カテゴリー
ACA ACA127 MMA オレッグ・ボリソフ キック ディエゴ・ブランダォン ラスル・アルバスカノフ

【ACA127】カレフォフ、2度目のフライ級王座防衛戦はチャレンジャー=アルバスカノフ押し

【写真】風は右から左に吹いている。追い風=チャレンジャー(右)、向かい風チャンピオン(左)のロシア人同士のタイトル戦だ (C)

本日28日(土・現地時間)にロシアはクラスノダールのバスケットホール・クラスノダールでACA127「Albasknanov vs Kerefov」が開催される。

イベント名になっているように、メインはラスル・アルバスカノフフ✖アズマット・カレフォフのACAフライ級選手権試合だ。とはいえ世界中のどのプロモーションを見ても、タイトルマッチが大会タイトルになる場合、王者の名前が先にきて挑戦者が後ろに来るもの。

しかし、今大会は王者カレフォフが、挑戦者アルバスカノフの後塵を拝する大会名になっている。


アルバスカノフはACAの主流ジム=ベルクート・ファイトクラブのファイターで、同ジムにはライト級王者アブドゥルアジス・アブドゥルバクヘヴァやバンタム級王者マゴメド・ビブラトフ、さらにはアリ・バゴフ、ユースウ・ライソフという王者を経験したトップファイターも属している。

今大会もベルクートFCからはアブドゥルラクマン・ジャナエフがコメイン、ムハマド・ヴァカエフがアルバスカノフの釖持として出場している。

元々は4月にタイトル戦が決まっていた両者だが、カレフォフの負傷でキャンセツされており、プロモーションがアルバカノフの背中を押していることが、このタイトルから伝わってくる。

アルバスカノフの戦績は11勝4敗、荒々しくもパワフルな打撃、強烈無比なテイクダウン、トランジッションもサブミッションも兼ね備えているファイターだ。それでいて4つの敗北は全て一本負けで、うち3つはギロチンでタップを強いられている。

暴風のようなファイトのなかで、エアポケットができるといって良いアルバスカノフに対し、カレフォフは14勝中11試合が判定勝ちだが、持ち味はその我慢強さとねちっこさだ。何より逆風を跳ね返す強さは、たった一度HEATに来日した時の春日井たけし戦当時でも身につけていた。

また今大会には3連敗中のディエゴ・ブラダォンも出場、サルマン・ザマルダエフとの再戦に臨む。今年3月の対戦では激しい打撃の応酬のなかで、蹴り足を掴んで倒したブランダォンが勢い余ってサッカーボールキックを放ち、ザマルダエフが試合続行不能となり反則決着となっている。

反則ながら勝ちは勝ちという状況ながら、敢えて再戦に挑むのはザマルダエフがしっかりとブランダォンを仕留めたいという気持ちが大きいからだろう。ブランダォンも本当の意味でのリベンジされることが望まれたなかでのロシアでの戦い、反則抜きで意地を見せてほしい一戦だ。

■視聴方法(予定)
8月29日(日・日本時間)
午前1時25分~ ACA TV

■ ACA127対戦カード

<ACAフライ級選手権試合/5分5R>
[王者] アズマット・カレフォフ(ロシア)
[挑戦者] ラスル・アルバスカノフ(ロシア)

<ミドル級/5分3R>
アルテム・フロロフ(ロシア)
アブドゥルラクマン・ジャナエフ(ロシア)

<フェザー級/5分3R>
ディエゴ・ブランダォン(ブラジル)
サルマン・ザマルダエフ(ロシア)

<フェザー級/5分3R>
アンドレイ・ゴンチャロフ(ロシア)
アプティ・ビマルザエフ(ベラルーシ)

<ウェルター級/5分3R>
ムラッド・アブドゥラエフ(ロシア)
アンドレイ・コシュキン(ロシア)

<ライト級/5分3R>
ムハメド・ココフ(ロシア)
ロムアリ・ナルギエフ(ロシア)

<バンタム級/5分3R>
オレッグ・ボリソフ(ロシア)
イスラム・マシュフ(ロシア)

<ヘビー級/5分3R>
ムハマド・ヴァカエフ(ロシア)
ハファエル・ペッソア(ブラジル)

<フライ級/5分3R>
アザマット・プシュコフ(ロシア)
クルバン・ガジエフ(ロシア)

<ヘビー級/5分3R>
エルクハン・ムサエフ(ロシア)
アドラン・イブラギモフ(ロシア)

<フェザー級/5分3R>
アルカジ・オシピャン(アルメニア)
デブラトマン・チュポノフ(ロシア)

The post 【ACA127】カレフォフ、2度目のフライ級王座防衛戦はチャレンジャー=アルバスカノフ押し first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ACA120 other MMA Report サルマン・ザマルダエフ ディエゴ・ブランダォン ブログ

【ACA120】初回を圧倒されたブランダォンが、片ヒザ状態のザマルダエフに蹴りを入れ反則負けに

<フェザー級/5分3R>
サルマン・ザマルダエフ(ロシア)
DQ 2R
ディエゴ・ブランダォン(ブラジル)

ブランダォンが軽く左ハイ、ザマルダエフが右ローを見せる。スイッチするブランダォンは右ローを2発、思い切り蹴り込む。さらにローを続けるブランダォンに対し、ザマルダエフが距離を詰めてワンツー、左を被弾したブランダォンが下がる。粗いパンチから組みついたブランダォンが、首相撲にとるが逆がアッパーからフックの連打で崩れる。

