行かれるというのはありました。嫌な予感というか……」

――痛い負けです。今後に向けて。

「そうですね……、そうッすね。このレベルで負けてはいけなかったです。ちょっと色々な勘違いが重なって……そこが敗因かと思います。自分と人は違うっていうのがありすぎて、これまでも色々な試合を視てくることがなかった。そういう部分で、試合の中の対処方法にしてもイメージする部分が少なかったです。

しかも練習で、試合でできないことをやってきてしまった。それが一番の勘違いですね。練習でやっていたスタイルが、試合で一切でなくて。1Rはそれでやろうとしたんですけど、全く集中できなくて。2Rから切り替えたのですが、遅かったです。

いやぁ……そうッすね……。強くならなきゃ、強くならなきゃっていう気持ちが凄くあって。アルファメールでソン・ヤードンやジョシュ・エメットのようにトップ5の人間がいるので、あのレベルにならないといけないというのがあって。それが勘違いを助長してしまったというか……。ホント、試合でできないスタイルにいってしまいました」

――練習では、今日のために何をやってきたのでしょうか。

「練習でやってきたスタンスとかが、全く試合で出なかったです。立ちからのスタンスで……。アレって思って……。正しい努力が全然できていなかった。正しい努力をしていると思っていたんだけど全然、真逆に行っていたと思います」

――何が正しいのか、正しくないのかは分からないですが、局面の対処とし足関節に入られてバックを許すという展開。あそこは走り抜けるまでの感覚はなかったですか。

「あんまり覚えていないですけど、寝技にいないこと……スクランブルに移行しようとしたのですが、ユライアの言ってくれたことを遂行できなかったです」

――実際に戦って感じたアリ・ファリアスの技術とパワーは?

「パワーは凄かったです(苦笑)。凄かったス。でも、1Rが終わったときに取られる感じはないと思いました。う~ん……でも全然集中できていなかったです。落ち着きすぎていた……立ち上がりとか悪すぎました」

――あのう……厳しい言い方ですが、もう諦めますか。やり続けますか。

「う~ん、もう1回やりたいですね。勘違いした試合のまま終わりたくはないです。終わった瞬間は、辞めようかと思いましたけど」

――思いましたか……。

インタビュー後、田中はLFAのエド・ソアレスを訪れ、もう1試合組んでほしいと直談判した(C)TSP

「思いました。ここまでかなかって。試合前にも、ここで負けたら先はないと思っていました。

これまでで一番良いコンディションが創れたと思っていて。このコンディションで負けたら、もうダメだな。この先はないと思っていたのですが、それが勘違いだったので。もう1回、しっかりやり直して……戦ってからというのは思います。いやぁ、辞めるにしても……もう1回やりたいなぁ……。そうですね……そんなところです」

The post 【LFA138】アリ・ファリアスに敗れた田中路教――「終わった瞬間は、辞めようかと思いました」 first appeared on MMAPLANET.
カテゴリー
Cage Warriors INVICTA LFA MMA MMAPLANET o PFL UFC UFC ESPN40   アリアネ・リプスキ カマル・ウスマン グンナー・ネルソン コンバット柔術 ザック・パーガ ジェイソン・ウィット ジャマール・ヒル ジュリアナ・ミラー ジョシュ・クィンラン ステファニー・エッガー セルゲイ・スピヴァク チアゴ・マヘタ・サントス テレンス・マッキニー ビア・メスキータ ブライアン・バトル ブローガン・ウォーカー プリシーラ・カショエイラ マイラ・ブエノ・シウバ モハメド・ウスマン レオン・エドワーズ ヴィセンチ・ルケ 佐藤天 河名マスト 田中路教

【UFC ESPN40】計量終了 日本には佐藤天がいる!! TUF30決勝にウスマン実弟、10thのキラーが登場

【写真】ミドル級から転向のバトル、技術やパフォーマンスに費いだたモノはない。それでも勝ち続けている点と体力が気がかり(C)Zuffa/UFC

5日(金・現地時間)、6日(土・同)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC on ESPN40「Santos vs Hill」の計量が行われている。

ライトヘビー級のチアゴ・マヘタ・サントス×ジャマール・ヒルがメインの今大会には佐藤天が出場し、ブライアン・バトルと対戦する。

3月のグンナー・ネルソンはショートノーティス出場で判定負けを喫し2連敗となった佐藤にとって、約3年ぶりにフルキャンプを敢行して挑むバトル戦はUFCファイターとして真価が問われる一戦となる。