下になったブランダォンのスイープ狙いから、両者がスタンドに戻る。ザマルダエフが右ローを入れ、姿勢が乱れるブランダォンは飛び込んでのヒザを察知される。ローで再び姿勢を乱したブランダォンは右フックでダウン。腕十字を防いだザマルダエフがスタンドで待ち受ける。

ザマルダエフは後ろ回し蹴り、ローで崩れたブランダォンのバックに回り左フックを入れる。倒れてガードを取るブランダォンだが、ザマルダエフは立ったまま待ち受ける。スタンドに戻ったブランダォンはローを効かされ、思い切り振るったフックも空振りに。右オーバーハンドに前足を蹴られ崩れたブランダォンは、寝技にこないザマルダエフに合わせて立ち上がる。ブランダォンの懸命の蹴り足キャッチも実らず、ザマルダエフがカーフやローを続けた。

2R、ブランダォンが思い切りパンチを振って前に出る。距離を取ってジャブから右ローを入れるザマルダエフは、ダブルレッグを切ってがぶるとバックへ回る。すぐにガードを取ったブランダォン、ザマルダエフは当然寝技には付き合わない。右オーバーハンドからローをキャッチしたブランダォンが、立ち上がろうとしたザマルダエフのテンプルに蹴りを入れる。

左ヒザをマットにつけた状態で蹴り上げをくったザマルダエフは、後方に倒れ試合続行不能に──自動的にブランダォンは反則負けとなった。ザマルダエフも不本意な形でキャリア19勝(※2敗)目となった。


The post 【ACA120】初回を圧倒されたブランダォンが、片ヒザ状態のザマルダエフに蹴りを入れ反則負けに first appeared on MMAPLANET.

カテゴリー
ACA112 other MMA Report ジハド・ユヌソフ ディエゴ・ブランダォン ブログ

【ACA112】結局、組まれたユヌソフ戦。ブランダォンをリベンジを許し、勝者は「病院に戻る」

<フェザー級/5分3R>
ジハド・ユヌソフ(ロシア)
Def.decision
ディエゴ・ブランダォン(ブラジル)

1度は中止が発表されながら、組まれることが決まった一戦。右ミドルを蹴ったブランダォン、サウスポーのユヌソフに右ミドルから右ローを続けて蹴る。ユヌソフは前蹴り、ハイを蹴り、ブランダォンのダブルレッグを切ってシングルレッグへ。右足でユヌソフを跨いで腕十字に入ったブランダォンが、ユヌソフの左腕が挟まっているために足をクロスさせて右腕を伸ばしに掛かる。

この十字は極まらず、ガードに戻したブランダォンがケージを背に立ち上がる。すかさずユヌソフはクリンチに持ち込み、ボディにヒザを入れていく。レスリングでブランダォンを攻め込むユヌソフがバックに回り、ブランダォンは胸を合わせるが、ケージに押し込まれた状態が続く。残り20秒で離れた両者、ブランダォンは跳びヒザに失敗し尻もちをつく。すぐに立ち上がったところで初回が終わった。

2R、左フックを振るうブランダォンだが、ユヌソフがダブルレッグでケージに押しこむ。そのままボディロックで足をかけずに尻もちをつかせたユヌソフは、ダブルに切り替えてテイクダウンを狙う。シングルで尻もちをつかせたユヌソフは、すぐに立ち上がったブランダォンを反り投げで投げようとして失敗。

ユヌソフは背中から落ち、立ち上がろうとしたところでバックマウントを取られる。乗りすぎのブランダォンは自らフックを外しスタンドに戻ると、ユヌソフが左ミドルを蹴っていく。左右のフックもスピードがないブランダォン、ユヌソフも動きが落ちている。左を当てて組んだユヌソフだが、最後の20秒で離れ左から右ストレートを打ち込む。ブランダォンは跳びヒザを見せてラウンド終了となった。

最終回、自らの右オーバーハンドでスリップしたブランダォンは、立ち上がってユヌソフの左フックをかわす。頭がぶつかりそうな踏み込みから、ブランダォンがオーバーハンドを見せダブルレッグへ。ユヌソフは切るが、足払いで倒される。ここで顔面を蹴りそうになったブランダォンに注意が入る。館内はユヌソフ・コールが起こり、ブランダォンのオーバーハンド、スーパーマンパンチをかわす。左ミドル、前蹴りを蹴ったユヌソフがサイドキックへ。

さらに後ろ回し蹴りなど、アクションを起こすユヌソフが左ミドルを決める。手数が減ったブランダォンは左フックも、ユヌソフがワンツーをヒットさせる。ブランダォンのシングルレッグは切られるが、続くダブルレッグでバックに回る。前転から上を取りかかったユヌソフのバックに回ったブランダォンは、そのまますかして背中をつけたユヌソフを上四方からサイドで抑える。

ユヌソフもスクランブルに持ち込み、ベリー・トゥ・ベリーを仕掛けたところでタイムアップに。判定勝ちでリベンジを達成したユヌソフは「2日前に体調が悪くなり病院に行った。これから病院に戻る」と話した。


The post 【ACA112】結局、組まれたユヌソフ戦。ブランダォンをリベンジを許し、勝者は「病院に戻る」 first appeared on MMAPLANET.