計量後のフェイスオフで、バトルと対峙した佐藤は目の周囲や頬に減量の影響が見られたが、ミドル級から落としてきたバトルとは遜色のない体躯に感じられた。

佐藤はバトルの目を一点、見続け差し出された右手を両手で握りステージを下りた。LFAで田中路教、河名マストが敗れ登竜門でも厳しい結果となった日本勢にあって、最高峰で佐藤にはその存在感を示してほしい。


今大会ではTUF30の決勝が組まれており、ヘビー級ではザック・パーガ×モハメド・ウスマン、女子フライ級ではジュリアナ・ミラー×ブローガン・ウォーカーが相対する。

パーガはプロデビューをLFAで迎え3連勝を果たすとCage Warriorsへ。

2戦目で元UFCファイターのマルクス・ペレスを下し、チーム・ヌネスの第4ピックだった。

一方、チーム・ペニャのセカンドピックだったウスマンはUFC世界ウェルター級王者カマル・ウスマンの実弟で、昨年はPFLヘビー級に参戦も、初戦でブランドン・セイルスに一本負けを喫し2戦目を負傷欠場していた。

ヘビー級時代とは風貌がまるで違うほど引き締まっているモハメド、兄は翌週にレオン・エドワーズを挑戦者に迎えタイトル防衛戦が控えており、2週連続でウスマン・ブラザースは大勝負を迎えることになる。

女子フライ級決勝出場の両者は揃ってInvicta FCベテランだ。ただしウォーカーはPXCでキャリアをスタートさせ、インヴィクタでは3勝2敗とステッピングボードにすることはできなかった。

10thPlanetサンディエゴ=サンディエゴ・コンバット・アカデミーで腕を磨き、キラーの異名を持つミラーもインヴィクタでは1勝1敗、その後はコンバット柔術やEBIなどで活躍し、あのビア・メスキータをOTながら下している。このファイナルは、いわゆる打=ウォーカー×組み=ミラーというクラシカルMMAマッチとなる。

この他、メインカードでは佐藤のチームメイトであるヴィセンチ・ルケ、プレリミでは勝っても負けても初回決着のテレンス・マッキニーが、共に臨む再起戦も気になるところだ。

そんなUFC ESPN40ではプリシーラ・カショエイラと対戦する美獣アリアナ・リプスキが、3.5ポンド・オーバーで計量失敗。

キャッチウェイト戦を戦うこととなっている。

■視聴方法(予定)
8月7日(日・日本時間)
午前8時00分~UFC FIGHT PASS

■UFC ESPN40計量結果

<ライトヘビー級/5分5R>
チアゴ・マヘタ・サントス: 206ポンド(93.44キロ)
ジャマール・ヒル: 205ポンド(92.99キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ヴィセンチ・ルケ: 170.5ポンド(77.34キロ)
ジェフ・ニール: 171ポンド(77.56キロ)

<TUF30ヘビー級決勝/5分3R>
ザック・パーガ: 239ポンド(108.4キロ)
モハメド・ウスマン: 236.5ポンド(107.27キロ)

<TUF30女子フライ級決勝/5分3R>
ジュリアナ・ミラー: 125ポンド(56.7キロ)
ブローガン・ウォーカー: 125.5ポンド(56.92キロ)

<ヘビー級/5分3R>
アウグスト・サカイ: 260ポンド(117.93キロ)
セルゲイ・スピヴァク: 249.5ポンド(113.17キロ)

<女子フライ級/5分3R>
アリアネ・リプスキ: 128.5ポンド(58.28キロ)
プリシーラ・カショエイラ: 125.5ポンド(56.92キロ)

<ミドル級/5分3R>
ミハウ・オレキシェイジュク: 185.5ポンド(84.14キロ)
サム・アルヴィー: 186ポンド(84.37キロ)

<ライト級/5分3R>
テレンス・マッキニー: 155.5ポンド(70.53キロ)
エリック・ゴンザレス: 155ポンド(70.31キロ)

<ウェルター級/5分3R>
佐藤天: 171ポンド(77.56キロ)
ブライアン・バトル: 170.5ポンド(77.34キロ)

<ウェルター級/5分3R>
ジェイソン・ウィット: 170ポンド(77.11キロ)
ジョシュ・クィンラン: 169ポンド(76.66キロ)

<女子ストロー級/5分3R>
コリー・マッケナ: 115.5ポンド(52.38キロ)
ミランダ・グレンジャー: 115.5ポンド(52.38キロ)

<女子バンタム級/5分3R>
マイラ・ブエノ・シウバ: 135.5ポンド(61.46キロ)
ステファニー・エッガー: 134.5ポンド(61.0キロ)

The post 【UFC ESPN40】計量終了 日本には佐藤天がいる!! TUF30決勝にウスマン実弟、10thのキラーが登場 first appeared on MMAPLANET.